京都市伏見, 西京区各種の団体, 京都大学建築学専攻吉田研究室 |
京都市伏見, 西京区各種の団体, 京都大学建築学専攻吉田研究室 |
|
おでかけベンチ・とまり木ベンチを地域・高齢者の手で |
おでかけベンチ・とまり木ベンチを地域・高齢者の手で |
|
いきがい・助け合いサミットin大阪 助け合い大全'19 ポスター編, 104-104 |
いきがい・助け合いサミットin大阪 助け合い大全'19 ポスター編, 104-104 |
, 104-104 |
2019/09 |
|
日本語 |
記事・総説・解説・論説等(その他) |
公開 |
吉田 哲 |
吉田 哲 |
YOSHIDA Tetsu |
住居系市街地における高齢者の外出支援のためのベンチ設置の活動 |
住居系市街地における高齢者の外出支援のためのベンチ設置の活動 |
Activity of setting benches for outing support of the elderly in the residential area |
2019年度 日本建築学会大会(北陸)建築計画部門 縮小社会における都市・建築の在り方検討特別研究委員会研究協議会「2030年の都市・建築・くらし:縮小社会のゆくえと対応策」資料集 2)縮小社会への対応に関するユニークな事例, 105-108 |
2019年度 日本建築学会大会(北陸)建築計画部門 縮小社会における都市・建築の在り方検討特別研究委員会研究協議会「2030年の都市・建築・くらし:縮小社会のゆくえと対応策」資料集 2)縮小社会への対応に関するユニークな事例, 105-108 |
, 105-108 |
2019/09 |
|
日本語 |
記事・総説・解説・論説等(その他) |
公開 |
渡邉 健太郎, 岩田 伸一郎, 遠藤 涼平, 小山 佳織, 吉田 哲 |
渡邉 健太郎, 岩田 伸一郎, 遠藤 涼平, 小山 佳織, 吉田 哲 |
WATANABE Kentaro, IWATA Shinichiro, ENDO Ryohei, KOYAMA Kaori, YOSHIDA Tetsu |
7205 視覚情報が歩きスマホ時の注意力に及ぼす影響に関する研究 |
7205 視覚情報が歩きスマホ時の注意力に及ぼす影響に関する研究 |
Effects of visual information on attention in walking smartphone |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2019, 0, 437-438 |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2019, 0, 437-438 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2019, 0, 437-438 |
2019/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
池田 光, 岩田 伸一郎, 吉田 哲 |
池田 光, 岩田 伸一郎, 吉田 哲 |
IKEDA Hikaru, IWATA Shinichiro, YOSHIDA Tetsu |
7287 高齢者日常生活支援の担い手と支援レベルによる自治体の分類 全国814市区を対象としたアンケート調査に基づいて その1 |
7287 高齢者日常生活支援の担い手と支援レベルによる自治体の分類 全国814市区を対象としたアンケート調査に基づいて その1 |
Classification of local governments by the support person and support level of elderly people daily life support-Based on a questionnaire survey targeting 814 cities nationwide,Part 1- |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2019, 0, 601-602 |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2019, 0, 601-602 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2019, 0, 601-602 |
2019/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
杉本 将大, 吉田 哲, 劉 琳, 岩田 伸一郎 |
杉本 将大, 吉田 哲, 劉 琳, 岩田 伸一郎 |
SUGIMOTO Masahiro, YOSHIDA Tetsu, LIU Lin, IWATA Shinichiro |
7285 精力的に活動する高齢者の4 年間の活動の傾向-高齢者による越境まちづくりの研究 その3 |
7285 精力的に活動する高齢者の4 年間の活動の傾向-高齢者による越境まちづくりの研究 その3 |
Activity tendencies of an elderly person working energetically in four years- Cross-border Machidukuri done by the elderly, out of elementary school districts where they live, Part 3 – |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2019, 0, 597-598 |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2019, 0, 597-598 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2019, 0, 597-598 |
2019/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
劉 琳, 吉田 哲, 杉本 将大, 岩田 伸一郎 |
劉 琳, 吉田 哲, 杉本 将大, 岩田 伸一郎 |
LIU Lin, YOSHIDA Tetsu, SUGIMOTO Masahiro, IWATA Shinichiro |
7284 学区外活動の分類と複数の活動をする高齢者の属性、活動の特徴 高齢者による越境まちづくりの研究 その2 |
7284 学区外活動の分類と複数の活動をする高齢者の属性、活動の特徴 高齢者による越境まちづくりの研究 その2 |
Classification of Cross-border activities and Characteristics of subjects and the elderly with multiple activities-Cross-border Machidukuri done by the elderly, out of elementary school districts where they live, Part 2- |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2019, 7, 595-596 |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2019, 7, 595-596 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2019, 7, 595-596 |
2019/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
西村 佳穂, 吉田 哲, 平野 晃平 |
西村 佳穂, 吉田 哲, 平野 晃平 |
NISHIMURA Kaho, YOSHIDA Tetsu, HIRANO Kohei |
7068 京都市と他自治体における施設一体型校舎計画の交流空間 施設一体型小中一貫校校舎計画の研究 その2 |
7068 京都市と他自治体における施設一体型校舎計画の交流空間 施設一体型小中一貫校校舎計画の研究 その2 |
Community space on school building plan in Kyoto City and other local governments - Study on planning of school building toward unified elementary through junior high school, Part 2- |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2019, 0, 163-164 |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2019, 0, 163-164 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2019, 0, 163-164 |
2019/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
平野 晃平, 吉田 哲, 西村 佳穂 |
平野 晃平, 吉田 哲, 西村 佳穂 |
HIRANO Kohei, YOSHIDA Tetsu, NISHIMURA Kaho |
7067 向島地区の施設一体型校舎における住民意向と参加プロセス 施設一体型小中一貫校校舎計画の研究 その1 |
7067 向島地区の施設一体型校舎における住民意向と参加プロセス 施設一体型小中一貫校校舎計画の研究 その1 |
Residents intention and participation process on planning of school building in Mukaijima district - Study on planning of school building toward unified elementary through junior high school, Part 1- |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2019, 0, 161-162 |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2019, 0, 161-162 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2019, 0, 161-162 |
2019/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 岩田 伸一郎, 池田 光 |
吉田 哲, 岩田 伸一郎, 池田 光 |
YOSHIDA Tetsu, IWATA Shinichiro, IKEDA Hikaru |
5500 高齢者居場所づくり、子ども食堂、小中学生学習支援の利用市有施設・運営者の想定圏域-住民任意団体による自治会館等の新しい利用 その1- |
5500 高齢者居場所づくり、子ども食堂、小中学生学習支援の利用市有施設・運営者の想定圏域-住民任意団体による自治会館等の新しい利用 その1- |
Assumed area of the city facilities and operators’ residences of elderly’s place, children cafeteria, study support for elementary and junior high school students- New use of local community halls by voluntary residential groups, Part 1 – |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2019, 0, 1015-1016 |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2019, 0, 1015-1016 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2019, 0, 1015-1016 |
2019/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
平野 晃平, 吉田 哲 |
平野 晃平, 吉田 哲 |
HIRANO Kohei, YOSHIDA Tetsu |
7506 小中一貫校開校に向けた地域の合意形成過程の研究 —旧市街地と集合住宅団地からなる向島地区をケースとして— |
7506 小中一貫校開校に向けた地域の合意形成過程の研究 —旧市街地と集合住宅団地からなる向島地区をケースとして— |
Study on regional consensus building process toward unified elementary through junior high school -Mukaijima district consisting of the old town and the apartment complex as the case- |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2018, 0, 1077-1078 |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2018, 0, 1077-1078 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2018, 0, 1077-1078 |
2018/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 岩田, 伸一郎 |
吉田 哲, 岩田, 伸一郎 |
YOSHIDA Tetsu, IWATA Shinichiro |
7497 活動主体、1つ目の学区外活動の特性-高齢者による越境まちづくりの研究 その1- |
7497 活動主体、1つ目の学区外活動の特性-高齢者による越境まちづくりの研究 その1- |
Characteristics of subject and first activities, -Part 1 Cross-border Machidukuri done by elderly, out of elementary school districtss- |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2018, 0, 1059-1060 |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2018, 0, 1059-1060 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2018, 0, 1059-1060 |
2018/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲 |
吉田 哲 |
|
住まいの新しい「かたち」 シェアハウスと在宅介護から垣間見る |
住まいの新しい「かたち」 シェアハウスと在宅介護から垣間見る |
|
建築士, 2018, 2, 14-17 |
建築士, 2018, 2, 14-17 |
, 2018, 2, 14-17 |
2018/02 |
|
日本語 |
記事・総説・解説・論説等(その他) |
公開 |
吉田 哲, 岩田伸一郎 |
吉田 哲, 岩田伸一郎 |
YOSHIDA Tetsu, Iwata Shinichiro |
高齢者の地域継続居住に向けた小学校施設の地域利用 |
高齢者の地域継続居住に向けた小学校施設の地域利用 |
Planning issues and future perspectives of community and housing in the integrated community care system in the aged society |
2017年度 日本建築学会大会(中国)建築計画部門 研究協議会 「地域包括ケアとまちづくり~既存資源を活かした都市と建築の超高齢社会対応計画論」資料集, 41-41 |
2017年度 日本建築学会大会(中国)建築計画部門 研究協議会 「地域包括ケアとまちづくり~既存資源を活かした都市と建築の超高齢社会対応計画論」資料集, 41-41 |
, 41-41 |
2017/09 |
|
日本語 |
記事・総説・解説・論説等(その他) |
公開 |
吉田 哲, 山﨑 悠祐, 岩田 伸一郎, 白旗 勇太 |
吉田 哲, 山﨑 悠祐, 岩田 伸一郎, 白旗 勇太 |
YOSHIDA Tetsu, YAMAZAKI Yusuke, IWATA Shinichiro, SHIRAHATA Yuta |
5145 時間、校舎内位置、利用者の別による地域活動の分類 小学校余裕教室の地域利用に対する校長の許容度 その1 |
5145 時間、校舎内位置、利用者の別による地域活動の分類 小学校余裕教室の地域利用に対する校長の許容度 その1 |
Classification of community activities by time, location in building and kinds of users -Part 1 School principal’s latitude to community use of surplus classrooms in elementary school buildings- |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2017, 0, 289-290 |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2017, 0, 289-290 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2017, 0, 289-290 |
2017/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
山﨑 悠祐, 吉田 哲, 岩田 伸一郎, 白旗 勇太 |
山﨑 悠祐, 吉田 哲, 岩田 伸一郎, 白旗 勇太 |
YAMAZAKI Yusuke, YOSHIDA Tetsu, IWATA Shinichiro, SHIRAHATA Yuta |
5146 活動の種類と時間、校舎内位置、利用者の組合せ 小学校余裕教室の地域利用に対する校長の許容度 その2 |
5146 活動の種類と時間、校舎内位置、利用者の組合せ 小学校余裕教室の地域利用に対する校長の許容度 その2 |
Combination of time, location in building and user of each activity -Part 2 School principal’s latitude to community use of surplus classrooms in elementary school buildings- |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2017, 0, 291-292 |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2017, 0, 291-292 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2017, 0, 291-292 |
2017/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲 |
吉田 哲 |
|
人口減からはじめるまちづくり |
人口減からはじめるまちづくり |
|
わくわく通信第7号、NPO法人洛西福祉ネットワーク, 2017, 7, 2-6 |
わくわく通信第7号、NPO法人洛西福祉ネットワーク, 2017, 7, 2-6 |
, 2017, 7, 2-6 |
2017/03 |
|
日本語 |
記事・総説・解説・論説等(その他) |
公開 |
白旗勇大, 吉田 哲, 岩田伸一郎 |
白旗勇大, 吉田 哲, 岩田伸一郎 |
SHIRAHATA Yuta, YOSHIDA Tetsu, IWATA Shinichiro |
5132 退職後高齢者の地域支援活動の拠点 |
5132 退職後高齢者の地域支援活動の拠点 |
The hub for the community support activity by the retired elderly |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2016, 0, 263-264 |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2016, 0, 263-264 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2016, 0, 263-264 |
2016/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
中西哲平, 吉田 哲 |
中西哲平, 吉田 哲 |
NAKANISHI Teppei, YOSHIDA Tetsu |
5119 旧行政庁舎の利用に望まれる用途の抽出 小学校区における店舗・地域施設の利用と旧行政庁舎の利用に向けた地域のワークショップ その2 |
5119 旧行政庁舎の利用に望まれる用途の抽出 小学校区における店舗・地域施設の利用と旧行政庁舎の利用に向けた地域のワークショップ その2 |
Extraction of the use -Part 2 The local workshop for grasping how residents use shops, private and municipal facilities toward reuse of the old municipal building in the elementary school district- |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2016, 0, 237-238 |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2016, 0, 237-238 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2016, 0, 237-238 |
2016/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 中西 哲平 |
吉田 哲, 中西 哲平 |
YOSHIDA Tetsu, NAKANISHI Teppei |
5118 旧行政庁舎の利用に望まれる用途の考え方 小学校区における店舗・地域施設の利用と旧行政庁舎の利用に向けた地域のワークショップ その1 |
5118 旧行政庁舎の利用に望まれる用途の考え方 小学校区における店舗・地域施設の利用と旧行政庁舎の利用に向けた地域のワークショップ その1 |
Way of thinking how residents extract uses -Part 1 The local workshop for grasping how residents use shops, private and municipal facilities toward reuse of the old municipal building in the elementary school district- |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2016, 0, 235-236 |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2016, 0, 235-236 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2016, 0, 235-236 |
2016/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲 |
吉田 哲 |
YOSHIDA Tetsu |
5156 小学校の余裕教室などで開催される「高齢者の居場所づくり」の運営-京都市郊外部の小学校を事例として- |
5156 小学校の余裕教室などで開催される「高齢者の居場所づくり」の運営-京都市郊外部の小学校を事例として- |
Operation of “place made for the aged” held at surplus classroom in primary school, -Case studies held at primary schools in suburban area of Kyoto City- |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2015, 0, 311-312 |
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2015, 0, 311-312 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2015, 0, 311-312 |
2015/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲 |
吉田 哲 |
|
高齢者の居場所づくり |
高齢者の居場所づくり |
