上田 義勝 |
上田 義勝 |
|
ファインバブルの電気的特性・および応用研究の紹介 (特集 加速するファインバブル技術の新展開) |
ファインバブルの電気的特性・および応用研究の紹介 (特集 加速するファインバブル技術の新展開) |
Introduction to Electrical Characteristics and Applications of Fine Bubbles (Special Issue: Accelerating New Fine Bubble Technology) |
ケミカルエンジニヤリング(化学工業社), 65, 4, 201-206 |
ケミカルエンジニヤリング(化学工業社), 65, 4, 201-206 |
Chemical engineering, 65, 4, 201-206 |
2020/04 |
|
日本語 |
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) |
公開 |
上田 義勝 |
上田 義勝 |
|
ファインバブルの基礎特性と農業分野等での応用可能性 (特集 農林水産分野の電気・情報技術利用の動向) |
ファインバブルの基礎特性と農業分野等での応用可能性 (特集 農林水産分野の電気・情報技術利用の動向) |
|
電気評論, 103, 11, 32-36 |
電気評論, 103, 11, 32-36 |
, 103, 11, 32-36 |
2018/11 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝 |
上田 義勝 |
UEDA Yoshikatsu |
3rd International symposium on Application of High-voltage, Plasma & Micro/Nano Bubble (Fine Bubble) to Agriculture and Aquacultureへの参加 |
3rd International symposium on Application of High-voltage, Plasma & Micro/Nano Bubble (Fine Bubble) to Agriculture and Aquacultureへの参加 |
Report on 3rd International symposium on Application of High-voltage, Plasma & Micro/Nano Bubble (Fine Bubble) to Agriculture and Aquaculture |
混相流「国際会議だより」, 32, 3, 371-373 |
混相流「国際会議だより」, 32, 3, 371-373 |
International meeting letter, Japanese Journal of Multiphase Flow, 32, 3, 371-373 |
2018/09 |
|
日本語 |
会議報告等 |
公開 |
福岡隆夫, 上田義勝, 徳田陽明, 岸原充佳, 山下和則, 中川篤, 松村竹子 |
福岡隆夫, 上田義勝, 徳田陽明, 岸原充佳, 山下和則, 中川篤, 松村竹子 |
福岡隆夫, 上田義勝, 徳田陽明, 岸原充佳, 山下和則, 中川篤, 松村竹子 |
バルクナノバブル水での金ナノ粒子のマイクロ波化学合成 |
バルクナノバブル水での金ナノ粒子のマイクロ波化学合成 |
バルクナノバブル水での金ナノ粒子のマイクロ波化学合成 |
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 98th, ROMBUNNO.2H6‐20 |
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 98th, ROMBUNNO.2H6‐20 |
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 98th, ROMBUNNO.2H6‐20 |
2018/03/06 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 二瓶 直登, 谷垣 実 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 二瓶 直登, 谷垣 実 |
UEDA Yoshikatsu, TOKUDA Yomei, NIHEI Naoto, TANIGAKI Minoru |
福島県における環境分析と現地回復のための支援研究 |
福島県における環境分析と現地回復のための支援研究 |
Environmental Analysis and Decontamination in Fukushima |
平成29年度 グローバル生存基盤展開ユニット 研究成果報告会 |
平成29年度 グローバル生存基盤展開ユニット 研究成果報告会 |
|
2018/03 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 日高 義晴 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 日高 義晴 |
UEDA Yoshikatsu, TOKUDA Yomei, HIDAKA Yoshiharu |
水素ナノバブルのゼータ電位特性とその応用利用可能性について |
水素ナノバブルのゼータ電位特性とその応用利用可能性について |
Applicationability of Hydrogen Nano Bubble and its Zeta Potential Property |
電気化学会第85回大会 |
電気化学会第85回大会 |
|
2018/03 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
上田義勝, 徳田陽明, 日高義晴 |
上田義勝, 徳田陽明, 日高義晴 |
上田義勝, 徳田陽明, 日高義晴 |
水素ナノバブルのゼータ電位特性とその応用利用可能性について |
水素ナノバブルのゼータ電位特性とその応用利用可能性について |
水素ナノバブルのゼータ電位特性とその応用利用可能性について |
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM), 85th, ROMBUNNO.2W01 |
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM), 85th, ROMBUNNO.2W01 |
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM), 85th, ROMBUNNO.2W01 |
