Kento Watanabe, Yusuke Kimura |
Kento Watanabe, Yusuke Kimura |
Kento Watanabe, Yusuke Kimura |
An Evaluation of the Effect of the Construction of Walking Spaces on their Neighborhood Environments Using Walkability Index: with a Focus on the Reuse of Discontinued Railroads |
An Evaluation of the Effect of the Construction of Walking Spaces on their Neighborhood Environments Using Walkability Index: with a Focus on the Reuse of Discontinued Railroads |
An Evaluation of the Effect of the Construction of Walking Spaces on their Neighborhood Environments Using Walkability Index: with a Focus on the Reuse of Discontinued Railroads |
Proceedings Asian Conference on Remote Sensing 2018, 1, 71-78 |
Proceedings Asian Conference on Remote Sensing 2018, 1, 71-78 |
Proceedings Asian Conference on Remote Sensing 2018, 1, 71-78 |
2018/10 |
|
英語 |
研究論文(国際会議プロシーディングス) |
公開 |
土井 祥子, 大沢 昌玄, 木村 優介, 阿部 貴弘 |
土井 祥子, 大沢 昌玄, 木村 優介, 阿部 貴弘 |
|
戦後都市施設の歴史・文化的価値の評価基準に関する検討(その3)戦後街路の評価と1次調査リストの作成 |
戦後都市施設の歴史・文化的価値の評価基準に関する検討(その3)戦後街路の評価と1次調査リストの作成 |
|
土木史研究. 講演集, 38, 203-208 |
土木史研究. 講演集, 38, 203-208 |
, 38, 203-208 |
2018/06 |
|
日本語 |
|
公開 |
渡邉 健斗, 木村 優介 |
渡邉 健斗, 木村 優介 |
Watanabe Kento, Kimura Yusuke |
中心市街地活性化との関連に見る歴史的風致維持向上計画の運用実態に関する研究 |
中心市街地活性化との関連に見る歴史的風致維持向上計画の運用実態に関する研究 |
Actual condition of approved plans for the maintenance and improvement of historic landscape in a community in relation to central city revitalization |
日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集, 15, 49-52 |
日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集, 15, 49-52 |
Proceedings of The City Planning Institute of Japan, Kansai Branch, 15, 49-52 |
2017/07 |
|
日本語 |
研究論文(研究会、シンポジウム資料等) |
公開 |
阿部 貴弘, 木村 優介, 大沢 昌玄, 土井 祥子 |
阿部 貴弘, 木村 優介, 大沢 昌玄, 土井 祥子 |
|
戦後都市施設の歴史・文化的価値の評価基準に関する検討(その2)街路を事例として |
戦後都市施設の歴史・文化的価値の評価基準に関する検討(その2)街路を事例として |
|
土木史研究. 講演集, 37, 133-136 |
土木史研究. 講演集, 37, 133-136 |
, 37, 133-136 |
2017/06 |
|
日本語 |
研究論文(研究会、シンポジウム資料等) |
公開 |
西村亮彦, 木村優介, 舟久保敏 |
西村亮彦, 木村優介, 舟久保敏 |
西村亮彦, 木村優介, 舟久保敏 |
東日本大震災・津波被災自治体における市街地整備を通じた景観形成の方策に関する研究 |
東日本大震災・津波被災自治体における市街地整備を通じた景観形成の方策に関する研究 |
東日本大震災・津波被災自治体における市街地整備を通じた景観形成の方策に関する研究 |
景観・デザイン研究講演集(CD-ROM), 12, 47-58 |
景観・デザイン研究講演集(CD-ROM), 12, 47-58 |
景観・デザイン研究講演集(CD-ROM), 12, 47-58 |
2016/11 |
|
日本語 |
研究論文(研究会、シンポジウム資料等) |
公開 |
辻野雅博, 木村優介 |
辻野雅博, 木村優介 |
辻野雅博, 木村優介 |