|
建築士, 2014, 9, 2-2 |
建築士, 2014, 9, 2-2 |
, 2014, 9, 2-2 |
2014/09 |
|
日本語 |
記事・総説・解説・論説等(その他) |
公開 |
吉田 哲 |
吉田 哲 |
YOSHIDA Tetsu |
7299 京都中心市街地商店街の個店における高齢の来街者向けベンチの設置意向(商店街,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会) |
7299 京都中心市街地商店街の個店における高齢の来街者向けベンチの設置意向(商店街,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会) |
7299 Intention of each shop manager in shopping street in Kyoto city center, whether to set benches for elderly town visitors |
学術講演梗概集, 2014, 0, 633-634 |
学術講演梗概集, 2014, 0, 633-634 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2014, 0, 633-634 |
2014/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲 |
吉田 哲 |
|
犯罪不安のミスマッチ |
犯罪不安のミスマッチ |
|
建築士, 2014, 8, 2-2 |
建築士, 2014, 8, 2-2 |
, 2014, 8, 2-2 |
2014/08 |
|
日本語 |
記事・総説・解説・論説等(その他) |
公開 |
吉田 哲 |
吉田 哲 |
|
まちにベンチを |
まちにベンチを |
|
建築士, 2014, 7, 2-2 |
建築士, 2014, 7, 2-2 |
, 2014, 7, 2-2 |
2014/07 |
|
日本語 |
記事・総説・解説・論説等(その他) |
公開 |
吉田 哲, 水野 聖也, 安 俊相, サコ ウスビ, 北尾 靖雅, 大影 佳史, 岩田 伸一郎 |
吉田 哲, 水野 聖也, 安 俊相, サコ ウスビ, 北尾 靖雅, 大影 佳史, 岩田 伸一郎 |
YOSHIDA Tetsu, MIZUNO Seiya, AN Joonsang, SACKO Oussouby, KITAO Yasunori, OKAGE Yoshifumi, IWATA Shinichiro |
7370 京都市中心市街地における高齢者の歩行経路と歩行時の休憩空間選択 |
7370 京都市中心市街地における高齢者の歩行経路と歩行時の休憩空間選択 |
7370 Elderly persons' pedestrian route and selection of rest space in Kyoto city center |
学術講演梗概集, 2013, 0, 757-758 |
学術講演梗概集, 2013, 0, 757-758 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2013, 0, 757-758 |
2013/08/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
猪野 雄介, 吉田 哲 |
猪野 雄介, 吉田 哲 |
INO Yusuke, YOSHIDA Tetsu |
7373 地域型商店街の催事・イベントを通した地域との関係形成の研究 : 京都市を事例として |
7373 地域型商店街の催事・イベントを通した地域との関係形成の研究 : 京都市を事例として |
7373 Study on Formation of Relationship through Event in Community Based Shopping Street in Kyoto City |
学術講演梗概集, 2013, 0, 763-764 |
学術講演梗概集, 2013, 0, 763-764 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2013, 0, 763-764 |
2013/08/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
安 俊相, 吉田 哲 |
安 俊相, 吉田 哲 |
AN Joonsang, YOSHIDA Tetsu |
5370 クラスタリング毎の道路の空間要素の特徴 : ひったくりに対する不安・安心の理由と道路の空間的な特徴の関係 その2(防犯・安全,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会) |
5370 クラスタリング毎の道路の空間要素の特徴 : ひったくりに対する不安・安心の理由と道路の空間的な特徴の関係 その2(防犯・安全,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会) |
5370 Analyzing the Features of the Roads by Using Cluster Analysis : Part2 The Use of Omni-Directional Images to Analyze the Feelings of Insecurity of the Elderly toward Snatch Occurrences on Roads |
学術講演梗概集, 2013, 0, 763-764 |
学術講演梗概集, 2013, 0, 763-764 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2013, 0, 763-764 |
2013/08/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
安 俊相, 吉田 哲 |
安 俊相, 吉田 哲 |
AN Joonsang, YOSHIDA Tetsu |
5410 ひったくりに対する不安・安心の理由と道路の空間的な特徴の関係(公共空間の行動・心理,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会) |
5410 ひったくりに対する不安・安心の理由と道路の空間的な特徴の関係(公共空間の行動・心理,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会) |
5410 The Use of Omni-Directional Images to Analyze the Feelings of Insecurity of the Elderly toward Snatch Occurrences on Roads |
学術講演梗概集, 2012, 0, 861-862 |
学術講演梗概集, 2012, 0, 861-862 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2012, 0, 861-862 |
2012/09/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 友廣 祐理, 水野 聖也 |
吉田 哲, 友廣 祐理, 水野 聖也 |
YOSHIDA Tetsu, TOMOHIRO Yuuri, MIZUNO Seiya |
5457 ベンチ・付帯空間構成要素の考え方 : 中心市街地の歩行空間におけるベンチ・付帯空間構成要素の高齢者による感性評価 その1(生活圏のバリアフリー,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会) |
5457 ベンチ・付帯空間構成要素の考え方 : 中心市街地の歩行空間におけるベンチ・付帯空間構成要素の高齢者による感性評価 その1(生活圏のバリアフリー,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会) |
5457 Concepts of Benches and Incidental Space Components : Part1 KANSEI Evaluation of the Elderly toward Benches and Incidental Space Component Sets in Walking Environments in Central City |
学術講演梗概集, 2012, 0, 955-956 |
学術講演梗概集, 2012, 0, 955-956 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2012, 0, 955-956 |
2012/09/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
水野 聖也, 友廣 祐理, 吉田 哲 |
水野 聖也, 友廣 祐理, 吉田 哲 |
MIZUNO Seiya, TOMOHIRO Yuuri, YOSHIDA Tetsu |
5458 ラフ集合理論を用いたベンチ・付帯空間の構成規則の分析 : 中心市街地の歩行空間におけるベンチ・付帯空間構成要素の高齢者による感性評価 その2(生活圏のバリアフリー,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会) |
5458 ラフ集合理論を用いたベンチ・付帯空間の構成規則の分析 : 中心市街地の歩行空間におけるベンチ・付帯空間構成要素の高齢者による感性評価 その2(生活圏のバリアフリー,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会) |
5458 Analysis of Configuration Rule of Benches and Incidental Space using Rough Set Theory : Part2 KANSEI Evaluation of the Elderly toward Benches and Incidental Space Component Sets in Walking Environments in Central City |
学術講演梗概集, 2012, 0, 957-958 |
学術講演梗概集, 2012, 0, 957-958 |
Summaries of technical papers of annual meeting, 2012, 0, 957-958 |
2012/09/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
張 〓楠, 宗本 順三, 高井 啓明, 吉田 哲, 平野 克彦, 松下 大輔 |
張 〓楠, 宗本 順三, 高井 啓明, 吉田 哲, 平野 克彦, 松下 大輔 |
OZHANG Xinnan, MUNEMOTO Junzo, TAKAI Hiroaki, YOSHIDA Tetsu, HIRANO Katsuhiko, MATSUSHITA Daisuke |
5283 UWBセンサーネットワークを用いた行動調査その6 : ワークプレースにおけるパーティションウォール設置によるワーカーの会話行動の相違の比較(プログラミング(ワークプレイス),建築計画I) |
5283 UWBセンサーネットワークを用いた行動調査その6 : ワークプレースにおけるパーティションウォール設置によるワーカーの会話行動の相違の比較(プログラミング(ワークプレイス),建築計画I) |
5283 Comparison of Workers' Verbal Communication in Big Open Plan Workplace with and without Partition Walls : Investigation by using UWB Sensor Network Part 6 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2011, 599-600 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2011, 599-600 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2011, 599-600 |
2011/07/20 |
|
英語 |
|
公開 |
水野 聖也, 國松 英彦, 吉田 哲, 張 〓楠 |
水野 聖也, 國松 英彦, 吉田 哲, 張 〓楠 |
MIZUNO Seiya, KUNIMATSU Teruhiko, YOSHIDA Tetsu, ZHANG Xinnan |
5340 大学院生の執務中における会話・リフレッシュ行為による皮膚電位水準、疲労度の変化の研究(生理計測,建築計画I) |
5340 大学院生の執務中における会話・リフレッシュ行為による皮膚電位水準、疲労度の変化の研究(生理計測,建築計画I) |
5340 The Change of Graduate Student's Skin Potential Level and Fatigue Degree by Conversations and Refreshments at Work in the University Laboratory |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2011, 713-714 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2011, 713-714 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2011, 713-714 |
2011/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 安 俊相 |
吉田 哲, 安 俊相 |
YOSHIDA Tetsu, AN Joonsang |
5349 ひったくりに対する不安と注視回数、注視移動量 : ひったくりに対する高齢者の不安と街路空間要素の注視傾向の関係の研究 その1(街路の安全,建築計画I) |
5349 ひったくりに対する不安と注視回数、注視移動量 : ひったくりに対する高齢者の不安と街路空間要素の注視傾向の関係の研究 その1(街路の安全,建築計画I) |
5349 Number of Fixation, Fixation-Distance Related Feelings of Insecurity : Part 1 Relationship Between Space Elements of Eye fixation tendency and Feelings of Insecurity of the Elderly toward Snatch Occurrences |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2011, 731-732 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2011, 731-732 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2011, 731-732 |
2011/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
安 俊相, 吉田 哲 |
安 俊相, 吉田 哲 |
AN Joonsang, YOSHIDA Tetsu |
5350 ひったくりに対する不安感を大きくする注視対象 : ひったくりに対する高齢者の不安と街路空間要素の注視傾向の関係の研究 その2(街路の安全,建築計画I) |
5350 ひったくりに対する不安感を大きくする注視対象 : ひったくりに対する高齢者の不安と街路空間要素の注視傾向の関係の研究 その2(街路の安全,建築計画I) |
5350 Decision Tree Analysis to Determination of Insecure Feelings toward Snatch : Part 2 Relationship Between Space Elements of Eye fixation tendency and Feelings of Insecurity of the Elderly toward Snatch Occurrences |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2011, 733-734 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2011, 733-734 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2011, 733-734 |
2011/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
澤田 達哉, 吉田 哲 |
澤田 達哉, 吉田 哲 |
SAWADA Tatsuya, YOSHIDA Tetsu |
5427 経路探索時における交差点の視覚的要素に対する記憶 : GPSナビゲーションと紙面地図による記憶の相違(経路探索(1),建築計画I) |
5427 経路探索時における交差点の視覚的要素に対する記憶 : GPSナビゲーションと紙面地図による記憶の相違(経路探索(1),建築計画I) |
5427 In Wayfinding, Memories of Visual Elements at Intersections : Comparing Memories after Using GPS Navigation with after Using a Paper Map |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2011, 887-888 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2011, 887-888 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2011, 887-888 |
2011/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
猪野 雄介, 大原 洸, 吉田 哲 |
猪野 雄介, 大原 洸, 吉田 哲 |
INO Yusuke, OHARA Koh, YOSHIDA Tetsu |
7042 口コミテキスト、立地、外観から見た京都市中心市街地における飲食店舗の「隠れ家性」の研究(中心市街地の新たな利用と活性化,都市計画) |
7042 口コミテキスト、立地、外観から見た京都市中心市街地における飲食店舗の「隠れ家性」の研究(中心市街地の新たな利用と活性化,都市計画) |
7042 The Sense of Abditory of Catering Establishment from the Viewpoint of Word-of-mouth Information, Location, Appearance of Building in Central District of Kyoto. |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2011, 121-122 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2011, 121-122 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2011, 121-122 |
2011/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
友廣 祐理, 吉田 哲, 宗本 順三 |
友廣 祐理, 吉田 哲, 宗本 順三 |
TOMOHIRO Yuuri, YOSHIDA Tetsu, MUNEMOTO Junzou |
7285 都市内農村部の開発の進行と城中村の発生の関係の研究 : 1980年以降の中国蘇州市を対象として(都市調査(2),都市計画) |
7285 都市内農村部の開発の進行と城中村の発生の関係の研究 : 1980年以降の中国蘇州市を対象として(都市調査(2),都市計画) |
7285 Relation between Progress of Development at Rural Part in City and Generation of Urban Village : Suzhou City, China after 1980 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2011, 623-624 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2011, 623-624 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2011, 623-624 |
2011/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
澤田 達哉, 安 俊相, 中村 朋世, 吉田 哲, 國松 英彦 |
澤田 達哉, 安 俊相, 中村 朋世, 吉田 哲, 國松 英彦 |
SAWADA Tatsuya, AN Joonsang, NAKAMURA Tomoyo, YOSHIDA Tetsu, KUNIMATSU Teruhiko |
7064 小学生の通学路及び帰宅後外出時の移動経路の空間的特徴の研究(子供の居住環境,都市計画) |
7064 小学生の通学路及び帰宅後外出時の移動経路の空間的特徴の研究(子供の居住環境,都市計画) |
7064 A Study on Characteristics of Streetscape of School Route and Route that Children Move along after They Get Home |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2010, 167-168 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2010, 167-168 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2010, 167-168 |
2010/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
猪野 雄介, 福井 章友, 吉田 哲 |
猪野 雄介, 福井 章友, 吉田 哲 |
INO Yusuke, FUKUI Akitomo, YOSHIDA Tetsu |
7146 京都市中心市街地商店街店舗の属性と存続・交替との関係 : 1991-2009年を対象として(商店街の再生,都市計画) |
7146 京都市中心市街地商店街店舗の属性と存続・交替との関係 : 1991-2009年を対象として(商店街の再生,都市計画) |
7146 A Study on Relationships Between Attributes of the Shop and Office and the Duration of their Existence in Shopping Street in Central District of Kyoto after 1991 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2010, 331-332 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2010, 331-332 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2010, 331-332 |
2010/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
友廣 祐理, 安 俊相, 石川 真実, 田中 裕輔, 吉田 哲, 大原 洗 |
友廣 祐理, 安 俊相, 石川 真実, 田中 裕輔, 吉田 哲, 大原 洗 |
TOMOHIRO Yuuri, AN Joonsang, ISHIKAWA Mami, TANAKA Yusuke, YOSHIDA Tetsu, OHARA Kou |
7325 京都市中心繁華街における歩行空間からの屋外広告物の見え方の研究(屋外広告物,都市計画) |
7325 京都市中心繁華街における歩行空間からの屋外広告物の見え方の研究(屋外広告物,都市計画) |
7325 A Study on Visibility of Outdoor Advertisements from Sidewalk in Downtown Center Kyoto |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2010, 0, 697-698 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2010, 0, 697-698 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2010, 0, 697-698 |
2010/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
大原 洗, 吉田 哲, 坂本 尚朗, 宗本 順三 |
