Hidekazu Murata |
Hidekazu Murata |
Hidekazu Murata |
Special Section on Emerging Technologies on Ambient Sensor Networks toward Future Generation FOREWORD |
Special Section on Emerging Technologies on Ambient Sensor Networks toward Future Generation FOREWORD |
Special Section on Emerging Technologies on Ambient Sensor Networks toward Future Generation FOREWORD |
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS, E98B, 9, 1732-1732 |
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS, E98B, 9, 1732-1732 |
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS, E98B, 9, 1732-1732 |
2015/09 |
|
英語 |
その他記事 |
公開 |
原田 博司, 村田 英一, 水谷 圭一 |
原田 博司, 村田 英一, 水谷 圭一 |
|
<大学の研究・動向>第5世代ブロードバンド移動通信システムに関する研究  |
<大学の研究・動向>第5世代ブロードバンド移動通信システムに関する研究  |
|
Cue : 京都大学電気関係教室技術情報誌, 34, 3-10 |
Cue : 京都大学電気関係教室技術情報誌, 34, 3-10 |
, 34, 3-10 |
2015/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
梅原大祐, 小畑祐一, 山本高至, 村田英一, 田野哲, 守倉正博, 吉田進 |
梅原大祐, 小畑祐一, 山本高至, 村田英一, 田野哲, 守倉正博, 吉田進 |
|
LDPC符号化CoMP-DF-PLNC 中継の双方向スループット特性 |
LDPC符号化CoMP-DF-PLNC 中継の双方向スループット特性 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-8-19 |
電子情報通信学会総合大会, B-8-19 |
|
2013/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
福岡拓哉, 梅原大祐, 山本高至, 村田英一, 田野哲, 守倉正博, 吉田進 |
福岡拓哉, 梅原大祐, 山本高至, 村田英一, 田野哲, 守倉正博, 吉田進 |
|
GPS 再放射アンテナシステムにおける同期遅延の実験的検証 |
GPS 再放射アンテナシステムにおける同期遅延の実験的検証 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-8-13 |
電子情報通信学会総合大会, B-8-13 |
|
2013/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
ZHAO Ou, 村田英一, 吉田進 |
ZHAO Ou, 村田英一, 吉田進 |
|
空間相関シャドウイングを考慮した分散MIMOシステムのチャネル容量評価 |
空間相関シャドウイングを考慮した分散MIMOシステムのチャネル容量評価 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 443(RCS2012 284-366), 61-66 |
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 443(RCS2012 284-366), 61-66 |
, 112, 443(RCS2012 284-366), 61-66 |
2013/02/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
齊藤俊, 谷口眞人, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
齊藤俊, 谷口眞人, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
マルチユーザMIMO実験システムにおけるユーザ選択手法に関する一検討 |
マルチユーザMIMO実験システムにおけるユーザ選択手法に関する一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 443(RCS2012 284-366), 67-72 |
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 443(RCS2012 284-366), 67-72 |
, 112, 443(RCS2012 284-366), 67-72 |
2013/02/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
篠原諒, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
篠原諒, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
USRPによるマルチユーザMIMO伝送実験用移動端末の試作 |
USRPによるマルチユーザMIMO伝送実験用移動端末の試作 |
|
映像情報メディア学会技術報告, 37, 9(BCT2013 38-53), 25-28 |
映像情報メディア学会技術報告, 37, 9(BCT2013 38-53), 25-28 |
, 37, 9(BCT2013 38-53), 25-28 |
2013/02/13 |
|
日本語 |
|
公開 |
佐藤弘基, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
佐藤弘基, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
マルチユーザMIMO実験システムにおけるタイミングおよび周波数同期に関する一検討 |
マルチユーザMIMO実験システムにおけるタイミングおよび周波数同期に関する一検討 |
|
映像情報メディア学会技術報告, 37, 9(BCT2013 38-53), 21-24 |
映像情報メディア学会技術報告, 37, 9(BCT2013 38-53), 21-24 |
, 37, 9(BCT2013 38-53), 21-24 |
2013/02/13 |
|
日本語 |
|
公開 |
Toshiki Tanaka, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Toshiki Tanaka, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Toshiki Tanaka, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Experimental Comparison of Linear Prediction Schemes for Multi-User MIMO Systems |
Experimental Comparison of Linear Prediction Schemes for Multi-User MIMO Systems |
Experimental Comparison of Linear Prediction Schemes for Multi-User MIMO Systems |
2013 11TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MODELING & OPTIMIZATION IN MOBILE, AD HOC & WIRELESS NETWORKS (WIOPT), 95-100 |
2013 11TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MODELING & OPTIMIZATION IN MOBILE, AD HOC & WIRELESS NETWORKS (WIOPT), 95-100 |
2013 11TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MODELING & OPTIMIZATION IN MOBILE, AD HOC & WIRELESS NETWORKS (WIOPT), 95-100 |
2013 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Ou Zhao, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Ou Zhao, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Ou Zhao, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Channel Capacity of Distributed MIMO Antenna Systems under the Effect of Spatially Correlated Shadowing |
Channel Capacity of Distributed MIMO Antenna Systems under the Effect of Spatially Correlated Shadowing |
Channel Capacity of Distributed MIMO Antenna Systems under the Effect of Spatially Correlated Shadowing |
2013 IEEE 78TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2013 IEEE 78TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2013 IEEE 78TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2013 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Mirza Golam Kibria, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Mirza Golam Kibria, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Mirza Golam Kibria, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Feedback Budget Allocation Optimization for P-VQ in Downlink Beamforming |
Feedback Budget Allocation Optimization for P-VQ in Downlink Beamforming |
Feedback Budget Allocation Optimization for P-VQ in Downlink Beamforming |
2013 IEEE 24TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR, AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS (PIMRC), 841-845 |
2013 IEEE 24TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR, AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS (PIMRC), 841-845 |
2013 IEEE 24TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR, AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS (PIMRC), 841-845 |
2013 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Mirza Golam Kibria, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Mirza Golam Kibria, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Mirza Golam Kibria, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Adaptive Feedback Reduction for P-VQ in MU-MISO Downlink Precoding |
Adaptive Feedback Reduction for P-VQ in MU-MISO Downlink Precoding |
Adaptive Feedback Reduction for P-VQ in MU-MISO Downlink Precoding |
2013 IEEE 78TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2013 IEEE 78TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2013 IEEE 78TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2013 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Mirza Golam Kibria, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Mirza Golam Kibria, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Mirza Golam Kibria, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Coordinated Linear Precoding in Downlink Multicell MU-MISO OFDMA Networks |
Coordinated Linear Precoding in Downlink Multicell MU-MISO OFDMA Networks |
Coordinated Linear Precoding in Downlink Multicell MU-MISO OFDMA Networks |
2013 IEEE 78TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2013 IEEE 78TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2013 IEEE 78TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2013 |
有 |
英語 |
|
公開 |
熊川成正, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
熊川成正, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
干渉存在下の周波数チャネル間隔に関する検討 |
干渉存在下の周波数チャネル間隔に関する検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 351(RCS2012 184-237), 215-220 |
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 351(RCS2012 184-237), 215-220 |
, 112, 351(RCS2012 184-237), 215-220 |
2012/12/06 |
|
日本語 |
|
公開 |
宮越淳, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
宮越淳, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
マルチホップ協力通信における中継局間データ共有効果のフィールド実験による評価 |
マルチホップ協力通信における中継局間データ共有効果のフィールド実験による評価 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 351(RCS2012 184-237), 83-88 |
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 351(RCS2012 184-237), 83-88 |
, 112, 351(RCS2012 184-237), 83-88 |
2012/12/06 |
|
日本語 |
|
公開 |
佐藤弘基, 村田英一, 吉田進 |
佐藤弘基, 村田英一, 吉田進 |
|
マルチユーザMIMO伝送に用いるキャリア周波数オフセット補償法に関する一検討 |
マルチユーザMIMO伝送に用いるキャリア周波数オフセット補償法に関する一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 264(WBS2012 26-34), 37-40 |
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 264(WBS2012 26-34), 37-40 |
, 112, 264(WBS2012 26-34), 37-40 |
2012/10/19 |
|
日本語 |
|
公開 |
齊藤俊, 村田英一, 吉田進 |
齊藤俊, 村田英一, 吉田進 |
|
マルチユーザMIMO伝送におけるユーザ選択手法に関する一検討 |
マルチユーザMIMO伝送におけるユーザ選択手法に関する一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 264(WBS2012 26-34), 41-44 |
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 264(WBS2012 26-34), 41-44 |
, 112, 264(WBS2012 26-34), 41-44 |
2012/10/19 |
|
日本語 |
|
公開 |
ZHAO Ou, 村田英一, 吉田進 |
ZHAO Ou, 村田英一, 吉田進 |
|
分散MIMOシステムにおけるシャドウイングの空間相関を考慮したチャネル容量に関する一検討 |
分散MIMOシステムにおけるシャドウイングの空間相関を考慮したチャネル容量に関する一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 242(USN2012 28-55), 39-44 |
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 242(USN2012 28-55), 39-44 |
, 112, 242(USN2012 28-55), 39-44 |
2012/10/10 |
|
日本語 |
|
公開 |
Hidekazu Murata |
Hidekazu Murata |
Hidekazu Murata |
SDR-based multi-user MIMO transmission testbed |
SDR-based multi-user MIMO transmission testbed |
SDR-based multi-user MIMO transmission testbed |
Sino-Japan Workshop on the Next Generation Mobile Communication Technologies and Applications-2012 |
Sino-Japan Workshop on the Next Generation Mobile Communication Technologies and Applications-2012 |
Sino-Japan Workshop on the Next Generation Mobile Communication Technologies and Applications-2012 |
2012/09 |
有 |
英語 |
|
公開 |
谷口眞人, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
谷口眞人, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
マルチユーザMIMO システムにおけるアンテナ配置に関する実験的検討 |
マルチユーザMIMO システムにおけるアンテナ配置に関する実験的検討 |
|
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-39 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-39 |
|
2012/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
宮越淳, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
宮越淳, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
マルチホップ協力中継における中継局間データ共有効果の実験的検討 |
マルチホップ協力中継における中継局間データ共有効果の実験的検討 |
|
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-20-1 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-20-1 |
|
2012/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
Mirza Golam Kibria, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Mirza Golam Kibria, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Mirza Golam Kibria, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Partitioned vector quantization based non-linear precoding in MU-MISO downlink broadcasting |
Partitioned vector quantization based non-linear precoding in MU-MISO downlink broadcasting |
Partitioned vector quantization based non-linear precoding in MU-MISO downlink broadcasting |
Proc.IEEE Vehicular Technology Conference (VTC2013-Fall) |
Proc.IEEE Vehicular Technology Conference (VTC2013-Fall) |
Proc.IEEE Vehicular Technology Conference (VTC2013-Fall) |
2012/09 |
有 |
英語 |
|
公開 |
KIBRIA Mirza Golam, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu, YAMAMOTO Koji, UMEHARA Daisuke, DENNO Satoshi, MORIKURA Masahiro |
KIBRIA Mirza Golam, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu, YAMAMOTO Koji, UMEHARA Daisuke, DENNO Satoshi, MORIKURA Masahiro |
KIBRIA Mirza Golam, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu, YAMAMOTO Koji, UMEHARA Daisuke, DENNO Satoshi, MORIKURA Masahiro |
Partitioned Vector Quantization Based Non-linear Precoding in MU-MISO Downlink |
Partitioned Vector Quantization Based Non-linear Precoding in MU-MISO Downlink |
Partitioned Vector Quantization Based Non-linear Precoding in MU-MISO Downlink |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2012, 418 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2012, 418 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2012, 418 |
2012/08/28 |
|
英語 |
|
公開 |
Naoki Shimizu, Daisuke Umehara, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Satoshi Denno, Masahiro Morikura, Susumu Yoshida |
Naoki Shimizu, Daisuke Umehara, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Satoshi Denno, Masahiro Morikura, Susumu Yoshida |
Naoki Shimizu, Daisuke Umehara, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Satoshi Denno, Masahiro Morikura, Susumu Yoshida |
Transmission characteristics for 5 GHz indoor GPS-synchronized wireless networks |
Transmission characteristics for 5 GHz indoor GPS-synchronized wireless networks |
Transmission characteristics for 5 GHz indoor GPS-synchronized wireless networks |
Proc.IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium, Kyoto |
Proc.IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium, Kyoto |
Proc.IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium, Kyoto |
2012/08 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Yuichi Obata, Daisuke Umehara, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Satoshi Dennno, Masahiro Morikura, Susume Yoshida |
Yuichi Obata, Daisuke Umehara, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Satoshi Dennno, Masahiro Morikura, Susume Yoshida |
Yuichi Obata, Daisuke Umehara, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Satoshi Dennno, Masahiro Morikura, Susume Yoshida |
Performance Evaluation of BP Decoding for Physical-layer Network and LDPC Coded Signals |
Performance Evaluation of BP Decoding for Physical-layer Network and LDPC Coded Signals |
Performance Evaluation of BP Decoding for Physical-layer Network and LDPC Coded Signals |
Proc.IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium, Kyoto |
Proc.IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium, Kyoto |
Proc.IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium, Kyoto |
2012/08 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Collaborative interference cancellation technique for MU-MIMO systems |
Collaborative interference cancellation technique for MU-MIMO systems |
Collaborative interference cancellation technique for MU-MIMO systems |
Proc.IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium, Kyoto |
Proc.IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium, Kyoto |
Proc.IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium, Kyoto |
2012/08 |
有 |
英語 |
|
公開 |
篠原諒, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
篠原諒, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
Transmission performance of USRP/UHD wireless terminal for multi-uesr MIMO systems |
Transmission performance of USRP/UHD wireless terminal for multi-uesr MIMO systems |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 147(WBS2012 10-25), 1-6 |
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 147(WBS2012 10-25), 1-6 |
, 112, 147(WBS2012 10-25), 1-6 |
2012/07/18 |
|
日本語 |
|
公開 |
谷口眞人, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
谷口眞人, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
マルチユーザMIMO実験システムによるアンテナ配置と伝送特性に関する一検討 |
マルチユーザMIMO実験システムによるアンテナ配置と伝送特性に関する一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 132(RCS2012 75-95), 97-101 |
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 132(RCS2012 75-95), 97-101 |
, 112, 132(RCS2012 75-95), 97-101 |
2012/07/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
アドホックネットワークによる端末共同干渉キャンセル |
アドホックネットワークによる端末共同干渉キャンセル |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 122(AN2012 15-23), 45-48 |
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 122(AN2012 15-23), 45-48 |
, 112, 122(AN2012 15-23), 45-48 |
2012/07/06 |
|
日本語 |
|
公開 |
清水直樹, 梅原大祐, 山本高至, 村田英一, 田野哲, 守倉正博, 吉田進 |
清水直樹, 梅原大祐, 山本高至, 村田英一, 田野哲, 守倉正博, 吉田進 |
|
Transmission Characteristics for 5 GHz Indoor GPS-synchronized Wireless Communication Systems |
Transmission Characteristics for 5 GHz Indoor GPS-synchronized Wireless Communication Systems |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 118(CS2012 23-47), 89-94 |
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 118(CS2012 23-47), 89-94 |
, 112, 118(CS2012 23-47), 89-94 |
2012/07/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
小畑祐一, 梅原大祐, 山本高至, 村田英一, 田野哲, 守倉正博, 吉田進 |
小畑祐一, 梅原大祐, 山本高至, 村田英一, 田野哲, 守倉正博, 吉田進 |
|
Performance Analysis of BP Decoding for Physical-layer Network and LDPC Coded Signals |
Performance Analysis of BP Decoding for Physical-layer Network and LDPC Coded Signals |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 118(CS2012 23-47), 95-100 |
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 118(CS2012 23-47), 95-100 |
, 112, 118(CS2012 23-47), 95-100 |
2012/07/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
福岡拓哉, 梅原大祐, 山本高至, 村田英一, 田野哲, 守倉正博, 吉田進 |
福岡拓哉, 梅原大祐, 山本高至, 村田英一, 田野哲, 守倉正博, 吉田進 |
|
GPS再放射アンテナを用いた屋内無線通信の同期性能評価 |
GPS再放射アンテナを用いた屋内無線通信の同期性能評価 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 118(CS2012 23-47), 83-88 |
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 118(CS2012 23-47), 83-88 |
, 112, 118(CS2012 23-47), 83-88 |
2012/07/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
宮越淳, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
宮越淳, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
時空符号化協力中継におけるマルチホップ伝送特性の実験評価 |
時空符号化協力中継におけるマルチホップ伝送特性の実験評価 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 89(RCS2012 43-74), 171-174 |
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 89(RCS2012 43-74), 171-174 |
, 112, 89(RCS2012 43-74), 171-174 |
2012/06/14 |
|
日本語 |
|
公開 |
SHAN Lin, AIESSA Sonia, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
SHAN Lin, AIESSA Sonia, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
SHAN Lin, AIESSA Sonia, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
Adaptive Fairness and Throughput Control Approach for Multiuser Scheduling in Wireless Networks |
Adaptive Fairness and Throughput Control Approach for Multiuser Scheduling in Wireless Networks |
Adaptive Fairness and Throughput Control Approach for Multiuser Scheduling in Wireless Networks |
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 11(RCS2012 1-21), 37-42 |
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 11(RCS2012 1-21), 37-42 |
電子情報通信学会技術研究報告, 112, 11(RCS2012 1-21), 37-42 |
2012/04/12 |
|
英語 |
|
公開 |
梅原大祐, 山本高至, 村田英一, 田野哲, 守倉正博, 吉田進 |
梅原大祐, 山本高至, 村田英一, 田野哲, 守倉正博, 吉田進 |
|
チャネル・ネットワーク符号化QAM 信号の達成可能ビット誤り率 |
チャネル・ネットワーク符号化QAM 信号の達成可能ビット誤り率 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-8-41 |
電子情報通信学会総合大会, B-8-41 |
|
2012/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
Mirza Golam Kibria, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Mirza Golam Kibria, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Mirza Golam Kibria, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Performance of decentralized MIMO precoder with two-way AF channel estimation |
Performance of decentralized MIMO precoder with two-way AF channel estimation |
Performance of decentralized MIMO precoder with two-way AF channel estimation |
電子情報通信学会総合大会, B-5-72 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-72 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-72 |
2012/03 |
|
英語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
分散MU-MIMOシステムに向けた5GHz 帯屋外伝搬測定 |
分散MU-MIMOシステムに向けた5GHz 帯屋外伝搬測定 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-5-37 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-37 |
|
2012/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
谷口眞人, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
谷口眞人, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
線形プリコーディングを行うマルチユーザMIMO 伝送実験装置の試作 |
線形プリコーディングを行うマルチユーザMIMO 伝送実験装置の試作 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-5-36 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-36 |
|
2012/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
篠原諒, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
篠原諒, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
マルチユーザMIMO におけるリアルタイムフィードバックのUSRP による実現 |
マルチユーザMIMO におけるリアルタイムフィードバックのUSRP による実現 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-5-35 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-35 |
|
2012/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
田谷昭仁, 田野哲, 山本高至, 守倉正博, 梅原大祐, 村田英一, 吉田進 |
田谷昭仁, 田野哲, 山本高至, 守倉正博, 梅原大祐, 村田英一, 吉田進 |
|
マルチバンド基地局協調型MU-MIMO のダイバーシチ効果 |
マルチバンド基地局協調型MU-MIMO のダイバーシチ効果 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-5-34 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-34 |
|
2012/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
谷口眞人, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
谷口眞人, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
Base Station Equipment for Multi-User MIMO Transmission Experiments on 5 GHz Band |
Base Station Equipment for Multi-User MIMO Transmission Experiments on 5 GHz Band |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 451(RCS2011 316-375), 83-88 |
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 451(RCS2011 316-375), 83-88 |
, 111, 451(RCS2011 316-375), 83-88 |
2012/02/29 |
|
日本語 |
|
公開 |
篠原諒, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
篠原諒, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
USRP Implementation of Mobile Terminals for Multi-user MIMO Experiments on 5GHz Band |
USRP Implementation of Mobile Terminals for Multi-user MIMO Experiments on 5GHz Band |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 451(RCS2011 316-375), 73-76 |
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 451(RCS2011 316-375), 73-76 |
, 111, 451(RCS2011 316-375), 73-76 |
2012/02/29 |
|
日本語 |
|
公開 |
永野裕規, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
永野裕規, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
マルチユーザMIMOにおけるユーザスケジューリングの実験的検討 |
マルチユーザMIMOにおけるユーザスケジューリングの実験的検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 451(RCS2011 316-375), 77-82 |
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 451(RCS2011 316-375), 77-82 |
, 111, 451(RCS2011 316-375), 77-82 |
2012/02/29 |
|
日本語 |
|
公開 |
熊川成正, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
熊川成正, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
マルチユーザ分散アンテナシステムにおける上下リンク双対性を前提とした分散送信電力制御の特性評価 |
マルチユーザ分散アンテナシステムにおける上下リンク双対性を前提とした分散送信電力制御の特性評価 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 451(RCS2011 316-375), 181-186 |
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 451(RCS2011 316-375), 181-186 |
, 111, 451(RCS2011 316-375), 181-186 |
2012/02/29 |
|
日本語 |
|
公開 |
中平 俊朗, 村田 英一, 吉田 進, 山本 高至, 梅原 大祐, 田野 哲, 守倉 正博 |
中平 俊朗, 村田 英一, 吉田 進, 山本 高至, 梅原 大祐, 田野 哲, 守倉 正博 |
|
周波数チャネルの動的割当によるMU-MIMOシステムの伝送特性改善に関する一検討(一般:情報通信基礎サブソサイエティとの合同研究会) |
周波数チャネルの動的割当によるMU-MIMOシステムの伝送特性改善に関する一検討(一般:情報通信基礎サブソサイエティとの合同研究会) |
|
電子情報通信学会技術研究報告. WBS, ワイドバンドシステム, 111, 456, 217-222 |
電子情報通信学会技術研究報告. WBS, ワイドバンドシステム, 111, 456, 217-222 |
, 111, 456, 217-222 |
2012/02/23 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉川賢一, 谷口眞人, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
吉川賢一, 谷口眞人, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
Field Propagation Measurements for Multi-user MIMO Transmission Experiments on 5 GHz Band |
Field Propagation Measurements for Multi-user MIMO Transmission Experiments on 5 GHz Band |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 403(SIP2011 78-126), 55-60 |
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 403(SIP2011 78-126), 55-60 |
, 111, 403(SIP2011 78-126), 55-60 |
2012/01/19 |
|
日本語 |
|
公開 |
Akihito Taya, Satoshi Denno, Koji Yamamoto, Masahiro Morikura, Daisuke Umehara, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Akihito Taya, Satoshi Denno, Koji Yamamoto, Masahiro Morikura, Daisuke Umehara, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Akihito Taya, Satoshi Denno, Koji Yamamoto, Masahiro Morikura, Daisuke Umehara, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Turbo Coded Successive Detector with Virtual Channels for MIMO-OFDM |
Turbo Coded Successive Detector with Virtual Channels for MIMO-OFDM |
Turbo Coded Successive Detector with Virtual Channels for MIMO-OFDM |
2012 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON WIRELESS INFORMATION TECHNOLOGY AND SYSTEMS (ICWITS) |
2012 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON WIRELESS INFORMATION TECHNOLOGY AND SYSTEMS (ICWITS) |
2012 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON WIRELESS INFORMATION TECHNOLOGY AND SYSTEMS (ICWITS) |
2012 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Shigemasa Kumagawa, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Shigemasa Kumagawa, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Shigemasa Kumagawa, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Applicability of Distributed Transmit Power Control Based on Uplink-Downlink Duality to Multi-user Distributed Antenna Systems |
Applicability of Distributed Transmit Power Control Based on Uplink-Downlink Duality to Multi-user Distributed Antenna Systems |
Applicability of Distributed Transmit Power Control Based on Uplink-Downlink Duality to Multi-user Distributed Antenna Systems |
2012 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATION SYSTEMS (IEEE ICCS 2012), 519-523 |
2012 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATION SYSTEMS (IEEE ICCS 2012), 519-523 |
2012 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATION SYSTEMS (IEEE ICCS 2012), 519-523 |
2012 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Mirza Golam Kibria, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Mirza Golam Kibria, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Mirza Golam Kibria, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Partitioned Vector Quantization for MU-MIMO Downlink Broadcasting |
Partitioned Vector Quantization for MU-MIMO Downlink Broadcasting |
Partitioned Vector Quantization for MU-MIMO Downlink Broadcasting |
2012 IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2012 IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2012 IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2012 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Akihito Taya, Satoshi Denno, Koji Yamamoto, Masahiro Morikura, Daisuke Umehara, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Akihito Taya, Satoshi Denno, Koji Yamamoto, Masahiro Morikura, Daisuke Umehara, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Akihito Taya, Satoshi Denno, Koji Yamamoto, Masahiro Morikura, Daisuke Umehara, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Turbo Coded Successive Detector with Virtual Channels for MIMO-OFDM |
Turbo Coded Successive Detector with Virtual Channels for MIMO-OFDM |
Turbo Coded Successive Detector with Virtual Channels for MIMO-OFDM |
2012 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON WIRELESS INFORMATION TECHNOLOGY AND SYSTEMS (ICWITS) |
2012 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON WIRELESS INFORMATION TECHNOLOGY AND SYSTEMS (ICWITS) |
2012 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON WIRELESS INFORMATION TECHNOLOGY AND SYSTEMS (ICWITS) |
2012 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Shigemasa Kumagawa, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Shigemasa Kumagawa, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Shigemasa Kumagawa, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Applicability of Distributed Transmit Power Control Based on Uplink-Downlink Duality to Multi-user Distributed Antenna Systems |
Applicability of Distributed Transmit Power Control Based on Uplink-Downlink Duality to Multi-user Distributed Antenna Systems |
Applicability of Distributed Transmit Power Control Based on Uplink-Downlink Duality to Multi-user Distributed Antenna Systems |
2012 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATION SYSTEMS (IEEE ICCS 2012), 519-523 |
2012 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATION SYSTEMS (IEEE ICCS 2012), 519-523 |
2012 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATION SYSTEMS (IEEE ICCS 2012), 519-523 |
2012 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Makoto Miyagoshi, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Makoto Miyagoshi, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Makoto Miyagoshi, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Experimental Verification of PER Performance of STBC-based Multi-hop Cooperative Relaying |
Experimental Verification of PER Performance of STBC-based Multi-hop Cooperative Relaying |
Experimental Verification of PER Performance of STBC-based Multi-hop Cooperative Relaying |
2012 IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2012 IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2012 IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2012 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Masato Taniguchi, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Masato Taniguchi, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Masato Taniguchi, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Koji Yamamoto, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Field Experiments of Linearly Precoded Multi-User MIMO System at 5 GHz Band |
Field Experiments of Linearly Precoded Multi-User MIMO System at 5 GHz Band |
Field Experiments of Linearly Precoded Multi-User MIMO System at 5 GHz Band |
2012 IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2012 IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2012 IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2012 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Lin Shan, Sonia Aissa, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Lin Shan, Sonia Aissa, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Lin Shan, Sonia Aissa, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Throughput Adaptation and Traffic Ratio Control in Cooperative Relay Networks with Network Coding and Asymmetric Traffic |
Throughput Adaptation and Traffic Ratio Control in Cooperative Relay Networks with Network Coding and Asymmetric Traffic |