2018/02/23 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 二瓶 直登, 徳田 陽明, 谷垣 実 |
上田 義勝, 二瓶 直登, 徳田 陽明, 谷垣 実 |
|
福島県飯舘村における水田周囲の土壌放射能の評価 |
福島県飯舘村における水田周囲の土壌放射能の評価 |
|
第5回「原発事故被災地域における放射線量マッピングシステムの 技術開発・運用とデータ解析に関する研究会」 |
第5回「原発事故被災地域における放射線量マッピングシステムの 技術開発・運用とデータ解析に関する研究会」 |
|
2018/02 |
|
日本語 |
講演資料等(セミナー、チュートリアル、講習、講義) |
公開 |
上田 義勝 |
上田 義勝 |
|
福島県における環境放射能測定及びその経時変化について |
福島県における環境放射能測定及びその経時変化について |
|
平成29年度 放射性同位元素総合センター実験室利用成果発表会 |
平成29年度 放射性同位元素総合センター実験室利用成果発表会 |
|
2018/02 |
|
日本語 |
講演資料等(セミナー、チュートリアル、講習、講義) |
公開 |
二瓶 直登, 杉山 暁史, 上田 義勝, 伊藤 嘉昭 |
二瓶 直登, 杉山 暁史, 上田 義勝, 伊藤 嘉昭 |
|
ダイズのセシウム吸収関連遺伝子GmHAK5の評価 |
ダイズのセシウム吸収関連遺伝子GmHAK5の評価 |
|
第367回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
第367回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
2018/02 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
濱本 昌一郎, 上田 義勝, 杉山 暁史, 二瓶 直登 |
濱本 昌一郎, 上田 義勝, 杉山 暁史, 二瓶 直登 |
|
カリウム問題土壌における根近傍域での物質移動特性の把握 |
カリウム問題土壌における根近傍域での物質移動特性の把握 |
|
第367回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
第367回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
2018/02 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Ratanaporn Norarat, Kiyoshi Yoshikawa |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Ratanaporn Norarat, Kiyoshi Yoshikawa |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Ratanaporn Norarat, Kiyoshi Yoshikawa |
Development of nanoparticle measurement system by using laser scattering method |
Development of nanoparticle measurement system by using laser scattering method |
Development of nanoparticle measurement system by using laser scattering method |
第367回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
第367回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
367 Sustainable Research Symposium, RISH, Kyoto University |
2018/02 |
|
英語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
二瓶直登, 上田義勝 |
二瓶直登, 上田義勝 |
二瓶直登, 上田義勝 |
福島県飯舘村の水田地帯における放射性セシウム分布 |
福島県飯舘村の水田地帯における放射性セシウム分布 |
福島県飯舘村の水田地帯における放射性セシウム分布 |
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2018, ROMBUNNO.HCG26‐P08 (WEB ONLY) |
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2018, ROMBUNNO.HCG26‐P08 (WEB ONLY) |
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2018, ROMBUNNO.HCG26‐P08 (WEB ONLY) |
2018 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 赤松重則, 秦隆志, 徳田陽明 |
上田義勝, 赤松重則, 秦隆志, 徳田陽明 |
上田義勝, 赤松重則, 秦隆志, 徳田陽明 |
超音波を用いた微細気泡特性の計測 |
超音波を用いた微細気泡特性の計測 |
Fine bubble properties by using ultrasonic wave measurement |
混相流シンポジウム講演論文集(Web), 2018, WEB ONLY |
混相流シンポジウム講演論文集(Web), 2018, WEB ONLY |
混相流シンポジウム講演論文集(Web), 2018, WEB ONLY |
2018 |
|
日本語 |
|
公開 |
徳田陽明, 上田義勝 |
徳田陽明, 上田義勝 |
徳田陽明, 上田義勝 |
微細気泡の評価手法の確立と基礎物性の解明 |
微細気泡の評価手法の確立と基礎物性の解明 |
Development of Evaluation Method for Fine Bubbles and Elucidation of the Fundamental Physical Properties |
村田学術振興財団年報, 31, 138‐142 |
村田学術振興財団年報, 31, 138‐142 |
村田学術振興財団年報, 31, 138‐142 |
2017/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