大原 洗, 吉田 哲, 坂本 尚朗, 宗本 順三 |
OHARA Kou, YOSHIDA Tetsu, SAKAMOTO Nao, MUNEMOTO Junzo |
7149 中国・合肥市と南京市における購買施設の選択と満足度の関係(商業空間のマネジメント,都市計画) |
7149 中国・合肥市と南京市における購買施設の選択と満足度の関係(商業空間のマネジメント,都市計画) |
7149 Relation between Selection and Satisfaction of Cooperative Facilities in Hefei City and Nanjing City in China |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2010, 0, 337-338 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2010, 0, 337-338 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2010, 0, 337-338 |
2010/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
田中 裕輔, 藤田 桃子, 吉田 哲 |
田中 裕輔, 藤田 桃子, 吉田 哲 |
Tanaka Yusuke, Fujita Momoko, Yoshida Tetsu |
7144 京都市中心市街地・商店街の歩行空間における滞留の研究(商店街の再生,都市計画) |
7144 京都市中心市街地・商店街の歩行空間における滞留の研究(商店街の再生,都市計画) |
7144 Research of Stay in Pedestrian Space of Shopping Street in Central District of Kyoto |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2010, 0, 327-328 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2010, 0, 327-328 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2010, 0, 327-328 |
2010/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
屈 小羽, 松下 大輔, 吉田 哲 |
屈 小羽, 松下 大輔, 吉田 哲 |
QU Xiaoyu, MATSUSHITA Daisuke, YOSHIDA Tetsu |
5708 中国都市部の集合住宅における父子交流行動の分析 |
5708 中国都市部の集合住宅における父子交流行動の分析 |
5708 An Analysis of the Father-Child Communication in Urban Chinese Anartments |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2010, 0, 223-224 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2010, 0, 223-224 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 2010, 0, 223-224 |
2010/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
韓 宇寧, 林 暁恵, 吉田 哲, 宗本 順三 |
韓 宇寧, 林 暁恵, 吉田 哲, 宗本 順三 |
HAN Yuning, HAYASHI Akie, YOSHITA Testu, MUNEMOTO Junzou |
5619 中国の住宅団地の住棟及びオープンスペースの配置・計画の変遷 : 1980年以降の南京・合肥を対象として(海外の住宅地,建築計画II) |
5619 中国の住宅団地の住棟及びオープンスペースの配置・計画の変遷 : 1980年以降の南京・合肥を対象として(海外の住宅地,建築計画II) |
5619 Layout and Planning Transition of Residential Building and Open Space in Chinese Housing Development Cases in Nanjing and Hefei, since the 1980s |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2010, 0, 45-46 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2010, 0, 45-46 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 2010, 0, 45-46 |
2010/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
ZANG Xinnan, 宗本 順三, 高井 啓明, 松下 大輔, 平野 克彦, 吉田 哲 |
ZANG Xinnan, 宗本 順三, 高井 啓明, 松下 大輔, 平野 克彦, 吉田 哲 |
ZANG Xinnan, MUNEMOTO Junzo, TAKAI Hiroaki, MATSUSHITA Daisuke, HIRANO Katsuhiko, YOSHIDA Tetsu |
5526 ワークプレースにおけるナレッジワーカーの滞在、発話行為の研究 : UWBセンサーネットワークを用いた行動調査 その5(FM・ワークスタイル,建築計画I) |
5526 ワークプレースにおけるナレッジワーカーの滞在、発話行為の研究 : UWBセンサーネットワークを用いた行動調査 その5(FM・ワークスタイル,建築計画I) |
5526 Study on Knowledge Workers' Staying and Talking Behavior in Workplace : Investigation on Working Behavior by using UWB Sensor Network Part 5 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2010, 0, 1097-1098 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2010, 0, 1097-1098 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2010, 0, 1097-1098 |
2010/07/20 |
|
英語 |
|
公開 |
安 俊相, 吉田 哲 |
安 俊相, 吉田 哲 |
AN Joonsang, YOSHIDA Tetsu |
5487 道路毎のひったくりに対する不安・安心の理由のコレスポンデンス分析と道路の特徴(防犯,建築計画I) |
5487 道路毎のひったくりに対する不安・安心の理由のコレスポンデンス分析と道路の特徴(防犯,建築計画I) |
5487 Characteristics of Roads Clustering after Correspondence Analysis of Each Road and Reasons for Insecurity/Security Feeling on Each Road |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2010, 0, 1019-1020 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2010, 0, 1019-1020 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2010, 0, 1019-1020 |
2010/07/20 |
|
英語 |
|
公開 |
國松 英彦, 吉田 哲, 河野 直, 張 〓楠 |
國松 英彦, 吉田 哲, 河野 直, 張 〓楠 |
KUNIMATSu Teruhiko, YOSHIDA Tetsu, KONO Nao, ZHANG Xinnan |
5191 自席での執務時におけるワーカーの覚醒度とその変化要因の研究(施設利用者・ワーカーの行動,建築計画I) |
5191 自席での執務時におけるワーカーの覚醒度とその変化要因の研究(施設利用者・ワーカーの行動,建築計画I) |
5191 Study on Worker's Arousal and Factors of its Change While Working at Their Desks |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2010, 0, 427-428 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2010, 0, 427-428 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2010, 0, 427-428 |
2010/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
Xiaoyu Qu, Xinnan Zhang, Daisuke Matsushita, Tetsu Yoshida |
Xiaoyu Qu, Xinnan Zhang, Daisuke Matsushita, Tetsu Yoshida |
Xiaoyu Qu, Xinnan Zhang, Daisuke Matsushita, Tetsu Yoshida |
Observation on Room-using behavior of Elderly Couple by using Active RFID |
Observation on Room-using behavior of Elderly Couple by using Active RFID |
Observation on Room-using behavior of Elderly Couple by using Active RFID |
Proceedings of the 17th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment, Kyoto, Japan, pp. 635-649 |
Proceedings of the 17th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment, Kyoto, Japan, pp. 635-649 |
Proceedings of the 17th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment, Kyoto, Japan, pp. 635-649 |
2009/10 |
|
英語 |
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングス) |
公開 |
吉田 哲 |
吉田 哲 |
Tetsu YOSHIDA |
京都大学のノーマライゼーションの取組 |
京都大学のノーマライゼーションの取組 |
Kyoto University's Normalization Initiatives |
2009年度 日本建築学会大会(東北)建築計画部門 建築計画部門パネルディスカッション「大学における生活環境のノーマライゼーション」資料集、II.各大学における具体的な取り組み, 68-71 |
2009年度 日本建築学会大会(東北)建築計画部門 建築計画部門パネルディスカッション「大学における生活環境のノーマライゼーション」資料集、II.各大学における具体的な取り組み, 68-71 |
, 68-71 |
2009/08 |
|
日本語 |
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) |
公開 |
福井 章友, 二江 卓磨, 宗本 順三, 吉田 哲, 坂本 尚朗 |
福井 章友, 二江 卓磨, 宗本 順三, 吉田 哲, 坂本 尚朗 |
FUKUI Akitomo, FUTAE Takuma, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu, SAKAMOTO Nao |
7569 ガンマ分布による移動時間分布の推計 : 利用施設の居住地からの移動時間分布モデルその1(都市解析(2),都市計画) |
7569 ガンマ分布による移動時間分布の推計 : 利用施設の居住地からの移動時間分布モデルその1(都市解析(2),都市計画) |
7569 An Estimation of Travel Time Distribution Using Gamma Distribution. : A Study on Travel Time Distribution Model to Daily Use Facilities from Residence, Part 1 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2009, 1207-1208 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2009, 1207-1208 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2009, 1207-1208 |
2009/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
坂本 尚朗, 二江 卓磨, 宗本 順三, 吉田 哲, 福井 章友 |
坂本 尚朗, 二江 卓磨, 宗本 順三, 吉田 哲, 福井 章友 |
SAKAMOTO Nao, FUTAE Takuma, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu, FUKUI Akitomo |
7570 施設立地を用いた移動時間分布の推計 : 利用施設の居住地からの移動時間分布モデルその2(都市解析(2),都市計画) |
7570 施設立地を用いた移動時間分布の推計 : 利用施設の居住地からの移動時間分布モデルその2(都市解析(2),都市計画) |
7570 An Estimation of Time Distribution from Location of Facilities : A Study on Travel Time Distribution Model to Daily Use Facilities from Residence part2 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2009, 1209-1210 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2009, 1209-1210 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2009, 1209-1210 |
2009/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 安 俊相 |
吉田 哲, 安 俊相 |
YOSHIDA Tetsu, AN Joonsang |
5469 道路上でのひったくりに対する不安の理由 : 住宅市街地の歩行空間での高齢者の犯罪不安の研究 その1(防犯,建築計画I) |
5469 道路上でのひったくりに対する不安の理由 : 住宅市街地の歩行空間での高齢者の犯罪不安の研究 その1(防犯,建築計画I) |
5469 Reasons behind the Feeling of Unsafety towards Street Snatch : Part 1 Study on Elderly Citizens' Fear of Crime in Pedestrian Spaces of Urban Area |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2009, 961-962 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2009, 961-962 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2009, 961-962 |
2009/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
安 俊相, 吉田 哲 |
安 俊相, 吉田 哲 |
AN Joonsang, YOSHIDA Tetsu |
5470 ひったくりに対する理由とひったくりの発生箇所の関係 : 住宅市街地の歩行空間での高齢者の犯罪不安の研究 その2(防犯,建築計画I) |
5470 ひったくりに対する理由とひったくりの発生箇所の関係 : 住宅市街地の歩行空間での高齢者の犯罪不安の研究 その2(防犯,建築計画I) |
5470 Relation Between the Reasons for the Snatch in the City and Places were Snatching Takes Place : Part 2 Study on Elderly Citizens' Fear of Crime in Pedestrian Spaces of Urban Areas |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2009, 963-964 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2009, 963-964 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2009, 963-964 |
2009/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
Zao Li, Junzo Munemoto, Tetsu Yoshida |
Zao Li, Junzo Munemoto, Tetsu Yoshida |
Zao Li, Junzo Munemoto, Tetsu Yoshida |
Analysis of Staying and Moving Behaviors along Waterside in a Chinese Residential Quarter |
Analysis of Staying and Moving Behaviors along Waterside in a Chinese Residential Quarter |
Analysis of Staying and Moving Behaviors along Waterside in a Chinese Residential Quarter |
Proceedings of the 16th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment, Xian, China, pp. 460-473 |
Proceedings of the 16th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment, Xian, China, pp. 460-473 |
Proceedings of the 16th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment, Xian, China, pp. 460-473 |
2008/10 |
|
英語 |
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングス) |
公開 |
二江 卓磨, 益田 英明, 宗本 順三, 吉田 哲, 屈 小羽 |
二江 卓磨, 益田 英明, 宗本 順三, 吉田 哲, 屈 小羽 |
FUTAE Takuma, MASUDA Hideaki, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu, Qu Xiaoyu |
8194 日常利用する店舗・施設の数と距離、満足度 : 京阪神における都心と郊外の居住者の生活行動圏域の研究 その1(郊外住宅地(2),建築経済・住宅問題) |
8194 日常利用する店舗・施設の数と距離、満足度 : 京阪神における都心と郊外の居住者の生活行動圏域の研究 その1(郊外住宅地(2),建築経済・住宅問題) |
8195 Amount of Daily Use Shops, Distance to Shops and Satisfaction : Study on Living Sphere of inhabitants' Activities in Urban Center and Suburban Area of Kyoto, Osaka and Kobe, Part1 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2008, 1551-1552 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2008, 1551-1552 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2008, 1551-1552 |
2008/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
安 俊相, 吉田 哲, 宗本 順三 |
安 俊相, 吉田 哲, 宗本 順三 |
AN Joonsang, YOSHIDA Tetsu, MUNEMOTO Junzo |
8050 訪問者に対する不安感を目的変数とした決定木 : 戸建住宅団地における独居高齢者宅への訪問者に対する不安感の研究 その2(戸建住宅の防犯,建築経済・住宅問題) |
8050 訪問者に対する不安感を目的変数とした決定木 : 戸建住宅団地における独居高齢者宅への訪問者に対する不安感の研究 その2(戸建住宅の防犯,建築経済・住宅問題) |
8050 Decision Tree Analysis to Determination of Sense of Uneasiness towards Visitors. : Part 2 Study on Fear of Visitors of Elderly People Living Alone in Suburban Housing Estates |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2008, 1221-1222 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2008, 1221-1222 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2008, 1221-1222 |
2008/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
李 早, 宗本 順三, 吉田 哲, 林 暁恵 |
李 早, 宗本 順三, 吉田 哲, 林 暁恵 |
LI Zao, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu, HAYASHI Akie |
5269 水景空間の類型化による滞留行為の分析 : 中国の住宅団地における水景施設での行動の研究 その4(停留・滞留,建築計画I) |
5269 水景空間の類型化による滞留行為の分析 : 中国の住宅団地における水景施設での行動の研究 その4(停留・滞留,建築計画I) |
5269 Analysis of Staying Behavior According to Classification of Water Spaces : Study on Behavior along Waterside in Chinese Residential Quarter, Part 4 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2008, 563-564 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2008, 563-564 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2008, 563-564 |
2008/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
林 暁恵, 李 早, 宗本 順三, 吉田 哲 |
林 暁恵, 李 早, 宗本 順三, 吉田 哲 |
HAYASHI Akie, LI Zao, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Teru |
5268 水辺での移動および滞留行為の分析 : 中国の住宅団地における水景施設での行動の研究 その3(停留・滞留,建築計画I) |
5268 水辺での移動および滞留行為の分析 : 中国の住宅団地における水景施設での行動の研究 その3(停留・滞留,建築計画I) |