Throughput Adaptation and Traffic Ratio Control in Cooperative Relay Networks with Network Coding and Asymmetric Traffic |
2012 IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2012 IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2012 IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2012 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Akihito Taya, Satoshi Denno, Koji Yamamoto, Masahiro Morikura, Daisuke Umehara, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Akihito Taya, Satoshi Denno, Koji Yamamoto, Masahiro Morikura, Daisuke Umehara, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Akihito Taya, Satoshi Denno, Koji Yamamoto, Masahiro Morikura, Daisuke Umehara, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
A Virtual Successive Detection for Cooperative MU-MIMO Systems with Reduced CSI |
A Virtual Successive Detection for Cooperative MU-MIMO Systems with Reduced CSI |
A Virtual Successive Detection for Cooperative MU-MIMO Systems with Reduced CSI |
2012 IEEE 75TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC SPRING) |
2012 IEEE 75TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC SPRING) |
2012 IEEE 75TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC SPRING) |
2012 |
有 |
英語 |
|
公開 |
梅原大祐, 山本高至, 村田英一, 田野哲, 守倉正博, 吉田進 |
梅原大祐, 山本高至, 村田英一, 田野哲, 守倉正博, 吉田進 |
|
多値CoMP物理層ネットワークコーディングによる双方向中継通信路のスループット解析 |
多値CoMP物理層ネットワークコーディングによる双方向中継通信路のスループット解析 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 301(CS2011 47-63), 7-12 |
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 301(CS2011 47-63), 7-12 |
, 111, 301(CS2011 47-63), 7-12 |
2011/11/10 |
|
日本語 |
|
公開 |
土肥浩志, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
土肥浩志, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
Laboratory Experiments of USRP/UHD Wireless Terminal for Multi-uesr MIMO Systems |
Laboratory Experiments of USRP/UHD Wireless Terminal for Multi-uesr MIMO Systems |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 260(RCS2011 140-188), 31-35 |
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 260(RCS2011 140-188), 31-35 |
, 111, 260(RCS2011 140-188), 31-35 |
2011/10/19 |
|
日本語 |
|
公開 |
小林正寛, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
小林正寛, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
マルチユーザ分散アンテナシステムにおけるスケジューリング方式毎の最適クラスタサイズの検討 |
マルチユーザ分散アンテナシステムにおけるスケジューリング方式毎の最適クラスタサイズの検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 260(RCS2011 140-188), 201-206 |
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 260(RCS2011 140-188), 201-206 |
, 111, 260(RCS2011 140-188), 201-206 |
2011/10/19 |
|
日本語 |
|
公開 |
上山雄一, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
上山雄一, 村田英一, 吉田進, 山本高至, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
マルチユーザMIMOプリコーディングの室内伝送実験による検討 |
マルチユーザMIMOプリコーディングの室内伝送実験による検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 260(RCS2011 140-188), 37-40 |
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 260(RCS2011 140-188), 37-40 |
, 111, 260(RCS2011 140-188), 37-40 |
2011/10/19 |
|
日本語 |
|
公開 |
熊川成正, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
熊川成正, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
2ビットフィードバックを用いる分散電力制御の分散アンテナシステムへの拡張 |
2ビットフィードバックを用いる分散電力制御の分散アンテナシステムへの拡張 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2011, S.37-S.38 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2011, S.37-S.38 |
, 2011, S.37-S.38 |
2011/08/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
I Wayan Mustika, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
I Wayan Mustika, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
I Wayan Mustika, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Self confguration of WiFi network in offloading macrocell data traffic: A potential game approach |
Self confguration of WiFi network in offloading macrocell data traffic: A potential game approach |
Self confguration of WiFi network in offloading macrocell data traffic: A potential game approach |
Proc.IEEE VTS Asia Pacifc Wireless Communications Symposium (APWCS 2011), Singapore |
Proc.IEEE VTS Asia Pacifc Wireless Communications Symposium (APWCS 2011), Singapore |
Proc.IEEE VTS Asia Pacifc Wireless Communications Symposium (APWCS 2011), Singapore |
2011/08 |
有 |
英語 |
|
公開 |
田谷昭仁, 田野哲, 梅原大祐, 山本高至, 守倉正博, 村田英一, 吉田 進 |
田谷昭仁, 田野哲, 梅原大祐, 山本高至, 守倉正博, 村田英一, 吉田 進 |
|
フィードバック情報量制御を行う基地局協調型MU-MIMO 通信方式 |
フィードバック情報量制御を行う基地局協調型MU-MIMO 通信方式 |
|
2011 年電子情報通信学会無線通信システム研究会, (北海道旭川市) |
2011 年電子情報通信学会無線通信システム研究会, (北海道旭川市) |
|
2011/07/21 |
|
日本語 |
|
公開 |
宮越淳, 山本高至, 羽田勝之, 村田英一, 吉田進 |
宮越淳, 山本高至, 羽田勝之, 村田英一, 吉田進 |
|
Study of Multi-User Transmission Scheduling for a Hybrid of FDR and HDR |
Study of Multi-User Transmission Scheduling for a Hybrid of FDR and HDR |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 145(RCS2011 75-110), 99-104 |
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 145(RCS2011 75-110), 99-104 |
, 111, 145(RCS2011 75-110), 99-104 |
2011/07/14 |
|
日本語 |
|
公開 |
宮越淳, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
宮越淳, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
マルチユーザ分散アンテナシステムの送信方式が周波数利用効率に与える影響 |
マルチユーザ分散アンテナシステムの送信方式が周波数利用効率に与える影響 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 53(AN2011 1-7), 13-16 |
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 53(AN2011 1-7), 13-16 |
, 111, 53(AN2011 1-7), 13-16 |
2011/05/13 |
|
日本語 |
|
公開 |
小林正寛, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
小林正寛, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
マルチユーザ分散アンテナシステムの送信および受信クラスタサイズの検討 |
マルチユーザ分散アンテナシステムの送信および受信クラスタサイズの検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 53(AN2011 1-7), 1-6 |
電子情報通信学会技術研究報告, 111, 53(AN2011 1-7), 1-6 |
, 111, 53(AN2011 1-7), 1-6 |
2011/05/13 |
|
日本語 |
|
公開 |
梅原大祐, 田野哲, 守倉正博, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
梅原大祐, 田野哲, 守倉正博, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
コヒーレントCoMPによる物理層ネットワークコーディングの一考察 |
コヒーレントCoMPによる物理層ネットワークコーディングの一考察 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-8-31, pp.280 |
電子情報通信学会総合大会, B-8-31, pp.280 |
|
2011/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
田谷昭仁, 田野哲, 梅原大祐, 守倉正博, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
田谷昭仁, 田野哲, 梅原大祐, 守倉正博, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
仮想伝搬路を用いたMU-MIMO-OFDM 受信機 |
仮想伝搬路を用いたMU-MIMO-OFDM 受信機 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-5-94, pp.480 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-94, pp.480 |
|
2011/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
中平俊朗, 松坂政宏, 村田英一, 山本高至, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
中平俊朗, 松坂政宏, 村田英一, 山本高至, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
マルチユーザMIMO 分散アンテナシステムにおけるクラスタリング手法に関する一検討 |
マルチユーザMIMO 分散アンテナシステムにおけるクラスタリング手法に関する一検討 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-5-93, pp.479 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-93, pp.479 |
|
2011/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
小林正寛, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
小林正寛, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
マルチユーザ分散アンテナシステムにおける最適なサイクリックプレフィックス長に関する一検討 |
マルチユーザ分散アンテナシステムにおける最適なサイクリックプレフィックス長に関する一検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2011, 469 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2011, 469 |
, 2011, 469 |
2011/02/28 |
|
日本語 |
|
公開 |
梅原大祐, 田野哲, 守倉正博, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
梅原大祐, 田野哲, 守倉正博, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
CoMP物理層ネットワークコーディングによる双方向中継通信路の通信路容量 |
CoMP物理層ネットワークコーディングによる双方向中継通信路の通信路容量 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 440(SIP2010 118-189), 7-12 |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 440(SIP2010 118-189), 7-12 |
, 110, 440(SIP2010 118-189), 7-12 |
2011/02/24 |
|
日本語 |
|
公開 |
田谷 昭仁, 田野 哲, 梅原 大祐, 守倉 正博, 村田 英一, 山本 高至, 吉田 進 |
田谷 昭仁, 田野 哲, 梅原 大祐, 守倉 正博, 村田 英一, 山本 高至, 吉田 進 |
|
仮想伝搬路を用いたMU-MIMO-OFDM受信機(移動通信ワークショップ) |
仮想伝搬路を用いたMU-MIMO-OFDM受信機(移動通信ワークショップ) |
|
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム, 110, 433, 313-318 |
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム, 110, 433, 313-318 |
, 110, 433, 313-318 |
2011/02/23 |
|
日本語 |
|
公開 |
熊川 成正, 山本 高至, 村田 英一, 吉田 進, 梅原 大祐, 田野 哲, 守倉 正博 |
熊川 成正, 山本 高至, 村田 英一, 吉田 進, 梅原 大祐, 田野 哲, 守倉 正博 |
|
分散アンテナシステムへの分散送信電力制御の導入に関する一検討(移動通信ワークショップ) |
分散アンテナシステムへの分散送信電力制御の導入に関する一検討(移動通信ワークショップ) |
|
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム, 110, 433, 73-78 |
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム, 110, 433, 73-78 |
, 110, 433, 73-78 |
2011/02/23 |
|
日本語 |
|
公開 |
八木香充, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
八木香充, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
USRPシリーズのコグニティブ無線への応用と特性評価 |
USRPシリーズのコグニティブ無線への応用と特性評価 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 435(SR2010 88-107), 1-7 |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 435(SR2010 88-107), 1-7 |
, 110, 435(SR2010 88-107), 1-7 |
2011/02/23 |
|
日本語 |
|
公開 |
中平俊朗, 松坂政宏, 村田英一, 山本高至, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
中平俊朗, 松坂政宏, 村田英一, 山本高至, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
プリコーディングを行うマルチユーザ分散アンテナシステムにおける送信電力に関する一検討 |
プリコーディングを行うマルチユーザ分散アンテナシステムにおける送信電力に関する一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 433(RCS2010 248-315), 79-84 |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 433(RCS2010 248-315), 79-84 |
, 110, 433(RCS2010 248-315), 79-84 |
2011/02/23 |
|
日本語 |
|
公開 |
榎並達也, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
榎並達也, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
ヘテロジニアスコグニティブ無線ネットワークにおける協調受付制御に関する一検討 |
ヘテロジニアスコグニティブ無線ネットワークにおける協調受付制御に関する一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 398(SR2010 69-87), 107-112 |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 398(SR2010 69-87), 107-112 |
, 110, 398(SR2010 69-87), 107-112 |
2011/01/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
桑原章紘, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
桑原章紘, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
伝送実験によるマルチホップ協力通信方式の比較評価 |
伝送実験によるマルチホップ協力通信方式の比較評価 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 369(RCS2010 199-247), 167-172 |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 369(RCS2010 199-247), 167-172 |
, 110, 369(RCS2010 199-247), 167-172 |
2011/01/13 |
|
日本語 |
|
公開 |
齋藤優樹, 山本高至, 中尾正悟, 村田英一, 吉田進 |
齋藤優樹, 山本高至, 中尾正悟, 村田英一, 吉田進 |
|
ヘテロジニアスネットワークにおける少数派ゲームに基づく干渉制御のためのクラスタリングに関する検討 |
ヘテロジニアスネットワークにおける少数派ゲームに基づく干渉制御のためのクラスタリングに関する検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 369(RCS2010 199-247), 103-108 |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 369(RCS2010 199-247), 103-108 |
, 110, 369(RCS2010 199-247), 103-108 |
2011/01/13 |
|
日本語 |
|
公開 |
AOKI Ippei, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
AOKI Ippei, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
AOKI Ippei, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
A Study of QoS Management in Wireless Networks Using Mobile Router with Evolutionary Game Theory |
A Study of QoS Management in Wireless Networks Using Mobile Router with Evolutionary Game Theory |
A Study of QoS Management in Wireless Networks Using Mobile Router with Evolutionary Game Theory |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 377(AN2010 44-72), 85-90 |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 377(AN2010 44-72), 85-90 |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 377(AN2010 44-72), 85-90 |
2011/01/13 |
|
英語 |
|
公開 |
熊川成正, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
熊川成正, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
分散送信電力制御のダウンリンクマルチユーザ通信への拡張に関する一検討 |
分散送信電力制御のダウンリンクマルチユーザ通信への拡張に関する一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 377(AN2010 44-72), 119-123 |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 377(AN2010 44-72), 119-123 |
, 110, 377(AN2010 44-72), 119-123 |
2011/01/13 |
|
日本語 |
|
公開 |
Makoto Miyagoshi, Koji Yamamoto, Katsuyuki Haneda, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Makoto Miyagoshi, Koji Yamamoto, Katsuyuki Haneda, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Makoto Miyagoshi, Koji Yamamoto, Katsuyuki Haneda, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Multi-user transmission scheduling for a hybrid of full- and half-duplex relaying |
Multi-user transmission scheduling for a hybrid of full- and half-duplex relaying |
Multi-user transmission scheduling for a hybrid of full- and half-duplex relaying |
ICICS 2011 - 8th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
ICICS 2011 - 8th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
ICICS 2011 - 8th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
2011 |
有 |
英語 |
|
公開 |
I Wayan Mustika, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
I Wayan Mustika, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
I Wayan Mustika, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Potential game approach for self-organized interference management in closed access femtocell networks |
Potential game approach for self-organized interference management in closed access femtocell networks |
Potential game approach for self-organized interference management in closed access femtocell networks |
IEEE Vehicular Technology Conference |
IEEE Vehicular Technology Conference |
IEEE Vehicular Technology Conference |
2011 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida, Satoshi Denno, Daisuke Umehara, Masahiro Morikura |
Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida, Satoshi Denno, Daisuke Umehara, Masahiro Morikura |
Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida, Satoshi Denno, Daisuke Umehara, Masahiro Morikura |
Experimental results of two-way channel estimation technique for coordinated multi-point transmission |
Experimental results of two-way channel estimation technique for coordinated multi-point transmission |
Experimental results of two-way channel estimation technique for coordinated multi-point transmission |
ICICS 2011 - 8th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
ICICS 2011 - 8th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
ICICS 2011 - 8th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
2011 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Makoto Miyagoshi, Koji Yamamoto, Katsuyuki Haneda, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Makoto Miyagoshi, Koji Yamamoto, Katsuyuki Haneda, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Makoto Miyagoshi, Koji Yamamoto, Katsuyuki Haneda, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Multi-user transmission scheduling for a hybrid of full- and half-duplex relaying |
Multi-user transmission scheduling for a hybrid of full- and half-duplex relaying |
Multi-user transmission scheduling for a hybrid of full- and half-duplex relaying |
ICICS 2011 - 8th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
ICICS 2011 - 8th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
ICICS 2011 - 8th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
2011 |
有 |
英語 |
|
公開 |
I Wayan Mustika, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
I Wayan Mustika, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
I Wayan Mustika, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Potential game approach for self-organization scheme in open access heterogeneous networks |
Potential game approach for self-organization scheme in open access heterogeneous networks |
Potential game approach for self-organization scheme in open access heterogeneous networks |
Proceedings of the 2011 6th International ICST Conference on Cognitive Radio Oriented Wireless Networks and Communications, CROWNCOM 2011, 216-220 |
Proceedings of the 2011 6th International ICST Conference on Cognitive Radio Oriented Wireless Networks and Communications, CROWNCOM 2011, 216-220 |
Proceedings of the 2011 6th International ICST Conference on Cognitive Radio Oriented Wireless Networks and Communications, CROWNCOM 2011, 216-220 |
2011 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Shigemasa Kumagawa, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Shigemasa Kumagawa, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Shigemasa Kumagawa, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Daisuke Umehara, Satoshi Denno, Masahiro Morikura |
Distributed transmit power control for distributed antenna systems using MRC |
Distributed transmit power control for distributed antenna systems using MRC |
Distributed transmit power control for distributed antenna systems using MRC |
ICICS 2011 - 8th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
ICICS 2011 - 8th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
ICICS 2011 - 8th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
2011 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Akihito Taya, Satoshi Denno, Daisuke Umehara, Masahiro Morikura, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Akihito Taya, Satoshi Denno, Daisuke Umehara, Masahiro Morikura, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Akihito Taya, Satoshi Denno, Daisuke Umehara, Masahiro Morikura, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
A Virtual Layered Space-Frequency Receiver for Multiuser MIMO-OFDM systems |
A Virtual Layered Space-Frequency Receiver for Multiuser MIMO-OFDM systems |
A Virtual Layered Space-Frequency Receiver for Multiuser MIMO-OFDM systems |
2011 IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2011 IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2011 IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC FALL) |
2011 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Tomohiko Mimura, Akihiro Kuwabara, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Tomohiko Mimura, Akihiro Kuwabara, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Tomohiko Mimura, Akihiro Kuwabara, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Packet Transmission Experiments of STBC-based Multi-hop Cooperative Relaying |
Packet Transmission Experiments of STBC-based Multi-hop Cooperative Relaying |
Packet Transmission Experiments of STBC-based Multi-hop Cooperative Relaying |
2011 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS (ICC) |
2011 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS (ICC) |
2011 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS (ICC) |
2011 |
有 |
英語 |
|
公開 |
I Wayan Mustika, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
I Wayan Mustika, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
I Wayan Mustika, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Potential game approach for self-organized interference management in closed access femtocell networks |
Potential game approach for self-organized interference management in closed access femtocell networks |
Potential game approach for self-organized interference management in closed access femtocell networks |
IEEE Vehicular Technology Conference |
IEEE Vehicular Technology Conference |
IEEE Vehicular Technology Conference |
2011 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Lin Shan, Hidekazu Murata, Sonia Aïssa, Susumu Yoshida |
Lin Shan, Hidekazu Murata, Sonia Aïssa, Susumu Yoshida |
Lin Shan, Hidekazu Murata, Sonia Aïssa, Susumu Yoshida |
Hybrid network coding and cooperative relaying schemes for bi-directional communication systems |
Hybrid network coding and cooperative relaying schemes for bi-directional communication systems |
Hybrid network coding and cooperative relaying schemes for bi-directional communication systems |
IEEE Vehicular Technology Conference |
IEEE Vehicular Technology Conference |
IEEE Vehicular Technology Conference |
2011 |
有 |
英語 |
|
公開 |
木原貴俊, 山本高至, 羽田勝之, 村田英一, 吉田進 |
木原貴俊, 山本高至, 羽田勝之, 村田英一, 吉田進 |
|
同一チャネル同時中継と直接伝送併用時の最適送信スケジューリング |
同一チャネル同時中継と直接伝送併用時の最適送信スケジューリング |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 340(RCS2010 159-198), 19-23 |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 340(RCS2010 159-198), 19-23 |
, 110, 340(RCS2010 159-198), 19-23 |
2010/12/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
三村智彦, 村田英一, 山本高至, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
三村智彦, 村田英一, 山本高至, 吉田進, 梅原大祐, 田野哲, 守倉正博 |
|
マルチホップ協力通信へのネットワークコーディング適用に関する一検討 |
マルチホップ協力通信へのネットワークコーディング適用に関する一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 340(RCS2010 159-198), 91-95 |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 340(RCS2010 159-198), 91-95 |
, 110, 340(RCS2010 159-198), 91-95 |
2010/12/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
MUSTIKA I Wayan, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
MUSTIKA I Wayan, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
MUSTIKA I Wayan, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
Potential Game Approach for Spectrum Sharing with Multiple Higher-priority Users in Cognitive Radio Networks |
Potential Game Approach for Spectrum Sharing with Multiple Higher-priority Users in Cognitive Radio Networks |
Potential Game Approach for Spectrum Sharing with Multiple Higher-priority Users in Cognitive Radio Networks |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 253(AN2010 26-43), 103-108 |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 253(AN2010 26-43), 103-108 |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 253(AN2010 26-43), 103-108 |
2010/10/21 |
|
英語 |
|
公開 |
上田啓喜, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
上田啓喜, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
分散アンテナシステムにおけるシャプレイ値を用いた伝送レート配分の検討 |
分散アンテナシステムにおけるシャプレイ値を用いた伝送レート配分の検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 251(RCS2010 107-141), 107-110 |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 251(RCS2010 107-141), 107-110 |
, 110, 251(RCS2010 107-141), 107-110 |
2010/10/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
SHAN Lin, MURATA Hidekazu, AIESSA Sonia, YOSHIDA Susumu |
SHAN Lin, MURATA Hidekazu, AIESSA Sonia, YOSHIDA Susumu |
SHAN Lin, MURATA Hidekazu, AIESSA Sonia, YOSHIDA Susumu |
An Opportunistic Resource Scheduling for Bi-directional Cooperative Relaying with Network Coding |
An Opportunistic Resource Scheduling for Bi-directional Cooperative Relaying with Network Coding |
An Opportunistic Resource Scheduling for Bi-directional Cooperative Relaying with Network Coding |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 251(RCS2010 107-141), 13-18 |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 251(RCS2010 107-141), 13-18 |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 251(RCS2010 107-141), 13-18 |
2010/10/20 |
|
英語 |
|
公開 |
八木香充, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
八木香充, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
協力スペクトルセンシングによりチャネル選択制御を行うコグニティブ無線システムの実装と屋外伝送実験 |
協力スペクトルセンシングによりチャネル選択制御を行うコグニティブ無線システムの実装と屋外伝送実験 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 252(SR2010 40-68), 155-159 |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 252(SR2010 40-68), 155-159 |
, 110, 252(SR2010 40-68), 155-159 |
2010/10/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Management of dominant interference in cognitive radio networks |
Management of dominant interference in cognitive radio networks |
Management of dominant interference in cognitive radio networks |
Proc. the 3rd International Workshop on Wireless Distributed Networks (WDN2010) in conjunction with IEEE PIMRC 2010 |
Proc. the 3rd International Workshop on Wireless Distributed Networks (WDN2010) in conjunction with IEEE PIMRC 2010 |
Proc. the 3rd International Workshop on Wireless Distributed Networks (WDN2010) in conjunction with IEEE PIMRC 2010 |
2010/09 |
有 |
英語 |
|
公開 |
林展弘, 齋藤優樹, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
林展弘, 齋藤優樹, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
少数派ゲームによるマルチチャネル周波数共用システムのための干渉制 |
少数派ゲームによるマルチチャネル周波数共用システムのための干渉制 |
|
電子情報通信学会ソサイエティ大会,B-21-14 |
電子情報通信学会ソサイエティ大会,B-21-14 |
|
2010/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
八木香充, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
八木香充, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
周波数チャネル切り替えを行うコグニティブ無線システムの実装と実験的検討 |
周波数チャネル切り替えを行うコグニティブ無線システムの実装と実験的検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2010, 534 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2010, 534 |
, 2010, 534 |
2010/08/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
木原貴俊, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
木原貴俊, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
同一チャネル同時中継において周波数利用効率を最大化する中継局位置 |
同一チャネル同時中継において周波数利用効率を最大化する中継局位置 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2010, 386 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2010, 386 |
, 2010, 386 |
2010/08/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
桑原章紘, 大石裕司, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
桑原章紘, 大石裕司, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
市街地におけるマルチホップ協力通信の伝送実験結果 |
市街地におけるマルチホップ協力通信の伝送実験結果 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2010, 385 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2010, 385 |
, 2010, 385 |
2010/08/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田啓喜, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
上田啓喜, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
分散アンテナシステムにおけるシャプレイ値を用いた伝送レート配分の検討 |
分散アンテナシステムにおけるシャプレイ値を用いた伝送レート配分の検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2010, 396 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2010, 396 |
, 2010, 396 |
2010/08/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 山本高至, 吉田進 |
村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
STBCを用いたマルチホップ協力通信の市街地伝送実験結果 |
STBCを用いたマルチホップ協力通信の市街地伝送実験結果 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 127(RCS2010 48-76), 131-136 |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 127(RCS2010 48-76), 131-136 |
, 110, 127(RCS2010 48-76), 131-136 |
2010/07/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 山本高至, 吉田進 |
村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
[技術展示]協力スペクトルセンシング屋外実験装置 |
[技術展示]協力スペクトルセンシング屋外実験装置 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, SR2010-33, pp.101 |
電子情報通信学会技術研究報告, SR2010-33, pp.101 |
|
2010/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
中尾 正悟, 福岡 将, 今村 大地, 村田 英一, 山本 高至, 吉田 進 |
中尾 正悟, 福岡 将, 今村 大地, 村田 英一, 山本 高至, 吉田 進 |
|
LTE-AdvancedシステムにおけるCSI-RSがLTE端末のSFBC受信性能へ与える影響に関する考察(初めての研究会,鉄道,車々間・路車間通信,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般) |
LTE-AdvancedシステムにおけるCSI-RSがLTE端末のSFBC受信性能へ与える影響に関する考察(初めての研究会,鉄道,車々間・路車間通信,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般) |
|
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム, 110, 77, 43-47 |
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム, 110, 77, 43-47 |
, 110, 77, 43-47 |
2010/06/10 |
|
日本語 |
|
公開 |
山本高至, 羽田勝之, 村田英一, 吉田進 |
山本高至, 羽田勝之, 村田英一, 吉田進 |
|
単一の同一チャネル同時中継における最適送信スケジューリング |
単一の同一チャネル同時中継における最適送信スケジューリング |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 77(RCS2010 18-47), 163-166 |
電子情報通信学会技術研究報告, 110, 77(RCS2010 18-47), 163-166 |
, 110, 77(RCS2010 18-47), 163-166 |
2010/06/10 |
|
日本語 |
|
公開 |
Ippei Aoki, Koji Yamamoto, Kazuya Kimura, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Ippei Aoki, Koji Yamamoto, Kazuya Kimura, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Ippei Aoki, Koji Yamamoto, Kazuya Kimura, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Implementation of minority game-based interference management for spectrum sharing |
Implementation of minority game-based interference management for spectrum sharing |
Implementation of minority game-based interference management for spectrum sharing |
Proc.the 7th IEEE VTS Asia Pacifc Wireless Communications Symposium(APWCS2010) |
Proc.the 7th IEEE VTS Asia Pacifc Wireless Communications Symposium(APWCS2010) |
Proc.the 7th IEEE VTS Asia Pacifc Wireless Communications Symposium(APWCS2010) |
2010/05 |
有 |
英語 |
|
公開 |
青木一平, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
青木一平, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
スペクトル共用のための少数派ゲームを用いた干渉制御法の実験による評価 |
スペクトル共用のための少数派ゲームを用いた干渉制御法の実験による評価 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2010, 658 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2010, 658 |
, 2010, 658 |
2010/03/02 |
|
日本語 |
|
公開 |
八木香充, 大野卓人, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
八木香充, 大野卓人, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
スペクトルセンシングにおける優先システム側受信指向性に関する実験的検討 |
スペクトルセンシングにおける優先システム側受信指向性に関する実験的検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2010, 669 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2010, 669 |
, 2010, 669 |
2010/03/02 |
|
日本語 |
|
公開 |
齋藤優樹, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
齋藤優樹, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
少数派ゲームによる所要アウテージ確率を満たすための干渉制御 |
少数派ゲームによる所要アウテージ確率を満たすための干渉制御 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2010, 657 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2010, 657 |
, 2010, 657 |
2010/03/02 |
|
日本語 |
|
公開 |
大石裕司, 桑原章紘, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
大石裕司, 桑原章紘, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
STBC を用いるマルチホップ協力通信のフィールド伝送特性 |
STBC を用いるマルチホップ協力通信のフィールド伝送特性 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-5-35, pp.467 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-35, pp.467 |
|
2010/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
大澤良介, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
大澤良介, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
双方向伝搬路推定法を用いたMIMOプリコーディングの実験的検討 |
双方向伝搬路推定法を用いたMIMOプリコーディングの実験的検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 440(RCS2009 257-342), 167-172 |
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 440(RCS2009 257-342), 167-172 |
, 109, 440(RCS2009 257-342), 167-172 |
