
- 氏名(漢字/フリガナ/アルファベット表記)
- 西牟田 祐二/ニシムタ ユウジ/Nishimuta, Yuji
- 所属部署・職名(部局/所属/講座等/職名)
- 経済学研究科/経済学専攻市場動態分析講座/教授
- 学部兼担
-
部局 所属 講座等 職名 経済学部 - 学内兼務
-
部局 所属 講座等 職名 - 連絡先住所
-
種別 住所(日本語) 住所(英語) 職場 - 連絡先電話番号
-
種別 番号 職場 - 所属学会(国内)
-
学会名(日本語) 学会名(英語) 経営史学会 社会経済史学会 経営史学会 政治経済学・経済史学会 - 取得学位
-
学位名(日本語) 学位名(英語) 大学(日本語) 大学(英語) 取得区分 博士(経済学) Ph.D. in Economics 京都大学 Kyoto University - 出身大学院・研究科等
-
大学名(日本語) 大学名(英語) 研究科名(日本語) 研究科名(英語) 専攻名(日本語) 専攻名(英語) 修了区分 京都大学 大学院経済学研究科理論経済学・経済史学専攻修士課程 修了 - 出身学校・専攻等
-
大学名(日本語) 大学名(英語) 学部名(日本語) 学部名(英語) 学科名(日本語) 学科名(英語) 卒業区分 京都大学 経済学部 卒業 - 職歴
-
期間 組織名(日本語) 組織名(英語) 職名(日本語) 職名(英語) 〜 - 使用言語
-
言語名(japanese) 言語名(english) コード 英語 English eng ドイツ語 German deu - researchmap URL
- https://researchmap.jp/read0012579
- 研究テーマ
-
(日本語) 経営史、国際経営史 (英語) Business History, International Business History - 研究概要
-
(日本語) 両大戦間期の世界経済の構造変化をアメリカ諸企業の対外投資とその影響、それに対する各国政府および各国諸企業の対抗戦略に焦点を置いて研究している。 (英語) I have been studying on the structural change of the world economy between the Two World Wars. Its focus is foreign investments of the u.s.companies, and reaction of the governments and the companies of the world. - 研究分野(キーワード)
-
キーワード(日本語) キーワード(英語) 対外投資 対外証券投資 対外直接投資 多国籍企業 独米関係 foreign investment , foreign direct investment, multinational enterprises, German-U.S. economic relationships - 論文
- Misc
-
著者 著者(日本語) 著者(英語) タイトル タイトル(日本語) タイトル(英語) 書誌情報等 書誌情報等(日本語) 書誌情報等(英語) 出版年月 査読の有無 記述言語 掲載種別 Yuji NISIMUTA Yuji NISIMUTA Yuji NISIMUTA General Motors Corporation as an Armaments Producer: The Conversion Process From Peace-Time to War-Time Production on Both Sides of the Atlantic General Motors Corporation as an Armaments Producer: The Conversion Process From Peace-Time to War-Time Production on Both Sides of the Atlantic General Motors Corporation as an Armaments Producer: The Conversion Process From Peace-Time to War-Time Production on Both Sides of the Atlantic Joint Conference Europeran Business HIsitory Association + Busines History Society of Japan,Paris Joint Conference Europeran Business HIsitory Association + Busines History Society of Japan,Paris Joint Conference Europeran Business HIsitory Association + Busines History Society of Japan,Paris 2012/08/31 英語 西牟田祐二, 伊藤武彦, 大坊郁夫, 田中真介 西牟田祐二, 伊藤武彦, 大坊郁夫, 田中真介 9.11 の子どもたちへ 9.11 の子どもたちへ 日本応用心理学会第77 回大会、 大会特別シンポジウム、京都大学. 日本応用心理学会第77 回大会、 大会特別シンポジウム、京都大学. 2010 有 日本語 - 講演・口頭発表等
-