5268 Analysis of Moving and Staying Behavior along Waterside : Study on Behavior along Waterside in Chinese Residential Quarter, Part 3 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2008, 0, 561-562 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2008, 0, 561-562 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2008, 0, 561-562 |
2008/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
屈 小羽, 益田 英明, 宗本 順三, 吉田 哲, 二江 卓磨 |
屈 小羽, 益田 英明, 宗本 順三, 吉田 哲, 二江 卓磨 |
Qu Xiaoyu, MASUDA Hideaki, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu, FUTAE Takuma |
8195 日常利用する店舗・施設の数と距離、満足度の三都市の比較 : 京阪神における都心と郊外の居住者の生活行動圏域の研究 その2(郊外住宅地(2),建築経済・住宅問題) |
8195 日常利用する店舗・施設の数と距離、満足度の三都市の比較 : 京阪神における都心と郊外の居住者の生活行動圏域の研究 その2(郊外住宅地(2),建築経済・住宅問題) |
8195 Comparison of Amount of Daily Use Shops, Distance to Shops and Satisfaction in Three Cities-Study on Living Sphere of inhabitants' Activities in Urban Center and Suburban Area of Kyoto, Osaka and Kobe, Part 2 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2008, 0, 1553-1554 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2008, 0, 1553-1554 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2008, 0, 1553-1554 |
2008/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 安 俊相, 宗本 順三 |
吉田 哲, 安 俊相, 宗本 順三 |
YOSHIDA Tetsu, AN Joonsang, MUNEMOTO Junzo |
8049 訪問者の属性と応対、不安感 : 戸建住宅団地における独居高齢者宅への訪問者に対する不安感の研究 その1(戸建住宅の防犯,建築経済・住宅問題) |
8049 訪問者の属性と応対、不安感 : 戸建住宅団地における独居高齢者宅への訪問者に対する不安感の研究 その1(戸建住宅の防犯,建築経済・住宅問題) |
8049 Attributes of and Responses to Visitors and Inhabitants' Uneasiness : Part 1 Study on Fear of Visitors of Elderly People Living Alone in Suburban Housing Estates |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2008, 0, 1219-1220 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2008, 0, 1219-1220 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2008, 0, 1219-1220 |
2008/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
大庭 哲治, 吉田 哲, 中川 大 |
大庭 哲治, 吉田 哲, 中川 大 |
OBA TETSUHARU, YOSHIDA TETSU, NAKAGAWA DAI |
京都市都心商業地の場所特性が放置駐輪に与える影響とその空間的変異に関する研究 |
京都市都心商業地の場所特性が放置駐輪に与える影響とその空間的変異に関する研究 |
A study on the influence of spatial characteristics of the central commercial district of Kyoto City on the illegally-parked bicycles and its special variability |
都市計画論文集, 43, 0, 146-146 |
都市計画論文集, 43, 0, 146-146 |
Journal of the City Planning Institute of Japan, 43, 0, 146-146 |
2008 |
|
日本語 |
|
公開 |
李 早, 宗本 順三, 吉田 哲, 唐 ペン |
李 早, 宗本 順三, 吉田 哲, 唐 ペン |
LI Zao, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu, TANG Peng |
Analysis of Walking Behavior along the Waterside In Chinese Residential Quarter Using GPS |
Analysis of Walking Behavior along the Waterside In Chinese Residential Quarter Using GPS |
Analysis of Walking Behavior along the Waterside In Chinese Residential Quarter Using GPS |
Proceedings of the the 14th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment in Kyoto, Japan, 259-272 |
Proceedings of the the 14th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment in Kyoto, Japan, 259-272 |
Proceedings of the the 14th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment in Kyoto, Japan, 259-272 |
2007/09 |
|
英語 |
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングス) |
公開 |
梶原 峻介, 李 早, 宗本 順三, 吉田 哲, 唐 ペン |
梶原 峻介, 李 早, 宗本 順三, 吉田 哲, 唐 ペン |
KAJIHARA Shunsuke, LI Zao, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu, TANG Peng |
5560 ヒアリングと行動観察による水辺での行動の分析 : 中国の住宅団地における水景施設での行動の研究 その1(自然環境,建築計画I) |
5560 ヒアリングと行動観察による水辺での行動の分析 : 中国の住宅団地における水景施設での行動の研究 その1(自然環境,建築計画I) |
5560 Analysis of Behavior along Waterside using Interviews and Behavior Observations : Study on Behavior along Waterside in Chinese Residential Quarter, Part 1 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2007, 1119-1120 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2007, 1119-1120 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2007, 1119-1120 |
2007/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
李 早, 宗本 順三, 吉田 哲, 唐 ペン, 梶原 峻介 |
李 早, 宗本 順三, 吉田 哲, 唐 ペン, 梶原 峻介 |
LI Zao, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu, TANG Peng, KAJIHARA Shunsuke |
5561 水辺の移動および行動のGPSを用いた分析 : 中国の住宅団地における水景施設での行動の研究 その2(自然環境,建築計画I) |
5561 水辺の移動および行動のGPSを用いた分析 : 中国の住宅団地における水景施設での行動の研究 その2(自然環境,建築計画I) |
5561 Analysis of Behavior along Waterside Using GPS : Study on Behavior along Waterside in Chinese Residential Quarter, Part 2 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2007, 1121-1122 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2007, 1121-1122 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2007, 1121-1122 |
2007/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
益田 英明, 立岡 恵介, 宗本 順三, 吉田 哲, 於 蕊 |
益田 英明, 立岡 恵介, 宗本 順三, 吉田 哲, 於 蕊 |
MASUDA Hideaki, TATSUOKA Keisuke, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu, YU Rui |
5567 店舗内での商品の位置と購買行動の関係 : 子供用品量販店における購買行動の研究 その1(都市の居方・行動,建築計画I) |
5567 店舗内での商品の位置と購買行動の関係 : 子供用品量販店における購買行動の研究 その1(都市の居方・行動,建築計画I) |
5567 Relationship between Layout of Merchandise in Store and Purchase Behavior : A Study on Purchase Behavior in Discount Store of Childhood Product Part 1 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2007, 1133-1134 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2007, 1133-1134 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2007, 1133-1134 |
2007/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
於 蕊, 立岡 恵介, 宗本 順三, 吉田 哲, 益田 英明 |
於 蕊, 立岡 恵介, 宗本 順三, 吉田 哲, 益田 英明 |
YU Rui, TATSUOKA Keisuke, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu, MASUDA Hideaki |
5568 1陳列棚での陳列形態と購買行動の関係 : 子供用品量販店における購買行動の研究 その2(都市の居方・行動,建築計画I) |
5568 1陳列棚での陳列形態と購買行動の関係 : 子供用品量販店における購買行動の研究 その2(都市の居方・行動,建築計画I) |
5568 Relationship between Display Style of One Showcase and Purchase Behavior : A study on Purchase Behavior in Discount Store of Childhood Product Part 2 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2007, 1135-1136 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2007, 1135-1136 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2007, 1135-1136 |
2007/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
松下 大輔, 宗本 順三, 吉田 哲, 孫 京廷, 松浦 隆, 南齋 衣重 |
松下 大輔, 宗本 順三, 吉田 哲, 孫 京廷, 松浦 隆, 南齋 衣重 |
Matsushita Daisuke, Munemoto Junzo, Yoshida Tetsu, Son Kyungjung, Matsuura Takashi, Nanzai Kinue |
5522 舞鶴市における小学生の下校後の行動領域調査(子供の行動,建築計画I) |
5522 舞鶴市における小学生の下校後の行動領域調査(子供の行動,建築計画I) |
5522 Investigation of Elementary School Children's Spatio-Temporal Trajectory after School in Maizuru City by using GPS Data Logger |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2007, 0, 1043-1044 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2007, 0, 1043-1044 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2007, 0, 1043-1044 |
2007/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲 |
吉田 哲 |
YOSHIDA Tetsu |
5736 高齢者を中心とした世帯の防犯不安感の決定木分析 : 郊外造成団地の防犯安全環境の研究 その2(防犯と郊外居住,建築計画II) |
5736 高齢者を中心とした世帯の防犯不安感の決定木分析 : 郊外造成団地の防犯安全環境の研究 その2(防犯と郊外居住,建築計画II) |
Decision Tree Analysis of Uneasy Feeling by Mostly-old Households about Anticrime : Study on safe environment against crime in suburban housing estates Part 2 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2007, 0, 303-304 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2007, 0, 303-304 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 2007, 0, 303-304 |
2007/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 堤 和敏 |
吉田 哲, 堤 和敏 |
|
RFID及びデータベースシステムを利用した建築物情報の管理及び運用に関する研究,森本和明,谷明勲,山邊友一郎,河村廣(評論) |
RFID及びデータベースシステムを利用した建築物情報の管理及び運用に関する研究,森本和明,谷明勲,山邊友一郎,河村廣(評論) |
|
日本建築学会技術報告集, 0, 24 |
日本建築学会技術報告集, 0, 24 |
, 0, 24 |
2006/12/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
Zao Li, Junzo Munemoto, Tetsu Yoshida, Peng Tang |
Zao Li, Junzo Munemoto, Tetsu Yoshida, Peng Tang |
Zao Li, Junzo Munemoto, Tetsu Yoshida, Peng Tang |
STUDY ON BEHAVIOR ALONG THE WATERSIDE IN CHINESE URBAN RESIDENTIAL PROJECT |
STUDY ON BEHAVIOR ALONG THE WATERSIDE IN CHINESE URBAN RESIDENTIAL PROJECT |
STUDY ON BEHAVIOR ALONG THE WATERSIDE IN CHINESE URBAN RESIDENTIAL PROJECT |
Proceedings of the 12th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment in Kyoto, Japan, pp. 205-210 |
Proceedings of the 12th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment in Kyoto, Japan, pp. 205-210 |
Proceedings of the 12th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment in Kyoto, Japan, pp. 205-210 |
2006/10 |
|
英語 |
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングス) |
公開 |
益田 英明, 安宮 亮太, 吉田 哲, 松下 大輔, 宗本 順三, 立岡 恵介 |
益田 英明, 安宮 亮太, 吉田 哲, 松下 大輔, 宗本 順三, 立岡 恵介 |
MASUDA Hideaki, YASUMIYA Ryota, YOSHIDA Tetsu, MATSUSITA Daisuke, MUNEMOTO Junzo, TATSUOKA Keisuke |
5293 大学事務室における備品監査の実証実験 : ICタグとデータ検索システムを用いた大学の備品管理システムの研究(キャンパスFM(2), 建築計画I) |
5293 大学事務室における備品監査の実証実験 : ICタグとデータ検索システムを用いた大学の備品管理システムの研究(キャンパスFM(2), 建築計画I) |
5293 Verification test of goods inspection at university office : A Study on Goods-Management in Universities by Using RFID and Data Referance System(1) |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2006, 597-598 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2006, 597-598 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2006, 597-598 |
2006/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
立岡 恵介, 安宮 亮太, 吉田 哲, 松下 大輔, 宗本 順三, 益田 英明 |
立岡 恵介, 安宮 亮太, 吉田 哲, 松下 大輔, 宗本 順三, 益田 英明 |
TATSUOKA Keisuke, YASUMIYA Ryota, YOSHIDA Tetsu, MATSUSHITA Daisuke, MUNEMOTO Junzo, MASUDA Hideaki |
5294 大学の研究室における備品の利用率・ファシリティコストを用いたFM施策 : ICタグとデータ検索システムを用いた大学の備品監理システムの研究 その2(キャンパスFM(2), 建築計画I) |
5294 大学の研究室における備品の利用率・ファシリティコストを用いたFM施策 : ICタグとデータ検索システムを用いた大学の備品監理システムの研究 その2(キャンパスFM(2), 建築計画I) |
5294 FM measure by using availability and facility cost of Goods in the laboratories : A Study on Goods-Management in Universities by Using RFID and Data Reference System(2) |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2006, 599-600 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2006, 599-600 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2006, 599-600 |
2006/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
梶原 峻介, 若江 直生, 宗本 順三, 吉田 哲, 中谷 真 |
梶原 峻介, 若江 直生, 宗本 順三, 吉田 哲, 中谷 真 |
KAJIHARA Shunsuke, WAKAE Naoki, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu, NAKATANI Makoto |
7366 尼崎市産業連関表を用いた経済波及効果・産業構造の変化のシミュレーション : 大規模工場の移転による土地利用用途の変化の研究 その2(都市調査・都市解析(2), 都市計画) |
7366 尼崎市産業連関表を用いた経済波及効果・産業構造の変化のシミュレーション : 大規模工場の移転による土地利用用途の変化の研究 その2(都市調査・都市解析(2), 都市計画) |
7366 Simulation of the changes of Their Economic Ripple Effects and of Industrial Structures by using Inter-industry Relations Table : Land use change associated with the redevelopment of large industrial sites(2) |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2006, 755-756 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2006, 755-756 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2006, 755-756 |
2006/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 宗本 順三 |
吉田 哲, 宗本 順三 |
YOSHIDA Tetsu, MUNEMOTO Junzo |
5731 高齢者を中心とした世帯の防犯対策と防犯への意識 : 郊外造成団地の防犯安全環境の研究 その1(高齢者と地域環境, 建築計画II) |
5731 高齢者を中心とした世帯の防犯対策と防犯への意識 : 郊外造成団地の防犯安全環境の研究 その1(高齢者と地域環境, 建築計画II) |
5731 Anticrime measures and awareness of crime-prevention by mostly-old households : Study on safe environment against crime in suburban housing estates Part1 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2006, 331-332 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2006, 331-332 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 2006, 331-332 |