歩行者空間整備における特殊街路の運用実態に関する研究 ‐京都府・大阪府・兵庫県を対象として |
歩行者空間整備における特殊街路の運用実態に関する研究 ‐京都府・大阪府・兵庫県を対象として |
Actual condition of pedestrian walkways as part of city planning roads A case study of Kyoto, Osaka, and Hyogo prefectures |
日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集, 14, 93-96 |
日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集, 14, 93-96 |
, 14, 93-96 |
2016/07 |
|
日本語 |
研究論文(研究会、シンポジウム資料等) |
公開 |
山田真実, 木村優介 |
山田真実, 木村優介 |
山田真実, 木村優介 |
米国ダラス市におけるトレイル網計画の形成過程と運用実態 |
米国ダラス市におけるトレイル網計画の形成過程と運用実態 |
Formation process and actual condition of a trail network plan in the City of Dallas |
日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集, 14, 5-8 |
日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集, 14, 5-8 |
, 14, 5-8 |
2016/07 |
|
日本語 |
研究論文(研究会、シンポジウム資料等) |
公開 |
西村 亮彦, 木村 優介, 栗原 正夫 |
西村 亮彦, 木村 優介, 栗原 正夫 |
西村 亮彦, 木村 優介, 栗原 正夫 |
地域づくりに効果的な道路空間の再編・利用手法 |
地域づくりに効果的な道路空間の再編・利用手法 |
Road Reconstruction and Utilization Scheme for Effective Area Development |
土木技術資料 = Civil engineering journal : 土木技術の総合情報誌, 58, 5, 36-39 |
土木技術資料 = Civil engineering journal : 土木技術の総合情報誌, 58, 5, 36-39 |
土木技術資料 = Civil engineering journal : 土木技術の総合情報誌, 58, 5, 36-39 |
2016/05 |
|
日本語 |
研究論文(大学、研究機関紀要) |
公開 |
木村 優介, 阿部 貴弘, 大沢 昌玄, 土井 祥子 |
木村 優介, 阿部 貴弘, 大沢 昌玄, 土井 祥子 |
|
戦後都市施設の歴史・文化的価値の評価基準に関する検討(その1) |
戦後都市施設の歴史・文化的価値の評価基準に関する検討(その1) |
|
土木史研究. 講演集, 36, 51-54 |
土木史研究. 講演集, 36, 51-54 |
, 36, 51-54 |
2016 |
|
日本語 |
研究論文(研究会、シンポジウム資料等) |
公開 |
西村 亮彦, 木村 優介, 曽根 直幸 |
西村 亮彦, 木村 優介, 曽根 直幸 |
西村 亮彦, 木村 優介, 曽根 直幸 |
土木施設に係る伝統的工法を活かした歴史的風致の維持・向上 |
土木施設に係る伝統的工法を活かした歴史的風致の維持・向上 |
Practical Use of Traditional Civil Engineering Construction Methods in Preservation and Improvement of Historic Landscape |
土木技術資料 = Civil engineering journal : 土木技術の総合情報誌, 57, 11, 10-13 |
土木技術資料 = Civil engineering journal : 土木技術の総合情報誌, 57, 11, 10-13 |
土木技術資料 = Civil engineering journal : 土木技術の総合情報誌, 57, 11, 10-13 |
2015/11 |
|
日本語 |
研究論文(大学、研究機関紀要) |
公開 |
西村亮彦, 木村優介, 栗原正夫 |
西村亮彦, 木村優介, 栗原正夫 |
|
親水空間の再生を伴う道路空間の再編手法に関する考察 |
親水空間の再生を伴う道路空間の再編手法に関する考察 |
|
土木計画学研究・講演集(CD-ROM), 52, 61 |
土木計画学研究・講演集(CD-ROM), 52, 61 |
, 52, 61 |
2015/11 |
|
日本語 |
研究論文(研究会、シンポジウム資料等) |
公開 |
西村亮彦, 曽根直幸, 栗原正夫, 木村優介 |
西村亮彦, 曽根直幸, 栗原正夫, 木村優介 |
|
わが国における塀・垣類に係る伝統的工法の地域的な特徴に関する研究―土塀・石塀― |
わが国における塀・垣類に係る伝統的工法の地域的な特徴に関する研究―土塀・石塀― |
|
土木史研究講演集, 35, 207-210 |
