
- 氏名(漢字/フリガナ/アルファベット表記)
- 村上 衛/ムラカミ エイ/Murakami, Ei
- 所属部署・職名(部局/所属/講座等/職名)
- 人文科学研究所/人文科学研究所附属現代中国研究センター/ /准教授
- 協力講座
-
部局 所属 講座等 職名 文学研究科 共通 多元統合人文学 准教授 - 所属学会(国内)
-
学会名(日本語) 学会名(英語) 史学会 社会経済史学会 東洋史研究会 歴史学研究会 中国社会文化学会 東方学会 東南アジア学会 日本台湾学会 洛北史学会 日本華僑華人学会 - 取得学位
-
学位名(日本語) 学位名(英語) 大学(日本語) 大学(英語) 取得区分 修士(文学) 東京大学 The University of Tokyo 博士(文学) 東京大学 The University of Tokyo - 出身大学院・研究科等
-
大学名(日本語) 大学名(英語) 研究科名(日本語) 研究科名(英語) 専攻名(日本語) 専攻名(英語) 修了区分 東京大学 The University of Tokyo 大学院人文社会系研究科修士課程アジア文化研究専攻 修了 - 出身学校・専攻等
-
大学名(日本語) 大学名(英語) 学部名(日本語) 学部名(英語) 学科名(日本語) 学科名(英語) 卒業区分 東京大学 The University of Tokyo 文学部歴史文化学科 卒業 - 職歴
-
期間 組織名(日本語) 組織名(英語) 職名(日本語) 職名(英語) 2001/11/01〜2005/03/31 京都大学人文科学研究所 助手 2005/04/01〜2007/03/31 横浜国立大学大学院国際社会科学研究科 助教授 2007/04/01〜2011/03/31 横浜国立大学大学院国際社会科学研究科 准教授 2011/04/01〜 京都大学人文科学研究所 准教授 - ORCID ID
- https://orcid.org/0000-0003-1183-0811
- researchmap URL
- https://researchmap.jp/read0092051
- 研究テーマ
-
(日本語) 近代中国における社会経済制度の変容 (英語) A Study of Changes in Socio-economic Institutions in China during the Modern Era - 研究概要
-
(日本語) 19世紀中葉から20世紀前半にかけて、中国において社会・経済を規定してきた慣習・規範・常識といった「制度」は様々な衝撃を受けて変容を迫られた。本研究は、衝撃のなかで浮かび上がってくる既存の制度をとらえるとともに、近代における変動の中で制度がいかに変化し、また変化しなかったか明らかにすることを目的とする。そしてかかる制度を中国以外の地域と比較することによって、中国の社会経済制度を世界の中に位置づけていきたい。 (英語) Ei Murakami specializes in Social and Economic history of Modern China. He examines the preservation and transformation of the institutions such as customs, common sense, rules, orders, and behavioral patterns, which directed the Chinese society and economy during the late Qing and the early Republican Period. - 研究分野(キーワード)
-
キーワード(日本語) キーワード(英語) 中国近代史 Chinese Modern History 社会経済史 Social and Economic History 海域史 Maritime History - 論文
- Misc
-
著者 著者(日本語) 著者(英語) タイトル タイトル(日本語) タイトル(英語) 書誌情報等 書誌情報等(日本語) 書誌情報等(英語) 出版年月 査読の有無 記述言語 掲載種別 村上 衛 村上 衛 書評「秋田茂編『グローバル化の世界史』」 書評「秋田茂編『グローバル化の世界史』」 経営史学, 55, 3, 55-58 経営史学, 55, 3, 55-58 , 55, 3, 55-58 2020/12 日本語 村上 衛 村上 衛 書評 古田和子編著『都市から学ぶアジア経済史』 書評 古田和子編著『都市から学ぶアジア経済史』 歴史と経済, 249, 54-56 歴史と経済, 249, 54-56 , 249, 54-56 2020/10 日本語 書評論文、書評、文献紹介等 村上 衛 村上 衛 書評 豊岡康史・大橋厚子編『銀の流通と中国・東南アジア』 書評 豊岡康史・大橋厚子編『銀の流通と中国・東南アジア』 社会経済史学, 86, 1, 83-85 社会経済史学, 86, 1, 83-85 , 86, 1, 83-85 2020/05 日本語 書評論文、書評、文献紹介等 村上 衛 村上 衛 書評 小川道大『帝国後のインド──近世的発展のなかの植民地化』 書評 小川道大『帝国後のインド──近世的発展のなかの植民地化』 史林, 102, 6, 86-92 史林, 102, 6, 86-92 , 102, 6, 86-92 2019/11 日本語 書評論文、書評、文献紹介等 村上 衛 村上 衛 書評 梶谷懐『中国経済講義――統計の信頼性から成長のゆくえまで』 書評 梶谷懐『中国経済講義――統計の信頼性から成長のゆくえまで』 現代中国研究, 43, 89-95 現代中国研究, 43, 89-95 , 43, 89-95 2019/07 日本語 書評論文、書評、文献紹介等 村上 衛 村上 衛 書評 篠崎香織『プラナカンの誕生──海峡植民地ペナンの華人と政治参加』 書評 篠崎香織『プラナカンの誕生──海峡植民地ペナンの華人と政治参加』 東南アジア──歴史と文化, 48, 117-121 東南アジア──歴史と文化, 48, 117-121 , 48, 117-121 2019/05 日本語 書評論文、書評、文献紹介等 村上 衛 村上 衛 人文学からの近代中国経済史 人文学からの近代中国経済史 山室信一編『人文学宣言』ナカニシヤ出版, 96-99 山室信一編『人文学宣言』ナカニシヤ出版, 96-99 , 96-99 2019/02 日本語 その他記事 村上 衛 村上 衛 書評 藤原敬士『商人たちの広州──一七五〇年代の英清貿易』 書評 藤原敬士『商人たちの広州──一七五〇年代の英清貿易』 中国研究月報, 72, 7, 37-40 中国研究月報, 72, 7, 37-40 , 72, 7, 37-40 2018/07 日本語 書評論文、書評、文献紹介等 村上 衛 村上 衛 書評 彭浩著『近世日清通商関係史』 書評 彭浩著『近世日清通商関係史』 社会経済史学, 83, 1, 141-143 社会経済史学, 83, 1, 141-143 , 83, 1, 141-143 2017/05 日本語 書評論文、書評、文献紹介等 村上 衛 村上 衛 書評 ・ 古泉達矢著『アヘンと香港 1845-1943』 書評 ・ 古泉達矢著『アヘンと香港 1845-1943』 史学雑誌, 126, 4, 76-83 史学雑誌, 126, 4, 76-83 , 126, 4, 76-83 2017/04 日本語 書評論文、書評、文献紹介等 村上 衛 村上 衛 書評 濱下武志著『華僑・華人と中華網──移民・交易・送金ネットワークの構造と展開』 書評 濱下武志著『華僑・華人と中華網──移民・交易・送金ネットワークの構造と展開』 華僑華人研究, 13, 97-100 華僑華人研究, 13, 97-100 , 13, 97-100 2016/11 日本語 書評論文、書評、文献紹介等 村上 衛 村上 衛 書評 岡本隆司編『中国経済史』 書評 岡本隆司編『中国経済史』 洛北史学, 16, 76-81 洛北史学, 16, 76-81 , 16, 76-81 2014/06 日本語 書評論文、書評、文献紹介等 村上衛 村上衛 書評 古田和子編著『中国の市場秩序──17世紀から20世紀前半を中心に』 書評 古田和子編著『中国の市場秩序──17世紀から20世紀前半を中心に』 歴史と経済, 223, 69-71 歴史と経済, 223, 69-71 , 223, 69-71 2014/04 書評論文、書評、文献紹介等 - 講演・口頭発表等