2006/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
中谷 真, 若江 直生, 宗本 順三, 吉田 哲, 梶原 峻介 |
中谷 真, 若江 直生, 宗本 順三, 吉田 哲, 梶原 峻介 |
NAKATANI Makoto, WAKAE Naoki, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu, KAJIHIRA Shunsuke |
7365 尼崎市産業連関表の作成と経済波及効果の推算 : 大規模工場の移転による土地利用の変化の研究 その1(都市調査・都市解析(2), 都市計画) |
7365 尼崎市産業連関表の作成と経済波及効果の推算 : 大規模工場の移転による土地利用の変化の研究 その1(都市調査・都市解析(2), 都市計画) |
7365 Tablation of Inter-Industry Relations in Amagasaki City and the Estimation of Their Economic Ripple Effects by the Table : Study on Land Use Change Associated with the Redevelopment of Large Industrial Sites(1) |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2006, 0, 753-754 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2006, 0, 753-754 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2006, 0, 753-754 |
2006/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
李 早, 宗本 順三, 吉田 哲, 唐 |
李 早, 宗本 順三, 吉田 哲, 唐 |
LI Zao, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu, TANG Peng |
7187 中国古典文学における庭園理水手法の現代住宅団地の水景施設計画への応用について(緑・水景観, 都市計画) |
7187 中国古典文学における庭園理水手法の現代住宅団地の水景施設計画への応用について(緑・水景観, 都市計画) |
7187 Applying the Gardening Layout of Water from Chinese Classical Literature to the Water Facilities Plan in Modern Residential Project |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2006, 0, 397-398 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2006, 0, 397-398 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2006, 0, 397-398 |
2006/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
Tetsu Yoshida, Junzo Munemoto |
Tetsu Yoshida, Junzo Munemoto |
Tetsu Yoshida, Junzo Munemoto |
Simulation of land use of 50 large factories sites after use conversion by using indices of night-population, environmental load and municipal tax revenue |
Simulation of land use of 50 large factories sites after use conversion by using indices of night-population, environmental load and municipal tax revenue |
Simulation of land use of 50 large factories sites after use conversion by using indices of night-population, environmental load and municipal tax revenue |
Proceedings of the 9-10th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment, Kunming University, P.R. China, pp. 793-806 |
Proceedings of the 9-10th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment, Kunming University, P.R. China, pp. 793-806 |
Proceedings of the 9-10th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment, Kunming University, P.R. China, pp. 793-806 |
2005/10 |
|
英語 |
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングス) |
公開 |
吉田 哲 |
吉田 哲 |
|
建築学生考  |
建築学生考  |
|
Traverse, 6, 46-51 |
Traverse, 6, 46-51 |
, 6, 46-51 |
2005/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
安宮 亮太, 武田 裕規, 宗本 順三, 吉田 哲, 平原 麻代 |
安宮 亮太, 武田 裕規, 宗本 順三, 吉田 哲, 平原 麻代 |
YASUMIYA Ryota, TAKEDA Yuki, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu, HIRAHARA Mayo |
11008 大学研究室における備品のテキスト・レイアウト情報管理システム : ICタグを用いた備品情報管理 その2(生産情報システム・FMシステム,情報システム技術) |
11008 大学研究室における備品のテキスト・レイアウト情報管理システム : ICタグを用いた備品情報管理 その2(生産情報システム・FMシステム,情報システム技術) |
11008 Development of Management Systems for Goods Text and Layout Information in University Laboratories : Facility Management Using IC Tag Part 2 |
学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2005, 471-472 |
学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2005, 471-472 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. A-2, Fire safety, off-shore engineering and architecture, information systems technology, 2005, 471-472 |
2005/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
平原 麻代, 武田 裕規, 宗本 順三, 吉田 哲, 安宮 亮太 |
平原 麻代, 武田 裕規, 宗本 順三, 吉田 哲, 安宮 亮太 |
HIRAHARA Mayo, TAKEDA Yuki, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu, YASUMIYA Ryota |
11007 大学研究室における備品情報の管理システムの開発 : ICタグを用いた備品情報の管理 その1(生産情報システム・FMシステム,情報システム技術) |
11007 大学研究室における備品情報の管理システムの開発 : ICタグを用いた備品情報の管理 その1(生産情報システム・FMシステム,情報システム技術) |
11007 Development of Management Systems for Goods Information in University Laboratories : Facility Management Using IC Tag Part 1 |
学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2005, 469-470 |
学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2005, 469-470 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. A-2, Fire safety, off-shore engineering and architecture, information systems technology, 2005, 469-470 |
2005/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
松下 寳楓, 吉田 哲, 宗本 順三 |
松下 寳楓, 吉田 哲, 宗本 順三 |
MATSUSHITA Po Fung, YOSHIDA Tetsu, MUNEMOTO Junzo |
5611 エスニック・マイノリティの転居行動による彼らの相互交流への影響 : 香港湾仔におけるエスニック・マイノリティの事例(2)(東南アジアの居住実態,建築計画II) |
5611 エスニック・マイノリティの転居行動による彼らの相互交流への影響 : 香港湾仔におけるエスニック・マイノリティの事例(2)(東南アジアの居住実態,建築計画II) |
5611 Ethnic Minority's turnover practice in mixed-use environment & its effect on multiethnic interaction : Ethnic Minority residing in Wanchai, Hong Kong as case studies (2) |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2005, 43-44 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2005, 43-44 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 2005, 43-44 |
2005/07/31 |
|
英語 |
|
公開 |
周 暁紅, 吉田 哲, 宗本 順三, 杉原 祥平 |
周 暁紅, 吉田 哲, 宗本 順三, 杉原 祥平 |
Zhou Xiaohong, YOSHIDA Tetsu, MUNEMOTO Junzo, SUGIHARA Syouhei |
5595 1次工事の竣工標準の変遷と家装工事の施工内容の変化 : 北京市の集合住宅における家装工事の研究(その2)(中国の集合住宅,建築計画II) |
5595 1次工事の竣工標準の変遷と家装工事の施工内容の変化 : 北京市の集合住宅における家装工事の研究(その2)(中国の集合住宅,建築計画II) |
5595 Change of contents of residents' apartment interior works after transformation of developers' apartment interior works completion standards : Research on apartment interior works in Beijing(2) |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2005, 11-12 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2005, 11-12 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 2005, 11-12 |
2005/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
杉原 祥平, 周 暁紅, 吉田 哲, 宗本 順三 |
杉原 祥平, 周 暁紅, 吉田 哲, 宗本 順三 |
SUGIHARA Syouhei, ZHOU Xiaohong, YOSHIDA Tetsu, MUNEMOTO Junzo |
5596 家装工事の管理規定の変遷と居住者の遵法状況について : 北京市の集合住宅における家装工事の研究(その3)(中国の集合住宅,建築計画II) |
5596 家装工事の管理規定の変遷と居住者の遵法状況について : 北京市の集合住宅における家装工事の研究(その3)(中国の集合住宅,建築計画II) |
5596 Transformation of manegement regulations of resident's interior works and Resident's obedience behavior : Reserch on apartment interior works in Beijing(3) |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2005, 0, 13-14 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2005, 0, 13-14 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 2005, 0, 13-14 |
2005/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
黄 蔚欣, 松下 寳楓, 吉田 哲, 宗本 順三 |
黄 蔚欣, 松下 寳楓, 吉田 哲, 宗本 順三 |
HUANG Weixin, MATSUSHITA Po Fung, YOSHIDA Tetsu, MUNEMOTO Junzo |
5610 高層混合用途ビルの特徴によるエスニック・マイノリティの相互交流への影響 : 香港湾仔におけるエスニック・マイノリティの事例(1)(東南アジアの居住実態,建築計画II) |
5610 高層混合用途ビルの特徴によるエスニック・マイノリティの相互交流への影響 : 香港湾仔におけるエスニック・マイノリティの事例(1)(東南アジアの居住実態,建築計画II) |
5610 Characteristics of mixed-use building and its effect on multiethnic interaction : Ethnic Minority residing in Wanchai, Hong Kong as case studies (1) |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2005, 0, 41-42 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2005, 0, 41-42 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 2005, 0, 41-42 |
2005/07/31 |
|
英語 |
|
公開 |
吉田 哲, 宗本 順三 |
吉田 哲, 宗本 順三 |
YOSHIDA Tetsu, MUNEMOTO Junzo |
7301 大規模工場の用途転換による夜間人口・環境負荷・自治体の税収の変化の研究 : その3 50工場の敷地を対象とした試行(土地利用(2),都市計画) |
7301 大規模工場の用途転換による夜間人口・環境負荷・自治体の税収の変化の研究 : その3 50工場の敷地を対象とした試行(土地利用(2),都市計画) |
7301 Study on change of night population and environmental load and city tax yields after change of usage of large sites for big factories : Part3 bi-objective optimization after change of 50 sites' usage |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2005, 0, 663-664 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2005, 0, 663-664 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2005, 0, 663-664 |
2005/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲 |
吉田 哲 |
|
工場集積の変化から見えるもの |
工場集積の変化から見えるもの |
|
尼崎地域・産業活性化機構、地域と産業, 71, 5-8 |
尼崎地域・産業活性化機構、地域と産業, 71, 5-8 |
, 71, 5-8 |
2005/05 |
|
日本語 |
記事・総説・解説・論説等(その他) |
公開 |
吉田 哲, 宗本 順三 |
吉田 哲, 宗本 順三 |
YOSHIDA Tetsu, MUNEMOTO Junzo |
Study on land use of big site for factory after use conversion -Simulation of change of night-population and municipal tax revenue of site after 1 factory- |
Study on land use of big site for factory after use conversion -Simulation of change of night-population and municipal tax revenue of site after 1 factory- |
Study on land use of big site for factory after use conversion -Simulation of change of night-population and municipal tax revenue of site after 1 factory- |
Proceedings of the 8th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment, Shanghai Jiaotong University, P.R. China, 263-277 |
Proceedings of the 8th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment, Shanghai Jiaotong University, P.R. China, 263-277 |
Proceedings of the 8th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment, Shanghai Jiaotong University, P.R. China, 263-277 |
2004/10 |
|
英語 |
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングス) |
公開 |
吉田 哲 |
吉田 哲 |
|
窓の対面環境による視線の感受意識とプライバシーの被害意識の相違 : 木賃アパート建替集合住宅を事例として(推薦理由,2004年日本建築学会大賞奨励賞) |
窓の対面環境による視線の感受意識とプライバシーの被害意識の相違 : 木賃アパート建替集合住宅を事例として(推薦理由,2004年日本建築学会大賞奨励賞) |
|
建築雑誌, 119, 1522 |
建築雑誌, 119, 1522 |
, 119, 1522 |
2004/08/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 宗本 順三 |
吉田 哲, 宗本 順三 |
YOSHIDA Tetsu, MUNEMOTO Junzo |
7241 大規模工場の用途転換による夜間人口・環境負荷・自治体の税収の変化の研究 : その2 1工場を対象とした夜間人口、税収の最大化(都市と環境の評価,都市計画) |
7241 大規模工場の用途転換による夜間人口・環境負荷・自治体の税収の変化の研究 : その2 1工場を対象とした夜間人口、税収の最大化(都市と環境の評価,都市計画) |
7241 Study on change of night-population and environmental load and city tax yields after change of usage of large sites for big factories : Part2. bi-objective problem of night-population and city tax in 1 factory |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2004, 537-538 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2004, 537-538 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2004, 537-538 |
2004/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
周 暁紅, 宗本 順三, 吉田 哲 |
周 暁紅, 宗本 順三, 吉田 哲 |
Zhou Xiaohong, MUNEMOTO Junzo, YOSIDA Tets |
5608 起居庁の内装様式に対する選好と選好理由の相関ルールの発見 : 北京市の集合住宅における家装工事の研究(韓国・中国の現代住居,建築計画II) |
5608 起居庁の内装様式に対する選好と選好理由の相関ルールの発見 : 北京市の集合住宅における家装工事の研究(韓国・中国の現代住居,建築計画II) |
5608 Mining association rules between the selection and the reason to living room interior : Research on apartment interior works in Beijing |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2004, 69-70 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2004, 69-70 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 2004, 69-70 |
2004/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
松下 寳楓, 宗本 順三, 吉田 哲 |
松下 寳楓, 宗本 順三, 吉田 哲 |
MATSUSHITA Po Fung, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu |
5618 混合コミュニティーの形成の研究 : 香港湾仔の高層混合用途ビルの外国人入居者による混合コミュニティーの形成(海外住居の計画と生活実態,建築計画II) |
5618 混合コミュニティーの形成の研究 : 香港湾仔の高層混合用途ビルの外国人入居者による混合コミュニティーの形成(海外住居の計画と生活実態,建築計画II) |
5618 Research on the Beginning of Mixed Community of Migrants : The case study on migrants living in high-rise mixed used building in Wanchai, Hong Kong |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2004, 89-90 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2004, 89-90 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 2004, 89-90 |
2004/07/31 |
|
英語 |
|
公開 |
武田 裕規, 宗本 順三, 吉田 哲, 戸田 忠秀 |
武田 裕規, 宗本 順三, 吉田 哲, 戸田 忠秀 |