2010/02/24 |
|
日本語 |
|
公開 |
YAMAMOTO Koji, KIMURA Kazuya, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
YAMAMOTO Koji, KIMURA Kazuya, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
YAMAMOTO Koji, KIMURA Kazuya, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
Performance Evaluation of Minority Game-based Self-organized Interference Management |
Performance Evaluation of Minority Game-based Self-organized Interference Management |
Performance Evaluation of Minority Game-based Self-organized Interference Management |
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 442(SR2009 91-125), 107-112 |
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 442(SR2009 91-125), 107-112 |
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 442(SR2009 91-125), 107-112 |
2010/02/24 |
|
英語 |
|
公開 |
大野卓人, 八木香充, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
大野卓人, 八木香充, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
周期定常性を利用する協力スペクトルセンシングの実験的検討 |
周期定常性を利用する協力スペクトルセンシングの実験的検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 442(SR2009 91-125), 119-124 |
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 442(SR2009 91-125), 119-124 |
, 109, 442(SR2009 91-125), 119-124 |
2010/02/24 |
|
日本語 |
|
公開 |
Yoshimitsu Yagi, Takuto Ohno, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Yoshimitsu Yagi, Takuto Ohno, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Yoshimitsu Yagi, Takuto Ohno, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Experimental study of cooperative spectrum sensing for cognitive radio |
Experimental study of cooperative spectrum sensing for cognitive radio |
Experimental study of cooperative spectrum sensing for cognitive radio |
GLOBECOM - IEEE Global Telecommunications Conference |
GLOBECOM - IEEE Global Telecommunications Conference |
GLOBECOM - IEEE Global Telecommunications Conference |
2010 |
有 |
英語 |
|
公開 |
大石裕司, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
大石裕司, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
STBC を用いるマルチホップ協力通信のフィールド実験結果 |
STBC を用いるマルチホップ協力通信のフィールド実験結果 |
|
電子情報通信学会技術報告, RCS2009-226, pp.109-114 |
電子情報通信学会技術報告, RCS2009-226, pp.109-114 |
|
2010/01 |
|
日本語 |
|
公開 |
Yoshimitsu Yagi, Takuto Ohno, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Yoshimitsu Yagi, Takuto Ohno, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Yoshimitsu Yagi, Takuto Ohno, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Experimental study of cooperative spectrum sensing for cognitive radio |
Experimental study of cooperative spectrum sensing for cognitive radio |
Experimental study of cooperative spectrum sensing for cognitive radio |
GLOBECOM - IEEE Global Telecommunications Conference |
GLOBECOM - IEEE Global Telecommunications Conference |
GLOBECOM - IEEE Global Telecommunications Conference |
2010 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Management of dominant interference in cognitive radio networks |
Management of dominant interference in cognitive radio networks |
Management of dominant interference in cognitive radio networks |
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC, 451-455 |
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC, 451-455 |
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC, 451-455 |
2010 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Ippei Aoki, Koji Yamamoto, Kazuya Kimura, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Ippei Aoki, Koji Yamamoto, Kazuya Kimura, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Ippei Aoki, Koji Yamamoto, Kazuya Kimura, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Experimental study of minority game-based interference management for spectrum sharing |
Experimental study of minority game-based interference management for spectrum sharing |
Experimental study of minority game-based interference management for spectrum sharing |
12th IEEE International Conference on Communication Systems 2010, ICCS 2010, 585-589 |
12th IEEE International Conference on Communication Systems 2010, ICCS 2010, 585-589 |
12th IEEE International Conference on Communication Systems 2010, ICCS 2010, 585-589 |
2010 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Hidekazu Murata, Takuto Ohno, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Hidekazu Murata, Takuto Ohno, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Hidekazu Murata, Takuto Ohno, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Implementation and field experiments of cognitive radio system with cooperative spectrum sensing |
Implementation and field experiments of cognitive radio system with cooperative spectrum sensing |
Implementation and field experiments of cognitive radio system with cooperative spectrum sensing |
ISCIT 2010 - 2010 10th International Symposium on Communications and Information Technologies, 980-984 |
ISCIT 2010 - 2010 10th International Symposium on Communications and Information Technologies, 980-984 |
ISCIT 2010 - 2010 10th International Symposium on Communications and Information Technologies, 980-984 |
2010 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Yuki Saito, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Yuki Saito, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Yuki Saito, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Robust Interference Management to Satisfy Allowable Outage Probability Using Minority Game |
Robust Interference Management to Satisfy Allowable Outage Probability Using Minority Game |
Robust Interference Management to Satisfy Allowable Outage Probability Using Minority Game |
2010 IEEE 21ST INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS (PIMRC), 2314-2319 |
2010 IEEE 21ST INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS (PIMRC), 2314-2319 |
2010 IEEE 21ST INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS (PIMRC), 2314-2319 |
2010 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Akihiro Kuwabara, Yuji Oishi, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Akihiro Kuwabara, Yuji Oishi, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Akihiro Kuwabara, Yuji Oishi, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Field Experimental Results of Multi-hop Cooperative Communications using STBC Technique |
Field Experimental Results of Multi-hop Cooperative Communications using STBC Technique |
Field Experimental Results of Multi-hop Cooperative Communications using STBC Technique |
2010 IEEE 72ND VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE FALL |
2010 IEEE 72ND VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE FALL |
2010 IEEE 72ND VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE FALL |
2010 |
有 |
英語 |
|
公開 |
I. Wayan Mustika, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
I. Wayan Mustika, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
I. Wayan Mustika, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Spectrum Sharing with Interference Management for Distributed Cognitive Radio Networks: A Potential Game Approach |
Spectrum Sharing with Interference Management for Distributed Cognitive Radio Networks: A Potential Game Approach |
Spectrum Sharing with Interference Management for Distributed Cognitive Radio Networks: A Potential Game Approach |
2010 IEEE 71ST VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE |
2010 IEEE 71ST VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE |
2010 IEEE 71ST VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE |
2010 |
有 |
英語 |
|
公開 |
SHIMIZU Takashi, MATSUMOTO Tadashi, MATSUMOTO Tadashi, MURATA Hidekazu, YAMAMOTO Koji, YOSHIDA Susumu |
SHIMIZU Takashi, MATSUMOTO Tadashi, MATSUMOTO Tadashi, MURATA Hidekazu, YAMAMOTO Koji, YOSHIDA Susumu |
SHIMIZU Takashi, MATSUMOTO Tadashi, MATSUMOTO Tadashi, MURATA Hidekazu, YAMAMOTO Koji, YOSHIDA Susumu |
Cooperative Relaying Scheme Using Turbo Compression Technique for Correlated Information Sources |
Cooperative Relaying Scheme Using Turbo Compression Technique for Correlated Information Sources |
Cooperative Relaying Scheme Using Turbo Compression Technique for Correlated Information Sources |
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 305(RCS2009 133-166), 19-24 |
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 305(RCS2009 133-166), 19-24 |
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 305(RCS2009 133-166), 19-24 |
2009/11/19 |
|
英語 |
|
公開 |
佐伯 高明, 山本 高至, 村田 英一 |
佐伯 高明, 山本 高至, 村田 英一 |
佐伯 高明, 山本 高至, 村田 英一 |
Study of optimal relay position of bi-directional cooperative relaying under asymmetric traffic conditions (アドホックネットワーク) |
Study of optimal relay position of bi-directional cooperative relaying under asymmetric traffic conditions (アドホックネットワーク) |
Study of optimal relay position of bi-directional cooperative relaying under asymmetric traffic conditions (アドホックネットワーク) |
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 247, 51-55 |
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 247, 51-55 |
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 247, 51-55 |
2009/10/22 |
|
英語 |
|
公開 |
大野卓人, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
大野卓人, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
協力検出による他システム検出を行うコグニティブ無線システムの屋外伝送実験 |
協力検出による他システム検出を行うコグニティブ無線システムの屋外伝送実験 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 246(SR2009 51-73), 21-25 |
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 246(SR2009 51-73), 21-25 |
, 109, 246(SR2009 51-73), 21-25 |
2009/10/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
Kazuya Kimura, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Kazuya Kimura, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Kazuya Kimura, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Study of self-organized interference management for spectrum sharing -minority game-basedapproach- |
Study of self-organized interference management for spectrum sharing -minority game-basedapproach- |
Study of self-organized interference management for spectrum sharing -minority game-basedapproach- |
電子情報通信学会技術報告, SR2009-72, pp.141-146 |
電子情報通信学会技術報告, SR2009-72, pp.141-146 |
電子情報通信学会技術報告, SR2009-72, pp.141-146 |
2009/10 |
|
英語 |
|
公開 |
佐伯高明, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
佐伯高明, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
双方向協力中継の非対称性に着目した非対称トラヒック時の機会適応送信方向切替の検討 |
双方向協力中継の非対称性に着目した非対称トラヒック時の機会適応送信方向切替の検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2009, 403 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2009, 403 |
, 2009, 403 |
2009/09/01 |
|
日本語 |
|
公開 |
青木一平, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
青木一平, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
ポテンシャルゲームを用いた干渉低減のための中継局選択の検討 |
ポテンシャルゲームを用いた干渉低減のための中継局選択の検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2009, 421 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2009, 421 |
, 2009, 421 |
2009/09/01 |
|
日本語 |
|
公開 |
大野卓人, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
大野卓人, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
協力検出を用いた帯域共有システムの屋外伝送実験 |
協力検出を用いた帯域共有システムの屋外伝送実験 |
|
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-17-5, pp.519 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-17-5, pp.519 |
|
2009/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
桑原章紘, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
桑原章紘, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
マルチホップ協力中継のフィールド実験に用いるリアルタイム情報共有システム |
マルチホップ協力中継のフィールド実験に用いるリアルタイム情報共有システム |
|
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-122, pp.472 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-122, pp.472 |
|
2009/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
大石裕司, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
大石裕司, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
STBC を用いるマルチホップ協力通信の伝送実験結果 |
STBC を用いるマルチホップ協力通信の伝送実験結果 |
|
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-56, pp.405 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-56, pp.405 |
|
2009/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
大石裕司, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
大石裕司, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
Performance of Multi-hop Cooperative Networks Using STBC Technique |
Performance of Multi-hop Cooperative Networks Using STBC Technique |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 164(RCS2009 78-109), 121-125 |
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 164(RCS2009 78-109), 121-125 |
, 109, 164(RCS2009 78-109), 121-125 |
2009/07/27 |
|
日本語 |
|
公開 |
桑原章紘, 大石裕司, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
桑原章紘, 大石裕司, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
送信ダイバーシチを用いるマルチホップ協力通信のフィールド実験 |
送信ダイバーシチを用いるマルチホップ協力通信のフィールド実験 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 145(AN2009 9-21), 25-29 |
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 145(AN2009 9-21), 25-29 |
, 109, 145(AN2009 9-21), 25-29 |
2009/07/16 |
|
日本語 |
|
公開 |
KIMURA Kazuya, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
KIMURA Kazuya, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
KIMURA Kazuya, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
Extension of Channel Selection Scheme for Single-hop Networks to Cooperative Relaying Networks |
Extension of Channel Selection Scheme for Single-hop Networks to Cooperative Relaying Networks |
Extension of Channel Selection Scheme for Single-hop Networks to Cooperative Relaying Networks |
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 145(AN2009 9-21), 49-53 |
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 145(AN2009 9-21), 49-53 |
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 145(AN2009 9-21), 49-53 |
2009/07/16 |
|
英語 |
|
公開 |
村田英一, 山本高至, 吉田進 |
村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
STBCを用いたマルチホップ協力通信装置のFPGAによる試作 |
STBCを用いたマルチホップ協力通信装置のFPGAによる試作 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 130(RCS2009 53-77), 13-17 |
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 130(RCS2009 53-77), 13-17 |
, 109, 130(RCS2009 53-77), 13-17 |
2009/07/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
八木香充, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
八木香充, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
コグニティブ無線を用いた異システム間周波数共用の効率向上に関する研究 |
コグニティブ無線を用いた異システム間周波数共用の効率向上に関する研究 |
|
日本シミュレーション学会大会発表論文集 : シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス・計算電気・電子工学シンポジウム, 28, 59-62 |
日本シミュレーション学会大会発表論文集 : シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス・計算電気・電子工学シンポジウム, 28, 59-62 |
, 28, 59-62 |
2009/06/11 |
|
日本語 |
|
公開 |
桑原章紘, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
桑原章紘, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
マルチホップ協力中継のフィールド実験のためのリアルタイム情報共有に関する一検討 |
マルチホップ協力中継のフィールド実験のためのリアルタイム情報共有に関する一検討 |
|
日本シミュレーション学会大会発表論文集 : シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス・計算電気・電子工学シンポジウム, 28, 31-34 |
日本シミュレーション学会大会発表論文集 : シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス・計算電気・電子工学シンポジウム, 28, 31-34 |
, 28, 31-34 |
2009/06/11 |
|
日本語 |
|
公開 |
木原貴俊, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
木原貴俊, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
自律分散無線ネットワークにおけるアレーアンテナ指向性及びチャネルの同時選択の検討 |
自律分散無線ネットワークにおけるアレーアンテナ指向性及びチャネルの同時選択の検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 46(AN2009 1-8), 35-38 |
電子情報通信学会技術研究報告, 109, 46(AN2009 1-8), 35-38 |
, 109, 46(AN2009 1-8), 35-38 |
2009/05/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
安達隆宏, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
安達隆宏, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
被干渉車両受信状況を利用するITS車車間通信用予約型アクセス方式の一検討 |
被干渉車両受信状況を利用するITS車車間通信用予約型アクセス方式の一検討 |
|
電気学会研究会資料. ITS, ITS研究会, 2009, 1, 11-16 |
電気学会研究会資料. ITS, ITS研究会, 2009, 1, 11-16 |
, 2009, 1, 11-16 |
2009/03/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
大野卓人, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
大野卓人, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
優先度及び効用情報を交換するコグニティブ無線システムの一検討 |
優先度及び効用情報を交換するコグニティブ無線システムの一検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2009, 615 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2009, 615 |
, 2009, 615 |
2009/03/04 |
|
日本語 |
|
公開 |
佐々木自然, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
佐々木自然, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
マルチホップ協力ネットワークの孤立環境下における周波数利用効率に関する検討 |
マルチホップ協力ネットワークの孤立環境下における周波数利用効率に関する検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2009, 555 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2009, 555 |
, 2009, 555 |
2009/03/04 |
|
日本語 |
|
公開 |
大澤良介, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
大澤良介, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
マルチユーザ分散アンテナシステムにおける双方向伝搬路推定法の一検討 |
マルチユーザ分散アンテナシステムにおける双方向伝搬路推定法の一検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2009, 517 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2009, 517 |
, 2009, 517 |
2009/03/04 |
|
日本語 |
|
公開 |
木原貴俊, 山本高至, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
木原貴俊, 山本高至, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
アレーアンテナ指向性及び送信電力の同時分散適応制御の検討 |
アレーアンテナ指向性及び送信電力の同時分散適応制御の検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2009, 683 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2009, 683 |
, 2009, 683 |
2009/03/04 |
|
日本語 |
|
公開 |
徐亮, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
徐亮, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
Fractional Frequency Reuse を用いるマルチセルシステムにおける隣接セル間サブチャネル再利用に関する一検討 |
Fractional Frequency Reuse を用いるマルチセルシステムにおける隣接セル間サブチャネル再利用に関する一検討 |
|
電子情報通信学会2009 年総合大会, B-5-101 |
電子情報通信学会2009 年総合大会, B-5-101 |
|
2009/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
WEN Yun, 山本高至, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
WEN Yun, 山本高至, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
マルチホップ無線ネットワークにおけるチャネル選択法の制御情報送信電力に関する検討 |
マルチホップ無線ネットワークにおけるチャネル選択法の制御情報送信電力に関する検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 108, 447(AN2008 64-76), 35-40 |
電子情報通信学会技術研究報告, 108, 447(AN2008 64-76), 35-40 |
, 108, 447(AN2008 64-76), 35-40 |
2009/02/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
OSAWA Ryosuke, MURATA Hidekazu, YAMAMOTO Koji, YOSHIDA Susumu |
OSAWA Ryosuke, MURATA Hidekazu, YAMAMOTO Koji, YOSHIDA Susumu |
|
Study of Two-way Channel Estimation Technique for Multi-user Distributed Antenna Systems with Spatial Precoding |
Study of Two-way Channel Estimation Technique for Multi-user Distributed Antenna Systems with Spatial Precoding |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 108, 445(RCS2008 212-287), 71-76 |
電子情報通信学会技術研究報告, 108, 445(RCS2008 212-287), 71-76 |
, 108, 445(RCS2008 212-287), 71-76 |
2009/02/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
徐亮, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
徐亮, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
無線メッシュネットワーク性能向上のための帯域拡大技術の応用 |
無線メッシュネットワーク性能向上のための帯域拡大技術の応用 |
|
京都大学ICTイノベーション2009 |
京都大学ICTイノベーション2009 |
|
2009/02 |
|
日本語 |
|
公開 |
Takashi Shimizu, Tad Matsumoto, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Takashi Shimizu, Tad Matsumoto, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Takashi Shimizu, Tad Matsumoto, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Code design for joint decoding of correlated sources using algebraic network coding over AWGN channels |
Code design for joint decoding of correlated sources using algebraic network coding over AWGN channels |
Code design for joint decoding of correlated sources using algebraic network coding over AWGN channels |
ICICS 2009 - Conference Proceedings of the 7th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
ICICS 2009 - Conference Proceedings of the 7th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
ICICS 2009 - Conference Proceedings of the 7th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
2009 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Yuki Saito, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Yuki Saito, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Yuki Saito, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Joint Dynamics of Spectrum Allocation and User Behavior in Spectrum Markets |
Joint Dynamics of Spectrum Allocation and User Behavior in Spectrum Markets |
Joint Dynamics of Spectrum Allocation and User Behavior in Spectrum Markets |
GLOBECOM 2009 - 2009 IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, VOLS 1-8, 2329-2333 |
GLOBECOM 2009 - 2009 IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, VOLS 1-8, 2329-2333 |
GLOBECOM 2009 - 2009 IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, VOLS 1-8, 2329-2333 |
2009 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Liang Xu, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Liang Xu, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Liang Xu, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Adaptive Base Station Cooperation and Subchannel Reallocation at Cell Edge in Cellular Networks with Fractional Frequency Reuse |
Adaptive Base Station Cooperation and Subchannel Reallocation at Cell Edge in Cellular Networks with Fractional Frequency Reuse |
Adaptive Base Station Cooperation and Subchannel Reallocation at Cell Edge in Cellular Networks with Fractional Frequency Reuse |
2009 IEEE 20TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, 2235-2239 |
2009 IEEE 20TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, 2235-2239 |
2009 IEEE 20TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, 2235-2239 |
2009 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Yuki Saito, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Yuki Saito, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Yuki Saito, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Joint Dynamics of Spectrum Allocation and User Behavior in Spectrum Markets |
Joint Dynamics of Spectrum Allocation and User Behavior in Spectrum Markets |
Joint Dynamics of Spectrum Allocation and User Behavior in Spectrum Markets |
GLOBECOM 2009 - 2009 IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, VOLS 1-8, 2329-2333 |
GLOBECOM 2009 - 2009 IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, VOLS 1-8, 2329-2333 |
GLOBECOM 2009 - 2009 IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, VOLS 1-8, 2329-2333 |
2009 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Takashi Shimizu, Tad Matsumoto, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Takashi Shimizu, Tad Matsumoto, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Takashi Shimizu, Tad Matsumoto, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Code design for joint decoding of correlated sources using algebraic network coding over AWGN channels |
Code design for joint decoding of correlated sources using algebraic network coding over AWGN channels |
Code design for joint decoding of correlated sources using algebraic network coding over AWGN channels |
ICICS 2009 - Conference Proceedings of the 7th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
ICICS 2009 - Conference Proceedings of the 7th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
ICICS 2009 - Conference Proceedings of the 7th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
2009 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Takuto Ohno, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Takuto Ohno, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Takuto Ohno, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Coexistence performance improvement of spectrum sharing system by using multi-hop cooperative relaying |
Coexistence performance improvement of spectrum sharing system by using multi-hop cooperative relaying |
Coexistence performance improvement of spectrum sharing system by using multi-hop cooperative relaying |
ICICS 2009 - Conference Proceedings of the 7th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
ICICS 2009 - Conference Proceedings of the 7th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
ICICS 2009 - Conference Proceedings of the 7th International Conference on Information, Communications and Signal Processing |
2009 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Ryosuke Osawa, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Ryosuke Osawa, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Ryosuke Osawa, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Performance of Two-Way Channel Estimation Technique for Multi-User Distributed Antenna Systems with Spatial Precoding |
Performance of Two-Way Channel Estimation Technique for Multi-User Distributed Antenna Systems with Spatial Precoding |
Performance of Two-Way Channel Estimation Technique for Multi-User Distributed Antenna Systems with Spatial Precoding |
2009 IEEE 70TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE FALL, VOLS 1-4, 1692-1696 |
2009 IEEE 70TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE FALL, VOLS 1-4, 1692-1696 |
2009 IEEE 70TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE FALL, VOLS 1-4, 1692-1696 |
2009 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Takuto Ohno, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Takuto Ohno, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Takuto Ohno, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Field Trial of Cooperative Sensing Technique with Energy Detection |
Field Trial of Cooperative Sensing Technique with Energy Detection |
Field Trial of Cooperative Sensing Technique with Energy Detection |
2009 IEEE 20TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, 2926-2929 |
2009 IEEE 20TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, 2926-2929 |
2009 IEEE 20TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, 2926-2929 |
2009 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Liang Xu, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Liang Xu, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Liang Xu, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Adaptive Base Station Cooperation and Subchannel Reallocation at Cell Edge in Cellular Networks with Fractional Frequency Reuse |
Adaptive Base Station Cooperation and Subchannel Reallocation at Cell Edge in Cellular Networks with Fractional Frequency Reuse |
Adaptive Base Station Cooperation and Subchannel Reallocation at Cell Edge in Cellular Networks with Fractional Frequency Reuse |
2009 IEEE 20TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, 2235-2239 |
2009 IEEE 20TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, 2235-2239 |
2009 IEEE 20TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, 2235-2239 |
2009 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Takatoshi Kihara, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Takatoshi Kihara, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Takatoshi Kihara, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Distributed Joint Antenna-Pattern and Channel Selection in Wireless Ad Hoc Networks |
Distributed Joint Antenna-Pattern and Channel Selection in Wireless Ad Hoc Networks |
Distributed Joint Antenna-Pattern and Channel Selection in Wireless Ad Hoc Networks |
2009 IEEE 20TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, 613-616 |
2009 IEEE 20TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, 613-616 |
2009 IEEE 20TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, 613-616 |
2009 |
有 |
英語 |
|
公開 |
佐々木自然, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
佐々木自然, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
中継局を最適に利用するマルチホップ協力無線ネットワークの周波数利用効率に関する検討 |
中継局を最適に利用するマルチホップ協力無線ネットワークの周波数利用効率に関する検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 108, 345(AN2008 52-63), 53-58 |
電子情報通信学会技術研究報告, 108, 345(AN2008 52-63), 53-58 |
, 108, 345(AN2008 52-63), 53-58 |
2008/12/04 |
|
日本語 |
|
公開 |
Takahiro Adachi, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Takahiro Adachi, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Takahiro Adachi, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Study of MAC protocols with slot reservation for ITS inter-vehicle communications |
Study of MAC protocols with slot reservation for ITS inter-vehicle communications |
Study of MAC protocols with slot reservation for ITS inter-vehicle communications |
Proc.International Conference on Wireless Access in Vehicular Environments (WAVE2008),Dearborn, Michigan, U.S.A., Session-4 |
Proc.International Conference on Wireless Access in Vehicular Environments (WAVE2008),Dearborn, Michigan, U.S.A., Session-4 |
Proc.International Conference on Wireless Access in Vehicular Environments (WAVE2008),Dearborn, Michigan, U.S.A., Session-4 |
2008/12 |
有 |
英語 |
|
公開 |
佐伯高明, 山本高至, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
佐伯高明, 山本高至, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
半二重協力中継における非対称性に着目した送信方向切り替え方式の検討 |
半二重協力中継における非対称性に着目した送信方向切り替え方式の検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 108, 249(RCS2008 103-129), 135-139 |
電子情報通信学会技術研究報告, 108, 249(RCS2008 103-129), 135-139 |
, 108, 249(RCS2008 103-129), 135-139 |
2008/10/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
柴田直剛, 山本高至, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
柴田直剛, 山本高至, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
協力中継において瞬時チャネル利得に基づく送信制御時の制御用リンクに関する検討 |
協力中継において瞬時チャネル利得に基づく送信制御時の制御用リンクに関する検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 108, 249(RCS2008 103-129), 141-146 |
電子情報通信学会技術研究報告, 108, 249(RCS2008 103-129), 141-146 |
, 108, 249(RCS2008 103-129), 141-146 |
2008/10/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
安達隆宏, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
安達隆宏, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
ITS車車間通信における時分割予約型アクセス制御方式に関する研究 |
ITS車車間通信における時分割予約型アクセス制御方式に関する研究 |