-
タイトル タイトル(日本語) タイトル(英語) 会議名 会議名(日本語) 会議名(英語) 主催者 主催者(日本語) 主催者(英語) 発表年月日 記述言語 会議種別 晚清時期子口貿易的功能 晚清時期子口貿易的功能 「近現代中國的多層結構分析」國際學術研討會、中央研究院近代史研究所檔案館(台北) 「近現代中國的多層結構分析」國際學術研討會、中央研究院近代史研究所檔案館(台北) 2019/03/15 中国語 口頭発表(招待・特別) 海賊の終焉:中国と日本 海賊の終焉:中国と日本 第14回 京都大学附属研究所・センターシンポジウム 京都大学浜松講演会「京都からの挑戦──地球社会の調和ある共存に向けて 京大曼荼羅」遠鉄ホール(浜松) 第14回 京都大学附属研究所・センターシンポジウム 京都大学浜松講演会「京都からの挑戦──地球社会の調和ある共存に向けて 京大曼荼羅」遠鉄ホール(浜松) 2019/03/09 日本語 公開講演、セミナー、チュートリアル、講習、講義 第1次・第2次グローバリゼーションと中国──清末と現代 第1次・第2次グローバリゼーションと中国──清末と現代 京都大学経済シンポジウム2018年 「中国は先進国になれるか」京都大学百周年時計台記念館2階国際交流ホールⅡ 京都大学経済シンポジウム2018年 「中国は先進国になれるか」京都大学百周年時計台記念館2階国際交流ホールⅡ 2018/11/18 日本語 シンポジウム・ワークショップパネル(指名) Urbanization in China and Japan before the “small divergence”: A General Introduction Urbanization in China and Japan before the “small divergence”: A General Introduction Urbanization in China and Japan before the “small divergence”: A General Introduction 18th World Economic History Congress 2018, Massachusetts Institute of Technology (Cambridge, MA, USA) 18th World Economic History Congress 2018, Massachusetts Institute of Technology (Cambridge, MA, USA) 18th World Economic History Congress 2018, Massachusetts Institute of Technology (Cambridge, MA, USA) 2018/08/03 英語 シンポジウム・ワークショップパネル(公募) Trade and “Pirates” on the West River during the Late Qing Period Trade and “Pirates” on the West River during the Late Qing Period Trade and “Pirates” on the West River during the Late Qing Period International Workshop:The Hydrosphere and Socioeconomics in Modern Asia Exploring a New Regional History Using a Database and Spatial Analysis, 東京大学経済学部小島ホール International Workshop:The Hydrosphere and Socioeconomics in Modern Asia Exploring a New Regional History Using a Database and Spatial Analysis, 東京大学経済学部小島ホール International Workshop:The Hydrosphere and Socioeconomics in Modern Asia Exploring a New Regional History Using a Database and Spatial Analysis, 東京大学経済学部小島ホール 2018/02/03 英語 口頭発表(一般) 「明から清へ──世界秩序観の持続と変容」趣旨説明 「明から清へ──世界秩序観の持続と変容」趣旨説明 明清史夏合宿 シンポジウム「明から清へ──世界秩序観の持続と変容」、聖護院御殿荘 明清史夏合宿 シンポジウム「明から清へ──世界秩序観の持続と変容」、聖護院御殿荘 2017/08/08 日本語 口頭発表(一般) 「近代中国の経済「制度」のモデル──労働・土地・組織」趣旨説明 「近代中国の経済「制度」のモデル──労働・土地・組織」趣旨説明 社会経済史学会第86 回全国大会パネル・ディスカッション④「近代中国の経済「制度」のモデル──労働・土地・組織」慶應義塾大学三田キャンパス 社会経済史学会第86 回全国大会パネル・ディスカッション④「近代中国の経済「制度」のモデル──労働・土地・組織」慶應義塾大学三田キャンパス 2017/05/28 日本語 シンポジウム・ワークショップパネル(公募) 「植民地期台湾糖業の技術革新とその課題:製糖会社のエネルギー利用・甘蔗栽培を中心に」趣旨説明 「植民地期台湾糖業の技術革新とその課題:製糖会社のエネルギー利用・甘蔗栽培を中心に」趣旨説明 ・ 日本台湾学会 第19回学術大会第9分科会(歴史学)主催校企画「植民地期台湾糖業の技術革新とその課題:製糖会社のエネルギー利用・甘蔗栽培を中心に」、京都大学稲盛財団記念館 ・ 日本台湾学会 第19回学術大会第9分科会(歴史学)主催校企画「植民地期台湾糖業の技術革新とその課題:製糖会社のエネルギー利用・甘蔗栽培を中心に」、京都大学稲盛財団記念館 2017/05/27 日本語 シンポジウム・ワークショップパネル(公募) 清末中国における秩序再編と社会集団[招待あり] 清末中国における秩序再編と社会集団 [招待あり] 中国現代史研究会総会シンポジウム「アウトローと近現代中国」大阪商業大学・梅田サテライトオフィス 中国現代史研究会総会シンポジウム「アウトローと近現代中国」大阪商業大学・梅田サテライトオフィス 2017/03/18 日本語 シンポジウム・ワークショップパネル(指名) Global History and Economic History of China