土木史研究講演集, 35, 207-210 |
, 35, 207-210 |
2015/05 |
|
日本語 |
研究論文(研究会、シンポジウム資料等) |
公開 |
木村 優介, 曽根 直幸, 栗原 正夫 |
木村 優介, 曽根 直幸, 栗原 正夫 |
|
歴史的な土木施設における伝統的工法の活用方策 : 歴史的風致維持向上計画認定都市の取組みを例に |
歴史的な土木施設における伝統的工法の活用方策 : 歴史的風致維持向上計画認定都市の取組みを例に |
Utilization methods of traditional techniques on historical infrastructure : municipalities' efforts based on approved plans for the maintenance and improvement of historic landscape |
土木技術資料 = Civil engineering journal : 土木技術の総合情報誌, 57, 1, 42-45 |
土木技術資料 = Civil engineering journal : 土木技術の総合情報誌, 57, 1, 42-45 |
, 57, 1, 42-45 |
2015/01 |
|
日本語 |
研究論文(大学、研究機関紀要) |
公開 |
西村亮彦, 木村優介, 栗原正夫 |
西村亮彦, 木村優介, 栗原正夫 |
|
道路空間再構築における沿道建築物の修景手法に関する研究 |
道路空間再構築における沿道建築物の修景手法に関する研究 |
|
日本道路会議論文集(CD-ROM), 31, 1068 |
日本道路会議論文集(CD-ROM), 31, 1068 |
, 31, 1068 |
2015 |
|
日本語 |
研究論文(研究会、シンポジウム資料等) |
公開 |
阿部貴弘, 木村優介, 依田照彦 |
阿部貴弘, 木村優介, 依田照彦 |
阿部貴弘, 木村優介, 依田照彦 |
平成23年東北地方太平洋沖地震による歴史的土木構造物の被災状況に関する調査報告(その3) |
平成23年東北地方太平洋沖地震による歴史的土木構造物の被災状況に関する調査報告(その3) |
平成23年東北地方太平洋沖地震による歴史的土木構造物の被災状況に関する調査報告(その3) |
土木史研究講演集, 34, 299-306 |
土木史研究講演集, 34, 299-306 |
土木史研究講演集, 34, 299-306 |
2014/05 |
|
日本語 |
研究論文(研究会、シンポジウム資料等) |
公開 |
木村優介, 曽根直幸, 栗原正夫 |
木村優介, 曽根直幸, 栗原正夫 |
木村優介, 曽根直幸, 栗原正夫 |
歴史的風致維持向上計画認定都市における土木施設の整備実態と適用工法に関する研究 |
歴史的風致維持向上計画認定都市における土木施設の整備実態と適用工法に関する研究 |
歴史的風致維持向上計画認定都市における土木施設の整備実態と適用工法に関する研究 |
土木史研究講演集, 34, 97-98 |
土木史研究講演集, 34, 97-98 |
土木史研究講演集, 34, 97-98 |
2014/05 |
|
日本語 |
研究論文(研究会、シンポジウム資料等) |
公開 |
木村 優介, 山口 敬太, 久保田 善明, 川崎 雅史 |
木村 優介, 山口 敬太, 久保田 善明, 川崎 雅史 |
|
鉄道跡地の遊歩道利用におけるレールバンク制度の運用と有効性 -ハイラインにおける合意形成の制度的枠組み-  |
鉄道跡地の遊歩道利用におけるレールバンク制度の運用と有効性 -ハイラインにおける合意形成の制度的枠組み-  |
THE ACTUAL CONDITION AND EFFECTIVENESS OF THE RAILBANKING PROGRAM IN THE CONVERSION OF FORMER RAIL CORRIDORS TO TRAILS -THE INSTITUTIONAL FRAMEWORK FOR THE CONSENSUS BUILDING TOWARD THE REUSE OF THE HIGH LINE-  |
土木学会論文集 D1, 69, 1, 76-89 |
土木学会論文集 D1, 69, 1, 76-89 |
, 69, 1, 76-89 |
2013 |
有 |
日本語 |
研究論文(学術雑誌) |
公開 |
Faezah Binti Ayub, Yusuke Kimura, Keita Yamaguchi, Yoshiaki Kubota, Masashi Kawasaki |
|
Faezah Binti Ayub, Yusuke Kimura, Keita Yamaguchi, Yoshiaki Kubota, Masashi Kawasaki |
Development of Urban Renewal Plan in the Singapore River Area |
Development of Urban Renewal Plan in the Singapore River Area |
Development of Urban Renewal Plan in the Singapore River Area |