|
日本シミュレーション学会多次元移動通信網研究会 |
日本シミュレーション学会多次元移動通信網研究会 |
|
2008/10 |
|
日本語 |
|
公開 |
Kazuya Kimura, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Kazuya Kimura, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Kazuya Kimura, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Fair channel and route selection algorithm using Nash bargaining solutions in multi-hop radio networks |
Fair channel and route selection algorithm using Nash bargaining solutions in multi-hop radio networks |
Fair channel and route selection algorithm using Nash bargaining solutions in multi-hop radio networks |
Proc.IEEE International Workhop on Wireless Distributed Networks 2008, Cannes, France, Sept. 2008. |
Proc.IEEE International Workhop on Wireless Distributed Networks 2008, Cannes, France, Sept. 2008. |
Proc.IEEE International Workhop on Wireless Distributed Networks 2008, Cannes, France, Sept. 2008. |
2008/09 |
有 |
英語 |
|
公開 |
大野卓人, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
大野卓人, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
協調中継を用いた帯域共有システムのチャネル再利用特性の一検討 |
協調中継を用いた帯域共有システムのチャネル再利用特性の一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 108, 188(RCS2008 53-102), 193-198 |
電子情報通信学会技術研究報告, 108, 188(RCS2008 53-102), 193-198 |
, 108, 188(RCS2008 53-102), 193-198 |
2008/08/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
Lin Shan, Sonia Aissa, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Lin Shan, Sonia Aissa, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Lin Shan, Sonia Aissa, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Analysis of relay strategies and resource allocation in OFDMA cellular networks |
Analysis of relay strategies and resource allocation in OFDMA cellular networks |
Analysis of relay strategies and resource allocation in OFDMA cellular networks |
Proc.5th IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium, Sendai, Japan, T01-4 |
Proc.5th IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium, Sendai, Japan, T01-4 |
Proc.5th IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium, Sendai, Japan, T01-4 |
2008/08 |
有 |
英語 |
|
公開 |
佐々木自然, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
佐々木自然, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
CDDを用いた協力マルチホップ無線ネットワークにおける遅延時間分散制御方式の一検討 |
CDDを用いた協力マルチホップ無線ネットワークにおける遅延時間分散制御方式の一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 108, 117(RCS2008 16-31), 25-30 |
電子情報通信学会技術研究報告, 108, 117(RCS2008 16-31), 25-30 |
, 108, 117(RCS2008 16-31), 25-30 |
2008/06/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
XU Liang, 山本高至, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
XU Liang, 山本高至, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
チャネル結合とマルチチャネル技術の組み合わせによるメッシュネットワークの性能向上 |
チャネル結合とマルチチャネル技術の組み合わせによるメッシュネットワークの性能向上 |
|
日本シミュレーション学会大会発表論文集, 27th, 151-154 |
日本シミュレーション学会大会発表論文集, 27th, 151-154 |
, 27th, 151-154 |
2008/06/19 |
|
日本語 |
|
公開 |
SHAN Lin, YAMAMOTO Koji, YAMAMOTO Koji, AIESSA Sonia, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
SHAN Lin, YAMAMOTO Koji, YAMAMOTO Koji, AIESSA Sonia, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
|
Analysis of Relay Strategies and Fair Resource Allocation in Cooperative OFDMA Cellular Networks |
Analysis of Relay Strategies and Fair Resource Allocation in Cooperative OFDMA Cellular Networks |
|
日本シミュレーション学会大会発表論文集, 27th, 155-158 |
日本シミュレーション学会大会発表論文集, 27th, 155-158 |
, 27th, 155-158 |
2008/06/19 |
|
日本語 |
|
公開 |
木村和也, 山本高至, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
木村和也, 山本高至, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
マルチホップ経路内においてチャネル再利用を行う適応チャネル選択法 |
マルチホップ経路内においてチャネル再利用を行う適応チャネル選択法 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 108, 33(AN2008 1-14), 61-64 |
電子情報通信学会技術研究報告, 108, 33(AN2008 1-14), 61-64 |
, 108, 33(AN2008 1-14), 61-64 |
2008/05/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
XU Liang, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
XU Liang, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
チャネル結合とマルチチャネル技術の組み合わせによるメッシュネットワークのスループット向上 |
チャネル結合とマルチチャネル技術の組み合わせによるメッシュネットワークのスループット向上 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2008, 526 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2008, 526 |
, 2008, 526 |
2008/03/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
清嶋耕平, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
清嶋耕平, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
マルチホップ協力通信における中継局間周波数オフセット対策の一検討 |
マルチホップ協力通信における中継局間周波数オフセット対策の一検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2008, 527 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2008, 527 |
, 2008, 527 |
2008/03/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
木村和也, 田中悠介, 柴田直剛, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
木村和也, 田中悠介, 柴田直剛, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
マルチホップ無線ネットワークにおける高周波数利用効率マルチチャネル選択法の一検討 |
マルチホップ無線ネットワークにおける高周波数利用効率マルチチャネル選択法の一検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2008, 629 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2008, 629 |
, 2008, 629 |
2008/03/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
大野卓人, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
大野卓人, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
マルチホップ協調ダイバーシチ伝送を用いた帯域共有システムの一検討 |
マルチホップ協調ダイバーシチ伝送を用いた帯域共有システムの一検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2008, S.31-S.32 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2008, S.31-S.32 |
, 2008, S.31-S.32 |
2008/03/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
佐伯高明, 手島邦彦, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 柳生健吾 |
佐伯高明, 手島邦彦, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 柳生健吾 |
|
協力中継システムにおけるナッシュ交渉解を用いる中継局割当の高速化の検討 |
協力中継システムにおけるナッシュ交渉解を用いる中継局割当の高速化の検討 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-5-187, pp.573 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-187, pp.573 |
|
2008/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 山本高至, 吉田進 |
村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
マルチホップ協力ネットワークとコグニティブ無線 |
マルチホップ協力ネットワークとコグニティブ無線 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 519(SR2007 85-108), 117-122 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 519(SR2007 85-108), 117-122 |
, 107, 519(SR2007 85-108), 117-122 |
2008/02/28 |
|
日本語 |
|
公開 |
田中広記, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
田中広記, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
レイランチング法による伝搬路を用いたマルチホップ協力通信の特性評価 |
レイランチング法による伝搬路を用いたマルチホップ協力通信の特性評価 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 518(RCS2007 186-246), 147-150 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 518(RCS2007 186-246), 147-150 |
, 107, 518(RCS2007 186-246), 147-150 |
2008/02/27 |
|
日本語 |
|
公開 |
大澤良介, 村田英一, 山本高至, 吉田進, 浅井孝浩, SANGIAMWONG Jaturong |
大澤良介, 村田英一, 山本高至, 吉田進, 浅井孝浩, SANGIAMWONG Jaturong |
|
セルラマルチアンテナ中継システムにおける適応伝送方式の一検討 |
セルラマルチアンテナ中継システムにおける適応伝送方式の一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 518(RCS2007 186-246), 311-316 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 518(RCS2007 186-246), 311-316 |
, 107, 518(RCS2007 186-246), 311-316 |
2008/02/27 |
|
日本語 |
|
公開 |
佐伯高明, 手島邦彦, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 浅井孝浩, SANGIAMWONG Jaturong |
佐伯高明, 手島邦彦, 山本高至, 村田英一, 吉田進, 浅井孝浩, SANGIAMWONG Jaturong |
|
協力中継システムにおいてナッシュ交渉解を用いる中継局割当方式の検討 |
協力中継システムにおいてナッシュ交渉解を用いる中継局割当方式の検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 518(RCS2007 186-246), 163-168 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 518(RCS2007 186-246), 163-168 |
, 107, 518(RCS2007 186-246), 163-168 |
2008/02/27 |
|
日本語 |
|
公開 |
木村和也, 田中悠介, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
木村和也, 田中悠介, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
シングルホップ無線ネットワークに適したチャネル選択法のマルチホップ無線ネットワークへの拡張 |
シングルホップ無線ネットワークに適したチャネル選択法のマルチホップ無線ネットワークへの拡張 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 516(AN2007 64-80), 7-12 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 516(AN2007 64-80), 7-12 |
, 107, 516(AN2007 64-80), 7-12 |
2008/02/27 |
|
日本語 |
|
公開 |
柴田直剛, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
柴田直剛, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
フェージング環境下におけるマルチホップ無線ネットワークの面的周波数利用効率に関する検討 |
フェージング環境下におけるマルチホップ無線ネットワークの面的周波数利用効率に関する検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 440(RCS2007 134-160), 1-6 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 440(RCS2007 134-160), 1-6 |
, 107, 440(RCS2007 134-160), 1-6 |
2008/01/17 |
|
日本語 |
|
公開 |
Shizen Sasaki, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Shizen Sasaki, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Shizen Sasaki, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Study on Distributed Delay Time Control Algorithm for Cooperative Multi-hop Vehicular Networks with Cyclic Delay Diversity |
Study on Distributed Delay Time Control Algorithm for Cooperative Multi-hop Vehicular Networks with Cyclic Delay Diversity |
Study on Distributed Delay Time Control Algorithm for Cooperative Multi-hop Vehicular Networks with Cyclic Delay Diversity |
68TH IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, FALL 2008, 2212-2215 |
68TH IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, FALL 2008, 2212-2215 |
68TH IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, FALL 2008, 2212-2215 |
2008 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Shizen Sasaki, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Shizen Sasaki, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Shizen Sasaki, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Study on Distributed Delay Time Control Algorithm for Cooperative Multi-hop Vehicular Networks with Cyclic Delay Diversity |
Study on Distributed Delay Time Control Algorithm for Cooperative Multi-hop Vehicular Networks with Cyclic Delay Diversity |
Study on Distributed Delay Time Control Algorithm for Cooperative Multi-hop Vehicular Networks with Cyclic Delay Diversity |
68TH IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, FALL 2008, 2212-2215 |
68TH IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, FALL 2008, 2212-2215 |
68TH IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, FALL 2008, 2212-2215 |
2008 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Hiroki Tanaka, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Hiroki Tanaka, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Hiroki Tanaka, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Performance Evaluation of Cooperative Relaying Networks Using 3D Ray Launching Method for Wireless Propagation Prediction |
Performance Evaluation of Cooperative Relaying Networks Using 3D Ray Launching Method for Wireless Propagation Prediction |
Performance Evaluation of Cooperative Relaying Networks Using 3D Ray Launching Method for Wireless Propagation Prediction |
68TH IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, FALL 2008, 316-319 |
68TH IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, FALL 2008, 316-319 |
68TH IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, FALL 2008, 316-319 |
2008 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Kazuya Kimura, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Kazuya Kimura, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Kazuya Kimura, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
End-to-End Throughput Aware Adaptive Channel and Route Selection for Enhancing System Throughput in Multi-hop Radio Networks |
End-to-End Throughput Aware Adaptive Channel and Route Selection for Enhancing System Throughput in Multi-hop Radio Networks |
End-to-End Throughput Aware Adaptive Channel and Route Selection for Enhancing System Throughput in Multi-hop Radio Networks |
2008 IEEE 19TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, 901-905 |
2008 IEEE 19TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, 901-905 |
2008 IEEE 19TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, 901-905 |
2008 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Yuji Oishi, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Yuji Oishi, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Yuji Oishi, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Theoretical FER performance of multi-hop wireless cooperative networks using transmit diversity |
Theoretical FER performance of multi-hop wireless cooperative networks using transmit diversity |
Theoretical FER performance of multi-hop wireless cooperative networks using transmit diversity |
2008 IEEE 67TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE-SPRING, VOLS 1-7, 2366-2369 |
2008 IEEE 67TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE-SPRING, VOLS 1-7, 2366-2369 |
2008 IEEE 67TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE-SPRING, VOLS 1-7, 2366-2369 |
2008 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Kunihiko Teshima, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Kunihiko Teshima, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Kunihiko Teshima, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Analysis on decentralized adaptive route selection in cooperative relaying networks |
Analysis on decentralized adaptive route selection in cooperative relaying networks |
Analysis on decentralized adaptive route selection in cooperative relaying networks |
2008 IEEE 67TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE-SPRING, VOLS 1-7, 2390-2394 |
2008 IEEE 67TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE-SPRING, VOLS 1-7, 2390-2394 |
2008 IEEE 67TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE-SPRING, VOLS 1-7, 2390-2394 |
2008 |
有 |
英語 |
|
公開 |
MURATA Hidekazu, OISHI Yuji, YAMAMOTO Koji, YOSHIDA Susumu |
MURATA Hidekazu, OISHI Yuji, YAMAMOTO Koji, YOSHIDA Susumu |
MURATA Hidekazu, OISHI Yuji, YAMAMOTO Koji, YOSHIDA Susumu |
Theoretical Analysis of Error Rate versus Number of Hops in Cooperative Multi-hop Wireless Networks |
Theoretical Analysis of Error Rate versus Number of Hops in Cooperative Multi-hop Wireless Networks |
Theoretical Analysis of Error Rate versus Number of Hops in Cooperative Multi-hop Wireless Networks |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 402(RCS2007 112-133), 49-53 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 402(RCS2007 112-133), 49-53 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 402(RCS2007 112-133), 49-53 |
2007/12/13 |
|
英語 |
|
公開 |
手島邦彦, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
手島邦彦, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
協調通信システムにおける分散的適応経路選択に関する非協力ゲーム理論を用いた解析 |
協調通信システムにおける分散的適応経路選択に関する非協力ゲーム理論を用いた解析 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 393(AN2007 50-63), 19-23 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 393(AN2007 50-63), 19-23 |
, 107, 393(AN2007 50-63), 19-23 |
2007/12/11 |
|
日本語 |
|
公開 |
田中悠介, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
田中悠介, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
アウターループ電力制御を用いたシングルホップ無線ネットワーク用チャネル選択法のマルチホップ無線ネットワークへの適用 |
アウターループ電力制御を用いたシングルホップ無線ネットワーク用チャネル選択法のマルチホップ無線ネットワークへの適用 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 393(AN2007 50-63), 57-61 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 393(AN2007 50-63), 57-61 |
, 107, 393(AN2007 50-63), 57-61 |
2007/12/11 |
|
日本語 |
|
公開 |
大澤良介, 村田英一, 山本高至, 吉田進, 浅井孝浩, 大矢智之 |
大澤良介, 村田英一, 山本高至, 吉田進, 浅井孝浩, 大矢智之 |
|
セルラネットワークにおけるマルチアンテナ中継システムの一検討 |
セルラネットワークにおけるマルチアンテナ中継システムの一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 395(WBS2007 47-58), 47-52 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 395(WBS2007 47-58), 47-52 |
, 107, 395(WBS2007 47-58), 47-52 |
2007/12/11 |
|
日本語 |
|
公開 |
SHIBATA Naotaka, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
SHIBATA Naotaka, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
SHIBATA Naotaka, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
Fair Resource Allocation Based on Bargaining Game in Multi-hop OFDMA Systems |
Fair Resource Allocation Based on Bargaining Game in Multi-hop OFDMA Systems |
Fair Resource Allocation Based on Bargaining Game in Multi-hop OFDMA Systems |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 393(AN2007 50-63), 51-56 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 393(AN2007 50-63), 51-56 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 393(AN2007 50-63), 51-56 |
2007/12/11 |
|
英語 |
|
公開 |
Stepan Kucera, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Stepan Kucera, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Stepan Kucera, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Cross-layer optimized resource management scheme for cognitive ad hoc networks |
Cross-layer optimized resource management scheme for cognitive ad hoc networks |
Cross-layer optimized resource management scheme for cognitive ad hoc networks |
Proc.the 10th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC 2007), Jaipur, India, pp.1-4 |
Proc.the 10th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC 2007), Jaipur, India, pp.1-4 |
Proc.the 10th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC 2007), Jaipur, India, pp.1-4 |
2007/12 |
有 |
英語 |
|
公開 |
大野卓人, YU Youngjin, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
大野卓人, YU Youngjin, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
協力検出情報に基づき電力制御を行う帯域共有システムの空間相関シャドウイング下での特性 |
協力検出情報に基づき電力制御を行う帯域共有システムの空間相関シャドウイング下での特性 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 352(SR2007 46-64), 21-26 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 352(SR2007 46-64), 21-26 |
, 107, 352(SR2007 46-64), 21-26 |
2007/11/19 |
|
日本語 |
|
公開 |
田中悠介, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
田中悠介, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
シングルホップ無線ネットワークに適したチャネル選択法のマルチホップ無線ネットワークへの導入効果 |
シングルホップ無線ネットワークに適したチャネル選択法のマルチホップ無線ネットワークへの導入効果 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 293(AN2007 34-49), 75-78 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 293(AN2007 34-49), 75-78 |
, 107, 293(AN2007 34-49), 75-78 |
2007/10/23 |
|
日本語 |
|
公開 |
YAMAMOTO Koji, MARUYAMA Hirofumi, SHIMIZU Takashi, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
YAMAMOTO Koji, MARUYAMA Hirofumi, SHIMIZU Takashi, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
YAMAMOTO Koji, MARUYAMA Hirofumi, SHIMIZU Takashi, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
Bandwidth Efficiency of Fundamental Cooperative Relaying in Interference-Limited Environments |
Bandwidth Efficiency of Fundamental Cooperative Relaying in Interference-Limited Environments |
Bandwidth Efficiency of Fundamental Cooperative Relaying in Interference-Limited Environments |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 293(AN2007 34-49), 13-18 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 293(AN2007 34-49), 13-18 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 293(AN2007 34-49), 13-18 |
2007/10/23 |
|
英語 |
|
公開 |
手島 邦彦, 山本 高至, 村田 英一, 吉田 進 |
手島 邦彦, 山本 高至, 村田 英一, 吉田 進 |
|
干渉下でのAF 方式協調通信の周波数利用効率に関する一検討 |
干渉下でのAF 方式協調通信の周波数利用効率に関する一検討 |
|
電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-21-27, pp.429 |
電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-21-27, pp.429 |
|
2007/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
佐々木自然, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
佐々木自然, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
協力中継を行うマルチホップネットワークにおける中継タイミング同期方式の検討 |
協力中継を行うマルチホップネットワークにおける中継タイミング同期方式の検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 444 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 444 |
, 2007, 444 |
2007/08/29 |
|
日本語 |
|
公開 |
山本高至, 丸山浩史, 清水隆史, 村田英一, 吉田進 |
山本高至, 丸山浩史, 清水隆史, 村田英一, 吉田進 |
|
干渉下での協調通信システムの周波数利用効率に関するシミュレーション評価 |
干渉下での協調通信システムの周波数利用効率に関するシミュレーション評価 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 441 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 441 |
, 2007, 441 |
2007/08/29 |
|
日本語 |
|
公開 |
柴田直剛, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
柴田直剛, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
マルチホップ無線ネットワークにおける経路中でのチャネル再利用の効果 |
マルチホップ無線ネットワークにおける経路中でのチャネル再利用の効果 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 447 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 447 |
, 2007, 447 |
2007/08/29 |
|
日本語 |
|
公開 |
大野卓人, YU Youngjin, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
大野卓人, YU Youngjin, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
協力検出を用いたコグニティブ無線における空間相関シャドウイング下での送信電力制御の効果 |
協力検出を用いたコグニティブ無線における空間相関シャドウイング下での送信電力制御の効果 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 505 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 505 |
, 2007, 505 |
2007/08/29 |
|
日本語 |
|
公開 |
YU Youngjin, MURATA Hidekazu, YAMAMOTO Koji, YOSHIDA Susumu |
YU Youngjin, MURATA Hidekazu, YAMAMOTO Koji, YOSHIDA Susumu |
YU Youngjin, MURATA Hidekazu, YAMAMOTO Koji, YOSHIDA Susumu |
Study of Interference Reduction by Cooperative Sensing for Multiple Systems with Shared Band |
Study of Interference Reduction by Cooperative Sensing for Multiple Systems with Shared Band |
Study of Interference Reduction by Cooperative Sensing for Multiple Systems with Shared Band |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 113(RCS2007 11-28), 7-12 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 113(RCS2007 11-28), 7-12 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 113(RCS2007 11-28), 7-12 |
2007/06/21 |
|
英語 |
|
公開 |
村田英一, 山下竜, 荒木純道, 吉田進 |
村田英一, 山下竜, 荒木純道, 吉田進 |
|
協力ダイバーシチを用いたマルチホップネットワークにおける同期と適応等化の一検討 |
協力ダイバーシチを用いたマルチホップネットワークにおける同期と適応等化の一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 29(AN2007 1-14), 65-70 |
電子情報通信学会技術研究報告, 107, 29(AN2007 1-14), 65-70 |
, 107, 29(AN2007 1-14), 65-70 |
2007/05/02 |
|
日本語 |
|
公開 |
半田光正, KUCERA Stepan, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
半田光正, KUCERA Stepan, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
分散電力制御無線アドホックネットワークにおけるメディアアクセスに関する検討 |
分散電力制御無線アドホックネットワークにおけるメディアアクセスに関する検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 639 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 639 |
, 2007, 639 |
2007/03/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
XU Liang, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
XU Liang, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
マルチレート・マルチチャネル無線通信システムにおけるレートに基づいたチャネル割当法 |
マルチレート・マルチチャネル無線通信システムにおけるレートに基づいたチャネル割当法 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 595 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 595 |
, 2007, 595 |
2007/03/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
YU Youngjin, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
YU Youngjin, 村田英一, 山本高至, 吉田進 |
|
干渉情報のマルチホップ伝送を行うコグニティブ無線の一検討 |
干渉情報のマルチホップ伝送を行うコグニティブ無線の一検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 635 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 635 |
, 2007, 635 |
2007/03/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
山本高至, 丸山浩史, 清水隆史, 村田英一, 吉田進 |
山本高至, 丸山浩史, 清水隆史, 村田英一, 吉田進 |
|
干渉下での協調通信システムの周波数利用効率に関する検討 |
干渉下での協調通信システムの周波数利用効率に関する検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, S.3-S.4 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, S.3-S.4 |
, 2007, S.3-S.4 |
2007/03/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
丸山浩史, 清水隆史, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
丸山浩史, 清水隆史, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
協調通信システムにおけるタイムスロット選択に関する一考察 |
協調通信システムにおけるタイムスロット選択に関する一考察 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 604 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 604 |
, 2007, 604 |
2007/03/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
柴田直剛, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
柴田直剛, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
マルチホップ伝送導入に伴う面的周波数利用効率向上効果に関する一検討 |
マルチホップ伝送導入に伴う面的周波数利用効率向上効果に関する一検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 641 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 641 |
, 2007, 641 |
2007/03/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
KUCERA Stepan, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
KUCERA Stepan, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
KUCERA Stepan, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
Band Selection Scheme With Power/Rate Control Stability Enhancement in Cognitive Radio Networks |
Band Selection Scheme With Power/Rate Control Stability Enhancement in Cognitive Radio Networks |
Band Selection Scheme With Power/Rate Control Stability Enhancement in Cognitive Radio Networks |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 636 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 636 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 636 |
2007/03/07 |
有 |
英語 |
|
公開 |
SHAN Lin, KUCERA Stepan, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
SHAN Lin, KUCERA Stepan, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
SHAN Lin, KUCERA Stepan, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
Stabilization of Distributed Power Control in Wireless Networks with Random Channels by Averaging |
Stabilization of Distributed Power Control in Wireless Networks with Random Channels by Averaging |
Stabilization of Distributed Power Control in Wireless Networks with Random Channels by Averaging |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 637 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 637 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2007, 637 |
2007/03/07 |
有 |
英語 |
|
公開 |
手島 邦彦, 藤井 昌宏, 山本 高至, 村田 英一, 吉田 進 |
手島 邦彦, 藤井 昌宏, 山本 高至, 村田 英一, 吉田 進 |
|
エリア端通信不安定性を考慮する際のRTS/CTS 制御有効性の解析手法による差異 |
エリア端通信不安定性を考慮する際のRTS/CTS 制御有効性の解析手法による差異 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-5-155, pp.569 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-155, pp.569 |
|
2007/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
手島邦彦, 藤井昌宏, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
手島邦彦, 藤井昌宏, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
エリア端通信不安定性を考慮した無線アドホックネットワークへのRTS/CTS制御導入効果の解析 |
エリア端通信不安定性を考慮した無線アドホックネットワークへのRTS/CTS制御導入効果の解析 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 106, 555(RCS2006 236-284), 115-118 |
電子情報通信学会技術研究報告, 106, 555(RCS2006 236-284), 115-118 |
, 106, 555(RCS2006 236-284), 115-118 |
2007/02/28 |
|
日本語 |
|
公開 |
XU Liang, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
XU Liang, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
CSMA/CA無線ネットワークでのチャネル結合及びマルチチャネル技術に関する比較検討 |
CSMA/CA無線ネットワークでのチャネル結合及びマルチチャネル技術に関する比較検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 106, 555(RCS2006 236-284), 37-40 |
電子情報通信学会技術研究報告, 106, 555(RCS2006 236-284), 37-40 |
, 106, 555(RCS2006 236-284), 37-40 |
2007/02/28 |
|
日本語 |
|
公開 |
柴田直剛, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
柴田直剛, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
帯域共用無線システムにおいて送信電力制御及びアクセス制御が面的周波数利用効率に与える影響 |
帯域共用無線システムにおいて送信電力制御及びアクセス制御が面的周波数利用効率に与える影響 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 106, 555(RCS2006 236-284), 119-122 |
電子情報通信学会技術研究報告, 106, 555(RCS2006 236-284), 119-122 |
, 106, 555(RCS2006 236-284), 119-122 |
2007/02/28 |
|
日本語 |
|
公開 |
藤井昌宏, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
藤井昌宏, 山本高至, 村田英一, 吉田進 |
|
無線アドホックネットワークにおけるキャリア検出率を考慮したCSMA/CAの特性評価 |
無線アドホックネットワークにおけるキャリア検出率を考慮したCSMA/CAの特性評価 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 106, 476(SIP2006 137-157), 55-60 |
電子情報通信学会技術研究報告, 106, 476(SIP2006 137-157), 55-60 |
, 106, 476(SIP2006 137-157), 55-60 |
2007/01/18 |
|
日本語 |
|
公開 |
KUCERA Stepan, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
KUCERA Stepan, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
KUCERA Stepan, YAMAMOTO Koji, MURATA Hidekazu, YOSHIDA Susumu |
On Practical Design of Power Control Schemes for Distributed Wireless Networks with Shared Bands |
On Practical Design of Power Control Schemes for Distributed Wireless Networks with Shared Bands |
On Practical Design of Power Control Schemes for Distributed Wireless Networks with Shared Bands |
電子情報通信学会技術研究報告, 106, 476(SIP2006 137-157), 91-96 |
電子情報通信学会技術研究報告, 106, 476(SIP2006 137-157), 91-96 |
電子情報通信学会技術研究報告, 106, 476(SIP2006 137-157), 91-96 |
2007/01/18 |
有 |
英語 |
|
公開 |
山本高至, 丸山浩史, 清水隆史, 村田英一, 吉田進 |
山本高至, 丸山浩史, 清水隆史, 村田英一, 吉田進 |
|
協調通信を行う無線システムの面的周波数利用効率 |
協調通信を行う無線システムの面的周波数利用効率 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 106, 475(SIP2006 117-136), 99-104 |
電子情報通信学会技術研究報告, 106, 475(SIP2006 117-136), 99-104 |
, 106, 475(SIP2006 117-136), 99-104 |
2007/01/17 |
|
日本語 |
|
公開 |
Yusuke Tanaka, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Yusuke Tanaka, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Yusuke Tanaka, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Impact of channel scheduling designed for singlehop systems on mulithop radio networks |
Impact of channel scheduling designed for singlehop systems on mulithop radio networks |
Impact of channel scheduling designed for singlehop systems on mulithop radio networks |
2007 6TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION, COMMUNICATIONS & SIGNAL PROCESSING, VOLS 1-4, 1216-1219 |
2007 6TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION, COMMUNICATIONS & SIGNAL PROCESSING, VOLS 1-4, 1216-1219 |
2007 6TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION, COMMUNICATIONS & SIGNAL PROCESSING, VOLS 1-4, 1216-1219 |
2007 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Naotaka Shibata, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Naotaka Shibata, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Naotaka Shibata, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Joint effect of power control, access control, and multi-hop transmission on area spectral efficiency of cognitive radio system |