Global History and Economic History of China Global History and Economic History of China Global History Collaborative Workshop: Global History in Chile and Japan, Facultad de Letras, Pontificia Universidad Catòlica de Chile(Santiago) Global History Collaborative Workshop: Global History in Chile and Japan, Facultad de Letras, Pontificia Universidad Catòlica de Chile(Santiago) Global History Collaborative Workshop: Global History in Chile and Japan, Facultad de Letras, Pontificia Universidad Catòlica de Chile(Santiago) 2016/11/04 英語 口頭発表(一般) 海洋史上的近代中国[招待あり] 海洋史上的近代中国 [招待あり] 城市研究群 学術演講 城市研究群 学術演講 2016/08/19 中国語 口頭発表(招待・特別) 清末西江の「海賊」──緝捕権問題と内地流通 清末西江の「海賊」──緝捕権問題と内地流通 史学研究会例会、京都大学文学部 史学研究会例会、京都大学文学部 2016/04/16 日本語 シンポジウム・ワークショップパネル(指名) 近代中国における海域秩序の再編 近代中国における海域秩序の再編 2015年度現代中国地域研究プログラム国際シンポジウム、愛知大学名古屋キャンパス 2015年度現代中国地域研究プログラム国際シンポジウム、愛知大学名古屋キャンパス 2016/02/21 日本語 公開講演、セミナー、チュートリアル、講習、講義 最後の中国海賊[招待あり] 最後の中国海賊 [招待あり] 東アジアプロジェクト講演会・鳥取大学 東アジアプロジェクト講演会・鳥取大学 2016/02/16 日本語 公開講演、セミナー、チュートリアル、講習、講義 海の近代中国とグローバルヒストリー[招待あり] 海の近代中国とグローバルヒストリー [招待あり] 多文化交流サロン講演会・信州大学 多文化交流サロン講演会・信州大学 2015/11/27 日本語 公開講演、セミナー、チュートリアル、講習、講義 Maritime History of Modern China Maritime History of Modern China Maritime History of Modern China Global History Collaborative Workshop: Scale Questions in Global History, EHESS(Paris) Global History Collaborative Workshop: Scale Questions in Global History, EHESS(Paris) Global History Collaborative Workshop: Scale Questions in Global History, EHESS(Paris) 2015/11/05 英語 口頭発表(一般) Introduction of the Session Introduction of the Session Introduction of the Session 7th World Economic History Congress, Kyoto International Conference Center 7th World Economic History Congress, Kyoto International Conference Center 7th World Economic History Congress, Kyoto International Conference Center 2015/08/05 英語 シンポジウム・ワークショップパネル(公募) The Small Divergence within East Asia: Crises in the 19th Century in China and Japan The Small Divergence within East Asia: Crises in the 19th Century in China and Japan The Small Divergence within East Asia: Crises in the 19th Century in China and Japan Global History Collaborative Workshop, Princeton University (USA) Global History Collaborative Workshop, Princeton University (USA) Global History Collaborative Workshop, Princeton University (USA) 2014/10/22 英語 口頭発表(一般) 一九世紀中葉廈門苦力貿易的盛衰 一九世紀中葉廈門苦力貿易的盛衰 東洋史學會 春季學術發表會 於成均館大學校(韓国) 東洋史學會 春季學術發表會 於成均館大學校(韓国) 2014/05/31 中国語 口頭発表(一般) 海の近代中国──福建人の活動とイギリス・清朝 海の近代中国──福建人の活動とイギリス・清朝 招待講演 漢陽大学(ソウル) 招待講演 漢陽大学(ソウル) 2014/05/30 日本語 公開講演、セミナー、チュートリアル、講習、講義 The End of the Coolie Trade in Southern China: Focus on the Treaty Port of Amoy The End of the Coolie Trade in Southern China: Focus on the Treaty Port of Amoy The End of the Coolie Trade in Southern China: Focus on the Treaty Port of Amoy EHESS Seminar “Critique de l’économie historique”, EHESS (Paris) EHESS Seminar “Critique de l’économie historique”, EHESS (Paris) EHESS Seminar “Critique de l’économie historique”, EHESS (Paris) 2014/03/10 英語 公開講演、セミナー、チュートリアル、講習、講義 Traitors’ and the Qing Government’s Policies toward Coastal Residents of Fujian and Guangdong during the First Opium War Traitors’ and the Qing Government’s Policies toward Coastal Residents of Fujian and Guangdong during the First Opium War Traitors’ and the Qing Government’s Policies toward Coastal Residents of Fujian and Guangdong during the First Opium War EHESS Seminar “ La Chine républicaine (1912-1949) : nouvelles approches historiques” , EHESS (Paris) EHESS Seminar “ La Chine républicaine (1912-1949) : nouvelles approches historiques” , EHESS (Paris) EHESS Seminar “ La Chine républicaine (1912-1949) : nouvelles approches historiques” , EHESS (Paris) 2014/03/04 英語 公開講演、セミナー、チュートリアル、講習、講義 Opium Trade in the Coastal Area of China before the Opium War[招待あり] Opium Trade in the Coastal Area of China before the Opium War [招待あり] Opium Trade in the Coastal Area of China before the Opium War [招待あり] EHESS Seminar “Vers une histoire des jeux de hasard en Chine, le cas du fantan”, EHESS (Paris) EHESS Seminar “Vers une histoire des jeux de hasard en Chine, le cas du fantan”, EHESS (Paris) EHESS Seminar “Vers une histoire des jeux de hasard en Chine, le cas du fantan”, EHESS (Paris) 2014/03/03 英語 公開講演、セミナー、チュートリアル、講習、講義 Pirates of Fujian and Guangdong and the British Royal Navy: Pirates along the Coast of Fujian during the Mid-Nineteenth century[招待あり] Pirates of Fujian and Guangdong and the British Royal Navy: Pirates along the Coast of Fujian during the Mid-Nineteenth century [招待あり] Pirates of Fujian and Guangdong and the British Royal Navy: Pirates along the Coast of Fujian during the Mid-Nineteenth century [招待あり] EHESS Seminar “ Histoire du Japon moderne et contemporain : permanences et ruptures”, EHESS (Paris) EHESS Seminar “ Histoire du Japon moderne et contemporain : permanences et ruptures”, EHESS (Paris) EHESS Seminar “ Histoire du Japon moderne et contemporain : permanences et ruptures”, EHESS (Paris) 2014/02/20 英語 公開講演、セミナー、チュートリアル、講習、講義 海の近代中国とモリソンパンフレット[招待あり] 海の近代中国とモリソンパンフレット [招待あり] 西洋古典籍書誌講習会──「西洋書籍と東洋研究」 西洋古典籍書誌講習会──「西洋書籍と東洋研究」 2013/09/29 日本語 公開講演、セミナー、チュートリアル、講習、講義 カントンから開港場へ──19世紀中葉、中国沿海の秩序再編 カントンから開港場へ──19世紀中葉、中国沿海の秩序再編 国際日本文化研究センター、日文研シンポジウム「日欧交流500年紀を前に──航路の形成と情報の拠点」 国際日本文化研究センター、日文研シンポジウム「日欧交流500年紀を前に──航路の形成と情報の拠点」 2013/09/27 日本語 シンポジウム・ワークショップパネル(指名) The end of the coolie trade in southern China The end of the coolie trade in southern China 国際ワークショップ “Sugar and Slavery towards a New World History” 東京大学東洋文化研究所 国際ワークショップ “Sugar and Slavery towards a New World History” 東京大学東洋文化研究所 2012/11/19 英語 シンポジウム・ワークショップパネル(指名) 晩清時期廈門英籍華人的経済活動[招待あり] 晩清時期廈門英籍華人的経済活動 [招待あり] 晩清時期廈門英籍華人的経済活動 [招待あり] 第4届国際漢學会議、中央研究院(台湾・台北) 第4届国際漢學会議、中央研究院(台湾・台北) 第4届国際漢學会議、中央研究院(台湾・台北) 2012 口頭発表(一般) Trade and Concession: Opium Trade in Canton before the Opium War Trade and Concession: Opium Trade in Canton before the Opium War Trade and Concession: Opium Trade in Canton before the Opium War 16th World Economic History Congress, Stellenbosch University (South Africa) 16th World Economic History Congress, Stellenbosch University (South Africa) 16th World Economic History Congress, Stellenbosch University (South Africa) 2012 英語 口頭発表(一般) 辛亥革命時期在廈門的北婆羅洲移民事業 辛亥革命時期在廈門的北婆羅洲移民事業 辛亥革命時期在廈門的北婆羅洲移民事業 四川辛亥革命曁尹昌衡国際学術研討会、潤邦国際飯店(中国・成都) 四川辛亥革命曁尹昌衡国際学術研討会、潤邦国際飯店(中国・成都) 四川辛亥革命曁尹昌衡国際学術研討会、潤邦国際飯店(中国・成都) 2011 中国語 口頭発表(一般) Restoration of the governance in Southern China during the mid-19th Century: The Coolie Trade and Emigration to Southeast Asia Restoration of the governance in Southern China during the mid-19th Century: The Coolie Trade and Emigration to Southeast Asia Restoration of the governance in Southern China during the mid-19th Century: The Coolie Trade and Emigration to Southeast Asia 国際シンポジウムScholarly Perspectives on China: The View from Japan, 京都大学人文科学研究所 国際シンポジウムScholarly Perspectives on China: The View from Japan, 京都大学人文科学研究所 国際シンポジウムScholarly Perspectives on China: The View from Japan, 京都大学人文科学研究所 2011 英語 - 書籍等出版物