Proceedings of 2nd International Conference–Workshop on Sustainable Architecture and Urban Design, 744-754 |
Proceedings of 2nd International Conference–Workshop on Sustainable Architecture and Urban Design, 744-754 |
Proceedings of 2nd International Conference–Workshop on Sustainable Architecture and Urban Design, 744-754 |
2012 |
有 |
英語 |
研究論文(国際会議プロシーディングス) |
公開 |
木村 優介, 山口 敬太, 久保田善明, 川崎雅史 |
木村 優介, 山口 敬太, 久保田善明, 川崎雅史 |
|
ニューヨーク・ハイラインにおけるレールバンク制度を活用した歴史的高架橋の再利用手法 |
ニューヨーク・ハイラインにおけるレールバンク制度を活用した歴史的高架橋の再利用手法 |
|
景観・デザイン研究講演集, 7, 207-212 |
景観・デザイン研究講演集, 7, 207-212 |
, 7, 207-212 |
2011/12 |
|
|
研究論文(研究会、シンポジウム資料等) |
公開 |
久保田 善明, 木村 優介, 山口 敬太, 川崎 雅史 |
久保田 善明, 木村 優介, 山口 敬太, 川崎 雅史 |
|
歴史的鉄道高架橋を歩道橋に活用した都市再生事例--ニューヨーク・ハイライン (小特集 歩道橋の魅力を探る) |
歴史的鉄道高架橋を歩道橋に活用した都市再生事例--ニューヨーク・ハイライン (小特集 歩道橋の魅力を探る) |
Urban renewal project utilizing a historic railroad viaduct: High Line, New York |
橋梁と基礎, 45, 5, 23-26 |
橋梁と基礎, 45, 5, 23-26 |
Bridge and foundation engineering, 45, 5, 23-26 |
2011/05 |
|
日本語 |
研究論文(その他学術会議資料等) |
公開 |
木村 優介, 山口 敬太, 久保田 善明, 川崎 雅史 |
木村 優介, 山口 敬太, 久保田 善明, 川崎 雅史 |
KIMURA Yusuke, YAMAGUCHI Keita, KUBOTA Yoshiaki, KAWASAKI Masashi |
ニューヨーク・ハイラインにおける歴史的高架橋再利用案の形成過程  |
ニューヨーク・ハイラインにおける歴史的高架橋再利用案の形成過程  |
Formation Process of the Proposed Renewal Plan Utilizing Historic Viaduct in the High Line, New York  |
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning, 45, 3, 199-204 |
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning, 45, 3, 199-204 |
Journal of the City Planning Institute of Japan, 45, 3, 199-204 |
2010/10 |
有 |
日本語 |
研究論文(学術雑誌) |
公開 |
Michiko Hayashi, Yusuke Kimura, Yoshiaki Kubota, Masashi Kawasaki |
|
Michiko Hayashi, Yusuke Kimura, Yoshiaki Kubota, Masashi Kawasaki |
Expected Role and Responsibility of Tourists in Mangrove Conservation on Iriomote Island |
Expected Role and Responsibility of Tourists in Mangrove Conservation on Iriomote Island |
Expected Role and Responsibility of Tourists in Mangrove Conservation on Iriomote Island |
Proceeding of JSPS-VCC Core University Program International Seminar on Wetland and Sustainability, 327-339 |
Proceeding of JSPS-VCC Core University Program International Seminar on Wetland and Sustainability, 327-339 |
Proceeding of JSPS-VCC Core University Program International Seminar on Wetland and Sustainability, 327-339 |
2009 |
|
英語 |
研究論文(国際会議プロシーディングス) |
公開 |