Joint effect of power control, access control, and multi-hop transmission on area spectral efficiency of cognitive radio system |
Joint effect of power control, access control, and multi-hop transmission on area spectral efficiency of cognitive radio system |
2007 6TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION, COMMUNICATIONS & SIGNAL PROCESSING, VOLS 1-4, 894-898 |
2007 6TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION, COMMUNICATIONS & SIGNAL PROCESSING, VOLS 1-4, 894-898 |
2007 6TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION, COMMUNICATIONS & SIGNAL PROCESSING, VOLS 1-4, 894-898 |
2007 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Youngjin Yu, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Youngjin Yu, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Youngjin Yu, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Multi-hop cooperative sensing and transmit power control based on interference information for cognitive radio |
Multi-hop cooperative sensing and transmit power control based on interference information for cognitive radio |
Multi-hop cooperative sensing and transmit power control based on interference information for cognitive radio |
2007 IEEE 18TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1-9, 2633-2637 |
2007 IEEE 18TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1-9, 2633-2637 |
2007 IEEE 18TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1-9, 2633-2637 |
2007 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Naotaka Shibata, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Naotaka Shibata, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Naotaka Shibata, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Joint effect of power control, access control, and multi-hop transmission on area spectral efficiency of cognitive radio system |
Joint effect of power control, access control, and multi-hop transmission on area spectral efficiency of cognitive radio system |
Joint effect of power control, access control, and multi-hop transmission on area spectral efficiency of cognitive radio system |
2007 6TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION, COMMUNICATIONS & SIGNAL PROCESSING, VOLS 1-4, 894-898 |
2007 6TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION, COMMUNICATIONS & SIGNAL PROCESSING, VOLS 1-4, 894-898 |
2007 6TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION, COMMUNICATIONS & SIGNAL PROCESSING, VOLS 1-4, 894-898 |
2007 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Yusuke Tanaka, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Yusuke Tanaka, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Yusuke Tanaka, Koji Yamamoto, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Impact of channel scheduling designed for singlehop systems on mulithop radio networks |
Impact of channel scheduling designed for singlehop systems on mulithop radio networks |
Impact of channel scheduling designed for singlehop systems on mulithop radio networks |
2007 6TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION, COMMUNICATIONS & SIGNAL PROCESSING, VOLS 1-4, 1216-1219 |
2007 6TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION, COMMUNICATIONS & SIGNAL PROCESSING, VOLS 1-4, 1216-1219 |
2007 6TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION, COMMUNICATIONS & SIGNAL PROCESSING, VOLS 1-4, 1216-1219 |
2007 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Youngjin Yu, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Youngjin Yu, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Youngjin Yu, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida |
Multi-hop cooperative sensing and transmit power control based on interference information for cognitive radio |
Multi-hop cooperative sensing and transmit power control based on interference information for cognitive radio |
Multi-hop cooperative sensing and transmit power control based on interference information for cognitive radio |
2007 IEEE 18TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1-9, 2633-2637 |
2007 IEEE 18TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1-9, 2633-2637 |
2007 IEEE 18TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1-9, 2633-2637 |
2007 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Ryu Yamashita, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Kiyomichi Araki |
Ryu Yamashita, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Kiyomichi Araki |
Ryu Yamashita, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Kiyomichi Araki |
Equalization techniques for multihop cooperative wireless networks with asynchronous relaying |
Equalization techniques for multihop cooperative wireless networks with asynchronous relaying |
Equalization techniques for multihop cooperative wireless networks with asynchronous relaying |
International Symposium on Information Theory and its Applications (ISITA 2006),Wed2-4-1,pp.903-908 |
International Symposium on Information Theory and its Applications (ISITA 2006),Wed2-4-1,pp.903-908 |
International Symposium on Information Theory and its Applications (ISITA 2006),Wed2-4-1,pp.903-908 |
2006/10 |
有 |
英語 |
|
公開 |
榎慎吾, 小池俊昭, 村田英一, 荒木純道 |
榎慎吾, 小池俊昭, 村田英一, 荒木純道 |
|
無線マルチホップ協力通信方式用リアルタイム屋外伝送実験装置の試作 |
無線マルチホップ協力通信方式用リアルタイム屋外伝送実験装置の試作 |
|
電子情報通信学会第3 回センサネットワーク研究会 |
電子情報通信学会第3 回センサネットワーク研究会 |
|
2006/01 |
|
日本語 |
|
公開 |
Pham Thi Ngoc Bao, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Kiyomichi Araki |
Pham Thi Ngoc Bao, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Kiyomichi Araki |
Pham Thi Ngoc Bao, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Kiyomichi Araki |
Area spectral efficiency of wireless multihop networks in Rayleigh fading channel and the impact of terminal density |
Area spectral efficiency of wireless multihop networks in Rayleigh fading channel and the impact of terminal density |
Area spectral efficiency of wireless multihop networks in Rayleigh fading channel and the impact of terminal density |
2006 FIRST INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS AND ELECTRONICS, PART 1, 19-+ |
2006 FIRST INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS AND ELECTRONICS, PART 1, 19-+ |
2006 FIRST INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS AND ELECTRONICS, PART 1, 19-+ |
2006 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Bao Thi Ngoc Pham, Hidekazu Murata, Kiyomichi Araki |
Bao Thi Ngoc Pham, Hidekazu Murata, Kiyomichi Araki |
Bao Thi Ngoc Pham, Hidekazu Murata, Kiyomichi Araki |
Performance analysis of diversity techniques for multihop cooperative networks with adaptive transmission |
Performance analysis of diversity techniques for multihop cooperative networks with adaptive transmission |
Performance analysis of diversity techniques for multihop cooperative networks with adaptive transmission |
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC |
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC |
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC |
2006 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Toshiaki Koike, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Toshiaki Koike, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Toshiaki Koike, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Iterative FDE for DD-based cooperative relaying with FD-STBC in quasi-synchronous networks |
Iterative FDE for DD-based cooperative relaying with FD-STBC in quasi-synchronous networks |
Iterative FDE for DD-based cooperative relaying with FD-STBC in quasi-synchronous networks |
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC |
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC |
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC |
2006 |
有 |
英語 |
|
公開 |
榎慎吾, 小池俊昭, 村田英一, 荒木純道 |
榎慎吾, 小池俊昭, 村田英一, 荒木純道 |
|
無線マルチホップ協力通信方式のリアルタイム屋外伝送実験装置 |
無線マルチホップ協力通信方式のリアルタイム屋外伝送実験装置 |
|
情報理論とその応用シンポジウム予稿集, 28th, Vol.1, 359-362 |
情報理論とその応用シンポジウム予稿集, 28th, Vol.1, 359-362 |
, 28th, Vol.1, 359-362 |
2005/11/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
Toshiaki Koike, Yukinaga Seki, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Kiyomichi Araki |
Toshiaki Koike, Yukinaga Seki, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Kiyomichi Araki |
Toshiaki Koike, Yukinaga Seki, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Kiyomichi Araki |
FPGA prototyping of MIMO detector for over-1Gbps wireless transmissions |
FPGA prototyping of MIMO detector for over-1Gbps wireless transmissions |
FPGA prototyping of MIMO detector for over-1Gbps wireless transmissions |
Proc.The XXVIIIth URSI General Assembly (URSI-GA 2005), New Delhi, India |
Proc.The XXVIIIth URSI General Assembly (URSI-GA 2005), New Delhi, India |
Proc.The XXVIIIth URSI General Assembly (URSI-GA 2005), New Delhi, India |
2005/10 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Li Qi, Hidekazu Murata, Kiyomichi Araki |
Li Qi, Hidekazu Murata, Kiyomichi Araki |
Li Qi, Hidekazu Murata, Kiyomichi Araki |
A-5-23 A Study on ISI in a Differential Transmitted Reference UWB System |
A-5-23 A Study on ISI in a Differential Transmitted Reference UWB System |
A-5-23 A Study on ISI in a Differential Transmitted Reference UWB System |
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2005 |
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2005 |
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2005 |
2005/09/07 |
|
英語 |
|
公開 |
榎慎吾, 小池俊昭, 村田英一, 荒木純道 |
榎慎吾, 小池俊昭, 村田英一, 荒木純道 |
|
時空符号化協力中継を用いたマルチホップネットワークのフィールド試験装置の試作 |
時空符号化協力中継を用いたマルチホップネットワークのフィールド試験装置の試作 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2005, 541 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2005, 541 |
, 2005, 541 |
2005/09/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
朱彬, 宮野剛, 村田英一, 荒木純道 |
朱彬, 宮野剛, 村田英一, 荒木純道 |
|
無線アドホックネットワークに用いるタイミング同期アルゴリズムの新規端末同期特性 |
無線アドホックネットワークに用いるタイミング同期アルゴリズムの新規端末同期特性 |
|
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会,B-5-145, pp.545 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会,B-5-145, pp.545 |
|
2005/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進, 荒木純道 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進, 荒木純道 |
|
単一FPGAによるMIMO受信信号生成器と実時間処理MLDの実装例 |
単一FPGAによるMIMO受信信号生成器と実時間処理MLDの実装例 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 105, 217(SR2005 19-46), 59-65 |
電子情報通信学会技術研究報告, 105, 217(SR2005 19-46), 59-65 |
, 105, 217(SR2005 19-46), 59-65 |
2005/07/21 |
|
日本語 |
|
公開 |
Toshiaki Koike, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Kiyomichi Araki |
Toshiaki Koike, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Kiyomichi Araki |
Toshiaki Koike, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Kiyomichi Araki |
Study on hardware implementation of MIMO-MLD for Gbps wireless transmission |
Study on hardware implementation of MIMO-MLD for Gbps wireless transmission |
Study on hardware implementation of MIMO-MLD for Gbps wireless transmission |
Conference Proceedings of Telecom Summit |
Conference Proceedings of Telecom Summit |
Conference Proceedings of Telecom Summit |
2005/06 |
有 |
英語 |
|
公開 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進, 荒木純道 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進, 荒木純道 |
|
ギガビット無線伝送に向けたMIMO最尤受信機のハードウェア実装に関する研究 |
ギガビット無線伝送に向けたMIMO最尤受信機のハードウェア実装に関する研究 |
|
第7回YRP産学官交流シンポジウム, pp.58-59 |
第7回YRP産学官交流シンポジウム, pp.58-59 |
|
2005/06 |
|
日本語 |
|
公開 |
Hidekazu Murata, Kiyomichi Araki |
Hidekazu Murata, Kiyomichi Araki |
Hidekazu Murata, Kiyomichi Araki |
Performance of multihop radio networks employing cooperative relay transmission |
Performance of multihop radio networks employing cooperative relay transmission |
Performance of multihop radio networks employing cooperative relay transmission |
IEICE Ad Hoc Networks Workshop,B, pp.37-40 |
IEICE Ad Hoc Networks Workshop,B, pp.37-40 |
IEICE Ad Hoc Networks Workshop,B, pp.37-40 |
2005/05 |
|
英語 |
|
公開 |
関征永, 小池俊昭, 村田英一, 吉田進, 荒木純道 |
関征永, 小池俊昭, 村田英一, 吉田進, 荒木純道 |
|
改良メトリックを用いた実時間処理MIMO-MLD のFPGA 実装および性能評価 |
改良メトリックを用いた実時間処理MIMO-MLD のFPGA 実装および性能評価 |
|
電子情報通信学会技術研究報告,RCS2004-292, pp.13-18 |
電子情報通信学会技術研究報告,RCS2004-292, pp.13-18 |
|
2005/01 |
|
日本語 |
|
公開 |
B. Zhu, T. Miyano, H. Murata, K. Araki |
B. Zhu, T. Miyano, H. Murata, K. Araki |
B. Zhu, T. Miyano, H. Murata, K. Araki |
Study on correlation based timing synchronization algorithm for ad hoc networks |
Study on correlation based timing synchronization algorithm for ad hoc networks |
Study on correlation based timing synchronization algorithm for ad hoc networks |
2005 Fifth International Conference on Information, Communications and Signal Processing, 2005, 593-597 |
2005 Fifth International Conference on Information, Communications and Signal Processing, 2005, 593-597 |
2005 Fifth International Conference on Information, Communications and Signal Processing, 2005, 593-597 |
2005 |
有 |
英語 |
|
公開 |
H. Suzuki, H. Murata, K. Araki |
H. Suzuki, H. Murata, K. Araki |
H. Suzuki, H. Murata, K. Araki |
Performance of inter-vehicle communication technique for intersection collision warning |
Performance of inter-vehicle communication technique for intersection collision warning |
Performance of inter-vehicle communication technique for intersection collision warning |
2005 Fifth International Conference on Information, Communications and Signal Processing, 2005, 603-606 |
2005 Fifth International Conference on Information, Communications and Signal Processing, 2005, 603-606 |
2005 Fifth International Conference on Information, Communications and Signal Processing, 2005, 603-606 |
2005 |
有 |
英語 |
|
公開 |
T Koike, Y Seki, H Murata, S Yoshida, K Araki |
T Koike, Y Seki, H Murata, S Yoshida, K Araki |
T Koike, Y Seki, H Murata, S Yoshida, K Araki |
FPGA implementation of 1Gbps real-time 4x4 MIMO-MLD |
FPGA implementation of 1Gbps real-time 4x4 MIMO-MLD |
FPGA implementation of 1Gbps real-time 4x4 MIMO-MLD |
VTC2005-SPRING: 2005 IEEE 61ST VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-5, PROCEEDINGS, 61, 2, 1110-1114 |
VTC2005-SPRING: 2005 IEEE 61ST VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-5, PROCEEDINGS, 61, 2, 1110-1114 |
VTC2005-SPRING: 2005 IEEE 61ST VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-5, PROCEEDINGS, 61, 2, 1110-1114 |
2005 |
有 |
英語 |
|
公開 |
PBT Ngoc, T Zakoji, H Murata, K Araki |
PBT Ngoc, T Zakoji, H Murata, K Araki |
PBT Ngoc, T Zakoji, H Murata, K Araki |
Performance of digital transceiver for space-time coded cooperative multihop wireless communication systems |
Performance of digital transceiver for space-time coded cooperative multihop wireless communication systems |
Performance of digital transceiver for space-time coded cooperative multihop wireless communication systems |
2005 IEEE/ACES International Conference on Wireless Communications and Applied Computational Electromagnetics, 2005, 1029-1032 |
2005 IEEE/ACES International Conference on Wireless Communications and Applied Computational Electromagnetics, 2005, 1029-1032 |
2005 IEEE/ACES International Conference on Wireless Communications and Applied Computational Electromagnetics, 2005, 1029-1032 |
2005 |
有 |
英語 |
|
公開 |
青山隆太, 村田英一, 荒木純道 |
青山隆太, 村田英一, 荒木純道 |
|
協力送信を用いたアドホックMIMO空間多重伝送に関する検討 |
協力送信を用いたアドホックMIMO空間多重伝送に関する検討 |
|
情報理論とその応用シンポジウム予稿集 = The proceedings of the Symposium on Information Theory and Its Applications, 27, 1, 291-294 |
情報理論とその応用シンポジウム予稿集 = The proceedings of the Symposium on Information Theory and Its Applications, 27, 1, 291-294 |
, 27, 1, 291-294 |
2004/12/14 |
|
日本語 |
|
公開 |
宮野剛, 村田英一, 荒木純道 |
宮野剛, 村田英一, 荒木純道 |
|
時空符号化協力中継を用いるマルチホップ通信の特性 |
時空符号化協力中継を用いるマルチホップ通信の特性 |
|
情報理論とその応用シンポジウム予稿集 = The proceedings of the Symposium on Information Theory and Its Applications, 27, 1, 287-290 |
情報理論とその応用シンポジウム予稿集 = The proceedings of the Symposium on Information Theory and Its Applications, 27, 1, 287-290 |
, 27, 1, 287-290 |
2004/12/14 |
|
日本語 |
|
公開 |
Mengfei Cui, Hidekazu Murata, Kiyomichi Araki |
Mengfei Cui, Hidekazu Murata, Kiyomichi Araki |
Mengfei Cui, Hidekazu Murata, Kiyomichi Araki |
FPGA Implementation of MIMO Test-bed with Improved Logic Efficiency |
FPGA Implementation of MIMO Test-bed with Improved Logic Efficiency |
FPGA Implementation of MIMO Test-bed with Improved Logic Efficiency |
情報理論とその応用シンポジウム予稿集 = The proceedings of the Symposium on Information Theory and Its Applications, 27, 1, 235-238 |
情報理論とその応用シンポジウム予稿集 = The proceedings of the Symposium on Information Theory and Its Applications, 27, 1, 235-238 |
情報理論とその応用シンポジウム予稿集 = The proceedings of the Symposium on Information Theory and Its Applications, 27, 1, 235-238 |
2004/12/14 |
|
英語 |
|
公開 |
関征永, 小池俊昭, 村田英一, 吉田進, 荒木純道 |
関征永, 小池俊昭, 村田英一, 吉田進, 荒木純道 |
|
FPGAによる実時間処理MIMO-MLDの試作 |
FPGAによる実時間処理MIMO-MLDの試作 |
|
情報理論とその応用シンポジウム予稿集 = The proceedings of the Symposium on Information Theory and Its Applications, 27, 1, 239-242 |
情報理論とその応用シンポジウム予稿集 = The proceedings of the Symposium on Information Theory and Its Applications, 27, 1, 239-242 |
, 27, 1, 239-242 |
2004/12/14 |
|
日本語 |
|
公開 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
|
周波数領域繰り返し等化を適用したマルチホップ協調通信のための遅延・STBC同時ダイバーシチ合成と空間多重効果 |
周波数領域繰り返し等化を適用したマルチホップ協調通信のための遅延・STBC同時ダイバーシチ合成と空間多重効果 |
|
情報理論とその応用シンポジウム予稿集, 27th, Vol.1, 339-342 |
情報理論とその応用シンポジウム予稿集, 27th, Vol.1, 339-342 |
, 27th, Vol.1, 339-342 |
2004/12/14 |
|
日本語 |
|
公開 |
NGOC P B T, 座光寺孝明, 小池俊昭, 村田英一, 荒木純道, 吉田進 |
NGOC P B T, 座光寺孝明, 小池俊昭, 村田英一, 荒木純道, 吉田進 |
|
時空符号化協力中継を用いたマルチホップネットワークの基礎実験 |
時空符号化協力中継を用いたマルチホップネットワークの基礎実験 |
|
情報理論とその応用シンポジウム予稿集, 27th, Vol.1, 295-298 |
情報理論とその応用シンポジウム予稿集, 27th, Vol.1, 295-298 |
, 27th, Vol.1, 295-298 |
2004/12/14 |
|
日本語 |
|
公開 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
|
遅延ダイバーシチに基づくマルチホップ協調通信のための周波数領域STBC繰り返し等化 |
遅延ダイバーシチに基づくマルチホップ協調通信のための周波数領域STBC繰り返し等化 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 104, 440(RCS2004 223-235), 13-18 |
電子情報通信学会技術研究報告, 104, 440(RCS2004 223-235), 13-18 |
, 104, 440(RCS2004 223-235), 13-18 |
2004/11/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
宮野剛, 村田英一, 荒木純道 |
宮野剛, 村田英一, 荒木純道 |
|
干渉波存在下における時空符号化協力中継を用いたマルチホップ通信の一検討 |
干渉波存在下における時空符号化協力中継を用いたマルチホップ通信の一検討 |
|
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会,B-5-179, pp.513 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会,B-5-179, pp.513 |
|
2004/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
崔夢飛, 村田英一, 荒木純道 |
崔夢飛, 村田英一, 荒木純道 |
|
4×4 MIMO 空間多重伝送受信信号生成器の試作と特性 |
4×4 MIMO 空間多重伝送受信信号生成器の試作と特性 |
|
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-16, pp.350 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-16, pp.350 |
|
2004/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
関征永, 小池俊昭, 村田英一, 吉田進, 荒木純道 |
関征永, 小池俊昭, 村田英一, 吉田進, 荒木純道 |
|
850Mbps リアルタイム処理4×4MIMO-MLDのFPGAによる試作 |
850Mbps リアルタイム処理4×4MIMO-MLDのFPGAによる試作 |
|
電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-15, pp.349 |
電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-5-15, pp.349 |
|
2004/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
Toshiaki Koike, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Toshiaki Koike, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Toshiaki Koike, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
MLSE adaptive equalizer with per-survivor QR decomposition for trellis-coded MIMO transmissions |
MLSE adaptive equalizer with per-survivor QR decomposition for trellis-coded MIMO transmissions |
MLSE adaptive equalizer with per-survivor QR decomposition for trellis-coded MIMO transmissions |
Proc of The 7th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC 2004), Abano Terme, Italy, vol. 3, pp.507-511 |
Proc of The 7th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC 2004), Abano Terme, Italy, vol. 3, pp.507-511 |
Proc of The 7th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC 2004), Abano Terme, Italy, vol. 3, pp.507-511 |
2004/09 |
有 |
英語 |
|
公開 |
宮野剛, 鈴木秀格, 村田英一, 荒木純道 |
宮野剛, 鈴木秀格, 村田英一, 荒木純道 |
|
マルチホップ無線ネットワークにおける協力ダイバーシチに関する研究 |
マルチホップ無線ネットワークにおける協力ダイバーシチに関する研究 |
|
YRP移動体通信産学官交流シンポジウム2004, pp.122-123 |
YRP移動体通信産学官交流シンポジウム2004, pp.122-123 |
|
2004/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
座光寺 孝明, 村田 英一, 荒木 純道 |
座光寺 孝明, 村田 英一, 荒木 純道 |
|
MIMO空間多重におけるLDPC符号とMMSEフィルタを用いたターボ等化の特性(符号化,変復調技術及び一般) |
MIMO空間多重におけるLDPC符号とMMSEフィルタを用いたターボ等化の特性(符号化,変復調技術及び一般) |
|
電子情報通信学会技術研究報告. WBS, ワイドバンドシステム, 104, 145, 61-65 |
電子情報通信学会技術研究報告. WBS, ワイドバンドシステム, 104, 145, 61-65 |
, 104, 145, 61-65 |
2004/06/18 |
|
日本語 |
|
公開 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
|
LDPC符号化空間多重伝送における繰り返し時空等化の特性評価 |
LDPC符号化空間多重伝送における繰り返し時空等化の特性評価 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 103, 681(RCS2003 333-352), 1-6 |
電子情報通信学会技術研究報告, 103, 681(RCS2003 333-352), 1-6 |
, 103, 681(RCS2003 333-352), 1-6 |
2004/03/04 |
|
日本語 |
|
公開 |
宮野剛, 村田英一, 荒木純道 |
宮野剛, 村田英一, 荒木純道 |
|
マルチホップ無線ネットワークにおける時空符号化を用いた複数端末協力中継方式の検 |
マルチホップ無線ネットワークにおける時空符号化を用いた複数端末協力中継方式の検 |
|
電子情報通信学会総合大会,B-5-253, pp.740 |
電子情報通信学会総合大会,B-5-253, pp.740 |
|
2004/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
Qi Li, Hidekazu Murata, Kiyomichi Araki |
Qi Li, Hidekazu Murata, Kiyomichi Araki |
Qi Li, Hidekazu Murata, Kiyomichi Araki |
Reduction of self-interference in transmitted reference ultra wideband systems |
Reduction of self-interference in transmitted reference ultra wideband systems |
Reduction of self-interference in transmitted reference ultra wideband systems |
電子情報通信学会総合大会,A-5-33, pp.172 |
電子情報通信学会総合大会,A-5-33, pp.172 |
電子情報通信学会総合大会,A-5-33, pp.172 |
2004/03 |
|
英語 |
|
公開 |
崔夢飛, 村田英一, 荒木純道 |
崔夢飛, 村田英一, 荒木純道 |
|
FPGAによる4×4MIMO空間多重伝送受信信号生成器の試作 |
FPGAによる4×4MIMO空間多重伝送受信信号生成器の試作 |
|
電子情報通信学会総合大会,B-17-9, pp.844 |
電子情報通信学会総合大会,B-17-9, pp.844 |
|
2004/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
宮野 剛, 村田 英一, 荒木 純道 |
宮野 剛, 村田 英一, 荒木 純道 |
|
単一アンテナ端末間マルチホップ通信におけるSTBCを利用した協力中継方式(移動通信ワークショップ) |
単一アンテナ端末間マルチホップ通信におけるSTBCを利用した協力中継方式(移動通信ワークショップ) |
|
電子情報通信学会技術研究報告. A・P, アンテナ・伝播, 103, 679, 71-76 |
電子情報通信学会技術研究報告. A・P, アンテナ・伝播, 103, 679, 71-76 |
, 103, 679, 71-76 |
2004/02/27 |
|
日本語 |
|
公開 |
T Miyano, H Murata, K Araki |
T Miyano, H Murata, K Araki |
T Miyano, H Murata, K Araki |
Cooperative relaying scheme with space time code for multihop communications among single antenna terminals |
Cooperative relaying scheme with space time code for multihop communications among single antenna terminals |
Cooperative relaying scheme with space time code for multihop communications among single antenna terminals |
GLOBECOM '04: IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, VOLS 1-6, 6, 3763-3767 |
GLOBECOM '04: IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, VOLS 1-6, 6, 3763-3767 |
GLOBECOM '04: IEEE GLOBAL TELECOMMUNICATIONS CONFERENCE, VOLS 1-6, 6, 3763-3767 |
2004 |
有 |
英語 |
|
公開 |
MF Cui, H Murata, K Araki |
MF Cui, H Murata, K Araki |
MF Cui, H Murata, K Araki |
Real-time MIMO received signal generator for spatial multiplexing systems |
Real-time MIMO received signal generator for spatial multiplexing systems |
Real-time MIMO received signal generator for spatial multiplexing systems |
VTC2004-FALL: 2004 IEEE 60TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-7, 60, 6, 4345-4348 |
VTC2004-FALL: 2004 IEEE 60TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-7, 60, 6, 4345-4348 |
VTC2004-FALL: 2004 IEEE 60TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-7, 60, 6, 4345-4348 |
2004 |
有 |
英語 |
|
公開 |
T Zakoji, H Murata, K Araki |
T Zakoji, H Murata, K Araki |
T Zakoji, H Murata, K Araki |
Performance of LDPC based turbo equalization for spatial multiplexing |
Performance of LDPC based turbo equalization for spatial multiplexing |
Performance of LDPC based turbo equalization for spatial multiplexing |
2004 IEEE 15TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1-4, PROCEEDINGS, 2, 1404-1408 |
2004 IEEE 15TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1-4, PROCEEDINGS, 2, 1404-1408 |
2004 IEEE 15TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1-4, PROCEEDINGS, 2, 1404-1408 |
2004 |
有 |
英語 |
|
公開 |
T Miyano, H Murata, K Araki |
T Miyano, H Murata, K Araki |
T Miyano, H Murata, K Araki |
Space time coded cooperative relaying technique for multihop communications |
Space time coded cooperative relaying technique for multihop communications |
Space time coded cooperative relaying technique for multihop communications |
VTC2004-FALL: 2004 IEEE 60TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-7, 60, 7, 5140-5144 |
VTC2004-FALL: 2004 IEEE 60TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-7, 60, 7, 5140-5144 |
VTC2004-FALL: 2004 IEEE 60TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-7, 60, 7, 5140-5144 |
2004 |
有 |
英語 |
|
公開 |
T Zakoji, H Murata, K Araki |
T Zakoji, H Murata, K Araki |
T Zakoji, H Murata, K Araki |
Performance of turbo equalizer employing MMSE filter and LDPC codes |
Performance of turbo equalizer employing MMSE filter and LDPC codes |
Performance of turbo equalizer employing MMSE filter and LDPC codes |
VTC2004-FALL: 2004 IEEE 60TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-7, 60, 5, 3797-3801 |
VTC2004-FALL: 2004 IEEE 60TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-7, 60, 5, 3797-3801 |
VTC2004-FALL: 2004 IEEE 60TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-7, 60, 5, 3797-3801 |
2004 |
有 |
英語 |
|
公開 |
T Koike, H Murata, S Yoshida |
T Koike, H Murata, S Yoshida |
T Koike, H Murata, S Yoshida |
Frequency-domain SC/MMSE iterative equalizer with MF approximation in LDPC-coded MIMO transmissions |
Frequency-domain SC/MMSE iterative equalizer with MF approximation in LDPC-coded MIMO transmissions |
Frequency-domain SC/MMSE iterative equalizer with MF approximation in LDPC-coded MIMO transmissions |
2004 IEEE 15TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1-4, PROCEEDINGS, 2, 1414-1418 |
2004 IEEE 15TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1-4, PROCEEDINGS, 2, 1414-1418 |
2004 IEEE 15TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1-4, PROCEEDINGS, 2, 1414-1418 |
2004 |
有 |
英語 |
|
公開 |
T Koike, H Murata, S Yoshida |
T Koike, H Murata, S Yoshida |
T Koike, H Murata, S Yoshida |
Hybrid ARQ scheme suitable for coded MIMO transmission |
Hybrid ARQ scheme suitable for coded MIMO transmission |
Hybrid ARQ scheme suitable for coded MIMO transmission |
2004 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS, VOLS 1-7, 5, 2919-2923 |
2004 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS, VOLS 1-7, 5, 2919-2923 |
2004 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS, VOLS 1-7, 5, 2919-2923 |
2004 |
有 |
英語 |
|
公開 |
村田英一, 荒木純道 |
村田英一, 荒木純道 |
|
近距離無線通信を用いたアドホックMIMO空間多重伝送 |
近距離無線通信を用いたアドホックMIMO空間多重伝送 |
|
情報理論とその応用シンポジウム予稿集 = The proceedings of the Symposium on Information Theory and Its Applications, 26, 1, 297-300 |
情報理論とその応用シンポジウム予稿集 = The proceedings of the Symposium on Information Theory and Its Applications, 26, 1, 297-300 |
, 26, 1, 297-300 |
2003/12/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
|
トレリス符号化空間多重伝送におけるQR分解を用いたブランチメトリック演算手法に関する検討 |
トレリス符号化空間多重伝送におけるQR分解を用いたブランチメトリック演算手法に関する検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 103, 363(RCS2003 139-150), 59-64 |
電子情報通信学会技術研究報告, 103, 363(RCS2003 139-150), 59-64 |
, 103, 363(RCS2003 139-150), 59-64 |
2003/10/17 |
|
日本語 |
|
公開 |
Toshiaki Koike, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Toshiaki Koike, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Toshiaki Koike, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Laboratory experiments of coded space-time transmission with spatial interleaving for wireless MIMO channels |
Laboratory experiments of coded space-time transmission with spatial interleaving for wireless MIMO channels |
Laboratory experiments of coded space-time transmission with spatial interleaving for wireless MIMO channels |
Proc.The 6th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC 2003),Yokosuka, pp.396-400 |
Proc.The 6th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC 2003),Yokosuka, pp.396-400 |
Proc.The 6th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC 2003),Yokosuka, pp.396-400 |
2003/10 |
有 |
英語 |
|
公開 |
座光寺孝明, 宮野剛, ヘンリクセンアウドゥン, 村田英一, 荒木純道 |
座光寺孝明, 宮野剛, ヘンリクセンアウドゥン, 村田英一, 荒木純道 |
|
B-5-192 マルチホップ無線ネットワークにおける端末密度を考慮した情報送信方法の基礎検討 |
B-5-192 マルチホップ無線ネットワークにおける端末密度を考慮した情報送信方法の基礎検討 |
|
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2003, 1 |
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2003, 1 |
, 2003, 1 |
2003/09/10 |
|
日本語 |
|
公開 |
鈴木秀格, 村田英一, 栗原宏, 荒木純道 |
鈴木秀格, 村田英一, 栗原宏, 荒木純道 |
|
UWB無線通信によるアドホックネットワークを利用したセルラMIMO空間多重伝送 |
UWB無線通信によるアドホックネットワークを利用したセルラMIMO空間多重伝送 |
|
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会,B5-222, pp.599 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会,B5-222, pp.599 |
|
2003/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
椎崎耕太郎, 小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
椎崎耕太郎, 小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
|
時空間伝送システムにおける符号化構成の一検討 |
時空間伝送システムにおける符号化構成の一検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2003, 629 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2003, 629 |
, 2003, 629 |
2003/03/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
|
低密度パリティ検査( LDPC )符号を用いた時空間伝送方式における時空ターボ等化 |
低密度パリティ検査( LDPC )符号を用いた時空間伝送方式における時空ターボ等化 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-5-171 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-171 |
|
2003/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
|
時空間伝送方式のARQ再送効率に関する一検討 |
時空間伝送方式のARQ再送効率に関する一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 102, 546(SAT2002 88-110), 125-130 |
電子情報通信学会技術研究報告, 102, 546(SAT2002 88-110), 125-130 |
, 102, 546(SAT2002 88-110), 125-130 |
2003/01/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