-
著者 著者(日本語) 著者(英語) タイトル タイトル(日本語) タイトル(英語) 出版社 出版社(日本語) 出版社(英語) 出版年月 記述言語 担当区分 村上 衛 村上 衛 飯島渉編『大国化する中国の歴史と向き合う』 飯島渉編『大国化する中国の歴史と向き合う』 研文出版 研文出版 2020/09 分担執筆 河﨑信樹, 村上衛, 山本千映 河﨑信樹, 村上衛, 山本千映 グローバル経済の歴史 グローバル経済の歴史 有斐閣 有斐閣 2020/08 共著 村上 衛 村上 衛 金澤周作監修『論点・西洋史学』 金澤周作監修『論点・西洋史学』 ミネルヴァ書房 ミネルヴァ書房 2020/04 分担執筆 村上 衛 村上 衛 石川禎浩編『毛沢東に関する人文学的研究』 石川禎浩編『毛沢東に関する人文学的研究』 京都大学人文科学研究所 京都大学人文科学研究所 2020/02 分担執筆 村上 衛 村上 衛 岡本隆司・箱田恵子編『ハンドブック近代中国外交史──明清交替から満洲事変まで』 岡本隆司・箱田恵子編『ハンドブック近代中国外交史──明清交替から満洲事変まで』 ミネルヴァ書房 ミネルヴァ書房 2019/04 分担執筆 村上 衛 村上 衛 京都大学人文科学研究所附属東アジア人文情報学研究センター編『中国近代の巨人とその著作 : 曾国藩、蔣介石、毛沢東』 京都大学人文科学研究所附属東アジア人文情報学研究センター編『中国近代の巨人とその著作 : 曾国藩、蔣介石、毛沢東』 研文出版 研文出版 2019/01 共著 豊岡康史, 村上, 衛 豊岡康史, 村上, 衛 TOYOOKA Yasufumi, MURAKAMI Ei In the Name of the Battle against Piracy: Ideas and Practices in State Monopoly of Maritime Violence in Europe and Asia in the Period of Transition In the Name of the Battle against Piracy: Ideas and Practices in State Monopoly of Maritime Violence in Europe and Asia in the Period of Transition In the Name of the Battle against Piracy: Ideas and Practices in State Monopoly of Maritime Violence in Europe and Asia in the Period of Transition Brill Brill Brill 2018/04 分担執筆 村上 衛 村上 衛 華僑華人の事典編集委員会編『華僑華人の事典』 華僑華人の事典編集委員会編『華僑華人の事典』 丸善書房 丸善書房 2017/11 分担執筆 村上 衛 村上 衛 詳説世界史研究 詳説世界史研究 山川出版社 山川出版社 2017/11 共著 村上 衛 村上 衛 G・E・モリソンと近代東アジア──東洋学の形成と東洋文庫の蔵書 G・E・モリソンと近代東アジア──東洋学の形成と東洋文庫の蔵書 勉誠出版 勉誠出版 2017/09 分担執筆 村上 衛 村上 衛 MURAKAMI Ei The Sea in History: The Early Modern World The Sea in History: The Early Modern World The Sea in History: The Early Modern World Boydell Press Boydell Press 2017/02 分担執筆 池田嘉郎, 上野愼也, 村上衛, 森本一夫 池田嘉郎, 上野愼也, 村上衛, 森本一夫 名著で読む世界史120 名著で読む世界史120 山川出版社 山川出版社 2016/11 共編者 村上 衛 村上 衛 近現代中国における社会経済制度の再編 近現代中国における社会経済制度の再編 京都大学人文科学研究所附属現代中国研究センター 京都大学人文科学研究所附属現代中国研究センター 2016/09 編者 村上 衛 村上 衛 モリソンパンフレットの世界Ⅱ 近代アジアとモリソンコレクション モリソンパンフレットの世界Ⅱ 近代アジアとモリソンコレクション 東洋文庫 東洋文庫 2016/03 分担執筆 村上 衛 村上 衛 海洋史上的近代中国 海洋史上的近代中国 社会科学文献出版社(北京) 社会科学文献出版社(北京) 2016/01 単著 村上 衛 村上 衛 東インド会社とアジアの海賊 東インド会社とアジアの海賊 勉誠出版 勉誠出版 2015/04 分担執筆 村上 衛 村上 衛 当代日本中国研究 第四輯 歴史・社会 当代日本中国研究 第四輯 歴史・社会 社会科学文献出版社 社会科学文献出版社 2015/03 共編者 村上 衛 村上 衛 MURAKAMI Ei Abolitions as a global Experience Abolitions as a global Experience Abolitions as a global Experience NUS Press NUS Press 2015 分担執筆 村上 衛 村上 衛 世界の歴史(世界史A) 世界の歴史(世界史A) 山川出版社 山川出版社 2014/03 共著 村上 衛 村上 衛 海の近代中国 福建人の活動とイギリス・清朝 海の近代中国 福建人の活動とイギリス・清朝 名古屋大学出版会 名古屋大学出版会 2013/02 日本語 単著 村上 衛 村上 衛 歴史学研究会編『世界史史料4 東アジア・内陸アジア・東南アジアⅡ』 歴史学研究会編『世界史史料4 東アジア・内陸アジア・東南アジアⅡ』 岩波書店 岩波書店 2010/11 分担執筆 村上 衛 村上 衛 歴史学研究会編『世界史史料9 帝国主義と各地の抵抗Ⅱ』 歴史学研究会編『世界史史料9 帝国主義と各地の抵抗Ⅱ』 岩波書店 岩波書店 2008/06 分担執筆 - 外部資金:競争的資金 (科学研究費補助金)
-