Stanislaw Gawronski, Yoshikatsu Ueda, Naoto Nihei, Yomei Tokuda, Akifumi Sugiyama, Takahide Kurosawa, Takashi Saito, Takao Yabuki |
Stanislaw Gawronski, Yoshikatsu Ueda, Naoto Nihei, Yomei Tokuda, Akifumi Sugiyama, Takahide Kurosawa, Takashi Saito, Takao Yabuki |
Stanislaw Gawronski, Yoshikatsu Ueda, Naoto Nihei, Yomei Tokuda, Akifumi Sugiyama, Takahide Kurosawa, Takashi Saito, Takao Yabuki |
PHYTOTECHNOLOGY IN DECONTAMINTION OF 137Cs POLLUTED SITES OF FUKUSHIMA PREFECTURE |
PHYTOTECHNOLOGY IN DECONTAMINTION OF 137Cs POLLUTED SITES OF FUKUSHIMA PREFECTURE |
PHYTOTECHNOLOGY IN DECONTAMINTION OF 137Cs POLLUTED SITES OF FUKUSHIMA PREFECTURE |
the 14th International Phytotechnologies Conference, 21.10 |
the 14th International Phytotechnologies Conference, 21.10 |
the 14th International Phytotechnologies Conference, 21.10 |
2017/09 |
|
英語 |
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングス) |
公開 |
小浦 節子, 並木 琢磨, 上田 勝義, 杉山 暁史, 徳田 陽明 |
小浦 節子, 並木 琢磨, 上田 勝義, 杉山 暁史, 徳田 陽明 |
Setsuko Koura, Takuma Namiki, Yoshikatsu Ueda, Akishi Sugiyama, Youmei Tokuda |
酸素ナノバブル水の効果と作用メカニズムの検討 |
酸素ナノバブル水の効果と作用メカニズムの検討 |
The Study of the Effect and Mechanism of Oxigen Nano Bubble Water |
2017年電気化学秋季大会, 1K20-1K20 |
2017年電気化学秋季大会, 1K20-1K20 |
ECSJ 2017 fall meeting, 1K20-1K20 |
2017/09 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
上田義勝, 徳田陽明, 日高義晴 |
上田義勝, 徳田陽明, 日高義晴 |
上田義勝, 徳田陽明, 日高義晴 |
酸化還元電位から見た水素ナノバブル水の特性について |
酸化還元電位から見た水素ナノバブル水の特性について |
酸化還元電位から見た水素ナノバブル水の特性について |
電気化学秋季大会講演要旨集(CD‐ROM), 2017, ROMBUNNO.2H06 |
電気化学秋季大会講演要旨集(CD‐ROM), 2017, ROMBUNNO.2H06 |
電気化学秋季大会講演要旨集(CD‐ROM), 2017, ROMBUNNO.2H06 |
2017/08/28 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明 |
上田 義勝, 徳田 陽明 |
UEDA Yoshikatsu, TOKUDA Yomei |
超音波を用いた微細気泡濃度推定について |
超音波を用いた微細気泡濃度推定について |
Measurement and evaluation of the of fine bubble via ultrasonic wave attenuation |
混相流シンポジウム 2017, F122-F122 |
混相流シンポジウム 2017, F122-F122 |
Multiphase flow symposium 2017, F122-F122 |
2017/08 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Naoto Nihei |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Naoto Nihei |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Naoto Nihei |
Fukushima reconstruction via nano bubble technology |
Fukushima reconstruction via nano bubble technology |
Fukushima reconstruction via nano bubble technology |
2nd International Symposium on Application of High-voltage, Plasmas & Micro/Nano Bubbles to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB2017), HPMNB-09, 13-14 |
2nd International Symposium on Application of High-voltage, Plasmas & Micro/Nano Bubbles to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB2017), HPMNB-09, 13-14 |
2nd International Symposium on Application of High-voltage, Plasmas & Micro/Nano Bubbles to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB2017), HPMNB-09, 13-14 |
2017/07 |
|
英語 |
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングス) |