TAKEDA Yuki, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu, TODA Tadahide |
8080 大学における電力費のマネジメントの研究 : 電力消費量と機器使用状況に基づく研究室単位の経費配分方法(FM,建築経済・住宅問題) |
8080 大学における電力費のマネジメントの研究 : 電力消費量と機器使用状況に基づく研究室単位の経費配分方法(FM,建築経済・住宅問題) |
8080 The Study on Management of Electric Power Expense in University |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2004, 0, 1369-1370 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2004, 0, 1369-1370 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2004, 0, 1369-1370 |
2004/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲 |
吉田 哲 |
|
京都(47都道府県建築事情) |
京都(47都道府県建築事情) |
|
建築雑誌, 119, 1513, 2-3 |
建築雑誌, 119, 1513, 2-3 |
, 119, 1513, 2-3 |
2004/01/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
Peng Tang, Junzo Munemoto, Tetsu Yoshida, Daisuke Matsushita |
Peng Tang, Junzo Munemoto, Tetsu Yoshida, Daisuke Matsushita |
Peng Tang, Junzo Munemoto, Tetsu Yoshida, Daisuke Matsushita |
An Equilibrium Model of Wooden Detached House Dimension and its Distance to Urban Center at a Constant Minimum CO2 Emission |
An Equilibrium Model of Wooden Detached House Dimension and its Distance to Urban Center at a Constant Minimum CO2 Emission |
An Equilibrium Model of Wooden Detached House Dimension and its Distance to Urban Center at a Constant Minimum CO2 Emission |
Proceedings of the 6th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment in Matsuyama, Japan, pp. 161-174 |
Proceedings of the 6th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment in Matsuyama, Japan, pp. 161-174 |
Proceedings of the 6th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment in Matsuyama, Japan, pp. 161-174 |
2003/12 |
|
英語 |
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングス) |
公開 |
Jieli Sui, Junzo Munemoto, Tetsu Yoshida, Daisuke Matsushita |
Jieli Sui, Junzo Munemoto, Tetsu Yoshida, Daisuke Matsushita |
Jieli Sui, Junzo Munemoto, Tetsu Yoshida, Daisuke Matsushita |
Shape Study on Wooden Detached House for Reducing Life Cycle CO2, Life Cycle Cost and Life Cycle Waste |
Shape Study on Wooden Detached House for Reducing Life Cycle CO2, Life Cycle Cost and Life Cycle Waste |
Shape Study on Wooden Detached House for Reducing Life Cycle CO2, Life Cycle Cost and Life Cycle Waste |
Proceedings of the 6th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment in Matsuyama, Japan, pp. 175-192 |
Proceedings of the 6th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment in Matsuyama, Japan, pp. 175-192 |
Proceedings of the 6th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment in Matsuyama, Japan, pp. 175-192 |
2003/12 |
|
英語 |
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングス) |
公開 |
周 暁紅, 吉田 哲, 宗本 順三, 周 燕ミン |
周 暁紅, 吉田 哲, 宗本 順三, 周 燕ミン |
Zhou Xiaohong, YOSHIDA Tetsu, MUNEMOTO Junzo, Zhou Yamnin |
5585 北京市集合住宅における家装工事と実現度一気に入る程度の関係(東アジア・東南アジア,建築計画II) |
5585 北京市集合住宅における家装工事と実現度一気に入る程度の関係(東アジア・東南アジア,建築計画II) |
5585 The relationships between Jia Zhuang Gong Cheng projects and the realizations and satisfactions of customers in apartment houses in Beijing |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2003, 17-18 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2003, 17-18 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 2003, 17-18 |
2003/07/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 宗本 順三 |
吉田 哲, 宗本 順三 |
YOSHIDA Tetsu, MUNEMOTO Junzo |
7085 大規模工場の用途転換による夜間人口・環境負荷・自治体の税収の変化の研究 : その1 シミュレーションの対象とする工場の用地などの属性(都市経営,都市計画) |
7085 大規模工場の用途転換による夜間人口・環境負荷・自治体の税収の変化の研究 : その1 シミュレーションの対象とする工場の用地などの属性(都市経営,都市計画) |
7085 Study on change of night-population and environmental load and city tax yields after change of usage of large sites for big factories : Part 1. properties of factories and their sites which we use in simulation |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2003, 199-200 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2003, 199-200 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2003, 199-200 |
2003/07/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
孫 京廷, 宗本 順三, 吉田 哲, 山崎 敏 |
孫 京廷, 宗本 順三, 吉田 哲, 山崎 敏 |
SON Kyungjung, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu, YAMASAKI Toshi |
7410 老後居住者の選好する居住地と過ごしたい日常生活との関係 : 磐田市と宇部市を事例に(高齢者居住と地域環境,都市計画) |
7410 老後居住者の選好する居住地と過ごしたい日常生活との関係 : 磐田市と宇部市を事例に(高齢者居住と地域環境,都市計画) |
7410 The relationships between residents' preferred place of residence and daily living activities in their old age : In the cases of Iwata city and Ube city |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2003, 849-850 |
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 2003, 849-850 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-1, Urban planning, building economics and housing problems, 2003, 849-850 |
2003/07/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
隋 杰礼, 唐 〓, 宗本 順三, 吉田 哲 |
隋 杰礼, 唐 〓, 宗本 順三, 吉田 哲 |
SUI Jieli, TANG Peng, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu |
5299 LCCO_2,LCC,最終廃棄物量の最小化を評価基準とした住宅の形状、資材選択システムにおけるデータベース : その2 データベースの組立(環境共生、グリーンビルディング,建築計画I) |
5299 LCCO_2,LCC,最終廃棄物量の最小化を評価基準とした住宅の形状、資材選択システムにおけるデータベース : その2 データベースの組立(環境共生、グリーンビルディング,建築計画I) |
5299 Database for System of Housing Form and Building Material Selection to Minimize LCCO_2, LCC and Final Waste : Part 2 database construction |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2003, 0, 597-598 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2003, 0, 597-598 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2003, 0, 597-598 |
2003/07/30 |
|
英語 |
|
公開 |
唐 〓, 隋 杰礼, 宗本 順三, 吉田 哲 |
唐 〓, 隋 杰礼, 宗本 順三, 吉田 哲 |
TANG Peng, SUI Jieli, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu |
5298 LCCO_2、LCC、最終廃棄物量の最小化を指標とした住宅の形状、資材選択システムにおけるデータベース : その1 データの種類(環境共生、グリーンビルディング,建築計画I) |
5298 LCCO_2、LCC、最終廃棄物量の最小化を指標とした住宅の形状、資材選択システムにおけるデータベース : その1 データの種類(環境共生、グリーンビルディング,建築計画I) |
5298 Database for System of Housing Form and Building Material Selection to Minimize LCCO_2, LCC and Final Waste : Part 1 type of data |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2003, 0, 595-596 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2003, 0, 595-596 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2003, 0, 595-596 |
2003/07/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
マナラン リンガー・タルック, 宗本 順三, 吉田 哲 |
マナラン リンガー・タルック, 宗本 順三, 吉田 哲 |
MANALANG Ringer Taruc, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu |
5590 MRB住戸の居住者の転居意向と住戸の自主改善の研究 : メトロ・マニラのMRB公営住宅を対象として(東アジア・東南アジア,建築計画II) |
5590 MRB住戸の居住者の転居意向と住戸の自主改善の研究 : メトロ・マニラのMRB公営住宅を対象として(東アジア・東南アジア,建築計画II) |
5590 A STUDY ON RESIDENTS' EXTENSIONS AND OCCUPATION OF COMMON SPACES AS A PREDICTOR OF MOVING OUT AT MRB DWELLING UNITS : In the Case of MRB Housing Projects in Metro Manila Part II |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2003, 0, 27-28 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2003, 0, 27-28 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 2003, 0, 27-28 |
2003/07/30 |
|
英語 |
|
公開 |
松下 寶楓, 宗本 順三, 吉田 哲 |
松下 寶楓, 宗本 順三, 吉田 哲 |
MATSUSHITA Po Fung, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu |
5587 混合コミュニティーの構成の研究 : 香港湾仔の高層混合用途ビルの短期入居者による混合コミュニティーの受容過程を事例として(東アジア・東南アジア,建築計画II) |
5587 混合コミュニティーの構成の研究 : 香港湾仔の高層混合用途ビルの短期入居者による混合コミュニティーの受容過程を事例として(東アジア・東南アジア,建築計画II) |
5587 Research on Formation of Mixed Community-The case study on short-term occupants' process of receiving the mixed community in high-rise mixed used building in Wanchai, Hong Kong |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2003, 0, 21-22 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2003, 0, 21-22 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 2003, 0, 21-22 |
2003/07/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
宮本 勇樹, 福冨 涼, 松下 大輔, 孫 京廷, 吉田 哲, 宗本 順三 |
宮本 勇樹, 福冨 涼, 松下 大輔, 孫 京廷, 吉田 哲, 宗本 順三 |
MIYAMOTO Yuki, FUKUTOMI Ryo, MATSUSHITA daisuke, SON Kyungjung, YOSHIDA Tetsu, MUNEMOTO Junzo |
11059 木造 3 階建住宅における GA を用いた耐力壁の配置計画の研究 : その 1 耐力壁の最適配置と偏心率の最小化 |
11059 木造 3 階建住宅における GA を用いた耐力壁の配置計画の研究 : その 1 耐力壁の最適配置と偏心率の最小化 |
11059 A study of the arrangement plan of bearing wall using GA on wooden three-storied house |
学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2002, 559-560 |
学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2002, 559-560 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. A-2, Fire safety, off-shore engineering and architecture, information systems technology, 2002, 559-560 |
2002/08/02 |
|
日本語 |
|
公開 |
孫 京廷, 福冨 涼, 松下 大輔, 宮本 勇樹, 吉田 哲, 宗本 順三 |
孫 京廷, 福冨 涼, 松下 大輔, 宮本 勇樹, 吉田 哲, 宗本 順三 |
SON Kyungjung, FUKUTOMI Ryo, MATSUSHITA Daisuke, MIYAMOTO Yuki, YOSHIDA Tetsu, MUNEMOTO Junzo |
11060 木造 3 階建住宅における GA を用いた耐力壁の配置計画の研究 : その 2 偏心率と居室の昼光率の二目的問題 |
11060 木造 3 階建住宅における GA を用いた耐力壁の配置計画の研究 : その 2 偏心率と居室の昼光率の二目的問題 |
11060 A study of the arrangement plan of bearing wall using GA on wooden three-storied house |
学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2002, 561-562 |
学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術, 2002, 561-562 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. A-2, Fire safety, off-shore engineering and architecture, information systems technology, 2002, 561-562 |
2002/08/02 |
|
日本語 |
|
公開 |
周暁紅, 宗本順三, 吉田哲, 周燕ミン |
周暁紅, 宗本順三, 吉田哲, 周燕ミン |
|
5744 北京市・集合住宅の住戸に居住者が行った家装工事の特徴 |
5744 北京市・集合住宅の住戸に居住者が行った家装工事の特徴 |
|
日本建築学会学術講演梗概集E-2 建築計画2 農村計画 教育, 2002, 455-456 |
日本建築学会学術講演梗概集E-2 建築計画2 農村計画 教育, 2002, 455-456 |
, 2002, 455-456 |
2002/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 宗本 順三, 岩田 伸一郎 |
吉田 哲, 宗本 順三, 岩田 伸一郎 |
YOSHIDA Tetsu, MUNEMOTO Junzo, IWATA Shinnichiro |
5232 大学キャンパスの施設・施設利用データベースシステム : その3. 室と組織の対応の際の留意点(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集) |
5232 大学キャンパスの施設・施設利用データベースシステム : その3. 室と組織の対応の際の留意点(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集) |
The Database System for Campus Facilities : Part3. The point which should be taken notice of, when we compare data of where rooms are with their belonging |
学術講演梗概集. 計画系, 2002, 1, 463-464 |
学術講演梗概集. 計画系, 2002, 1, 463-464 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2002, 1, 463-464 |
2002/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
Xiaohong Zhou, Junzo Munemoto, Tetsu Yoshida |
Xiaohong Zhou, Junzo Munemoto, Tetsu Yoshida |
Xiaohong Zhou, Junzo Munemoto, Tetsu Yoshida |
Residents Reform of Interior Works in dwelling units of apartment house in Beijing |
Residents Reform of Interior Works in dwelling units of apartment house in Beijing |
Residents Reform of Interior Works in dwelling units of apartment house in Beijing |
Proceedings of the 3rd Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment in Dalian, China, pp. 247-257 |
Proceedings of the 3rd Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment in Dalian, China, pp. 247-257 |
Proceedings of the 3rd Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment in Dalian, China, pp. 247-257 |
2002/07 |
|
英語 |
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングス) |
公開 |
Junzo Munemoto, Shuichi Hokoi, Kazuyoshi Harimoto, Tetsu Yoshida, Shungo Takano |
Junzo Munemoto, Shuichi Hokoi, Kazuyoshi Harimoto, Tetsu Yoshida, Shungo Takano |
Junzo Munemoto, Shuichi Hokoi, Kazuyoshi Harimoto, Tetsu Yoshida, Shungo Takano |
MULTI-OBJECTIVE PROBLEM REDUCING LCC, LCCO2, FINAL WASTE IN SELECTING MATERIALS FOR DETACHED HOUSE-The system which select a combination of building materials and construction methods to "the standard building model" with GA- |