種別 代表/分担 テーマ(日本語) テーマ(英語) 期間 若手研究(B) 代表 近代華南におけるヒトの移動に関する社会経済制度の研究:労働者の移動と人身売買 2012〜2014 研究成果公開促進費 代表 海の近代中国 2012/04/01〜2013/03/31 若手研究(B) 代表 近代華南におけるヒトの移動に関する社会経済制度の研究:労働者の移動と人身売買 (平成26年度分) 2014/04/01〜2015/03/31 基盤B 代表 近代中国の経済「制度」とその国際的比較:政府と商工業の関係を中心に 〜 基盤研究(B) 代表 近代中国の経済「制度」とその国際的比較:政府と商工業の関係を中心に (平成28年度分) 2016/04/01〜2017/03/31 基盤研究(B) 代表 近代中国の経済「制度」とその国際的比較:政府と商工業の関係を中心に (平成29年度分) 2017/04/01〜2018/03/31 基盤研究(B) 代表 近代中国の経済「制度」とその国際的比較:政府と商工業の関係を中心に (平成30年度分) 2018/04/01〜2019/03/31 基盤研究(B) 代表 近代中国の経済「制度」とその国際的比較:政府と商工業の関係を中心に (平成30年度分) 2018/04/01〜2019/03/31 基盤研究(B) 代表 近代中国の経済「制度」とその国際的比較:政府と商工業の関係を中心に (2019年度分) 2019/04/01〜2020/03/31
- 担当科目
-
講義名(日本語) 講義名(英語) 開講期 学部/研究科 年度 二十世紀学(演習II) Twentieth Century Studies (Seminars) 通年 文学部 2012/04〜2013/03 二十世紀学(演習II) Twentieth Century Studies (Seminars) 通年 文学研究科 2012/04〜2013/03 人文研アカデミー 中国:大国以前 Jinbunken Academy:China-Before Great Power 前期 全学共通科目 2012/04〜2013/03 東洋史学(演習) Oriental History (Seminars) 通年 文学研究科 2012/04〜2013/03 東洋史学(演習) Oriental History (Seminars) 通年 文学部 2012/04〜2013/03 現代史学(演習II) Contemporary History (Seminars) 通年 文学研究科 2012/04〜2013/03 現代史学(演習II) Contemporary History (Seminars) 通年 文学部 2012/04〜2013/03 東洋史学(演習) Oriental History (Seminars) 通年 文学部 2013/04〜2014/03 二十世紀学(演習II) Twentieth Century Studies (Seminars) 通年 文学部 2013/04〜2014/03 現代史学(演習II) Contemporary History (Seminars) 通年 文学部 2013/04〜2014/03 東洋史学(演習) Oriental History (Seminars) 通年 文学研究科 2013/04〜2014/03 二十世紀学(演習II) Twentieth Century Studies (Seminars) 通年 文学研究科 2013/04〜2014/03 現代史学(演習II) Contemporary History (Seminars) 通年 文学研究科 2013/04〜2014/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 前期 文学部 2014/04〜2015/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 後期 文学部 2014/04〜2015/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 前期 文学研究科 2014/04〜2015/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 後期 文学研究科 2014/04〜2015/03 二十世紀学(特殊講義) Twentieth Century Studies (Special Lectures) 前期 文学研究科 2014/04〜2015/03 二十世紀学(特殊講義) Twentieth Century Studies (Special Lectures) 後期 文学研究科 2014/04〜2015/03 現代史学(特殊講義) Contemporary History (Special Lectures) 前期 文学研究科 2014/04〜2015/03 現代史学(特殊講義) Contemporary History (Special Lectures) 後期 文学研究科 2014/04〜2015/03 東洋史IIIA Oriental History IIIA 前期 全学共通科目 2014/04〜2015/03 二十世紀学(特殊講義) Twentieth Century Studies (Special Lectures) 前期 文学部 2014/04〜2015/03 二十世紀学(特殊講義) Twentieth Century Studies (Special Lectures) 後期 文学部 2014/04〜2015/03 現代史学(特殊講義) Contemporary History (Special Lectures) 前期 文学部 2014/04〜2015/03 現代史学(特殊講義) Contemporary History (Special Lectures) 後期 文学部 2014/04〜2015/03 二十世紀学(特殊講義) Twentieth Century Studies (Special Lectures) 前期 文学研究科 2015/04〜2016/03 二十世紀学(特殊講義) Twentieth Century Studies (Special Lectures) 前期 文学部 2015/04〜2016/03 二十世紀学(特殊講義) Twentieth Century Studies (Special Lectures) 後期 文学研究科 2015/04〜2016/03 二十世紀学(特殊講義) Twentieth Century Studies (Special Lectures) 後期 文学部 2015/04〜2016/03 東洋史IIIA Oriental History IIIA 前期 全学共通科目 2015/04〜2016/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 前期 文学研究科 2015/04〜2016/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 前期 文学部 2015/04〜2016/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 後期 文学研究科 2015/04〜2016/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 後期 文学部 2015/04〜2016/03 現代史学(特殊講義) Contemporary History (Special Lectures) 前期 文学研究科 2015/04〜2016/03 現代史学(特殊講義) Contemporary History (Special Lectures) 前期 文学部 2015/04〜2016/03 現代史学(特殊講義) Contemporary History (Special Lectures) 後期 文学研究科 2015/04〜2016/03 現代史学(特殊講義) Contemporary