玉川 安騎男
最終更新日時: 2011/11/21 16:05:01
印刷する
- 氏名(漢字/フリガナ/アルファベット表記)
- 玉川 安騎男/タマガワ アキオ/Tamagawa, Akio
- 所属部署・職名(部局/所属/講座等/職名)
- 数理解析研究所/無限解析研究部門/教授
- 協力講座
-
部局 |
所属 |
講座等 |
職名 |
理学研究科 |
数学・数理解析専攻 |
解析数理講座 |
教授 |
- 取得学位
-
学位名(日本語) |
学位名(英語) |
大学(日本語) |
大学(英語) |
取得区分 |
修士(理学) |
|
東京大学 |
|
|
博士(理学) |
|
京都大学 |
|
|
- プロフィール
-
(日本語) |
準備中 |
(英語) |
Under construction |
- 使用言語
-
言語名(japanese) |
言語名(english) |
コード |
|
|
英語 |
- researchmap URL
- read0012985
- 研究テーマ
-
(日本語) |
整数論、数論幾何学 |
(英語) |
Number Theory, Arithmetic Geometry |
- 研究概要
-
(日本語) |
準備中 |
(英語) |
Under construction |
- 学術賞等
-
賞の名称(日本語) |
賞の名称(英語) |
授与組織名(日本語) |
授与組織名(英語) |
年月 |
日本数学会賞秋季賞 |
MSJ Autumn Prize |
日本数学会 |
Mathematical Society of Japan |
1997 |
- 外部資金:競争的資金 (科学研究費補助金)
-
種別 |
代表/分担 |
テーマ(日本語) |
テーマ(英語) |
期間 |
基盤研究(C) |
|
代数曲線の被覆の数論幾何−ガロア表現・フルビッツ空間・正標数 |
|
2006〜2009 |
基盤研究(B) |
|
数論的基本群の構造の解明にかかわる数論幾何の諸問題 |
|
2010〜2014 |
基盤研究(C) |
代表 |
代数曲線の被覆の数論幾何-ガロア表現・フルビッツ空間・正標数 |
|
2006/2009〜 |
特別研究員奨励費 |
代表 |
|
|
〜 |
基盤研究(B) |
代表 |
数論的基本群の構造の解明にかかわる数論幾何の諸問題 |
|
2010〜2014 |
- 外部資金:競争的資金 (科学研究費補助金以外)
-
制度名 |
代表者名 |
研究課題(日本語) |
研究課題(英語) |
期間 |
|
|
ドリンフェルト加群,t-加群とそれらのモジュライ空間に関する研究 |
Study on Drinfeld modules, t-modules, and their moduli spaces, moduli space |
〜 |
|
|
代数多様体の被覆と基本群の研究 |
Study on coverings and fundamental groups of algebraic varieties |
〜 |
|
|
代数曲線上のtorsion点の研究 |
Study on torsion points on algebraic curves |
〜 |
- 担当科目
-
講義名(日本語) |
講義名(英語) |
開講期 |
学部/研究科 |
年度 |
整数論とその周辺セミナー研究A |
|
前期 |
理学研究科 |
2011/04〜2012/03 |
整数論とその周辺セミナー研究B |
|
後期 |
理学研究科 |
2011/04〜2012/03 |
整数論とその周辺セミナー研究C |
|
前期 |
理学研究科 |
2011/04〜2012/03 |
整数論とその周辺セミナー研究D |
|
後期 |
理学研究科 |
2011/04〜2012/03 |
現代の数学と数理解析 |
Invitation to Modern Mathematics and Mathematical Sciences |
前期 |
全学共通科目 |
2011/04〜2012/03 |
現代の数学と数理解析 |
Invitation to Modern Mathematics and Mathematical Sciences |
前期 |
全学共通科目 |
2012/04〜2013/03 |
整数論とその周辺セミナー研究A |
Seminar on Number Theory and Related Fields A |
前期 |
理学研究科 |
2014/04〜2015/03 |
整数論とその周辺セミナー研究B |
Seminar on Number Theory and Related Fields B |
後期 |
理学研究科 |
2014/04〜2015/03 |
整数論とその周辺セミナー研究C |
Seminar on Number Theory and Related Fields C |
前期 |
理学研究科 |
2014/04〜2015/03 |
整数論とその周辺セミナー研究D |
Seminar on Number Theory and Related Fields D |
後期 |
理学研究科 |
2014/04〜2015/03 |
現代の数学と数理解析 |
Invitation to Modern Mathematics and Mathematical Sciences |
前期 |
全学共通科目 |
2014/04〜2015/03 |
整数論とその周辺セミナー研究A |
Seminar on Number Theory and Related Fields A |
前期 |
理学研究科 |
2015/04〜2016/03 |
整数論とその周辺セミナー研究B |
Seminar on Number Theory and Related Fields B |
後期 |
理学研究科 |
2015/04〜2016/03 |
整数論とその周辺セミナー研究C |
Seminar on Number Theory and Related Fields C |
前期 |
理学研究科 |
2015/04〜2016/03 |
整数論とその周辺セミナー研究D |
Seminar on Number Theory and Related Fields D |
後期 |
理学研究科 |
2015/04〜2016/03 |
現代の数学と数理解析 |
Invitation to Modern Mathematics and Mathematical Sciences |
前期 |
全学共通科目 |
2015/04〜2016/03 |
|
- 全学運営(役職等)
-
役職名 |
期間 |
京都大学公開講座等企画委員会 委員 |
2008/04/01〜2010/03/31 |