タイトル タイトル(日本語) タイトル(英語) 会議名 会議名(日本語) 会議名(英語) 主催者 主催者(日本語) 主催者(英語) 発表年月日 記述言語 会議種別 第二次世界大戦期アメリカ自動車企業ジェネラル・モーターズ(GM)社の軍需生産の特色 第二次世界大戦期アメリカ自動車企業ジェネラル・モーターズ(GM)社の軍需生産の特色 The characteristics of armaments production of General Motors Corporation during the World War II 経営史学会全国大会(福井県立大学) 経営史学会全国大会(福井県立大学) The Conference of the Business History Society Japan 2017/10/22 日本語 口頭発表(一般) ドイツ航空機産業におけるアメリカ資本の役割ーユンカース主要サプライヤーとしてのアダム・オペル社ー[招待あり] ドイツ航空機産業におけるアメリカ資本の役割ーユンカース主要サプライヤーとしてのアダム・オペル社ー [招待あり] The Role of U.S. Capital in the German Aircraft Indusutry [招待あり] 社会経済史学会第84回全国大会 社会経済史学会第84回全国大会 84th Conference of Socio-economic History Association of Japan 2015/05/30 日本語 口頭発表(招待・特別) - 書籍等出版物
- 外部資金:競争的資金 (科学研究費補助金)
-
種別 代表/分担 テーマ(日本語) テーマ(英語) 期間 基盤研究(A) 分担 軍縮と武器移転の総合的研究―軍拡・軍縮・再軍備の日米欧比較―(研究代表者横井勝彦) 2008〜2011 基盤研究(A) 分担 軍縮・軍備管理の破綻に関する総合的歴史研究―戦間期の武器移転の連鎖構造を中心に―(研究代表者:横井勝彦) 2013〜 基盤研究(C) 代表 20世紀独米経済関係の研究1914年~1953年 The economic relationship between Germany and U.S. in the 20th Century 1914-1953 2014/04/01〜2017/03/31 基盤研究(C) 代表 20世紀独米経済関係の研究1914年~1953年 (平成26年度分) 2014/04/01〜2015/03/31 基盤研究(C) 代表 20世紀独米経済関係の研究1914年~1953年 (平成27年度分) 2015/04/01〜2016/03/31 基盤研究(C) 代表 20世紀独米経済関係の研究1914年~1953年 (平成28年度分) 2016/04/01〜2017/03/31 基盤研究(C) 代表 20世紀独米経済関係の研究1914年~1953年 (平成29年度分) 2017/04/01〜2018/03/31 基盤研究(C) 代表 20世紀独米金融・経済関係の研究1914年~1953年 A Study on the financial and economic relationships between the United States and Germany in the 20th Century 1914~1953 2018/04/01〜2019/03/01 基盤研究(C) 代表 20世紀独米金融・経済関係の研究1914年~1953年 (平成30年度分) 2018/04/01〜2019/03/31 基盤研究(C) 代表 20世紀独米金融・経済関係の研究1914年~1953年 (2019年度分) 2019/04/01〜2020/03/31 学術図書 代表 語られざるGM社 (2019年度分) 2019/04/01〜2020/03/31 - 外部資金:競争的資金 (科学研究費補助金以外)
-
制度名 代表者名 研究課題(日本語) 研究課題(英語) 期間 多国籍企業の史的分析 Historical Analysis of Multi-national Enterprises 〜
- 担当科目
-
講義名(日本語) 講義名(英語) 開講期 学部/研究科 年度 国際経営史 前期 経済学部 2011/04〜2012/03 演習(4回生) 通年 経済学部 2011/04〜2012/03 演習(3回生) 前期 経済学部 2011/04〜2012/03 演習(3回生) 後期 経済学部 2011/04〜2012/03 卒業論文 通年 経済学部 2011/04〜2012/03 経営史A 前期 経済学研究科 2011/04〜2012/03 国際経営 International Business 前期 経営管理教育部 2011/04〜2012/03 現代史における情報操作について The disinformations in the contemporary history 前期 全学共通科目 2011/04〜2012/03 経済英語B English(Economics) B 後期 全学共通科目 2011/04〜2012/03 史的分析概論A Introduction to Historical Analysis A 前期 経済学研究科 2011/04〜2012/03 経済史・思想史入門 後期 経済学部 2011/04〜2012/03 卒業論文 Graduation Thesis 後期 経済学部 2012/04〜2013/03 卒業論文 Graduation Thesis 通年 経済学部 2012/04〜2013/03 国際経営 International Business 前期 経営管理教育部 2012/04〜2013/03 演 習 advanced seminar 前期 経済学部 2012/04〜2013/03 演 習 advanced seminar 後期 経済学部 2012/04〜2013/03 演 習 Seminar in Economics 通年 経済学部 2012/04〜2013/03 経営史A Business History A 前期 経済学研究科 2012/04〜2013/03 経営史 Business History 前期 経済学部 2012/04〜2013/03 経済英語B English(Economics) B 後期 全学共通科目 2012/04〜2013/03 社会経済学入門 Introduction to Social Economics 後期 経済学部 2013/04〜2014/03 国際経営史 International