History (Special Lectures) 後期 文学部 2015/04〜2016/03 二十世紀学(演習II) Twentieth Century Studies (Seminars) 前期 文学部 2016/04〜2017/03 二十世紀学(演習II) Twentieth Century Studies (Seminars) 後期 文学部 2016/04〜2017/03 二十世紀学(演習II) Twentieth Century Studies (Seminars) 前期 文学研究科 2016/04〜2017/03 二十世紀学(演習II) Twentieth Century Studies (Seminars) 後期 文学研究科 2016/04〜2017/03 東洋史I Oriental History I 前期 全学共通科目 2016/04〜2017/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 前期 文学研究科 2016/04〜2017/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 前期 文学部 2016/04〜2017/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 後期 文学研究科 2016/04〜2017/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 後期 文学部 2016/04〜2017/03 現代史学(演習II) Contemporary History (Seminars) 前期 文学研究科 2016/04〜2017/03 現代史学(演習II) Contemporary History (Seminars) 後期 文学研究科 2016/04〜2017/03 現代史学(演習II) Contemporary History (Seminars) 前期 文学部 2016/04〜2017/03 現代史学(演習II) Contemporary History (Seminars) 後期 文学部 2016/04〜2017/03 二十世紀学(演習II) Twentieth Century Studies (Seminars) 前期 文学部 2017/04〜2018/03 二十世紀学(演習II) Twentieth Century Studies (Seminars) 後期 文学部 2017/04〜2018/03 二十世紀学(演習II) Twentieth Century Studies (Seminars) 前期 文学研究科 2017/04〜2018/03 二十世紀学(演習II) Twentieth Century Studies (Seminars) 後期 文学研究科 2017/04〜2018/03 東洋史I Oriental History I 前期 全学共通科目 2017/04〜2018/03 東洋史学(演習) Oriental History (Seminars) 前期 文学研究科 2017/04〜2018/03 東洋史学(演習) Oriental History (Seminars) 前期 文学部 2017/04〜2018/03 東洋史学(演習) Oriental History (Seminars) 後期 文学研究科 2017/04〜2018/03 東洋史学(演習) Oriental History (Seminars) 後期 文学部 2017/04〜2018/03 現代史学(演習II) Contemporary History (Seminars) 前期 文学研究科 2017/04〜2018/03 現代史学(演習II) Contemporary History (Seminars) 後期 文学研究科 2017/04〜2018/03 現代史学(演習II) Contemporary History (Seminars) 前期 文学部 2017/04〜2018/03 現代史学(演習II) Contemporary History (Seminars) 後期 文学部 2017/04〜2018/03 Research 1~3-Seminar (KBR/SEG)(Lecture) Research 1~3-Seminar (KBR/SEG)(Lecture) 後期 文学研究科 2018/04〜2019/03 Research 1~3-Seminar (KBR/SEG)(Lecture) Research 1~3-Seminar (KBR/SEG)(Lecture) 後期 文学部 2018/04〜2019/03 メディア文化学(特殊講義) Media and Culture Studies (Special Lectures) 前期 文学研究科 2018/04〜2019/03 メディア文化学(特殊講義) Media and Culture Studies (Special Lectures) 前期 文学部 2018/04〜2019/03 メディア文化学(特殊講義) Media and Culture Studies (Special Lectures) 後期 文学研究科 2018/04〜2019/03 メディア文化学(特殊講義) Media and Culture Studies (Special Lectures) 後期 文学部 2018/04〜2019/03 東洋史I Oriental History I 前期 全学共通科目 2018/04〜2019/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 前期 文学研究科 2018/04〜2019/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 前期 文学部 2018/04〜2019/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 後期 文学研究科 2018/04〜2019/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 後期 文学部 2018/04〜2019/03 現代史学(特殊講義) Contemporary History (Special Lectures) 前期 文学研究科 2018/04〜2019/03 現代史学(特殊講義) Contemporary History (Special Lectures) 前期 文学部 2018/04〜2019/03 現代史学(特殊講義) Contemporary History (Special Lectures) 後期 文学研究科 2018/04〜2019/03 現代史学(特殊講義) Contemporary History (Special Lectures) 後期 文学部 2018/04〜2019/03 Research 1~3-Seminar (KBR/SEG)(Lecture) Research 1~3-Seminar (KBR/SEG)(Lecture) 後期 文学研究科 2019/04〜2020/03 Research 1~3-Seminar (KBR/SEG)(Lecture) Research 1~3-Seminar (KBR/SEG)(Lecture) 後期 文学部 2019/04〜2020/03 メディア文化学(特殊講義) Media and Culture Studies (Special Lectures) 前期 