MULTI-OBJECTIVE PROBLEM REDUCING LCC, LCCO2, FINAL WASTE IN SELECTING MATERIALS FOR DETACHED HOUSE-The system which select a combination of building materials and construction methods to "the standard building model" with GA- |
MULTI-OBJECTIVE PROBLEM REDUCING LCC, LCCO2, FINAL WASTE IN SELECTING MATERIALS FOR DETACHED HOUSE-The system which select a combination of building materials and construction methods to "the standard building model" with GA- |
Proceedings of the 3rd Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment in Dalian, China, pp. 197-211 |
Proceedings of the 3rd Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment in Dalian, China, pp. 197-211 |
Proceedings of the 3rd Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment in Dalian, China, pp. 197-211 |
2002/07 |
|
英語 |
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングス) |
公開 |
吉田 哲 |
吉田 哲 |
|
ハイテク表現主義の建築のデザイン・モティーフとしての工場建築の保存の意味について |
ハイテク表現主義の建築のデザイン・モティーフとしての工場建築の保存の意味について |
|
あまがさき未来協会、尼崎産業遺産に関する調査研究報告書, 138-142 |
あまがさき未来協会、尼崎産業遺産に関する調査研究報告書, 138-142 |
, 138-142 |
2002/05 |
|
日本語 |
記事・総説・解説・論説等(その他) |
公開 |
MANALANG Ringer Taruc, 宗本 順三, 吉田 哲 |
MANALANG Ringer Taruc, 宗本 順三, 吉田 哲 |
MANALANG Ringer Taruc, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu |
5834 中層集合住宅のセルフーインプルーブメントの研究 : マニラのスラムクリアランスヘ住宅を対象として(海外の現代住居(2),建築計画II) |
5834 中層集合住宅のセルフーインプルーブメントの研究 : マニラのスラムクリアランスヘ住宅を対象として(海外の現代住居(2),建築計画II) |
5834 AN INVESTIGATION OF SELF-BUILT IMPROVEMENTS IN MEDIUM RISE BUILDINGS (MRBs) : After Slum Clearance Relocation in Metro Manila, Philippines |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2001, 555-556 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2001, 555-556 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 2001, 555-556 |
2001/07/31 |
|
英語 |
|
公開 |
岩田 伸一郎, 宗本 順三, 川崎 寧史, 吉田 哲, 水沼 靖昭 |
岩田 伸一郎, 宗本 順三, 川崎 寧史, 吉田 哲, 水沼 靖昭 |
IWATA Shinichiro, MUNEMOTO Junzo, KAWASAKI Yasushi, YOSHIDA Tetsu, MIZUNUMA Yasuaki |
5294 大学キャンパスの施設・施設利用データベースシステム : その2.システムの概要(データベース・設計情報,建築計画I) |
5294 大学キャンパスの施設・施設利用データベースシステム : その2.システムの概要(データベース・設計情報,建築計画I) |
5294 THE DATABASE SYSTEM FOR CAMPUS FACILITIES : PART II. AN OUTLINE OF THE SYSTEM |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2001, 587-588 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2001, 587-588 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2001, 587-588 |
2001/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
水沼 靖昭, 宗本 順三, 垣谷 伸彦, 岩田 伸一朗, 吉田 哲, 川崎 寧史 |
水沼 靖昭, 宗本 順三, 垣谷 伸彦, 岩田 伸一朗, 吉田 哲, 川崎 寧史 |
MIZUNUMA Yasuaki, MUNEMOTO Junzo, KAKITANI Nobuhiko, IWATA Shinichiro, YOSHIDA Tetsu, KAWASAKI Yasushi |
5554 修繕予算の重点的な配分部位の相違に基づく部位毎の修繕周期の変化の研究 : 1960年代に建設された京都大学工学部建物の過去8年間の修繕費用の分析を通して(安全計画等,建築計画I) |
5554 修繕予算の重点的な配分部位の相違に基づく部位毎の修繕周期の変化の研究 : 1960年代に建設された京都大学工学部建物の過去8年間の修繕費用の分析を通して(安全計画等,建築計画I) |
5554 A study how the repair cycle of each building parts changes, when the allocation of repair budges change |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2001, 0, 1107-1108 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2001, 0, 1107-1108 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2001, 0, 1107-1108 |
2001/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 宗本 順三, 川崎 寧史, 岩田 伸一郎 |
吉田 哲, 宗本 順三, 川崎 寧史, 岩田 伸一郎 |
YOSHIDA Tetsu, MUNEMOTO Junzo, KAWASAKI Yasushi, IWATA Shinnichiro |
5293 大学キャンパスの施設・施設利用データベースシステム : その1.データの種類(データベース・設計情報,建築計画I) |
5293 大学キャンパスの施設・施設利用データベースシステム : その1.データの種類(データベース・設計情報,建築計画I) |
5293 THE DATABASE SYSTEM FOR CAMPUS FACILITIES : Part 1. Kinds of data |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2001, 0, 585-586 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 2001, 0, 585-586 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 2001, 0, 585-586 |
2001/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
周 暁紅, 宗本 順三, 吉田 哲 |
周 暁紅, 宗本 順三, 吉田 哲 |
ZHOU Xiaohong, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu |
5829 中国・北京市における部分住民住宅像の調査 : 元『公有住宅』における『家装』の研究(1)(海外の現代住居(2),建築計画II) |
5829 中国・北京市における部分住民住宅像の調査 : 元『公有住宅』における『家装』の研究(1)(海外の現代住居(2),建築計画II) |
5829 A SURVEY ON THE LIVING IMAGE OF SOME RESIDENT ON BEIJING, CHINA : A study on the housing interior decoration on the original publicly owned house |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2001, 0, 545-546 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2001, 0, 545-546 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 2001, 0, 545-546 |
2001/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
李 忍根, 宗本 順三, 吉田 哲 |
李 忍根, 宗本 順三, 吉田 哲 |
LEE Inguen, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu |
5622 AHP分析を用いた都心居住選好とその選択条件の研究(都市居住・高層居住,建築計画II) |
5622 AHP分析を用いた都心居住選好とその選択条件の研究(都市居住・高層居住,建築計画II) |
5622 A study on the city habitation preference using AHP analysis, and its Selection Condition |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2001, 0, 131-132 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2001, 0, 131-132 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 2001, 0, 131-132 |
2001/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
福冨 涼, 孫 京廷, 宗本 順三, 吉田 哲 |
福冨 涼, 孫 京廷, 宗本 順三, 吉田 哲 |
FUKUTOMI Ryo, SON Kyungjung, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu |
5621 金沢中心市街地の居住者の転居意向と居住環境評価のファジィ分析(都市居住・高層居住,建築計画II) |
5621 金沢中心市街地の居住者の転居意向と居住環境評価のファジィ分析(都市居住・高層居住,建築計画II) |
5621 Fuzzy analysis about intention for moving and assessment of residential environment of inhabitants in center of Kanazawa |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2001, 0, 129-130 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2001, 0, 129-130 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 2001, 0, 129-130 |
2001/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 宗本 順三 |
吉田 哲, 宗本 順三 |
YOSHIDA Tetsu, MUNEMOTO Junzo |
5666 転居後の環境評価の変化と視線によるプライバシーの被害意識の関係 : 居住移行過程における変化 |
5666 転居後の環境評価の変化と視線によるプライバシーの被害意識の関係 : 居住移行過程における変化 |
The relation between the change of the environmental evaluation and the consciousness of privacy, after removal : The change during the transition process |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2000, 0, 189-190 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 2000, 0, 189-190 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 2000, 0, 189-190 |
2000/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
垣谷 伸彦, 高野 俊吾, 宗本 順三, 吉田 哲 |
垣谷 伸彦, 高野 俊吾, 宗本 順三, 吉田 哲 |
KAKITANI Nobuhiko, TAKANO Shungo, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu |
40478 独立住宅モデルの床面積比の変化に応じて環境負荷低減を目指した工法選択の研究 : GAを用いたLCCO2、LCC、最終廃棄物量の多目的最小化 |
40478 独立住宅モデルの床面積比の変化に応じて環境負荷低減を目指した工法選択の研究 : GAを用いたLCCO2、LCC、最終廃棄物量の多目的最小化 |
A study of selecting system from construction methods for the degrease of a environmental load according to the change of the floor area rate of the detached housing model : multi-objective minimization of LOOC_2,LCC and final waste with GA |
学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境, 2000, 0, 969-970 |
学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境, 2000, 0, 969-970 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. D-1, Environmental engineering I, Room acoustics and acoustic environment noise and solidborne sound environmental vibration light and color water supply and drainage water, 2000, 0, 969-970 |
2000/07/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
前田 健蔵, 鉾井 修一, 宗本 順三, 吉田 哲 |
前田 健蔵, 鉾井 修一, 宗本 順三, 吉田 哲 |
MAEDA Kenzo, HOKOI Shuici, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu |
40471 環境負荷とコストを評価尺度とする住宅の多目的最適設計 |
40471 環境負荷とコストを評価尺度とする住宅の多目的最適設計 |
A Multi-objective Optimum Design of Residential House with Environmental Load and Cost as Objective Functions |
学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境, 1999, 979-980 |
学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境, 1999, 979-980 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. D-1, Environmental engineering I, Room acoustics and acoustic environment noise and solidborne sound environmental vibration light and color water supply and drainage water, 1999, 979-980 |
1999/07/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
高野 俊吾, 弥田 俊男, 宗本 順三, 吉田 哲 |
高野 俊吾, 弥田 俊男, 宗本 順三, 吉田 哲 |
TAKANO Shungo, YADA Toshio, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA tetsu |
40464 環境負荷低減を評価基準とした住宅建材の構成選択システムにおける建材の環境特性 |
40464 環境負荷低減を評価基準とした住宅建材の構成選択システムにおける建材の環境特性 |
A Study of an application of GA to the selecting system from housing materials as the standard of estimation by the degrease of a enviormental load |
学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境, 1999, 0, 965-966 |
学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境, 1999, 0, 965-966 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. D-1, Environmental engineering I, Room acoustics and acoustic environment noise and solidborne sound environmental vibration light and color water supply and drainage water, 1999, 0, 965-966 |
1999/07/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
Oussouby SACKO, 宗本 順三, 吉田 哲 |
Oussouby SACKO, 宗本 順三, 吉田 哲 |
Oussouby SACKO, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu |
5570 マリ共和国の首都バマコの中庭型在来住宅の共同利用に関する研究 : その3 居住空間の形成と集合居住の生成過程 |
5570 マリ共和国の首都バマコの中庭型在来住宅の共同利用に関する研究 : その3 居住空間の形成と集合居住の生成過程 |
A Study on the Common Use of Conventional Courtyard Houses in Bamako, the Republic of Mali : Part 3-The Space forming and Common Living Process |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 1999, 0, 37-38 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 1999, 0, 37-38 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 1999, 0, 37-38 |
1999/07/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 宗本 順三 |
吉田 哲, 宗本 順三 |
YOSHIDA Tetsu, MUNEMOTO Junzo |
5503 遮蔽の状態別の窓の対面状況 : 木賃アパート建替集合住宅を事例として |
5503 遮蔽の状態別の窓の対面状況 : 木賃アパート建替集合住宅を事例として |
THE NUMBERS HOW MANY WINDOWS, ACCORDING TO HOW THEY CLOSE CURTAINS, FACE EACH WINDOW : The study on rebuilding cases of apartments of wood construction for rent |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 1999, 0, 1005-1006 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 1999, 0, 1005-1006 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 1999, 0, 1005-1006 |
1999/07/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
前田 健蔵, 鉾井 修一, 宗本 順三, 吉田 哲 |
前田 健蔵, 鉾井 修一, 宗本 順三, 吉田 哲 |
MAEDA Kenzo, HOKOI Shuichi, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu |
4006 環境負荷とコストを評価尺度とする住宅の多目的最適設計(環境工学) |
4006 環境負荷とコストを評価尺度とする住宅の多目的最適設計(環境工学) |
4006 A Multi-objective Optimum Design of Residential House with Environmental Load and Cost as Objective Functions |
日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 0, 39, 21-24 |
日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 0, 39, 21-24 |
日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系, 0, 39, 21-24 |
1999/05/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲 |
吉田 哲 |
|
戸外からの視線とプライバシー意識-窓の遮蔽状態との関係 |
戸外からの視線とプライバシー意識-窓の遮蔽状態との関係 |
|
財団法人住宅総合研究財団発行、積層集住空間の計画手法に関する研究, 1999, 4, 61-71 |
財団法人住宅総合研究財団発行、積層集住空間の計画手法に関する研究, 1999, 4, 61-71 |
, 1999, 4, 61-71 |
1999/04 |
|
日本語 |
記事・総説・解説・論説等(その他) |
公開 |
吉田 哲 |
吉田 哲 |
|
PFIの有効性の予測について |
PFIの有効性の予測について |
|
あまがさき未来協会、平成10年度研究報告書, 72-73 |
あまがさき未来協会、平成10年度研究報告書, 72-73 |
, 72-73 |
1999/03 |
|
日本語 |
記事・総説・解説・論説等(その他) |
公開 |
高野 俊吾, 弥田 俊男, 宗本 順三, 吉田 哲 |
高野 俊吾, 弥田 俊男, 宗本 順三, 吉田 哲 |
TAKANO Shungo, YADA Toshio, MUNEMOTO Junzo |
40430 環境負荷低減を評価基準とした住宅建材の構成選択システムへのGA適用の研究(リサイクル) |
40430 環境負荷低減を評価基準とした住宅建材の構成選択システムへのGA適用の研究(リサイクル) |