Business History 前期 経済学部 2013/04〜2014/03 演 習 Seminar in Economics 通年 経済学部 2013/04〜2014/03 演 習 advanced seminar 前期 経済学部 2013/04〜2014/03 演 習 advanced seminar 後期 経済学部 2013/04〜2014/03 卒業論文 Graduation Thesis 通年 経済学部 2013/04〜2014/03 卒業論文 Graduation Thesis 後期 経済学部 2013/04〜2014/03 特殊講義−社会経済学・古典研究A Special Lecture on Political Economy : Classics Reading A 前期 経済学部 2013/04〜2014/03 経営史A Business History A 前期 経済学研究科 2013/04〜2014/03 社会経済学・古典研究A Political Economy : Classics Reading A 前期 経済学研究科 2013/04〜2014/03 国際経営 International Business 前期 経営管理教育部 2013/04〜2014/03 経済史・思想史入門 Introduction to Economic History & History of Social Thought 後期 経済学部 2014/04〜2015/03 演 習 Seminar in Economics 通年 経済学部 2014/04〜2015/03 演 習 advanced seminar 前期 経済学部 2014/04〜2015/03 演 習 advanced seminar 後期 経済学部 2014/04〜2015/03 卒業論文 Graduation Thesis 通年 経済学部 2014/04〜2015/03 卒業論文 Graduation Thesis 後期 経済学部 2014/04〜2015/03 経営史A Business History A 前期 経済学研究科 2014/04〜2015/03 国際経営 International Business 前期 経営管理教育部 2014/04〜2015/03 経済英語B English (Economics) B 後期 全学共通科目 2014/04〜2015/03 卒業論文 Graduation Thesis 後期 経済学部 2015/04〜2016/03 卒業論文 Graduation Thesis 通年 経済学部 2015/04〜2016/03 国際経営 International Business 前期 経営管理教育部 2015/04〜2016/03 国際経営史 International Business History 後期 経済学部 2015/04〜2016/03 演 習 advanced seminar 前期 経済学部 2015/04〜2016/03 演 習 advanced seminar 後期 経済学部 2015/04〜2016/03 演 習 Seminar in Economics 通年 経済学部 2015/04〜2016/03 経営史A Business History A 前期 経済学研究科 2015/04〜2016/03 経済英語A English(Economics) A 前期 全学共通科目 2015/04〜2016/03 国際経営 International Business 前期 経営管理教育部 2016/04〜2017/03 演 習 advanced seminar 前期 経済学部 2016/04〜2017/03 演 習 advanced seminar 後期 経済学部 2016/04〜2017/03 社会経済学入門 Introduction to Social Economics 後期 経済学部 2016/04〜2017/03 経営史A Business History A 前期 経済学研究科 2016/04〜2017/03 経営史 Business History 前期 経済学部 2016/04〜2017/03 経済史・思想史入門 Introduction to Economic History & History of Social Thought 後期 経済学部 2016/04〜2017/03 卒業論文 Graduation Thesis 後期集中 経済学部 2017/04〜2018/03 史的分析概論 Introduction to Historical Analysis 前期 経済学研究科 2017/04〜2018/03 国際経営 International Business 前期 経営管理教育部 2017/04〜2018/03 国際経営史 International Business History 前期 経済学部 2017/04〜2018/03 演 習 advanced seminar 前期 経済学部 2017/04〜2018/03 演 習 advanced seminar 後期 経済学部 2017/04〜2018/03 特殊講義-社会経済学・古典研究A Special Lecture on Political Economy : Classics Reading A 前期 経済学部 2017/04〜2018/03 社会経済学・古典研究A Political Economy : Classics Reading A 前期 経済学研究科 2017/04〜2018/03 経営史A Business History A 前期 経済学研究科 2017/04〜2018/03 経済史・思想史入門 Introduction to Economic History & History of Social Thought 後期 経済学部 2017/04〜2018/03 史的分析概論 Introduction to Historical Analysis 前期 