文学研究科 2019/04〜2020/03 メディア文化学(特殊講義) Media and Culture Studies (Special Lectures) 前期 文学部 2019/04〜2020/03 メディア文化学(特殊講義) Media and Culture Studies (Special Lectures) 後期 文学研究科 2019/04〜2020/03 メディア文化学(特殊講義) Media and Culture Studies (Special Lectures) 後期 文学部 2019/04〜2020/03 東洋史I Oriental History I 前期 全学共通科目 2019/04〜2020/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 前期 文学研究科 2019/04〜2020/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 前期 文学部 2019/04〜2020/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 後期 文学研究科 2019/04〜2020/03 東洋史学(特殊講義) Oriental History (Special Lectures) 後期 文学部 2019/04〜2020/03 現代史学(特殊講義) Contemporary History (Special Lectures) 前期 文学研究科 2019/04〜2020/03 現代史学(特殊講義) Contemporary History (Special Lectures) 前期 文学部 2019/04〜2020/03 現代史学(特殊講義) Contemporary History (Special Lectures) 後期 文学研究科 2019/04〜2020/03 現代史学(特殊講義) Contemporary History (Special Lectures) 後期 文学部 2019/04〜2020/03 Research 1~3-Seminar (KBR/SEG)(Lecture) Research 1~3-Seminar (KBR/SEG)(Lecture) 後期 文学研究科 2020/04〜2021/03 Research 1~3-Seminar (KBR/SEG)(Lecture) Research 1~3-Seminar (KBR/SEG)(Lecture) 後期 文学部 2020/04〜2021/03 メディア文化学(演習II) Media and Culture Studies (Seminars) 前期 文学研究科 2020/04〜2021/03 メディア文化学(演習II) Media and Culture Studies (Seminars) 前期 文学部 2020/04〜2021/03 メディア文化学(演習II) Media and Culture Studies (Seminars) 後期 文学研究科 2020/04〜2021/03 メディア文化学(演習II) Media and Culture Studies (Seminars) 後期 文学部 2020/04〜2021/03 東洋史I Oriental History I 前期集中 全学共通科目 2020/04〜2021/03 東洋史学(演習) Oriental History (Seminars) 前期 文学研究科 2020/04〜2021/03 東洋史学(演習) Oriental History (Seminars) 前期 文学部 2020/04〜2021/03 東洋史学(演習) Oriental History (Seminars) 後期 文学研究科 2020/04〜2021/03 東洋史学(演習) Oriental History (Seminars) 後期 文学部 2020/04〜2021/03 現代史学(演習II) Contemporary History (Seminars) 前期 文学研究科 2020/04〜2021/03 現代史学(演習II) Contemporary History (Seminars) 前期 文学部 2020/04〜2021/03 現代史学(演習II) Contemporary History (Seminars) 後期 文学研究科 2020/04〜2021/03 現代史学(演習II) Contemporary History (Seminars) 後期 文学部 2020/04〜2021/03
- 部局運営(役職等)
-
役職名 期間 アジア研究教育ユニット運営協議員 2012/10/01〜2017/03/31 現代中国研究センター 主任 2016/04/01〜2021/03/31 広報委員会 委員 2016/04/01〜2017/03/31 点検・評価委員会 委員 2016/04/01〜2017/03/31 現代中国研究センター運営委員会 委員 2016/04/01〜2021/03/31 出版委員会 委員 2017/04/01〜2019/03/31 点検・評価委員会 委員 2018/04/01〜2021/03/31 図書委員会 委員 2019/04/01〜2021/03/31 アジア研究教育ユニット運営協議員 2019/09/12〜2021/03/31
- 学会活動:学会役員歴
-
学会名(日本語) 学会名(英語) 役職名(日本語) 役職名(英語) 期間 社会経済史学会 評議員 2019/04/01〜2021/03/31 東洋史研究会 評議員 2018/11/〜 洛北史学会 評議員 2014/04/01〜 - その他活動:講演歴
-
会合名 講演タイトル 年月 平成23年度横浜国立大学経済学部公開講座「中国の現状と歴史」 中国沿海の管理――19世紀中葉における海賊の終焉 2011/12/07 人文研アカデミー2015夏期公開講座「名作再読」 『官場現形記』を読む-清末中国「腐敗」官僚の世界- 2015/07/04 第13回東京漢籍セミナー「近代中国の巨人とその著作」 士の家計簿──曾国藩の著作から 2018/03/12 朝日カルチャーセンター京都教室 人文学への招待~京都大学人文科学研究所協力講座 最後の東アジア海賊―織豊政権とイギリス 2019/02/09 - その他活動:新聞・雑誌等
-
タイトル 内容 メディア名 掲載欄 年月日 朝貢「しなくていい」体制 国際貿易2140号 コラム 2016/02/02 銀が動かす中国政治 国際貿易2144号 コラム 2016/03/01 究極の小さな政府 国際貿易2148号 コラム 2016/04/05 伝統的超格差社会 国際貿易2152号 コラム 2016/05/03 前近代中国の経済規模 国際貿易2156号 コラム 2016/06/07 中国に「雇われた」英海軍 国際貿易2160号 コラム 2016/07/12 書かれない真実 国際貿易2164号 コラム 2016/08/09 難破する夷狄 国際貿易2168号 コラム 2016/09/13 中国系「イギリス人」 国際貿易2172号 コラム 2016/10/18 中国固有の経済発展 国際貿易2176号 コラム 2016/11/22 比較経済史研究の起爆剤 ケネス・ポメランツ著・川北稔監訳『大分岐──中国、ヨーロッパ、そして近代世界経済の形成』 図書新聞3226号 2015/10/17
- 海外での滞在歴
-
滞在機関名 部署 研究テーマ 国名 期間 社会科学高等研究院 フランス 2014/02/17〜2014/03/15