A Study of an application of GA to the selecting system from housing materials an the standard of estimation by the degrease of a environmental load |
学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境, 1998, 889-890 |
学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境, 1998, 889-890 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. D-1, Environmental engineering I, Room acoustics and acoustic environment noise and solidborne sound environmental vibration light and color water supply and drainage water, 1998, 889-890 |
1998/07/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 宗本 順三 |
吉田 哲, 宗本 順三 |
YOSHIDA Tetsu, MUNEMOTO Junzo |
5636 視線によるプライバシー被害意識と居室の遮蔽状態との関係 : 木賃アハート建替え集合住宅を事例として |
5636 視線によるプライバシー被害意識と居室の遮蔽状態との関係 : 木賃アハート建替え集合住宅を事例として |
THE RELATION BETWEEN THE CONSCIOUSNESS OF INHABITANTS IN APARTMENT HOUSES REGARDING THEIR PRIVACY AND THE HOUR WHEN THEY CLOSE CURTAINS IN THEIR ROOMS : The study on rebuilding cases of apartments of wood construction for rent |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 1998, 235-236 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 1998, 235-236 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 1998, 235-236 |
1998/07/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
阪野 明文, 宗本 順三, 吉田 哲, 岩田 伸一郎 |
阪野 明文, 宗本 順三, 吉田 哲, 岩田 伸一郎 |
BANNO Akifumi, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu, IWATA Shinicihro |
5356 病院手術部門における室配置の発想支援手法とプラン評価へのGA適用に関する研究 |
5356 病院手術部門における室配置の発想支援手法とプラン評価へのGA適用に関する研究 |
A Study on Application of GA for creativity supporting and evaluation for the Optimum Layout in the Operation ward. |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 1998, 0, 711-712 |
学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎, 1998, 0, 711-712 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-1, Architectural planning and design I, Building types and community facilities, planning and design method building construction system human factor studies planning and, 1998, 0, 711-712 |
1998/07/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, ウスビ サコ, 設楽亮一 |
吉田 哲, ウスビ サコ, 設楽亮一 |
|
「アフリカ・マリの住まい」 |
「アフリカ・マリの住まい」 |
|
「96夏-97春 セミナー/フォーラム記録」, 142-157 |
「96夏-97春 セミナー/フォーラム記録」, 142-157 |
, 142-157 |
1997/10 |
|
日本語 |
記事・総説・解説・論説等(その他) |
公開 |
豊田 裕崇, 高田 光雄, 吉田 哲, 井上 晋一, 宗本 順三 |
豊田 裕崇, 高田 光雄, 吉田 哲, 井上 晋一, 宗本 順三 |
|
5587 あふれだし・表出の概念整理と窓に置かれた物への適用の妥当性 : 高密住宅市街地における建替集合住宅を事例として |
5587 あふれだし・表出の概念整理と窓に置かれた物への適用の妥当性 : 高密住宅市街地における建替集合住宅を事例として |
|
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 1997, 0, 269-270 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 1997, 0, 269-270 |
, 1997, 0, 269-270 |
1997/07/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 高田 光雄, 井上 晋一, 豊田 裕崇, 宗本 順三 |
吉田 哲, 高田 光雄, 井上 晋一, 豊田 裕崇, 宗本 順三 |
YOSHIDA Tetsu, TAKADA Mitsuo, INOUE Shinichi, TOYODA Hirotaka, MUNEMOTO Junzo |
5586 窓の遮蔽物の開放・遮蔽の理由に関する考察 : 建替公営住宅3団地を事例として |
5586 窓の遮蔽物の開放・遮蔽の理由に関する考察 : 建替公営住宅3団地を事例として |
A Study on Reason Why They Close or Open Curtain on the Windows : Questionnaires on the Public Housing in Advanced Planning |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 1997, 0, 267-268 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 1997, 0, 267-268 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 1997, 0, 267-268 |
1997/07/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 高田 光雄, 井上 晋一, 宗本 順三 |
吉田 哲, 高田 光雄, 井上 晋一, 宗本 順三 |
YOSHIDA Tetsu, TAKADA Mitsuo, INOUE Shinnichi, MUNEMOTO Junzo |
5053 窓を介した視線の許容深度に関する研究 : 建替公営住宅3団地を事例として(建築計画) |
5053 窓を介した視線の許容深度に関する研究 : 建替公営住宅3団地を事例として(建築計画) |
5053 A Research on The Limit of Depth by Sight Line Through the Window : Inhabitants in The 3 Public Housing rebuilt |
日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 37, 209-212 |
日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 37, 209-212 |
日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 37, 209-212 |
1997/05/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
SACKO Oussouby, 宗本 順三, 吉田 哲 |
SACKO Oussouby, 宗本 順三, 吉田 哲 |
SACKO Oussouby, MUNEMOTO Junzo, YOSHIDA Tetsu |
5450 環境共生的視点から見たマリ共和国の住環境整備手法に関する研究 : バマコ市ののソゴニコ、バンコニ、イリマジョの3地区の実態調査から |
5450 環境共生的視点から見たマリ共和国の住環境整備手法に関する研究 : バマコ市ののソゴニコ、バンコニ、イリマジョの3地区の実態調査から |
A study on Planning Method of The Living Environment in The Republic of Mali from The Ecological Point of View Part1 : A Case Study on 3 Areas, Sogoniko. Bankoni and Yirimadio in the Capital City, Bamako |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 1996, 37-38 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 1996, 37-38 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 1996, 37-38 |
1996/07/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 高田 光雄, SACKO Oussouby |
吉田 哲, 高田 光雄, SACKO Oussouby |
YOSHIDA Tetsu, TAKADA Mitsuo, SACKO Oussouby |
5555 既成市街地におけるプライバシーコントロールに関する考察 |
5555 既成市街地におけるプライバシーコントロールに関する考察 |
A Study on Praivacy Control in the Built-pu Area |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 1996, 0, 247-248 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 1996, 0, 247-248 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 1996, 0, 247-248 |
1996/07/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
豊田 裕崇, 井上 晋一, 高田 光雄, SACKO Oussouby, 吉田 哲, 小俣 喜彦 |
豊田 裕崇, 井上 晋一, 高田 光雄, SACKO Oussouby, 吉田 哲, 小俣 喜彦 |
TOYODA Hirotaka, INOUE Shinichi, TAKADA Mitsuo, SACKO Oussouby, YOSHIDA Tetsu, OMATA Yoshihiko |
5521 都市型小規模複合集合住宅の外部空間利用に関する研究 : 緑園都市Inter-Junction Cityにおけるcase study : その2. 建物内外部空間の利用状況に関する分析と考察 |
5521 都市型小規模複合集合住宅の外部空間利用に関する研究 : 緑園都市Inter-Junction Cityにおけるcase study : その2. 建物内外部空間の利用状況に関する分析と考察 |
A Study on the Use of Exterior Space of the Urban Small Complex Apartment House : Case Studies of Ryokuen Toshi Inter-Junction City : Part2. An Analysis and A Study on the Use of Exterior Space |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 1995, 107-108 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 1995, 107-108 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 1995, 107-108 |
1995/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, SACKO Oussouby, 高田 光雄, 小俣 喜彦, 井上 晋一, 豊田 裕崇 |
吉田 哲, SACKO Oussouby, 高田 光雄, 小俣 喜彦, 井上 晋一, 豊田 裕崇 |
YOSHIDA Tetsu, SACKO Oussouby, TAKADA Mitsuo, OMATA Yoshihiko, INOUE Shinichi, TOYODA Hirotaka |
5520 都市型小規模複合集合住宅の外部空間利用に関する研究 : 緑園都市Inter-Junction Cityにおけるcase study : その1. 研究意義・目的、観察調査について |
5520 都市型小規模複合集合住宅の外部空間利用に関する研究 : 緑園都市Inter-Junction Cityにおけるcase study : その1. 研究意義・目的、観察調査について |
A Study on the Use of Exteriou Space of the Urban Small Complex Apartment House : Case Studies on Ryokuen Toshi Inter-Junction City : Part1. the Singificance and Purpose of this Research and the Behavior Observation |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 1995, 0, 105-106 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 1995, 0, 105-106 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 1995, 0, 105-106 |
1995/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
井上 晋一, 高田 光雄, 吉田 哲, 上垣 文美 |
井上 晋一, 高田 光雄, 吉田 哲, 上垣 文美 |
INOUE Shinichi, TAKADA Mitsuo, YOSHIDA Tetsu, UEGAKI Ayami |
5510 実験集合住宅NEXT21における立体街路に関する調査研究 : その2 居住者の利用と類型化 |
5510 実験集合住宅NEXT21における立体街路に関する調査研究 : その2 居住者の利用と類型化 |
A Study on The 3-Dimensional Street in The Experimental Housing NEXT21 : Part2 A Case Study on the Behavior of Resdidents and the Classification |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 1995, 0, 85-86 |
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育, 1995, 0, 85-86 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. E-2, Architectural planning and design II, Dwelling houses and housing sites, rural planning, education, 1995, 0, 85-86 |
1995/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲 |
吉田 哲 |
|
遠藤剛生設計「東大阪吉田住宅」に関する小論 |
遠藤剛生設計「東大阪吉田住宅」に関する小論 |
|
建築文化別冊「日本の戦後住宅50年」, 82-83 |
建築文化別冊「日本の戦後住宅50年」, 82-83 |
, 82-83 |
1995/03 |
|
日本語 |
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) |
公開 |
吉田 哲, 高田 光雄 |
吉田 哲, 高田 光雄 |
YOSHIDA Tetsu, TAKADA Mitsuo |
7033 地区周辺環境へ適応した集合自由拓計画に関する研究 : 神戸市既成市街地におけるケース・スタディ |
7033 地区周辺環境へ適応した集合自由拓計画に関する研究 : 神戸市既成市街地におけるケース・スタディ |
A Study on the Planning of the Adaptation of Apartment House to the Peculiarity in its District : Case Studies in the Built-up Area in Kobe City |
学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠, 1994, 65-66 |
学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠, 1994, 65-66 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F, Urban planning, building economics and housing problems, history and theory of architecture, 1994, 65-66 |
1994/07/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 高田 光雄 |
吉田 哲, 高田 光雄 |
YOSHIDA Tetsu |
7064 都市型集合住宅計画における既成市街地地区特性への適応方策に関する研究 : 神戸市既成市街地におけるスタディ(都市計画) |
7064 都市型集合住宅計画における既成市街地地区特性への適応方策に関する研究 : 神戸市既成市街地におけるスタディ(都市計画) |
7064 A Study on the Planning of the Adantation of Apartment House to the Peculiarity in its District : Case Studies in the Built-up Area in Kobe City |
日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 0, 34, 869-872 |
日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 0, 34, 869-872 |
日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系, 0, 34, 869-872 |
1994/06/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲, 藤本 秀一, 巽 和夫, 安広 賢哉, 高田 光雄, 山田 典永, 竹原 祐介 |
吉田 哲, 藤本 秀一, 巽 和夫, 安広 賢哉, 高田 光雄, 山田 典永, 竹原 祐介 |
吉田 哲, 藤本 秀一, 巽 和夫, 安広 賢哉, 高田 光雄, 山田 典永, 竹原 祐介 |
8117 共働き世帯の都市居住ニーズに関する研究 : その2 居住地選考とライフスタイル |
8117 共働き世帯の都市居住ニーズに関する研究 : その2 居住地選考とライフスタイル |
Study on housing needs of doubld income families : part 2 the selection of site for habitation and the life-style |
学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠, 1993, 0, 1015-1016 |
学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠, 1993, 0, 1015-1016 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F, Urban planning, building economics and housing problems, history and theory of architecture, 1993, 0, 1015-1016 |
1993/07/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
竹原 祐介, 吉田 哲, 巽 和夫, 陳 世明, 高田 光雄, 樋町 剛 |
竹原 祐介, 吉田 哲, 巽 和夫, 陳 世明, 高田 光雄, 樋町 剛 |
TAKEHARA Yusuke |
8116 共働き世帯の都市居住ニーズに関する研究 : その1 共働き世帯の居住立地と類型化 |
8116 共働き世帯の都市居住ニーズに関する研究 : その1 共働き世帯の居住立地と類型化 |
Study on housing needs of double income families : part 1 location of dwelling and typology of double income families |
学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠, 1993, 0, 1013-1014 |
学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠, 1993, 0, 1013-1014 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F, Urban planning, building economics and housing problems, history and theory of architecture, 1993, 0, 1013-1014 |
1993/07/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 哲 |
吉田 哲 |
|
「空想的社会主義者」シャルル・フーリエに関する小論 「過剰の人」 |
「空想的社会主義者」シャルル・フーリエに関する小論 「過剰の人」 |
|
群居, 32, 39-43 |
群居, 32, 39-43 |
, 32, 39-43 |
1993/04 |
|
日本語 |
記事・総説・解説・論説等(その他) |
公開 |
吉田 哲, 毛谷村 英治, 巽 和夫, 金 泰一, 高田 光雄, 陳 世明, 大森 敏江 |
吉田 哲, 毛谷村 英治, 巽 和夫, 金 泰一, 高田 光雄, 陳 世明, 大森 敏江 |
YOSHIDA Tetsu |
5141 居住関連サービスに関する研究 : その1. 研究の意義・目的と居住関連サービスの概念 |
5141 居住関連サービスに関する研究 : その1. 研究の意義・目的と居住関連サービスの概念 |
A study on services relevant to residense : Part.1 The significance and purpose of this reserch, and the concept of services relevant to residense |
学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画, 1992, 0, 281-282 |
学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画, 1992, 0, 281-282 |
Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. Architectural planning and design rural planning, 1992, 0, 281-282 |
1992/08/01 |
|
日本語 |
|
公開 |