椎崎耕太郎, 小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
椎崎耕太郎, 小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
|
トレリス符号化時空間伝送方式における空間インタリーブ適用効果の実験的評価 |
トレリス符号化時空間伝送方式における空間インタリーブ適用効果の実験的評価 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 102, 546(SAT2002 88-110), 131-136 |
電子情報通信学会技術研究報告, 102, 546(SAT2002 88-110), 131-136 |
, 102, 546(SAT2002 88-110), 131-136 |
2003/01/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
Toshiaki Koike, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Toshiaki Koike, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Toshiaki Koike, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Spatial interleaving for vector viterbi equalizer with super-trellis decoding in trellis-coded space-time transmission |
Spatial interleaving for vector viterbi equalizer with super-trellis decoding in trellis-coded space-time transmission |
Spatial interleaving for vector viterbi equalizer with super-trellis decoding in trellis-coded space-time transmission |
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC, 2, 1302-1306 |
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC, 2, 1302-1306 |
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC, 2, 1302-1306 |
2003 |
有 |
英語 |
|
公開 |
T Koike, H Murata, S Yoshida |
T Koike, H Murata, S Yoshida |
T Koike, H Murata, S Yoshida |
Spatial interleaving for vector viterbi equalizer with super-trellis decoding in trellis-coded space-time transmission |
Spatial interleaving for vector viterbi equalizer with super-trellis decoding in trellis-coded space-time transmission |
Spatial interleaving for vector viterbi equalizer with super-trellis decoding in trellis-coded space-time transmission |
PIMRC 2003: 14TH IEEE 2003 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS PROCEEDINGS, VOLS 1-3 2003, 2, 1302-1306 |
PIMRC 2003: 14TH IEEE 2003 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS PROCEEDINGS, VOLS 1-3 2003, 2, 1302-1306 |
PIMRC 2003: 14TH IEEE 2003 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS PROCEEDINGS, VOLS 1-3 2003, 2, 1302-1306 |
2003 |
有 |
英語 |
|
公開 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
|
空間インタリーブによるトレリス符号化時空間伝送方式の周波数フラットフェージング特性改善 |
空間インタリーブによるトレリス符号化時空間伝送方式の周波数フラットフェージング特性改善 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 102, 282(RCS2002 147-165), 41-46 |
電子情報通信学会技術研究報告, 102, 282(RCS2002 147-165), 41-46 |
, 102, 282(RCS2002 147-165), 41-46 |
2002/08/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
|
トレリス符号化時空間伝送方式の空間インタリーブによるフェージング特性改善効果 |
トレリス符号化時空間伝送方式の空間インタリーブによるフェージング特性改善効果 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2002, 207-208 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2002, 207-208 |
, 2002, 207-208 |
2002/08/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
山本高至, 村田英一, 吉田進, 藤原淳, 大津徹, 山尾泰 |
山本高至, 村田英一, 吉田進, 藤原淳, 大津徹, 山尾泰 |
|
移動局間中継導入によるDS-CDMAセルラシステムの容量および送信電力に関する検討 |
移動局間中継導入によるDS-CDMAセルラシステムの容量および送信電力に関する検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム, 102, 22, 15-20 |
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム, 102, 22, 15-20 |
, 102, 22, 15-20 |
2002/04/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
向井務, 村田英一, 吉田進 |
向井務, 村田英一, 吉田進 |
|
マルチホップ無線ネットワークにおけるチャネル選択アルゴリズムに関する基礎検討 |
マルチホップ無線ネットワークにおけるチャネル選択アルゴリズムに関する基礎検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 101, 684(RCS2001 312-351), 1-6 |
電子情報通信学会技術研究報告, 101, 684(RCS2001 312-351), 1-6 |
, 101, 684(RCS2001 312-351), 1-6 |
2002/03/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
菊池慎吾, 村田英一, 吉田進 |
菊池慎吾, 村田英一, 吉田進 |
|
トレリス符号化時間空間伝送方式の仲上フェージング伝搬路における特性改善効果 |
トレリス符号化時間空間伝送方式の仲上フェージング伝搬路における特性改善効果 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 101, 682(RCS2001 244-283), 93-99 |
電子情報通信学会技術研究報告, 101, 682(RCS2001 244-283), 93-99 |
, 101, 682(RCS2001 244-283), 93-99 |
2002/03/06 |
|
日本語 |
|
公開 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
小池俊昭, 村田英一, 吉田進 |
|
時間空間伝送に用いるマルチユーザ受信機の室内伝送実験 |
時間空間伝送に用いるマルチユーザ受信機の室内伝送実験 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 101, 682(RCS2001 244-283), 101-106 |
電子情報通信学会技術研究報告, 101, 682(RCS2001 244-283), 101-106 |
, 101, 682(RCS2001 244-283), 101-106 |
2002/03/06 |
|
日本語 |
|
公開 |
菊池慎吾, 村田英一, 吉田進 |
菊池慎吾, 村田英一, 吉田進 |
|
トレリス符号化時間空間伝送のアンテナ間相関に対する特性改善効果 |
トレリス符号化時間空間伝送のアンテナ間相関に対する特性改善効果 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-5-219 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-219 |
|
2002/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
小池俊昭, 椎崎耕太郎, 村田英一, 吉田進 |
小池俊昭, 椎崎耕太郎, 村田英一, 吉田進 |
|
TDMA 非線形干渉キャンセラへのトレリス符号化変調適用効果の実験的確認 |
TDMA 非線形干渉キャンセラへのトレリス符号化変調適用効果の実験的確認 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-5-100 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-100 |
|
2002/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
矢野一人, 廣瀬 勝一, 村田 英一, 吉田 進 |
矢野一人, 廣瀬 勝一, 村田 英一, 吉田 進 |
|
アダプティブアレーとDS-CDMA干渉キャンセラ結合受信機のマルチセル環境におけるアンテナウエイト生成法の改善 |
アダプティブアレーとDS-CDMA干渉キャンセラ結合受信機のマルチセル環境におけるアンテナウエイト生成法の改善 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-5-48 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-48 |
|
2002/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
向井務, 村田英一, 吉田進 |
向井務, 村田英一, 吉田進 |
|
マルチホップ無線ネットワークにおける無線資源利用効率に関する検討 |
マルチホップ無線ネットワークにおける無線資源利用効率に関する検討 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-9-12 |
電子情報通信学会総合大会, B-9-12 |
|
2002/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
山本高至, 村田英一, 吉田進, 藤原淳, 大津徹, 山尾泰 |
山本高至, 村田英一, 吉田進, 藤原淳, 大津徹, 山尾泰 |
|
DS-CDMA セルラ上り回線における中継導入に関する基礎検討 |
DS-CDMA セルラ上り回線における中継導入に関する基礎検討 |
|
電子通信情報学会総合大会, B-5-145 |
電子通信情報学会総合大会, B-5-145 |
|
2002/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
邱恒, 村田英一, 吉田進 |
邱恒, 村田英一, 吉田進 |
|
車車間通信に用いる自律分散チャネル選択方式の合流・対向車線存在下での特性評価 |
車車間通信に用いる自律分散チャネル選択方式の合流・対向車線存在下での特性評価 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-5-72 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-72 |
|
2002/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
保坂 幸治, 村田 英一, 吉田 進 |
保坂 幸治, 村田 英一, 吉田 進 |
|
時間空間伝送におけるMIMO-DFEを用いた部分系列推定方式に関する検討 |
時間空間伝送におけるMIMO-DFEを用いた部分系列推定方式に関する検討 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-5-228 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-228 |
|
2002/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進 |
村田英一, 吉田進 |
|
広帯域伝送用トレリス符号化時間空間伝送システム |
広帯域伝送用トレリス符号化時間空間伝送システム |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 101, 540(SAT2001 83-102), 31-36 |
電子情報通信学会技術研究報告, 101, 540(SAT2001 83-102), 31-36 |
, 101, 540(SAT2001 83-102), 31-36 |
2002/01/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
T Koike, K Shiizaki, H Murata, S Yoshida |
T Koike, K Shiizaki, H Murata, S Yoshida |
T Koike, K Shiizaki, H Murata, S Yoshida |
Experimental study of multi-user detector with trellis-coding for microcellular radio |
Experimental study of multi-user detector with trellis-coding for microcellular radio |
Experimental study of multi-user detector with trellis-coding for microcellular radio |
5TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON WIRELESS PERSONAL MULTIMEDIA COMMUNICATIONS, VOLS 1-3, PROCEEDINGS, 1252-1256 |
5TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON WIRELESS PERSONAL MULTIMEDIA COMMUNICATIONS, VOLS 1-3, PROCEEDINGS, 1252-1256 |
5TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON WIRELESS PERSONAL MULTIMEDIA COMMUNICATIONS, VOLS 1-3, PROCEEDINGS, 1252-1256 |
2002 |
有 |
英語 |
|
公開 |
K Yamamoto, A Fujiwara, H Murata, T Otsu, S Yoshida, Y Yamao |
K Yamamoto, A Fujiwara, H Murata, T Otsu, S Yoshida, Y Yamao |
K Yamamoto, A Fujiwara, H Murata, T Otsu, S Yoshida, Y Yamao |
Capacity and transmission power estimation of two-hop CDMA cellular system |
Capacity and transmission power estimation of two-hop CDMA cellular system |
Capacity and transmission power estimation of two-hop CDMA cellular system |
5TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON WIRELESS PERSONAL MULTIMEDIA COMMUNICATIONS, VOLS 1-3, PROCEEDINGS, 97-101 |
5TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON WIRELESS PERSONAL MULTIMEDIA COMMUNICATIONS, VOLS 1-3, PROCEEDINGS, 97-101 |
5TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON WIRELESS PERSONAL MULTIMEDIA COMMUNICATIONS, VOLS 1-3, PROCEEDINGS, 97-101 |
2002 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Y Yamao, T Otsu, A Fujiwara, H Murata, S Yoshida |
Y Yamao, T Otsu, A Fujiwara, H Murata, S Yoshida |
Y Yamao, T Otsu, A Fujiwara, H Murata, S Yoshida |
Multi-hop radio access cellular concept for fourth-generation mobile communications system |
Multi-hop radio access cellular concept for fourth-generation mobile communications system |
Multi-hop radio access cellular concept for fourth-generation mobile communications system |
13TH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOL 1-5, PROCEEDINGS, 1, 59-63 |
13TH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOL 1-5, PROCEEDINGS, 1, 59-63 |
13TH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOL 1-5, PROCEEDINGS, 1, 59-63 |
2002 |
有 |
英語 |
|
公開 |
菊池 慎吾, 村田 英一, 吉田 進 |
菊池 慎吾, 村田 英一, 吉田 進 |
|
TCC技術を適用した時間空間伝送のMIMOチャネルにおける特性 |
TCC技術を適用した時間空間伝送のMIMOチャネルにおける特性 |
|
情報理論とその応用シンポジウム予稿集 = The proceedings of the Symposium on Information Theory and Its Applications, 24, 1, 155-158 |
情報理論とその応用シンポジウム予稿集 = The proceedings of the Symposium on Information Theory and Its Applications, 24, 1, 155-158 |
, 24, 1, 155-158 |
2001/12/04 |
|
日本語 |
|
公開 |
Anass Benjebbour, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Anass Benjebbour, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Anass Benjebbour, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Ordering Metrics for Ordered Successive MMSE Receivers in Space-Time Transmission with MIMO Channels |
Ordering Metrics for Ordered Successive MMSE Receivers in Space-Time Transmission with MIMO Channels |
Ordering Metrics for Ordered Successive MMSE Receivers in Space-Time Transmission with MIMO Channels |
情報理論とその応用シンポジウム予稿集 = The proceedings of the Symposium on Information Theory and Its Applications, 24, 1, 411-414 |
情報理論とその応用シンポジウム予稿集 = The proceedings of the Symposium on Information Theory and Its Applications, 24, 1, 411-414 |
情報理論とその応用シンポジウム予稿集 = The proceedings of the Symposium on Information Theory and Its Applications, 24, 1, 411-414 |
2001/12/04 |
|
英語 |
|
公開 |
矢野一人, 廣瀬勝一, 村田英一, 吉田進 |
矢野一人, 廣瀬勝一, 村田英一, 吉田進 |
|
アダプティブアレーとCDMA干渉キャンセラ結合受信機の特性改善法に関する検討 |
アダプティブアレーとCDMA干渉キャンセラ結合受信機の特性改善法に関する検討 |
|
情報理論とその応用シンポジウム予稿集 = The proceedings of the Symposium on Information Theory and Its Applications, 24, 2, 707-710 |
情報理論とその応用シンポジウム予稿集 = The proceedings of the Symposium on Information Theory and Its Applications, 24, 2, 707-710 |
, 24, 2, 707-710 |
2001/12/04 |
|
日本語 |
|
公開 |
Anass Benjebbour, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Anass Benjebbour, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Anass Benjebbour, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Effect of ordering on the performance of successive detection based MMSE receivers for space-time transmission systems |
Effect of ordering on the performance of successive detection based MMSE receivers for space-time transmission systems |
Effect of ordering on the performance of successive detection based MMSE receivers for space-time transmission systems |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-154 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-154 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-154 |
2001/09 |
|
英語 |
|
公開 |
菊池慎吾, 村田英一, 吉田進 |
菊池慎吾, 村田英一, 吉田進 |
|
TCC 技術を用いた時間空間伝送におけるブランチメトッリク演算削減に関する検討 |
TCC 技術を用いた時間空間伝送におけるブランチメトッリク演算削減に関する検討 |
|
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-34 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-34 |
|
2001/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進 |
村田英一, 吉田進 |
|
TCC 技術を拡張した時間空間伝送による高速大容量無線通信 |
TCC 技術を拡張した時間空間伝送による高速大容量無線通信 |
|
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-32 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-32 |
|
2001/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
邱 恒, 村田英一, 吉田進 |
邱 恒, 村田英一, 吉田進 |
|
ITS車車間通信における適応周波変更確率を用いた自律分散的な周波数・スロット選択方式 |
ITS車車間通信における適応周波変更確率を用いた自律分散的な周波数・スロット選択方式 |
|
電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ大会, A-17-16 |
電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ大会, A-17-16 |
|
2001/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
Heng Qiu, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Heng Qiu, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Heng Qiu, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
An autonomous decentralized carrier frequency and transmitting time slot selection algorithm for inter-vehicle communications |
An autonomous decentralized carrier frequency and transmitting time slot selection algorithm for inter-vehicle communications |
An autonomous decentralized carrier frequency and transmitting time slot selection algorithm for inter-vehicle communications |
The Fourth International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications, pp.1411-1416 |
The Fourth International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications, pp.1411-1416 |
The Fourth International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications, pp.1411-1416 |
2001/09 |
有 |
英語 |
|
公開 |
矢野一人, 廣瀬勝一, 村田英一, 吉田進 |
矢野一人, 廣瀬勝一, 村田英一, 吉田進 |
|
B-5-79 アダプティブアレーとCDMA干渉キャンセラ結合時の到来角情報を用いた伝搬路推定法 |
B-5-79 アダプティブアレーとCDMA干渉キャンセラ結合時の到来角情報を用いた伝搬路推定法 |
|
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2001, 1 |
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2001, 1 |
, 2001, 1 |
2001/08/29 |
|
日本語 |
|
公開 |
SHEN J, 菊池慎吾, 村田英一, 吉田進 |
SHEN J, 菊池慎吾, 村田英一, 吉田進 |
|
トレリス符号化変調による時間空間伝送の特性改善効果 |
トレリス符号化変調による時間空間伝送の特性改善効果 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2001, 319 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2001, 319 |
, 2001, 319 |
2001/08/29 |
|
日本語 |
|
公開 |
森野洋平, 村田英一, 吉田進 |
森野洋平, 村田英一, 吉田進 |
|
マルチホップ自律分散無線網の総送信電力に関する基礎検討 |
マルチホップ自律分散無線網の総送信電力に関する基礎検討 |
|
YRP移動体通信産学官交流シンポジウム2001, pp.128-129 |
YRP移動体通信産学官交流シンポジウム2001, pp.128-129 |
|
2001/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
矢野一人, 廣瀬勝一, 村田英一, 吉田進 |
矢野一人, 廣瀬勝一, 村田英一, 吉田進 |
|
アダプティブアレーアンテナと干渉キャンセラの結合によるDS-CDMA 方式の特性改善 |
アダプティブアレーアンテナと干渉キャンセラの結合によるDS-CDMA 方式の特性改善 |
|
YRP移動体通信産学官交流シンポジウム2001, pp.110-111 |
YRP移動体通信産学官交流シンポジウム2001, pp.110-111 |
|
2001/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進 |
村田英一, 吉田進 |
|
時間空間伝送による無線通信の周波数利用効率改善 |
時間空間伝送による無線通信の周波数利用効率改善 |
|
YRP移動体通信産学官交流シンポジウム2001, pp.76-77 |
YRP移動体通信産学官交流シンポジウム2001, pp.76-77 |
|
2001/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
佐方連, 村田英一, 吉田進 |
佐方連, 村田英一, 吉田進 |
|
ITS車車間通信用周波数・スロット選択方式の合流・対向車線存在時の特性 |
ITS車車間通信用周波数・スロット選択方式の合流・対向車線存在時の特性 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 100, 694(SST2000 158-197), 103-110 |
電子情報通信学会技術研究報告, 100, 694(SST2000 158-197), 103-110 |
, 100, 694(SST2000 158-197), 103-110 |
2001/03/16 |
|
日本語 |
|
公開 |
菊池慎吾, 村田英一, 吉田進 |
菊池慎吾, 村田英一, 吉田進 |
|
時間空間伝送のシナリオに適用したトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの特性 |
時間空間伝送のシナリオに適用したトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの特性 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 100, 664(RCS2000 245-265), 63-68 |
電子情報通信学会技術研究報告, 100, 664(RCS2000 245-265), 63-68 |
, 100, 664(RCS2000 245-265), 63-68 |
2001/03/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進 |
村田英一, 吉田進 |
|
時空符号化とトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの周波数選択性フェージング伝搬路における特性比較 |
時空符号化とトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの周波数選択性フェージング伝搬路における特性比較 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 100, 664(RCS2000 245-265), 81-86 |
電子情報通信学会技術研究報告, 100, 664(RCS2000 245-265), 81-86 |
, 100, 664(RCS2000 245-265), 81-86 |
2001/03/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
菊池慎吾, 村田英一, 吉田進 |
菊池慎吾, 村田英一, 吉田進 |
|
B-5-134 時間空間伝送におけるトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの特性 |
B-5-134 時間空間伝送におけるトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの特性 |
|
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2001, 1 |
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2001, 1 |
, 2001, 1 |
2001/03/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
矢野 一人, 廣瀬 勝一, 村田 英一, 吉田 進 |
矢野 一人, 廣瀬 勝一, 村田 英一, 吉田 進 |
|
B-5-10 DS-CDMA方式におけるアダプティブアレーアンテナと干渉キャンセラの統合時のRAKE合成法に関する検討 |
B-5-10 DS-CDMA方式におけるアダプティブアレーアンテナと干渉キャンセラの統合時のRAKE合成法に関する検討 |
|
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2001, 1 |
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2001, 1 |
, 2001, 1 |
2001/03/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
BENJEBBOUR A, MURATA H, YOSHIDA S |
BENJEBBOUR A, MURATA H, YOSHIDA S |
BENJEBBOUR A, MURATA H, YOSHIDA S |
Iterative Detection Algorithms for ZF Receivers with Space-Time Transmission Systems. |
Iterative Detection Algorithms for ZF Receivers with Space-Time Transmission Systems. |
Iterative Detection Algorithms for ZF Receivers with Space-Time Transmission Systems. |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2001, 13-14 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2001, 13-14 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2001, 13-14 |
2001/03/07 |
|
英語 |
|
公開 |
シンキユン, 村田英一, 吉田進 |
シンキユン, 村田英一, 吉田進 |
|
市街地及び高速道路上において行ったITS 車車間通信実験結果 |
市街地及び高速道路上において行ったITS 車車間通信実験結果 |
|
電子情報通信学会総合大会, SA-3-5 |
電子情報通信学会総合大会, SA-3-5 |
|
2001/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
佐方連, 村田英一, 吉田進 |
佐方連, 村田英一, 吉田進 |
|
合流部における車車間通信のための高速な自律分散車群形成方式 |
合流部における車車間通信のための高速な自律分散車群形成方式 |
|
電子情報通信学会総合大会, A-17-38 |
電子情報通信学会総合大会, A-17-38 |
|
2001/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
田代信介, 村田英一, 吉田進 |
田代信介, 村田英一, 吉田進 |
|
ITS 車車間通信における同一チャネル干渉波キャンセラの適用に関する基礎検討 |
ITS 車車間通信における同一チャネル干渉波キャンセラの適用に関する基礎検討 |
|
電子情報通信学会総合大会, A-17-23 |
電子情報通信学会総合大会, A-17-23 |
|
2001/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
椎崎耕太郎, 村田英一, 吉田進 |
椎崎耕太郎, 村田英一, 吉田進 |
|
大容量無線通信を目指した時間空間伝送システムの室内伝送実験系構築 |
大容量無線通信を目指した時間空間伝送システムの室内伝送実験系構築 |
|
電子情報通信学会関西支部第6 回学生会研究発表講演会, B-12 |
電子情報通信学会関西支部第6 回学生会研究発表講演会, B-12 |
|
2001/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
BENJEBBOUR A, MURATA H, YOSHIDA S |
BENJEBBOUR A, MURATA H, YOSHIDA S |
BENJEBBOUR A, MURATA H, YOSHIDA S |
MMSE and Zero Forcing Receivers with Iterative Successive Detection for Space-Time Transmission. |
MMSE and Zero Forcing Receivers with Iterative Successive Detection for Space-Time Transmission. |
MMSE and Zero Forcing Receivers with Iterative Successive Detection for Space-Time Transmission. |
電子情報通信学会技術研究報告, 100, 559(SAT2000 99-114), 61-68 |
電子情報通信学会技術研究報告, 100, 559(SAT2000 99-114), 61-68 |
電子情報通信学会技術研究報告, 100, 559(SAT2000 99-114), 61-68 |
2001/01/18 |
|
英語 |
|
公開 |
A Benjebbour, H Murata, S Yoshida |
A Benjebbour, H Murata, S Yoshida |
A Benjebbour, H Murata, S Yoshida |
Comparison of ordered successive receivers for space-time transmission |
Comparison of ordered successive receivers for space-time transmission |
Comparison of ordered successive receivers for space-time transmission |
IEEE 54TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VTC FALL 2001, VOLS 1-4, PROCEEDINGS, 4, 54ND, 2053-2057 |
IEEE 54TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VTC FALL 2001, VOLS 1-4, PROCEEDINGS, 4, 54ND, 2053-2057 |
IEEE 54TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VTC FALL 2001, VOLS 1-4, PROCEEDINGS, 4, 54ND, 2053-2057 |
2001 |
有 |
英語 |
|
公開 |
H. Murata, S. Yoshida |
H. Murata, S. Yoshida |
H. Murata, S. Yoshida |
Performance of multiuser detection with Trellis-coding for space time transmission |
Performance of multiuser detection with Trellis-coding for space time transmission |
Performance of multiuser detection with Trellis-coding for space time transmission |
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC, 1, C144-C148 |
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC, 1, C144-C148 |
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC, 1, C144-C148 |
2001 |
有 |
英語 |
|
公開 |
K Yano, S Hirose, H Murata, S Yoshida |
K Yano, S Hirose, H Murata, S Yoshida |
K Yano, S Hirose, H Murata, S Yoshida |
Performance analysis of MAI canceller combined with adaptive array antenna for DS-CDMA |
Performance analysis of MAI canceller combined with adaptive array antenna for DS-CDMA |
Performance analysis of MAI canceller combined with adaptive array antenna for DS-CDMA |
IEEE VTC 53RD VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, SPRING 2001, VOLS 1-4, PROCEEDINGS, 3, 53ND, 1819-1823 |
IEEE VTC 53RD VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, SPRING 2001, VOLS 1-4, PROCEEDINGS, 3, 53ND, 1819-1823 |
IEEE VTC 53RD VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, SPRING 2001, VOLS 1-4, PROCEEDINGS, 3, 53ND, 1819-1823 |
2001 |
有 |
英語 |
|
公開 |
A Benjebbour, H Murata, S Yoshida |
A Benjebbour, H Murata, S Yoshida |
A Benjebbour, H Murata, S Yoshida |
Performance of iterative successive detection algorithm with space-time transmission |
Performance of iterative successive detection algorithm with space-time transmission |
Performance of iterative successive detection algorithm with space-time transmission |
IEEE VTC 53RD VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, SPRING 2001, VOLS 1-4, PROCEEDINGS, 2, 53ND, 1287-1291 |
IEEE VTC 53RD VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, SPRING 2001, VOLS 1-4, PROCEEDINGS, 2, 53ND, 1287-1291 |
IEEE VTC 53RD VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, SPRING 2001, VOLS 1-4, PROCEEDINGS, 2, 53ND, 1287-1291 |
2001 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Susumu Yoshida, Hidekazu Murata, Shoichi Hirose |
Susumu Yoshida, Hidekazu Murata, Shoichi Hirose |
Susumu Yoshida, Hidekazu Murata, Shoichi Hirose |
Ad Hoc Wireless Information Networks -Their Impact on the Future Mobile Communication Systems and Some of the Key Issues- |
Ad Hoc Wireless Information Networks -Their Impact on the Future Mobile Communication Systems and Some of the Key Issues- |
Ad Hoc Wireless Information Networks -Their Impact on the Future Mobile Communication Systems and Some of the Key Issues- |
Proc.JSPS-NUS Seminar on Integrated Engineering, pp.213-219, Singapore |
Proc.JSPS-NUS Seminar on Integrated Engineering, pp.213-219, Singapore |
Proc.JSPS-NUS Seminar on Integrated Engineering, pp.213-219, Singapore |
2000/12 |
有 |
英語 |
|
公開 |
田代信介, 村田英一, 吉田進 |
田代信介, 村田英一, 吉田進 |
|
ITS車車間通信におけるタイミング同期に関する一検討 |
ITS車車間通信におけるタイミング同期に関する一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 100, 450(ITS2000 35-41), 19-24 |
電子情報通信学会技術研究報告, 100, 450(ITS2000 35-41), 19-24 |
, 100, 450(ITS2000 35-41), 19-24 |
2000/11/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
森野洋平, 佐方連, 村田英一, 吉田進 |
森野洋平, 佐方連, 村田英一, 吉田進 |
|
自律分散無線ネットワークとセルラネットワークにおける送信電力の比較 |
自律分散無線ネットワークとセルラネットワークにおける送信電力の比較 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 100, 435(RCS2000 164-174), 79-84 |
電子情報通信学会技術研究報告, 100, 435(RCS2000 164-174), 79-84 |
, 100, 435(RCS2000 164-174), 79-84 |
2000/11/17 |
|
日本語 |
|
公開 |
Anass Benjebbour, Hidekazu Murata, Yoshida Susumu |
Anass Benjebbour, Hidekazu Murata, Yoshida Susumu |
Anass Benjebbour, Hidekazu Murata, Yoshida Susumu |
Performance comparison of space-time architecture for high capacity wireless systems |
Performance comparison of space-time architecture for high capacity wireless systems |
Performance comparison of space-time architecture for high capacity wireless systems |
Proc.Third International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC'00), pp.819-824, Bangkok, Thailand |
Proc.Third International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC'00), pp.819-824, Bangkok, Thailand |
Proc.Third International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC'00), pp.819-824, Bangkok, Thailand |
2000/11 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Kazuto Yano, Shouichi Hirose, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Kazuto Yano, Shouichi Hirose, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Kazuto Yano, Shouichi Hirose, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Integration of an adaptive array antenna and an MAI canceller for DS-CDMA systems |
Integration of an adaptive array antenna and an MAI canceller for DS-CDMA systems |
Integration of an adaptive array antenna and an MAI canceller for DS-CDMA systems |
Proc.International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA2000), pp.891-894, Hawaii, USA |
Proc.International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA2000), pp.891-894, Hawaii, USA |
Proc.International Symposium on Information Theory and Its Applications (ISITA2000), pp.891-894, Hawaii, USA |
2000/11 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Taichi Ikuma, Shouichi Hirose, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Taichi Ikuma, Shouichi Hirose, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Taichi Ikuma, Shouichi Hirose, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Successive multiuser interference canceller using turbo code for DS-CDMA |
Successive multiuser interference canceller using turbo code for DS-CDMA |
Successive multiuser interference canceller using turbo code for DS-CDMA |
Proc.5th CDMA International Conference & Exhibition, pp.289-293 |
Proc.5th CDMA International Conference & Exhibition, pp.289-293 |
Proc.5th CDMA International Conference & Exhibition, pp.289-293 |
2000/11 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Ren Sakata, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Ren Sakata, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Ren Sakata, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
On the convergence of autonomous decentralized radio resource management algorithm for inter-vehicle communications |
On the convergence of autonomous decentralized radio resource management algorithm for inter-vehicle communications |
On the convergence of autonomous decentralized radio resource management algorithm for inter-vehicle communications |
Proc.International Symposium on Information Theory and Its Applications(ISITA2000), pp.744-747, Hawaii, USA |
Proc.International Symposium on Information Theory and Its Applications(ISITA2000), pp.744-747, Hawaii, USA |
Proc.International Symposium on Information Theory and Its Applications(ISITA2000), pp.744-747, Hawaii, USA |
2000/11 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Shinsuke Tashiro, Ren Sakata, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Shinsuke Tashiro, Ren Sakata, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Shinsuke Tashiro, Ren Sakata, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Basic design of wireless system for inter-vehicle communications |
Basic design of wireless system for inter-vehicle communications |
Basic design of wireless system for inter-vehicle communications |
Proc.International Symposium on Information Theory and Its Applications(ISITA2000), pp.584-587 |
Proc.International Symposium on Information Theory and Its Applications(ISITA2000), pp.584-587 |
Proc.International Symposium on Information Theory and Its Applications(ISITA2000), pp.584-587 |
2000/11 |
有 |
英語 |
|
公開 |
佐方連, 村田英一, 吉田進 |
佐方連, 村田英一, 吉田進 |
|
ITS車車間通信における周波数・スロット選択方式のフェージング環境における特性 |
ITS車車間通信における周波数・スロット選択方式のフェージング環境における特性 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 100, 345(RCS2000 105-127), 135-142 |
電子情報通信学会技術研究報告, 100, 345(RCS2000 105-127), 135-142 |
, 100, 345(RCS2000 105-127), 135-142 |
2000/10/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
QIU H, 村田英一, 吉田進 |
QIU H, 村田英一, 吉田進 |
|
Field Experiments of Inter-vehicle Communications at 2.4GHz ISM Frequency Band for Intelligent Transport Systems. |
Field Experiments of Inter-vehicle Communications at 2.4GHz ISM Frequency Band for Intelligent Transport Systems. |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 100, 284(ITS2000 22-34), 49-54 |
電子情報通信学会技術研究報告, 100, 284(ITS2000 22-34), 49-54 |
, 100, 284(ITS2000 22-34), 49-54 |
2000/09/14 |
|
日本語 |
|
公開 |
森野洋平, 佐方連, 村田英一, 吉田進 |
森野洋平, 佐方連, 村田英一, 吉田進 |
|
マルチホップ自律分散無線ネットワークとセルラネットワークにおける総送信電力の比較 |
マルチホップ自律分散無線ネットワークとセルラネットワークにおける総送信電力の比較 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 2000, 490-491 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2000, 490-491 |
, 2000, 490-491 |
2000/09/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
Anass Benjebbour, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Anass Benjebbour, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Anass Benjebbour, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
High capacity wireless systems with space-time architecture |
High capacity wireless systems with space-time architecture |
High capacity wireless systems with space-time architecture |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-112, pp.400 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-112, pp.400 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-112, pp.400 |
2000/09 |
|
英語 |
|
公開 |
矢野一人, 廣瀬勝一, 村田英一, 吉田進 |
矢野一人, 廣瀬勝一, 村田英一, 吉田進 |
|
DS-CDMA 特性改善のためのアダプティブアレーアンテナと干渉キャンセラの統合 |
DS-CDMA 特性改善のためのアダプティブアレーアンテナと干渉キャンセラの統合 |
|
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-67, pp.355 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-67, pp.355 |
|
2000/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
佐方連, 村田英一, 吉田進 |
佐方連, 村田英一, 吉田進 |
|
車車間通信における自律分散周波数・スロット選択方式のフェージング対策 |
車車間通信における自律分散周波数・スロット選択方式のフェージング対策 |
|
電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ大会, A-17-17, pp.267 |
電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ大会, A-17-17, pp.267 |
|
2000/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
邱 恒, 村田 英一, 吉田 進 |
邱 恒, 村田 英一, 吉田 進 |
|
2.4GHz ISMバンドを用いたITS車車間データ送受信実験 |
2.4GHz ISMバンドを用いたITS車車間データ送受信実験 |
|