経済学研究科 2018/04〜2019/03 国際経営 International Business 後期 経営管理教育部 2018/04〜2019/03 経営史A Business History A 後期 経済学研究科 2018/04〜2019/03 経営史 Business History 後期 経済学部 2018/04〜2019/03 経済史・思想史入門 Introduction to Economic History & History of Social Thought 後期 経済学部 2018/04〜2019/03 世界経済史・経営史 Global Economic History & Global Business History 前期 経済学研究科 2019/04〜2020/03 国際経営史 International Business History 前期 経済学部 2019/04〜2020/03 演 習 advanced seminar 前期 経済学部 2019/04〜2020/03 演 習 advanced seminar 後期 経済学部 2019/04〜2020/03 特殊講義-社会経済学・古典研究A Special Lecture on Political Economy : Classics Reading A 前期 経済学部 2019/04〜2020/03 特殊講義-社会経済学・古典研究B Special Lecture on Political Economy : Classics Reading B 後期 経済学部 2019/04〜2020/03 社会経済学入門 Introduction to Social Economics 後期 経済学部 2019/04〜2020/03 社会経済学・古典研究A Political Economy : Classics Reading A 前期 経済学研究科 2019/04〜2020/03 社会経済学・古典研究B Political Economy : Classics Reading B 後期 経済学研究科 2019/04〜2020/03 経済史・思想史入門 Introduction to Economic History & History of Social Thought 後期 経済学部 2019/04〜2020/03 経済の歴史と制度 Economic History and Institutions 後期 経済学研究科 2019/04〜2020/03 世界経済史・経営史 Global Economic History & Global Business History 前期 経済学研究科 2020/04〜2021/03 国際経営 International Business 前期 経営管理教育部 2020/04〜2021/03 国際経営史 International Business History 前期 経済学研究科 2020/04〜2021/03 演習(4回生) advanced seminar 前期 経済学部 2020/04〜2021/03 演習(4回生) advanced seminar 後期 経済学部 2020/04〜2021/03 経営史 Business History 前期 経済学部 2020/04〜2021/03 経済史・思想史入門 Introduction to Economic History & History of Social Thought 後期 経済学部 2020/04〜2021/03 経済の歴史と制度 Economic History and Institutions 前期 経済学研究科 2020/04〜2021/03
- 全学運営(役職等)
-
役職名 期間 京都大学奨学金返還免除候補者選考委員会 委員 2017/04/01〜2019/03/31 学生生活委員会第一小委員会 委員 2017/04/01〜2019/03/31 学生生活委員会 委員 2017/04/01〜2019/03/31 国際教育委員会留学生受入専門委員会外国人留学生奨学金等選考小委員会 委員 2016/04/01〜2018/03/31 教職教育委員会 委員 2016/01/31〜2017/01/30 外国人留学生奨学金等選考委員会 3号委員 2015/04/01〜2017/03/31 教育制度委員会WG2 委員 2014/04/01〜2015/03/31 教育制度委員会:教務情報システム検討WG 委員 2014/04/01〜2015/03/31 教育制度委員会:GPAに関する検討WG 委員 2014/04/01〜2015/03/31 教職教育委員会 委員 2014/01/31〜2016/01/30 教育制度委員会WG2 委員 2013/04/01〜2014/03/31 施設整備委員会 吉田キャンパス整備専門委員会 2013/04/01〜2015/03/31 教育制度委員会 委員 2013/04/01〜2015/03/31 教育制度委員会WG2 委員 2012/04/01〜2013/03/31 教職教育委員会 委員 2012/01/31〜2014/01/30 教育制度委員会 委員 2011/04/01〜2013/03/31 国際高等教育院 企画評価専門委員会 少人数教育特別部会 委員 2014/05/01〜2018/03/31 - 部局運営(役職等)
-
役職名 期間 学生委員会 委員 2017/04/01〜2019/03/31 部局人権委員会 委員 2017/04/01〜2019/03/31
- 学会活動:学会役員歴
-
学会名(日本語) 学会名(英語) 役職名(日本語) 役職名(英語) 期間 経営史学会 幹事 〜 経営史学会 Bisiness History Society Japan 『経営史学』編集委員 2015/01/01〜 経営史学会 Bisiness History Society Japan 研究組織委員 2015/01/01〜 社会経済史学会 近畿部会世話係 2015/04/01〜