電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ大会, A-17-11, pp.261 |
電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ大会, A-17-11, pp.261 |
|
2000/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
田代信介, 村田英一, 吉田進 |
田代信介, 村田英一, 吉田進 |
|
ITS 車車間通信におけるGPS を用いたタイミング同期に関する一検討 |
ITS 車車間通信におけるGPS を用いたタイミング同期に関する一検討 |
|
電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ大会, A-17-3, pp.253 |
電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ大会, A-17-3, pp.253 |
|
2000/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
Ren Sakata, Katsuyoshi Naka, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Ren Sakata, Katsuyoshi Naka, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Ren Sakata, Katsuyoshi Naka, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Autonomous decentralized radio resource management strategy for inter-vehicle communications |
Autonomous decentralized radio resource management strategy for inter-vehicle communications |
Autonomous decentralized radio resource management strategy for inter-vehicle communications |
International Symposium on Anntenas and Propagation (ISAP 2000), pp.333-336 |
International Symposium on Anntenas and Propagation (ISAP 2000), pp.333-336 |
International Symposium on Anntenas and Propagation (ISAP 2000), pp.333-336 |
2000/08 |
有 |
英語 |
|
公開 |
矢野一人, 広瀬勝一, 村田英一, 吉田進 |
矢野一人, 広瀬勝一, 村田英一, 吉田進 |
|
アダプティブアレーアンテナと干渉キャンセラの統合によるDS‐CDMA方式の特性改善 |
アダプティブアレーアンテナと干渉キャンセラの統合によるDS‐CDMA方式の特性改善 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 100, 192(SSE2000 62-82), 29-34 |
電子情報通信学会技術研究報告, 100, 192(SSE2000 62-82), 29-34 |
, 100, 192(SSE2000 62-82), 29-34 |
2000/07/18 |
|
日本語 |
|
公開 |
田代信介, 佐方連, 村田英一, 吉田進 |
田代信介, 佐方連, 村田英一, 吉田進 |
|
ITS 車車間通信におけるリソース割り当てと計算機シミュレーション |
ITS 車車間通信におけるリソース割り当てと計算機シミュレーション |
|
YRP移動体通信産学官交流シンポジウム2000, pp.41-42 |
YRP移動体通信産学官交流シンポジウム2000, pp.41-42 |
|
2000/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
佐方連, 中勝義, 村田英一, 吉田進 |
佐方連, 中勝義, 村田英一, 吉田進 |
|
車車間通信における自律分散車群形成時の干渉特性 |
車車間通信における自律分散車群形成時の干渉特性 |
|
電子情報通信学会総合大会, A-17-11 |
電子情報通信学会総合大会, A-17-11 |
|
2000/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田 英一, 松井 宏樹, 吉田 進 |
村田 英一, 松井 宏樹, 吉田 進 |
|
双方向マルチプルスタックアルゴリズムを用いた適応等化器 |
双方向マルチプルスタックアルゴリズムを用いた適応等化器 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-5-152 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-152 |
|
2000/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
矢野一人, 廣瀬勝一, 村田英一, 吉田進 |
矢野一人, 廣瀬勝一, 村田英一, 吉田進 |
|
アダプティブアレーアンテナと干渉キャンセラの統合によるDS-CDMA 方式の特性改善 |
アダプティブアレーアンテナと干渉キャンセラの統合によるDS-CDMA 方式の特性改善 |
|
電子情報通信学会関西支部第5回学生会研究発表講演会, B-15 |
電子情報通信学会関西支部第5回学生会研究発表講演会, B-15 |
|
2000/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
石原卓治, 李原, 村田英一, 廣瀬勝一, 吉田進 |
石原卓治, 李原, 村田英一, 廣瀬勝一, 吉田進 |
|
ターボ符号の並列繰り返し復号アルゴリズム |
ターボ符号の並列繰り返し復号アルゴリズム |
|
電子情報通信学会関西支部第5回学生会研究発表講演会, B-4 |
電子情報通信学会関西支部第5回学生会研究発表講演会, B-4 |
|
2000/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
下林 真也, 村田 英一, 吉田 進 |
下林 真也, 村田 英一, 吉田 進 |
|
マルチユーザ検出に向けたタイミングオフセット対策の基礎検討 |
マルチユーザ検出に向けたタイミングオフセット対策の基礎検討 |
|
電子情報通信学会関西支部第5回学生会研究発表講演会, B-3 |
電子情報通信学会関西支部第5回学生会研究発表講演会, B-3 |
|
2000/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
田代信介, 佐方連, 中勝義, 村田英一, 吉田進 |
田代信介, 佐方連, 中勝義, 村田英一, 吉田進 |
|
車車間通信における無線伝送システムの基礎設計 |
車車間通信における無線伝送システムの基礎設計 |
|
電子情報通信学会関西支部第5回学生会研究発表講演会, B-2 |
電子情報通信学会関西支部第5回学生会研究発表講演会, B-2 |
|
2000/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
中勝義, 佐方連, 村田英一, 吉田進 |
中勝義, 佐方連, 村田英一, 吉田進 |
|
ITS車車間通信における送信タイミング補正アルゴリズムの検討 |
ITS車車間通信における送信タイミング補正アルゴリズムの検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 99, 639(RCS99 238-253), 85-90 |
電子情報通信学会技術研究報告, 99, 639(RCS99 238-253), 85-90 |
, 99, 639(RCS99 238-253), 85-90 |
2000/02/19 |
|
日本語 |
|
公開 |
松井宏樹, 村田英一, 吉田進 |
松井宏樹, 村田英一, 吉田進 |
|
遅延分散の大きな伝搬路に適した逐次復号等化器の一検討 |
遅延分散の大きな伝搬路に適した逐次復号等化器の一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 99, 638(RCS99 216-237), 79-86 |
電子情報通信学会技術研究報告, 99, 638(RCS99 216-237), 79-86 |
, 99, 638(RCS99 216-237), 79-86 |
2000/02/18 |
|
日本語 |
|
公開 |
H Murata, S Yoshida |
H Murata, S Yoshida |
H Murata, S Yoshida |
Trellis coding for nonlinear cochannel interference cancellation of non-spread signals |
Trellis coding for nonlinear cochannel interference cancellation of non-spread signals |
Trellis coding for nonlinear cochannel interference cancellation of non-spread signals |
PIMRC 2000: 11TH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1 AND 2, PROCEEDINGS, 1, 175-178 |
PIMRC 2000: 11TH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1 AND 2, PROCEEDINGS, 1, 175-178 |
PIMRC 2000: 11TH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1 AND 2, PROCEEDINGS, 1, 175-178 |
2000 |
有 |
英語 |
|
公開 |
H Murata, S Nakao, S Yoshida |
H Murata, S Nakao, S Yoshida |
H Murata, S Nakao, S Yoshida |
Cochannel interference cancellation technique for vehicle-to-vehicle communications |
Cochannel interference cancellation technique for vehicle-to-vehicle communications |
Cochannel interference cancellation technique for vehicle-to-vehicle communications |
2000 IEEE 51ST VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, PROCEEDINGS, VOLS 1-3, 1, 163-167 |
2000 IEEE 51ST VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, PROCEEDINGS, VOLS 1-3, 1, 163-167 |
2000 IEEE 51ST VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, PROCEEDINGS, VOLS 1-3, 1, 163-167 |
2000 |
有 |
英語 |
|
公開 |
R Sakata, K Naka, H Murata, S Yoshida |
R Sakata, K Naka, H Murata, S Yoshida |
R Sakata, K Naka, H Murata, S Yoshida |
Performance evaluation of autonomous decentralized vehicle-grouping protocol for vehicle-to-vehicle communications |
Performance evaluation of autonomous decentralized vehicle-grouping protocol for vehicle-to-vehicle communications |
Performance evaluation of autonomous decentralized vehicle-grouping protocol for vehicle-to-vehicle communications |
2000 IEEE 51ST VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, PROCEEDINGS, VOLS 1-3, 1, 153-157 |
2000 IEEE 51ST VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, PROCEEDINGS, VOLS 1-3, 1, 153-157 |
2000 IEEE 51ST VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, PROCEEDINGS, VOLS 1-3, 1, 153-157 |
2000 |
有 |
英語 |
|
公開 |
生熊太一, 西尾昭彦, 廣瀬勝一, 村田英一, 吉田進 |
生熊太一, 西尾昭彦, 廣瀬勝一, 村田英一, 吉田進 |
|
DS-CDMA 移動通信における音声・データ統合伝送の検討 |
DS-CDMA 移動通信における音声・データ統合伝送の検討 |
|
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'99), pp.857-860 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'99), pp.857-860 |
|
1999/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
佐方連, 中勝義, 村田英一, 吉田進 |
佐方連, 中勝義, 村田英一, 吉田進 |
|
ITS 車車間通信における自律分散型車群形成方式の初期収束特性 |
ITS 車車間通信における自律分散型車群形成方式の初期収束特性 |
|
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'99), pp.77-80 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'99), pp.77-80 |
|
1999/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
Wei Li, Hidekazu Murata, Shouichi Hirose, Susumu Yoshida |
Wei Li, Hidekazu Murata, Shouichi Hirose, Susumu Yoshida |
Wei Li, Hidekazu Murata, Shouichi Hirose, Susumu Yoshida |
Mobile Ad-hoc Network Routing Protocol using Velocity Information |
Mobile Ad-hoc Network Routing Protocol using Velocity Information |
Mobile Ad-hoc Network Routing Protocol using Velocity Information |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'99), pp.893-896 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'99), pp.893-896 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'99), pp.893-896 |
1999/12 |
|
英語 |
|
公開 |
松井宏樹, 村田英一, 吉田進 |
松井宏樹, 村田英一, 吉田進 |
|
双方向マルチプルスタックアルゴリズムを用いた高速伝送用逐次復号等化器の一検討 |
双方向マルチプルスタックアルゴリズムを用いた高速伝送用逐次復号等化器の一検討 |
|
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'99), pp.303-306 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'99), pp.303-306 |
|
1999/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
中勝義, 佐方連, 村田英一, 吉田進 |
中勝義, 佐方連, 村田英一, 吉田進 |
|
車車間通信における同期捕捉システムの一検討 |
車車間通信における同期捕捉システムの一検討 |
|
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'99), pp.73-76 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'99), pp.73-76 |
|
1999/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
岡部健史, 廣瀬勝一, 村田英一, 吉田進 |
岡部健史, 廣瀬勝一, 村田英一, 吉田進 |
|
繰り返し復号を用いたレプリカ減算型干渉キャンセラに関する検討 |
繰り返し復号を用いたレプリカ減算型干渉キャンセラに関する検討 |
|
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'99), pp.805-808 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'99), pp.805-808 |
|
1999/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
Jean X. Yu, Yuan Li, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Jean X. Yu, Yuan Li, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Jean X. Yu, Yuan Li, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Near-optimum split soft-decision equalization for wireless channels with large delay spread |
Near-optimum split soft-decision equalization for wireless channels with large delay spread |
Near-optimum split soft-decision equalization for wireless channels with large delay spread |
Proc.the 10th International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC'99), Osaka, pp.1119-1123 |
Proc.the 10th International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC'99), Osaka, pp.1119-1123 |
Proc.the 10th International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC'99), Osaka, pp.1119-1123 |
1999/09 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Takeshi Okabe, Shouichi Hirose, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Takeshi Okabe, Shouichi Hirose, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Takeshi Okabe, Shouichi Hirose, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Iterative multiuser interference canceller for DS-CDMA |
Iterative multiuser interference canceller for DS-CDMA |
Iterative multiuser interference canceller for DS-CDMA |
Proc.the 10th International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC'99), Osaka, pp.55-59 |
Proc.the 10th International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC'99), Osaka, pp.55-59 |
Proc.the 10th International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC'99), Osaka, pp.55-59 |
1999/09 |
有 |
英語 |
|
公開 |
YU J X, LI Y, MURATA H, YOSHIDA S |
YU J X, LI Y, MURATA H, YOSHIDA S |
YU J X, LI Y, MURATA H, YOSHIDA S |
A Split Soft-decision Equalizer for Wide-Spread Time-Dispersive Channels. |
A Split Soft-decision Equalizer for Wide-Spread Time-Dispersive Channels. |
A Split Soft-decision Equalizer for Wide-Spread Time-Dispersive Channels. |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1999, 283 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1999, 283 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1999, 283 |
1999/08/16 |
|
英語 |
|
公開 |
LI Y, MURATA H, YOSHIDA S |
LI Y, MURATA H, YOSHIDA S |
LI Y, MURATA H, YOSHIDA S |
Turbo Equalization with Non-binary Log-MAP algorithm. |
Turbo Equalization with Non-binary Log-MAP algorithm. |
Turbo Equalization with Non-binary Log-MAP algorithm. |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1999, 312 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1999, 312 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1999, 312 |
1999/08/16 |
|
英語 |
|
公開 |
佐方連, 中勝義, 村田英一, 吉田進 |
佐方連, 中勝義, 村田英一, 吉田進 |
|
車車間通信における自律分散型車群形成プロトコル |
車車間通信における自律分散型車群形成プロトコル |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1999, 190 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1999, 190 |
, 1999, 190 |
1999/08/16 |
|
日本語 |
|
公開 |
佐方連, 中勝義, 村田英一, 吉田進 |
佐方連, 中勝義, 村田英一, 吉田進 |
|
ITS車車間通信における自律分散的な車群形成方式の基礎検討 |
ITS車車間通信における自律分散的な車群形成方式の基礎検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 99, 218(SSE99 39-53), 73-78 |
電子情報通信学会技術研究報告, 99, 218(SSE99 39-53), 73-78 |
, 99, 218(SSE99 39-53), 73-78 |
1999/07/23 |
|
日本語 |
|
公開 |
島津義嗣, 中勝義, 佐方連, 村田英一, 吉田進 |
島津義嗣, 中勝義, 佐方連, 村田英一, 吉田進 |
|
中継依頼による車車間通信パケット中継制御法 |
中継依頼による車車間通信パケット中継制御法 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1999, 418 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1999, 418 |
, 1999, 418 |
1999/03/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 田中武志, 北川恵一, 吉田進 |
村田英一, 田中武志, 北川恵一, 吉田進 |
|
レトリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラのリアルタイム室内伝送実験結果 |
レトリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラのリアルタイム室内伝送実験結果 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1999, 450 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1999, 450 |
, 1999, 450 |
1999/03/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
中尾正悟, 佐方連, 中勝義, 村田英一, 吉田進 |
中尾正悟, 佐方連, 中勝義, 村田英一, 吉田進 |
|
車車間通信に適したスロットアクセスプロトコル |
車車間通信に適したスロットアクセスプロトコル |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1999, 415 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1999, 415 |
, 1999, 415 |
1999/03/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
佐方連, 中尾正悟, 島津義嗣, 村田英一, 吉田進 |
佐方連, 中尾正悟, 島津義嗣, 村田英一, 吉田進 |
|
ITS 車車間通信における自律分散キャリア周波数選択プロトコル |
ITS 車車間通信における自律分散キャリア周波数選択プロトコル |
|
電子情報通信学会総合大会, A-17-15, pp.414 |
電子情報通信学会総合大会, A-17-15, pp.414 |
|
1999/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
西尾 昭彦, 廣瀬 勝一, 村田 英一, 吉田 進 |
西尾 昭彦, 廣瀬 勝一, 村田 英一, 吉田 進 |
|
CDMAパケット通信における送信電力制御に関する一検討 |
CDMAパケット通信における送信電力制御に関する一検討 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-5-144, pp.495 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-144, pp.495 |
|
1999/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田 英一, 田中 武志, 松井 宏樹, 李 原, 北川 恵一, 塚本 悟司, 松本 正, 吉田 進 |
村田 英一, 田中 武志, 松井 宏樹, 李 原, 北川 恵一, 塚本 悟司, 松本 正, 吉田 進 |
MURATA Hidekazu, TANAKA Takeshi, MATSUI Hiroki, LI Yuan, KITAGAWA Keiichi, TSUKAMOTO Satoshi, MATSUMOTO Tadashi, YOSHIDA Susumu |
複素ベースバンドシミュレータを用いた干渉キャンセラTCCのリアルタイム室内伝送実験 |
複素ベースバンドシミュレータを用いた干渉キャンセラTCCのリアルタイム室内伝送実験 |
Realtime Laboratory Experiment of Interference Canceller TCC using Complex Baseband Simulator |
電子情報通信学会技術研究報告. SST, スペクトル拡散, 98, 594, 75-80 |
電子情報通信学会技術研究報告. SST, スペクトル拡散, 98, 594, 75-80 |
Technical report of IEICE. SST, 98, 594, 75-80 |
1999/02/17 |
|
日本語 |
|
公開 |
L Chen, H Murata, S Yoshida, S Hirose |
L Chen, H Murata, S Yoshida, S Hirose |
L Chen, H Murata, S Yoshida, S Hirose |
A dynamic channel assignment algorithm for cellular system with adaptive array antennas |
A dynamic channel assignment algorithm for cellular system with adaptive array antennas |
A dynamic channel assignment algorithm for cellular system with adaptive array antennas |
1999 IEEE 49TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-3, 1, 204-208 |
1999 IEEE 49TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-3, 1, 204-208 |
1999 IEEE 49TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-3, 1, 204-208 |
1999 |
有 |
英語 |
|
公開 |
H Murata, H Matsui, K Kitagawa, S Yoshida |
H Murata, H Matsui, K Kitagawa, S Yoshida |
H Murata, H Matsui, K Kitagawa, S Yoshida |
Programmable gate array implementation of nonlinear co-channel interference canceller for TDMA transmission |
Programmable gate array implementation of nonlinear co-channel interference canceller for TDMA transmission |
Programmable gate array implementation of nonlinear co-channel interference canceller for TDMA transmission |
1999 IEEE 49TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-3, 3, 1910-1914 |
1999 IEEE 49TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-3, 3, 1910-1914 |
1999 IEEE 49TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-3, 3, 1910-1914 |
1999 |
有 |
英語 |
|
公開 |
林 宏樹, 廣瀬 勝一, 村田 英一, 吉田 進 |
林 宏樹, 廣瀬 勝一, 村田 英一, 吉田 進 |
|
マルチセル環境におけるDS--CDMA用干渉キャンセラの一検討 |
マルチセル環境におけるDS--CDMA用干渉キャンセラの一検討 |
|
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'98), pp.743-746 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'98), pp.743-746 |
|
1998/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
中尾正悟, 村田英一, 吉田進 |
中尾正悟, 村田英一, 吉田進 |
|
TDMA 干渉キャンセラを適用した車車間通信の基礎検討 |
TDMA 干渉キャンセラを適用した車車間通信の基礎検討 |
|
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'98), pp.323-326 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'98), pp.323-326 |
|
1998/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
島津義嗣, 村田英一, 吉田進 |
島津義嗣, 村田英一, 吉田進 |
|
車車間通信における中継依頼によるパケット中継制御法 |
車車間通信における中継依頼によるパケット中継制御法 |
|
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'98), pp.327-330 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'98), pp.327-330 |
|
1998/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
中尾正悟, 村田英一, 吉田進 |
中尾正悟, 村田英一, 吉田進 |
|
同一チャネル干渉波キャンセラを用いた車車間通信の一検討 |
同一チャネル干渉波キャンセラを用いた車車間通信の一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 98, 435(RCS98 151-167), 93-98 |
電子情報通信学会技術研究報告, 98, 435(RCS98 151-167), 93-98 |
, 98, 435(RCS98 151-167), 93-98 |
1998/11/27 |
|
日本語 |
|
公開 |
島津義嗣, 村田英一, 吉田進 |
島津義嗣, 村田英一, 吉田進 |
|
車車間通信におけるパケット中継タイミング制御に関する一検討 |
車車間通信におけるパケット中継タイミング制御に関する一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 98, 435(RCS98 151-167), 87-92 |
電子情報通信学会技術研究報告, 98, 435(RCS98 151-167), 87-92 |
, 98, 435(RCS98 151-167), 87-92 |
1998/11/27 |
|
日本語 |
|
公開 |
CHEN L, MURATA H, YOSHIDA S, HIROSE S |
CHEN L, MURATA H, YOSHIDA S, HIROSE S |
CHEN L, MURATA H, YOSHIDA S, HIROSE S |
Dynamic Channel Assignment Algorithms with Adaptive Array Antennas in Cellular Systems. |
Dynamic Channel Assignment Algorithms with Adaptive Array Antennas in Cellular Systems. |
Dynamic Channel Assignment Algorithms with Adaptive Array Antennas in Cellular Systems. |
電子情報通信学会技術研究報告, 98, 355(AP98 55-73), 97-102 |
電子情報通信学会技術研究報告, 98, 355(AP98 55-73), 97-102 |
電子情報通信学会技術研究報告, 98, 355(AP98 55-73), 97-102 |
1998/10/22 |
|
英語 |
|
公開 |
Hidekazu Murata, Hiroki Matsui, Keiichi Kitagawa, Susumu Yoshida |
Hidekazu Murata, Hiroki Matsui, Keiichi Kitagawa, Susumu Yoshida |
Hidekazu Murata, Hiroki Matsui, Keiichi Kitagawa, Susumu Yoshida |
Hardware implementation of nonlinear co-channel interference canceller for mobile multimediacommunications |
Hardware implementation of nonlinear co-channel interference canceller for mobile multimediacommunications |
Hardware implementation of nonlinear co-channel interference canceller for mobile multimediacommunications |
Proc.of the 5th International Workshop on Mobile Multimedia Communications (MoMuC'98), Berlin, pp.179-184 |
Proc.of the 5th International Workshop on Mobile Multimedia Communications (MoMuC'98), Berlin, pp.179-184 |
Proc.of the 5th International Workshop on Mobile Multimedia Communications (MoMuC'98), Berlin, pp.179-184 |
1998/10 |
有 |
英語 |
|
公開 |
李 原, 村田 英一, 吉田 進 |
李 原, 村田 英一, 吉田 進 |
|
インターリーブを用いた干渉波キャンセラとその繰り返し復号 |
インターリーブを用いた干渉波キャンセラとその繰り返し復号 |
|
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 1998, 1 |
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 1998, 1 |
, 1998, 1 |
1998/09/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
Jean X. Yu, Yuan Li, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Jean X. Yu, Yuan Li, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Jean X. Yu, Yuan Li, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
TCM-based hybrid ARQ scheme using supplementary coding for retransmission |
TCM-based hybrid ARQ scheme using supplementary coding for retransmission |
TCM-based hybrid ARQ scheme using supplementary coding for retransmission |
The 3rd International Symposium on Multi-Dimensional Mobile Communications (MDMC'98), pp.104-108 |
The 3rd International Symposium on Multi-Dimensional Mobile Communications (MDMC'98), pp.104-108 |
The 3rd International Symposium on Multi-Dimensional Mobile Communications (MDMC'98), pp.104-108 |
1998/09 |
有 |
英語 |
|
公開 |
島津義嗣, 村田英一, 吉田進 |
島津義嗣, 村田英一, 吉田進 |
|
ITS車車間通信におけるパケット中継制御 |
ITS車車間通信におけるパケット中継制御 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1998, 40-41 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1998, 40-41 |
, 1998, 40-41 |
1998/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
中尾正悟, 村田英一, 吉田進 |
中尾正悟, 村田英一, 吉田進 |
|
ITS車車間通信における干渉キャンセラの効果 |
ITS車車間通信における干渉キャンセラの効果 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1998, 47-48 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1998, 47-48 |
, 1998, 47-48 |
1998/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
陳嵐, 村田英一, 廣瀬勝一, 吉田進 |
陳嵐, 村田英一, 廣瀬勝一, 吉田進 |
|
PRMAセルラシステムにおける動的なスロットアクセス方式 |
PRMAセルラシステムにおける動的なスロットアクセス方式 |
|
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 1998, 1 |
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 1998, 1 |
, 1998, 1 |
1998/03/06 |
|
日本語 |
|
公開 |
北川恵一, 松井宏樹, 村田英一, 吉田進 |
北川恵一, 松井宏樹, 村田英一, 吉田進 |
|
プログラマブルロジックデバイスによるトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの試作 |
プログラマブルロジックデバイスによるトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの試作 |
|
電子情報通信学会総合大会, B-5-54 |
電子情報通信学会総合大会, B-5-54 |
|
1998/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
Y Li, H Murata, S Yoshida |
Y Li, H Murata, S Yoshida |
Y Li, H Murata, S Yoshida |
Uniquely decodable code for simultaneous two-user detection |
Uniquely decodable code for simultaneous two-user detection |
Uniquely decodable code for simultaneous two-user detection |
1998 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY - PROCEEDINGS, 406-406 |
1998 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY - PROCEEDINGS, 406-406 |
1998 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY - PROCEEDINGS, 406-406 |
1998 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Y Li, H Murata, S Yoshida |
Y Li, H Murata, S Yoshida |
Y Li, H Murata, S Yoshida |
Uniquely decodable code for simultaneous two-user detection |
Uniquely decodable code for simultaneous two-user detection |
Uniquely decodable code for simultaneous two-user detection |
1998 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY - PROCEEDINGS, 406-406 |
1998 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY - PROCEEDINGS, 406-406 |
1998 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY - PROCEEDINGS, 406-406 |
1998 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Y Li, H Murata, S Yoshida |
Y Li, H Murata, S Yoshida |
Y Li, H Murata, S Yoshida |
Coding for multi-user detection in interference channel |
Coding for multi-user detection in interference channel |
Coding for multi-user detection in interference channel |
GLOBECOM 98: IEEE GLOBECOM 1998 - CONFERENCE RECORD, VOLS 1-6, 6, 3596-3601 |
GLOBECOM 98: IEEE GLOBECOM 1998 - CONFERENCE RECORD, VOLS 1-6, 6, 3596-3601 |
GLOBECOM 98: IEEE GLOBECOM 1998 - CONFERENCE RECORD, VOLS 1-6, 6, 3596-3601 |
1998 |
有 |
英語 |
|
公開 |
H Murata, S Yoshida |
H Murata, S Yoshida |
H Murata, S Yoshida |
Maximum-likelihood sequence estimation receiver with joint frequency offset and delay profile estimation technique |
Maximum-likelihood sequence estimation receiver with joint frequency offset and delay profile estimation technique |
Maximum-likelihood sequence estimation receiver with joint frequency offset and delay profile estimation technique |
GLOBECOM 98: IEEE GLOBECOM 1998 - CONFERENCE RECORD, VOLS 1-6, 6, 3455-3459 |
GLOBECOM 98: IEEE GLOBECOM 1998 - CONFERENCE RECORD, VOLS 1-6, 6, 3455-3459 |
GLOBECOM 98: IEEE GLOBECOM 1998 - CONFERENCE RECORD, VOLS 1-6, 6, 3455-3459 |
1998 |
有 |
英語 |
|
公開 |
H Murata, S Yoshida |
H Murata, S Yoshida |
H Murata, S Yoshida |
Joint frequency offset and delay profile estimation technique for nonlinear co-channel interference canceller |
Joint frequency offset and delay profile estimation technique for nonlinear co-channel interference canceller |
Joint frequency offset and delay profile estimation technique for nonlinear co-channel interference canceller |
NINTH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1-3, 2, 486-490 |
NINTH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1-3, 2, 486-490 |
NINTH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, VOLS 1-3, 2, 486-490 |
1998 |
有 |
英語 |
|
公開 |
L Chen, S Yoshida, H Murata, S Hirose |
L Chen, S Yoshida, H Murata, S Hirose |
L Chen, S Yoshida, H Murata, S Hirose |
Dynamic timeslot allocation algorithms suitable for asymmetric traffic in multimedia TDMA/TDD cellular radio |
Dynamic timeslot allocation algorithms suitable for asymmetric traffic in multimedia TDMA/TDD cellular radio |
Dynamic timeslot allocation algorithms suitable for asymmetric traffic in multimedia TDMA/TDD cellular radio |
48TH IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-3, 2, 1424-1428 |
48TH IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-3, 2, 1424-1428 |
48TH IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-3, 2, 1424-1428 |
1998 |
有 |
英語 |
|
公開 |
H Murata, S Yoshida |
H Murata, S Yoshida |
H Murata, S Yoshida |
Co-channel interference canceller for interleaved coded modulation in the presence of intersymbol interference |
Co-channel interference canceller for interleaved coded modulation in the presence of intersymbol interference |
Co-channel interference canceller for interleaved coded modulation in the presence of intersymbol interference |
48TH IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-3, 2, 1636-1640 |
48TH IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-3, 2, 1636-1640 |
48TH IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, VOLS 1-3, 2, 1636-1640 |
1998 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Joint frequency offset and delay profile estimation technique for nonlinear co-channel interference canceller |
Joint frequency offset and delay profile estimation technique for nonlinear co-channel interference canceller |
Joint frequency offset and delay profile estimation technique for nonlinear co-channel interference canceller |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'97), pp.393-396 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'97), pp.393-396 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'97), pp.393-396 |
1997/12 |
|
英語 |
|
公開 |
村田 英一 |
村田 英一 |
|
MPSK 変調とTCMを用いたARQ 方式の一検討 |
MPSK 変調とTCMを用いたARQ 方式の一検討 |
|
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'97), pp.401-404 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'97), pp.401-404 |
|
1997/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
Jean X. Yu, Yuan Li, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Jean X. Yu, Yuan Li, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Jean X. Yu, Yuan Li, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
An ARQ scheme using combined MPSK and TCM sequences |
An ARQ scheme using combined MPSK and TCM sequences |
An ARQ scheme using combined MPSK and TCM sequences |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'97), pp.401-404 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'97), pp.401-404 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'97), pp.401-404 |
1997/12 |
|
英語 |
|
公開 |
二神基誠, 廣瀬勝一, 村田英一, 吉田進 |
二神基誠, 廣瀬勝一, 村田英一, 吉田進 |
|
移動通信におけるARQを用いた動画像の伝送遅延改善法の検討 |
移動通信におけるARQを用いた動画像の伝送遅延改善法の検討 |
|
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'97), pp.405-408 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'97), pp.405-408 |
|
1997/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
向井 哲雄, 廣瀬 勝一, 村田 英一, 吉田 進 |
向井 哲雄, 廣瀬 勝一, 村田 英一, 吉田 進 |
|
DS-CDMAにおけるLPFによるチャネル推定を用いたマルチユーザ型干渉キャンセラ |
DS-CDMAにおけるLPFによるチャネル推定を用いたマルチユーザ型干渉キャンセラ |
|
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'97), pp.577-580 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'97), pp.577-580 |
|
1997/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
北川恵一, 村田英一, 吉田進 |
北川恵一, 村田英一, 吉田進 |
|
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラのFPGA による試作 |
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラのFPGA による試作 |
|
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'97), pp.397-400 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'97), pp.397-400 |
|
1997/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
岡崎彰浩, 村田英一, 吉田進 |
岡崎彰浩, 村田英一, 吉田進 |
|
バースト誤り対策を施した適応MLSE の特性 |
バースト誤り対策を施した適応MLSE の特性 |
|
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'97), pp.389-392 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'97), pp.389-392 |
|
1997/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
CHEN L, 吉田進, 村田英一, 広瀬勝一 |
CHEN L, 吉田進, 村田英一, 広瀬勝一 |
|
非対称トラヒックを考慮したTDMA/TDD移動通信用ダイナミックタイムスロット割当てアルゴリズム |
非対称トラヒックを考慮したTDMA/TDD移動通信用ダイナミックタイムスロット割当てアルゴリズム |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 97, 399(RCS97 156-169), 71-77 |
電子情報通信学会技術研究報告, 97, 399(RCS97 156-169), 71-77 |
, 97, 399(RCS97 156-169), 71-77 |
1997/11/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進 |
村田英一, 吉田進 |
|
移動体通信における干渉キャンセル技術 |
移動体通信における干渉キャンセル技術 |
|
電気関係学会関西支部連合大会 |
電気関係学会関西支部連合大会 |
|
1997/11 |
|
日本語 |
|
公開 |
北川 恵一, 岡崎 彰浩, 村田 英一, 吉田 進 |
北川 恵一, 岡崎 彰浩, 村田 英一, 吉田 進 |
|
MLSE型高速適応等化器の試作 |
MLSE型高速適応等化器の試作 |
|
第3回ユニバーサル・パーソナル通信基礎研究会, pp.107-114 |
第3回ユニバーサル・パーソナル通信基礎研究会, pp.107-114 |
|
1997/10 |
|
日本語 |
|
公開 |
北川恵一, 岡崎彰浩, 村田英一, 吉田進 |
北川恵一, 岡崎彰浩, 村田英一, 吉田進 |
|
Implementation of 2Mbps Adaptive MLSE using FPGA. |
Implementation of 2Mbps Adaptive MLSE using FPGA. |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 97, 264(SST97 42-55), 15-20 |
電子情報通信学会技術研究報告, 97, 264(SST97 42-55), 15-20 |
, 97, 264(SST97 42-55), 15-20 |
1997/09/24 |
|
日本語 |
|
公開 |
岡崎彰浩, 村田英一, 吉田進 |
岡崎彰浩, 村田英一, 吉田進 |
|
伝搬路の線形予測によるバースト誤り対策を施した適応MLSE の特性 |
伝搬路の線形予測によるバースト誤り対策を施した適応MLSE の特性 |
|
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-150 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-150 |
|
1997/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
李原, 村田英一, 吉田進 |
李原, 村田英一, 吉田進 |
李原, 村田英一, 吉田進 |
Uniquely decodable code for trellis-coded co-channel interference canceller |
Uniquely decodable code for trellis-coded co-channel interference canceller |
Uniquely decodable code for trellis-coded co-channel interference canceller |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-142 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-142 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-142 |
1997/09 |
|
英語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進 |
村田英一, 吉田進 |
|
伝搬路変動追従特性を改善したトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラ |
伝搬路変動追従特性を改善したトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラ |
|
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-144 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-5-144 |
|
1997/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
陳 嵐, 村田 英一, 廣瀬 勝一, 吉田 進 |
陳 嵐, 村田 英一, 廣瀬 勝一, 吉田 進 |
|
上り/下り非対称なトラヒックが混在した場合の動的なダイナミックチャネル割り当て方式 |
上り/下り非対称なトラヒックが混在した場合の動的なダイナミックチャネル割り当て方式 |
|
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 1997, 1 |
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 1997, 1 |
, 1997, 1 |
1997/08/13 |
|
日本語 |
|
公開 |
滝波浩二, 西尾昭彦, 村田英一, 吉田進 |
滝波浩二, 西尾昭彦, 村田英一, 吉田進 |
|
CDMA干渉キャンセラの演算量削減とボイスアクティベーション下での特性 |
CDMA干渉キャンセラの演算量削減とボイスアクティベーション下での特性 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 97, 194(RCS97 64-80), 39-44 |
電子情報通信学会技術研究報告, 97, 194(RCS97 64-80), 39-44 |
, 97, 194(RCS97 64-80), 39-44 |
1997/07/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
島津義嗣, CHEN L, 村田英一, 吉田進 |
島津義嗣, CHEN L, 村田英一, 吉田進 |
|
A Study on Packet Reservation Multiple Access with Variable Permission Probability in Cellular Systems. |
A Study on Packet Reservation Multiple Access with Variable Permission Probability in Cellular Systems. |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 97, 193(RCS97 47-63), 65-70 |
電子情報通信学会技術研究報告, 97, 193(RCS97 47-63), 65-70 |
, 97, 193(RCS97 47-63), 65-70 |
1997/07/24 |
|
日本語 |
|
公開 |
LI Y, MURATA H, YOSHIDA S |
LI Y, MURATA H, YOSHIDA S |
LI Y, MURATA H, YOSHIDA S |
A Study of Coding Scheme for the Trellis-coded Co-channel Interference Canceller. |
A Study of Coding Scheme for the Trellis-coded Co-channel Interference Canceller. |
A Study of Coding Scheme for the Trellis-coded Co-channel Interference Canceller. |
電子情報通信学会技術研究報告, 97, 132(SSE97 37-51), 83-88 |
電子情報通信学会技術研究報告, 97, 132(SSE97 37-51), 83-88 |
電子情報通信学会技術研究報告, 97, 132(SSE97 37-51), 83-88 |
1997/06/24 |
|
英語 |
|
公開 |
中尾正悟, 村田英一, 吉田進 |
中尾正悟, 村田英一, 吉田進 |
|
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの複数干渉波キャンセル特性 |
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの複数干渉波キャンセル特性 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 97, 73(RCS97 7-14), 49-54 |
電子情報通信学会技術研究報告, 97, 73(RCS97 7-14), 49-54 |
, 97, 73(RCS97 7-14), 49-54 |
1997/05/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進 |
村田英一, 吉田進 |
|
非線形同一チャネル干渉波キャンセラにおける周波数オフセット対策 |
非線形同一チャネル干渉波キャンセラにおける周波数オフセット対策 |
|
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 1997, 1 |
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 1997, 1 |
, 1997, 1 |
1997/03/06 |
|
日本語 |
|
公開 |
北村尚志, 岡崎彰浩, 村田英一, 吉田進 |
北村尚志, 岡崎彰浩, 村田英一, 吉田進 |
|
RLSアルゴリズムの動作パラメータを適応化した非線形干渉キャンセラ |
RLSアルゴリズムの動作パラメータを適応化した非線形干渉キャンセラ |
|
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 1997, 1 |
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 1997, 1 |
, 1997, 1 |
1997/03/06 |
|
日本語 |
|
公開 |
陳嵐, 島津義嗣, 村田英一, 吉田進 |
陳嵐, 島津義嗣, 村田英一, 吉田進 |
|
PRMAセルラーシステムの特性改善に関する一検討 |
PRMAセルラーシステムの特性改善に関する一検討 |
|
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 1997, 1 |
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 1997, 1 |
, 1997, 1 |
1997/03/06 |
|
日本語 |
|
公開 |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Deinterleaving algorithm for trellis-coded co-channel interference canceller |
Deinterleaving algorithm for trellis-coded co-channel interference canceller |
Deinterleaving algorithm for trellis-coded co-channel interference canceller |
第2 回ユニバーサル・パーソナル通信基礎研究会, pp.53-58 |
第2 回ユニバーサル・パーソナル通信基礎研究会, pp.53-58 |
第2 回ユニバーサル・パーソナル通信基礎研究会, pp.53-58 |
1997/03 |
|
英語 |
|
公開 |
LI Y, MURATA H, YOSHIDA S |
LI Y, MURATA H, YOSHIDA S |
LI Y, MURATA H, YOSHIDA S |
Theoretical Analysis of BER Performance Bounds of Trellis-coded Co-channel Interference Canceler. |
Theoretical Analysis of BER Performance Bounds of Trellis-coded Co-channel Interference Canceler. |
Theoretical Analysis of BER Performance Bounds of Trellis-coded Co-channel Interference Canceler. |
電子情報通信学会技術研究報告, 96, 478(DSP96 121-139), 15-22 |
電子情報通信学会技術研究報告, 96, 478(DSP96 121-139), 15-22 |
電子情報通信学会技術研究報告, 96, 478(DSP96 121-139), 15-22 |
1997/01/24 |
|
英語 |
|
公開 |
L Chen, S Yoshida, H Murata, S Hirose |
L Chen, S Yoshida, H Murata, S Hirose |
L Chen, S Yoshida, H Murata, S Hirose |
A dynamic channel assignment algorithm for asymmetric traffic in voice/data integrated TDMA/TDD mobile radio |
A dynamic channel assignment algorithm for asymmetric traffic in voice/data integrated TDMA/TDD mobile radio |
A dynamic channel assignment algorithm for asymmetric traffic in voice/data integrated TDMA/TDD mobile radio |
ICICS - PROCEEDINGS OF 1997 INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION, COMMUNICATIONS AND SIGNAL PROCESSING, VOLS 1-3, 1, 215-219 |
ICICS - PROCEEDINGS OF 1997 INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION, COMMUNICATIONS AND SIGNAL PROCESSING, VOLS 1-3, 1, 215-219 |
ICICS - PROCEEDINGS OF 1997 INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION, COMMUNICATIONS AND SIGNAL PROCESSING, VOLS 1-3, 1, 215-219 |
1997 |
有 |
英語 |
|
公開 |
H Murata, S Yoshida |
H Murata, S Yoshida |
H Murata, S Yoshida |
Joint frequency offset and delay profile estimation technique for maximum-likelihood sequence estimation |
Joint frequency offset and delay profile estimation technique for maximum-likelihood sequence estimation |
Joint frequency offset and delay profile estimation technique for maximum-likelihood sequence estimation |
ICICS - PROCEEDINGS OF 1997 INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION, COMMUNICATIONS AND SIGNAL PROCESSING, VOLS 1-3, 3, 1327-1330 |
ICICS - PROCEEDINGS OF 1997 INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION, COMMUNICATIONS AND SIGNAL PROCESSING, VOLS 1-3, 3, 1327-1330 |
ICICS - PROCEEDINGS OF 1997 INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION, COMMUNICATIONS AND SIGNAL PROCESSING, VOLS 1-3, 3, 1327-1330 |
1997 |
有 |
英語 |
|
公開 |
K Takinami, H Murata, S Yoshida |
K Takinami, H Murata, S Yoshida |
K Takinami, H Murata, S Yoshida |
Simple adaptive interference canceler suitable for DS-CDMA mobile radio |
Simple adaptive interference canceler suitable for DS-CDMA mobile radio |
Simple adaptive interference canceler suitable for DS-CDMA mobile radio |
1997 IEEE 47TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE PROCEEDINGS, VOLS 1-3, 3, 1817-1821 |
1997 IEEE 47TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE PROCEEDINGS, VOLS 1-3, 3, 1817-1821 |
1997 IEEE 47TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE PROCEEDINGS, VOLS 1-3, 3, 1817-1821 |
1997 |
有 |
英語 |
|
公開 |
李原, 村田英一, 吉田進 |
李原, 村田英一, 吉田進 |
李原, 村田英一, 吉田進 |
An upper bound to bit error rate of trellis-coded co-channel interference canceller |
An upper bound to bit error rate of trellis-coded co-channel interference canceller |
An upper bound to bit error rate of trellis-coded co-channel interference canceller |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'96), pp.41-44 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'96), pp.41-44 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'96), pp.41-44 |
1996/12 |
|
英語 |
|
公開 |
滝波浩二, 村田英一, 吉田進 |
滝波浩二, 村田英一, 吉田進 |
|
干渉キャンセラの演算量削減とパスダイバーシチ受信への拡張に関する検討 |
干渉キャンセラの演算量削減とパスダイバーシチ受信への拡張に関する検討 |
|
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'96), pp.233-236 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'96), pp.233-236 |
|
1996/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
浅井 孝浩, 村田 英一, 吉田 進 |
浅井 孝浩, 村田 英一, 吉田 進 |
|
マルチキャリア変調方式のキャリア間隔に関する一検討 |
マルチキャリア変調方式のキャリア間隔に関する一検討 |
|
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'96), pp.689-692 |
情報理論とその応用シンポジウム(SITA'96), pp.689-692 |
|
1996/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 松村善洋, 吉田進 |
村田英一, 松村善洋, 吉田進 |
|
インタリーブを用いたトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの演算量削減法 |
インタリーブを用いたトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの演算量削減法 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 96, 354(RCS96 99-113), 37-44 |
電子情報通信学会技術研究報告, 96, 354(RCS96 99-113), 37-44 |
, 96, 354(RCS96 99-113), 37-44 |
1996/11/14 |
|
日本語 |
|
公開 |
奥 孝雄, 村田 英一, 吉田 進 |
奥 孝雄, 村田 英一, 吉田 進 |
|
移動通信における動画像伝送の誤り伝搬抑制 |
移動通信における動画像伝送の誤り伝搬抑制 |
|
電気関係学会関西支部連合大会, S8-4 |
電気関係学会関西支部連合大会, S8-4 |
|
1996/11 |
|
日本語 |
|
公開 |
王亭々, 陳嵐, 村田英一, 吉田進 |
王亭々, 陳嵐, 村田英一, 吉田進 |
|
非対称トラヒックに適したTDMA/TDD 移動体通信チャネル割り当て方式の検討 |
非対称トラヒックに適したTDMA/TDD 移動体通信チャネル割り当て方式の検討 |
|
電気関係学会関西支部連合大会, G8-19, G250 |
電気関係学会関西支部連合大会, G8-19, G250 |
|
1996/11 |
|
日本語 |
|
公開 |
滝波浩二, 村田英一, 吉田進 |
滝波浩二, 村田英一, 吉田進 |
|
DS-CDMA干渉キャンセラの演算量削減に関する一検討 |
DS-CDMA干渉キャンセラの演算量削減に関する一検討 |
|
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 1996, 1 |
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 1996, 1 |
, 1996, 1 |
1996/09/18 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進 |
村田英一, 吉田進 |
|
軟判定Viterbiアルゴリズムを用いた適応干渉キャンセラに関する一検討 |
軟判定Viterbiアルゴリズムを用いた適応干渉キャンセラに関する一検討 |
|
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 1996, 1 |
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 1996, 1 |
, 1996, 1 |
1996/09/18 |
|
日本語 |
|
公開 |
岡崎彰浩, 北川恵一, 村田英一, 吉田進 |
岡崎彰浩, 北川恵一, 村田英一, 吉田進 |
|
DDFSE を用いた4 状態4 タップ適応MLSE の特性 |
DDFSE を用いた4 状態4 タップ適応MLSE の特性 |
|
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-419, pp.420 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-419, pp.420 |
|
1996/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
浅井孝浩, 村田英一, 吉田進 |
浅井孝浩, 村田英一, 吉田進 |
|
OFDM の差動符号化に関する一検討 |
OFDM の差動符号化に関する一検討 |
|
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-440, pp.441 |
電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, B-440, pp.441 |
|
1996/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
北川恵一, 岡崎彰浩, 村田英一, 吉田進 |
北川恵一, 岡崎彰浩, 村田英一, 吉田進 |
|
Design of 2Mbps Adaptive MLSE Equalizing 3-Symbol Delayed Signal. |
Design of 2Mbps Adaptive MLSE Equalizing 3-Symbol Delayed Signal. |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1996, Society B1, 547-548 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1996, Society B1, 547-548 |
, 1996, Society B1, 547-548 |
1996/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
LI Y, MURATA H, YOSHIDA S |
LI Y, MURATA H, YOSHIDA S |
LI Y, MURATA H, YOSHIDA S |
Theoretical Performance Analysis of Trellis-coded Co-channel Interference Canceller. |
Theoretical Performance Analysis of Trellis-coded Co-channel Interference Canceller. |
Theoretical Performance Analysis of Trellis-coded Co-channel Interference Canceller. |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1996, Society B1, 411 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1996, Society B1, 411 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1996, Society B1, 411 |
1996/09 |
|
英語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進, CHEN L |
村田英一, 吉田進, CHEN L |
|
多元トラヒックに適したダイナミックチャネル割り当て方式の特性評価 |
多元トラヒックに適したダイナミックチャネル割り当て方式の特性評価 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1996, Society B1, 383 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1996, Society B1, 383 |
, 1996, Society B1, 383 |
1996/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
陳嵐, 村田英一, 吉田進 |
陳嵐, 村田英一, 吉田進 |
|
多元トラヒックに対するダイナミックチャネル割り当て方式の基礎検討 |
多元トラヒックに対するダイナミックチャネル割り当て方式の基礎検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告. CS, 通信方式, 96, 49, 25-32 |
電子情報通信学会技術研究報告. CS, 通信方式, 96, 49, 25-32 |
, 96, 49, 25-32 |
1996/05/21 |
|
日本語 |
|
公開 |
榎本和宏, 村田英一, 吉田進 |
榎本和宏, 村田英一, 吉田進 |
|
直交化フィルタを用いたCDMA干渉キャンセラの特性改善に関する検討 |
直交化フィルタを用いたCDMA干渉キャンセラの特性改善に関する検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 96, 48(CS96 15-23), 21-26 |
電子情報通信学会技術研究報告, 96, 48(CS96 15-23), 21-26 |
, 96, 48(CS96 15-23), 21-26 |
1996/05/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
陳嵐, 村田英一, 吉田進 |
陳嵐, 村田英一, 吉田進 |
|
多元トラヒックに対するダイナミックチャネル割り当て方式の基礎検討 |
多元トラヒックに対するダイナミックチャネル割り当て方式の基礎検討 |
|
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 1996, 1 |
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 1996, 1 |
, 1996, 1 |
1996/03/11 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 藤原淳, 吉田進 |
村田英一, 藤原淳, 吉田進 |
|
瞬時状態数制御を行うトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラ |
瞬時状態数制御を行うトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラ |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1996, Sogo Pt 2, 484 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1996, Sogo Pt 2, 484 |
, 1996, Sogo Pt 2, 484 |
1996/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
藤原淳, 村田英一, 吉田進 |
藤原淳, 村田英一, 吉田進 |
|
適応状態数トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラ |
適応状態数トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラ |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 95, 490(RCS95 112-124), 31-37 |
電子情報通信学会技術研究報告, 95, 490(RCS95 112-124), 31-37 |
, 95, 490(RCS95 112-124), 31-37 |
1996/01/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
L Chen, S Yoshida, H Murata |
L Chen, S Yoshida, H Murata |
L Chen, S Yoshida, H Murata |
A dynamic channel assignment algorithm for voice and data integrated TDMA mobile radio |
A dynamic channel assignment algorithm for voice and data integrated TDMA mobile radio |
A dynamic channel assignment algorithm for voice and data integrated TDMA mobile radio |
PIMRC'96 - THE SEVENTH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, PROCEEDINGS, VOLS 1-3, 1, 213-217 |
PIMRC'96 - THE SEVENTH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, PROCEEDINGS, VOLS 1-3, 1, 213-217 |
PIMRC'96 - THE SEVENTH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSONAL, INDOOR AND MOBILE RADIO COMMUNICATIONS, PROCEEDINGS, VOLS 1-3, 1, 213-217 |
1996 |
有 |
英語 |
|
公開 |
H Murata, S Yoshida |
H Murata, S Yoshida |
H Murata, S Yoshida |
Maximum-likelihood sequence estimation for coded modulation in the presence of co-channel interference and intersymbol interference |
Maximum-likelihood sequence estimation for coded modulation in the presence of co-channel interference and intersymbol interference |
Maximum-likelihood sequence estimation for coded modulation in the presence of co-channel interference and intersymbol interference |
1996 IEEE 46TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, PROCEEDINGS, VOLS 1-3, 2, 701-705 |
1996 IEEE 46TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, PROCEEDINGS, VOLS 1-3, 2, 701-705 |
1996 IEEE 46TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, PROCEEDINGS, VOLS 1-3, 2, 701-705 |
1996 |
有 |
英語 |
|
公開 |
村田英一, 松村善洋, 藤原淳, 吉田進 |
村田英一, 松村善洋, 藤原淳, 吉田進 |
|
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの室内実験結果 |
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの室内実験結果 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 95, 390(RCS95 97-111), 45-50 |
電子情報通信学会技術研究報告, 95, 390(RCS95 97-111), 45-50 |
, 95, 390(RCS95 97-111), 45-50 |
1995/11/27 |
|
日本語 |
|
公開 |
浅井 孝浩, 村田 英一, 吉田 進 |
浅井 孝浩, 村田 英一, 吉田 進 |
|
OFDM のレイリーフェージング伝搬路における特性 |
OFDM のレイリーフェージング伝搬路における特性 |
|
平成7年電気関係学会関西支部連合大会, G8-1, G233 |
平成7年電気関係学会関西支部連合大会, G8-1, G233 |
|
1995/11 |
|
日本語 |
|
公開 |
北村尚志, 村田英一, 吉田進 |
北村尚志, 村田英一, 吉田進 |
|
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの周波数オフセット対策 |
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの周波数オフセット対策 |
|
平成7年電気関係学会関西支部連合大会, S8-6, S46 |
平成7年電気関係学会関西支部連合大会, S8-6, S46 |
|
1995/11 |
|
日本語 |
|
公開 |
浅井孝浩, 村田英一, 吉田進 |
浅井孝浩, 村田英一, 吉田進 |
|
多重波伝搬路におけるOFDM の伝送特性 |
多重波伝搬路におけるOFDM の伝送特性 |
|
第18回情報理論とその応用シンポジウム(SITA'95), D-4-5, pp.417-420 |
第18回情報理論とその応用シンポジウム(SITA'95), D-4-5, pp.417-420 |
|
1995/10 |
|
日本語 |
|
公開 |
榎本和宏, 村田英一, 吉田進 |
榎本和宏, 村田英一, 吉田進 |
|
干渉キャンセラとパスダイバーシチを用いたCDMAの特性評価 |
干渉キャンセラとパスダイバーシチを用いたCDMAの特性評価 |
|
第18回情報理論とその応用シンポジウム(SITA'95), C-7-5, pp.699-702 |
第18回情報理論とその応用シンポジウム(SITA'95), C-7-5, pp.699-702 |
|
1995/10 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進 |
村田英一, 吉田進 |
|
レイリーフェージング伝搬路におけるトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの特性 |
レイリーフェージング伝搬路におけるトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの特性 |
|
第18回情報理論とその応用シンポジウム(SITA'95), D-3-3, pp.305-308 |
第18回情報理論とその応用シンポジウム(SITA'95), D-3-3, pp.305-308 |
|
1995/10 |
|
日本語 |
|
公開 |
松村善洋, 村田英一, 吉田進 |
松村善洋, 村田英一, 吉田進 |
|
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラにおけるインタリーブ適用効果と復号アルゴリズム |
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラにおけるインタリーブ適用効果と復号アルゴリズム |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 95, 282(RCS95 69-77), 17-24 |
電子情報通信学会技術研究報告, 95, 282(RCS95 69-77), 17-24 |
, 95, 282(RCS95 69-77), 17-24 |
1995/09/29 |
|
日本語 |
|
公開 |
松村善洋, 村田英一, 吉田進 |
松村善洋, 村田英一, 吉田進 |
|
インタリーブを用いたトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの特性 |
インタリーブを用いたトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの特性 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1995, Society B1, 282 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1995, Society B1, 282 |
, 1995, Society B1, 282 |
1995/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
藤原淳, 村田英一, 吉田進 |
藤原淳, 村田英一, 吉田進 |
|
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラにおけるバーストタイミングオフセット補償法について |
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラにおけるバーストタイミングオフセット補償法について |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1995, Society B1, 280 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1995, Society B1, 280 |
, 1995, Society B1, 280 |
1995/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
榎本和宏, 村田英一, 吉田進 |
榎本和宏, 村田英一, 吉田進 |
|
CDMA干渉キャンセラのパスダイバーシチ受信への拡張に関する一検討 |
CDMA干渉キャンセラのパスダイバーシチ受信への拡張に関する一検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1995, Society B1, 272 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1995, Society B1, 272 |
, 1995, Society B1, 272 |
1995/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進 |
村田英一, 吉田進 |
|
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラのレイリーフェージング伝搬路における特性 |
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラのレイリーフェージング伝搬路における特性 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1995, Society B1, 281 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1995, Society B1, 281 |
, 1995, Society B1, 281 |
1995/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
藤原淳, 村田英一, 吉田進 |
藤原淳, 村田英一, 吉田進 |
|
多値変調を用いて演算量を削減したトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラ |
多値変調を用いて演算量を削減したトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラ |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 95, 161(SAT95 20-32), 25-30 |
電子情報通信学会技術研究報告, 95, 161(SAT95 20-32), 25-30 |
, 95, 161(SAT95 20-32), 25-30 |
1995/07/21 |
|
日本語 |
|
公開 |
川野真稔, CHEN L, 村田英一, 吉田進 |
川野真稔, CHEN L, 村田英一, 吉田進 |
|
複合セルラー移動通信システムにおけるダイナミックチャネル分割方式について |
複合セルラー移動通信システムにおけるダイナミックチャネル分割方式について |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 95, 63(RCS95 26-42), 85-90 |
電子情報通信学会技術研究報告, 95, 63(RCS95 26-42), 85-90 |
, 95, 63(RCS95 26-42), 85-90 |
1995/05/23 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 松村善洋, 吉田進 |
村田英一, 松村善洋, 吉田進 |
|
TDMA用干渉キャンセラへの符号化変調及び誤り訂正符号適用効果の比較 |
TDMA用干渉キャンセラへの符号化変調及び誤り訂正符号適用効果の比較 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 95, 63(RCS95 26-42), 49-54 |
電子情報通信学会技術研究報告, 95, 63(RCS95 26-42), 49-54 |
, 95, 63(RCS95 26-42), 49-54 |
1995/05/23 |
|
日本語 |
|
公開 |
Susumu Yoshida, Hidekazu Murata |
Susumu Yoshida, Hidekazu Murata |
Susumu Yoshida, Hidekazu Murata |
Advanced reception techniques for a multipath fading channel -Sector-antenna MLSE reception and trellis-coded co-channel interference canceller- |
Advanced reception techniques for a multipath fading channel -Sector-antenna MLSE reception and trellis-coded co-channel interference canceller- |
Advanced reception techniques for a multipath fading channel -Sector-antenna MLSE reception and trellis-coded co-channel interference canceller- |
2nd International Workshop on Mobile Multi-media Communications (MoMuC'95), Bristol University, Bristol, UK |
2nd International Workshop on Mobile Multi-media Communications (MoMuC'95), Bristol University, Bristol, UK |
2nd International Workshop on Mobile Multi-media Communications (MoMuC'95), Bristol University, Bristol, UK |
1995/04 |
有 |
英語 |
|
公開 |
松村善洋, 村田英一, 吉田進 |
松村善洋, 村田英一, 吉田進 |
|
TDMA用干渉キャンセラの特性比較に関する一検討 |
TDMA用干渉キャンセラの特性比較に関する一検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1995, Sogo Pt 2, 473 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1995, Sogo Pt 2, 473 |
, 1995, Sogo Pt 2, 473 |
1995/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
加藤慎一, 藤原淳, 村田英一, 吉田進 |
加藤慎一, 藤原淳, 村田英一, 吉田進 |
|
信号点数を拡大して演算量を削減したトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラ |
信号点数を拡大して演算量を削減したトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラ |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1995, Sogo Pt 2, 470 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1995, Sogo Pt 2, 470 |
, 1995, Sogo Pt 2, 470 |
1995/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進 |
村田英一, 吉田進 |
|
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラのDSPによる試作 |
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラのDSPによる試作 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1995, Sogo Pt 2, 471 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1995, Sogo Pt 2, 471 |
, 1995, Sogo Pt 2, 471 |
1995/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Trellis-coded co-channel interference canceller for cellular radio |
Trellis-coded co-channel interference canceller for cellular radio |
Trellis-coded co-channel interference canceller for cellular radio |
Annual International Conference on Universal Personal Communications - Record, 123-127 |
Annual International Conference on Universal Personal Communications - Record, 123-127 |
Annual International Conference on Universal Personal Communications - Record, 123-127 |
1995 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Performance of trellis-coded co-channel interference canceller for cellular radio |
Performance of trellis-coded co-channel interference canceller for cellular radio |
Performance of trellis-coded co-channel interference canceller for cellular radio |
International Workshop on Multi-dimensional Mobile Communications (MDMC), Niigata, Japan, pp.109-112 |
International Workshop on Multi-dimensional Mobile Communications (MDMC), Niigata, Japan, pp.109-112 |
International Workshop on Multi-dimensional Mobile Communications (MDMC), Niigata, Japan, pp.109-112 |
1994/11 |
有 |
英語 |
|
公開 |
松村善洋, 村田英一, 吉田進 |
松村善洋, 村田英一, 吉田進 |
|
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの適応等化能力に関する一検討 |
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセラの適応等化能力に関する一検討 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 94, 312(RCS94 89-100), 33-38 |
電子情報通信学会技術研究報告, 94, 312(RCS94 89-100), 33-38 |
, 94, 312(RCS94 89-100), 33-38 |
1994/10/28 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 藤原淳, 吉田進 |
村田英一, 藤原淳, 吉田進 |
|
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセル方式の演算量削減法 |
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセル方式の演算量削減法 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1994, Shuki Pt 2, 364 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1994, Shuki Pt 2, 364 |
, 1994, Shuki Pt 2, 364 |
1994/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進, 竹内勉 |
村田英一, 吉田進, 竹内勉 |
|
トレリス符号化変調による同一チャネル干渉キャンセラの特性改善効果 |
トレリス符号化変調による同一チャネル干渉キャンセラの特性改善効果 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1994, Shunki Pt 1, 1.469-1.470 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1994, Shunki Pt 1, 1.469-1.470 |
, 1994, Shunki Pt 1, 1.469-1.470 |
1994/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進, 竹内勉 |
村田英一, 吉田進, 竹内勉 |
|
周波数選択性フェージング下におけるトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセル方式の特性 |
周波数選択性フェージング下におけるトレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセル方式の特性 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 93, 409(RCS93 79-85), 45-52 |
電子情報通信学会技術研究報告, 93, 409(RCS93 79-85), 45-52 |
, 93, 409(RCS93 79-85), 45-52 |
1994/01/17 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進, 竹内勉 |
村田英一, 吉田進, 竹内勉 |
|
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセル方式 |
トレリス符号化同一チャネル干渉波キャンセル方式 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 93, 344(RCS93 70-78), 39-46 |
電子情報通信学会技術研究報告, 93, 344(RCS93 70-78), 39-46 |
, 93, 344(RCS93 70-78), 39-46 |
1993/11/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田 英一, 吉田 進, 竹内 勉 |
村田 英一, 吉田 進, 竹内 勉 |
|
セクターアンテナと適応等化器によって耐遅延波・耐干渉波特性を向上させた受信系 |
セクターアンテナと適応等化器によって耐遅延波・耐干渉波特性を向上させた受信系 |
|
第 16 回情報理論とその応用シンポシウム(SITA'93), pp.665-668 |
第 16 回情報理論とその応用シンポシウム(SITA'93), pp.665-668 |
|
1993/10 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進, 竹内勉 |
村田英一, 吉田進, 竹内勉 |
|
指向性アンテナによる分離受信と組み合せる適応干渉キャンセラーの一検討 |
指向性アンテナによる分離受信と組み合せる適応干渉キャンセラーの一検討 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1993, Shuki Pt 2, 2.253 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1993, Shuki Pt 2, 2.253 |
, 1993, Shuki Pt 2, 2.253 |
1993/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Tsutomu Takeuchi |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Tsutomu Takeuchi |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Tsutomu Takeuchi |
Performance of Viterbi equalizer combined with sector-antenna diversity for cellular radio |
Performance of Viterbi equalizer combined with sector-antenna diversity for cellular radio |
Performance of Viterbi equalizer combined with sector-antenna diversity for cellular radio |
XXIVth General Assembly of the International Union of Radio Science (URSI), D4-2, Kyoto |
XXIVth General Assembly of the International Union of Radio Science (URSI), D4-2, Kyoto |
XXIVth General Assembly of the International Union of Radio Science (URSI), D4-2, Kyoto |
1993/08 |
有 |
英語 |
|
公開 |
丹野元博, 村田英一, 吉田進 |
丹野元博, 村田英一, 吉田進 |
|
セクターアンテナによるヴィタビ等化器の特性改善効果 |
セクターアンテナによるヴィタビ等化器の特性改善効果 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, IT93-20, pp.19-24 |
電子情報通信学会技術研究報告, IT93-20, pp.19-24 |
|
1993/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進, 竹内勉 |
村田英一, 吉田進, 竹内勉 |
|
セクターアンテナの選択合成を行なう適応等化器の特性 |
セクターアンテナの選択合成を行なう適応等化器の特性 |
|
電子情報通信学会大会講演論文集, 1993, Shunki Pt 2, 2.338 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 1993, Shunki Pt 2, 2.338 |
, 1993, Shunki Pt 2, 2.338 |
1993/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 吉田進, 竹内勉 |
村田英一, 吉田進, 竹内勉 |
|
セクターアンテナにより耐多重波・耐干渉波特性を向上させた適応等化器の特性 |
セクターアンテナにより耐多重波・耐干渉波特性を向上させた適応等化器の特性 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 92, 412(RCS92 116-131), 73-78 |
電子情報通信学会技術研究報告, 92, 412(RCS92 116-131), 73-78 |
, 92, 412(RCS92 116-131), 73-78 |
1993/01/21 |
|
日本語 |
|
公開 |
H MURATA, S YOSHIDA, T TAKEUCHI |
H MURATA, S YOSHIDA, T TAKEUCHI |
H MURATA, S YOSHIDA, T TAKEUCHI |
ADAPTIVE RECEIVER CONSISTING OF VITERBI EQUALIZER AND SECTOR-ANTENNA DIVERSITY FOR CELLULAR RADIO |
ADAPTIVE RECEIVER CONSISTING OF VITERBI EQUALIZER AND SECTOR-ANTENNA DIVERSITY FOR CELLULAR RADIO |
ADAPTIVE RECEIVER CONSISTING OF VITERBI EQUALIZER AND SECTOR-ANTENNA DIVERSITY FOR CELLULAR RADIO |
1993 43RD IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, 750-753 |
1993 43RD IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, 750-753 |
1993 43RD IEEE VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE, 750-753 |
1993 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Hidekazu Murata, Susumu Yoshida |
Intelligent receiver consisting of Viterbi equalizer and sector-antenna diversity for cellular radio |
Intelligent receiver consisting of Viterbi equalizer and sector-antenna diversity for cellular radio |
Intelligent receiver consisting of Viterbi equalizer and sector-antenna diversity for cellular radio |
Proc.International Conference on Communication Systems (ICCS'92), Singapore, pp.919-923 |
Proc.International Conference on Communication Systems (ICCS'92), Singapore, pp.919-923 |
Proc.International Conference on Communication Systems (ICCS'92), Singapore, pp.919-923 |
1992/11 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Noriyoshi Suzuki, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Hajime Hamada |
Noriyoshi Suzuki, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Hajime Hamada |
Noriyoshi Suzuki, Hidekazu Murata, Susumu Yoshida, Hajime Hamada |
Performance of diversity receptions combined with a Viterbi equalizer |
Performance of diversity receptions combined with a Viterbi equalizer |
Performance of diversity receptions combined with a Viterbi equalizer |
Proc.International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP'92), Sapporo, pp.393-396 |
Proc.International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP'92), Sapporo, pp.393-396 |
Proc.International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP'92), Sapporo, pp.393-396 |
1992/08 |
有 |
英語 |
|
公開 |
浜田一, 鈴木徳祥, 村田英一, 吉田進 |
浜田一, 鈴木徳祥, 村田英一, 吉田進 |
|
空間ダイバーシチ受信とビタビ等化器による移動通信のビット誤り率改善効果 |
空間ダイバーシチ受信とビタビ等化器による移動通信のビット誤り率改善効果 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 92, 118(RCS92 21-36), 47-52 |
電子情報通信学会技術研究報告, 92, 118(RCS92 21-36), 47-52 |
, 92, 118(RCS92 21-36), 47-52 |
1992/06/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田 英一, 吉田 進, 竹内 勉 |
村田 英一, 吉田 進, 竹内 勉 |
|
判定帰還によるヴィタビ等化器の特性改善 |
判定帰還によるヴィタビ等化器の特性改善 |
|
1992年電子情報通信学会春季大会, B-296 |
1992年電子情報通信学会春季大会, B-296 |
|
1992/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
鈴木徳祥, 村田英一, 吉田進 |
鈴木徳祥, 村田英一, 吉田進 |
|
ビタビ等化器のブランチメトリック合成によるダイバーシチ受信の特性について |
ビタビ等化器のブランチメトリック合成によるダイバーシチ受信の特性について |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 91, 408(RCS91 53-59), 1-6 |
電子情報通信学会技術研究報告, 91, 408(RCS91 53-59), 1-6 |
, 91, 408(RCS91 53-59), 1-6 |
1992/01/16 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 竹内勉, 吉田進 |
村田英一, 竹内勉, 吉田進 |
|
判定帰還によるヴィタビ等化器の性能改善 |
判定帰還によるヴィタビ等化器の性能改善 |
|
第14 回情報理論とその応用シンポジウム, pp.129-132, 指宿 |
第14 回情報理論とその応用シンポジウム, pp.129-132, 指宿 |
|
1991/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
村田英一, 竹内勉, 吉田進 |
村田英一, 竹内勉, 吉田進 |
|
ビタビ等化器の性能向上に関する一考察 等化可能範囲を越えるシンボル間干渉 |
ビタビ等化器の性能向上に関する一考察 等化可能範囲を越えるシンボル間干渉 |
|
電子情報通信学会技術研究報告, 91, 147(RCS91 18-28), 13-16 |
電子情報通信学会技術研究報告, 91, 147(RCS91 18-28), 13-16 |
, 91, 147(RCS91 18-28), 13-16 |
1991/07/18 |
|
日本語 |
|
公開 |