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Shoichiro Hamamoto, Yuichi Ogawa, Akifumi Sugiyama, Naoto Nihei |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Shoichiro Hamamoto, Yuichi Ogawa, Akifumi Sugiyama, Naoto Nihei |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Shoichiro Hamamoto, Yuichi Ogawa, Akifumi Sugiyama, Naoto Nihei |
Basic Properties of nano bubble and nano particle in pure water |
Basic Properties of nano bubble and nano particle in pure water |
Basic Properties of nano bubble and nano particle in pure water |
2nd International Symposium on Application of High-voltage, Plasmas & Micro/Nano Bubbles to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB2017), HPMNB-08, 11-12 |
2nd International Symposium on Application of High-voltage, Plasmas & Micro/Nano Bubbles to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB2017), HPMNB-08, 11-12 |
2nd International Symposium on Application of High-voltage, Plasmas & Micro/Nano Bubbles to Agriculture and Aquaculture (ISHPMNB2017), HPMNB-08, 11-12 |
2017/07 |
|
英語 |
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングス) |
公開 |
Masakazu Daidai, Yoko Katsura, Toshiharu Hiraoka, Takashi Watanabe, Chen Qu, Hiroshi Nishimura, Toshimitsu Hata, Yoshikatsu Ueda, Takeko Matsumura, Kazunori Yamshita, Yomei Tokuda, Sumio Wakabayashi |
Masakazu Daidai, Yoko Katsura, Toshiharu Hiraoka, Takashi Watanabe, Chen Qu, Hiroshi Nishimura, Toshimitsu Hata, Yoshikatsu Ueda, Takeko Matsumura, Kazunori Yamshita, Yomei Tokuda, Sumio Wakabayashi |
Masakazu Daidai, Yoko Katsura, Toshiharu Hiraoka, Takashi Watanabe, Chen Qu, Hiroshi Nishimura, Toshimitsu Hata, Yoshikatsu Ueda, Takeko Matsumura, Kazunori Yamshita, Yomei Tokuda, Sumio Wakabayashi |
Studies on Microwave Chemical Processes toward Production in Chemical Industry |
Studies on Microwave Chemical Processes toward Production in Chemical Industry |
Studies on Microwave Chemical Processes toward Production in Chemical Industry |
The 2nd Asia Research Node Symposium on Humanosphere Science |
The 2nd Asia Research Node Symposium on Humanosphere Science |
The 2nd Asia Research Node Symposium on Humanosphere Science |
2017/07 |
|
英語 |
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングス) |
公開 |
大代 正和, 西村 裕志, Chen Qu, 上田 義勝, 畑 俊充, 徳田 陽明, 若林 澄夫, 平岡 俊治, 蓑毛 長弘, 桂 陽子, 山下 和則, 松村 竹子, 渡辺 隆司 |
大代 正和, 西村 裕志, Chen Qu, 上田 義勝, 畑 俊充, 徳田 陽明, 若林 澄夫, 平岡 俊治, 蓑毛 長弘, 桂 陽子, 山下 和則, 松村 竹子, 渡辺 隆司 |
|
化学工業生産への適用を目指したマイクロ波化学プロセスの研究 |
化学工業生産への適用を目指したマイクロ波化学プロセスの研究 |
|
分離技術会 |
分離技術会 |
|
2017/05 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
徳田陽明, 徳田陽明, 上田義勝, 二瓶直登, 藤村恵人 |
徳田陽明, 徳田陽明, 上田義勝, 二瓶直登, 藤村恵人 |
徳田陽明, 徳田陽明, 上田義勝, 二瓶直登, 藤村恵人 |
福島原発事故後の除染活動に関する研究 |
福島原発事故後の除染活動に関する研究 |
福島原発事故後の除染活動に関する研究 |
海洋化学研究, 30, 1, 39‐42 |
海洋化学研究, 30, 1, 39‐42 |
海洋化学研究, 30, 1, 39‐42 |
2017/04/22 |
|
日本語 |
|
公開 |
徳田 陽明, 上田 義勝, 二瓶 直登, 藤村 恵人 |
徳田 陽明, 上田 義勝, 二瓶 直登, 藤村 恵人 |
TOKUDA Yomei, UEDA Yoshikatsu, NIHEI Naoto, FUJIMURA Shigeto |
福島原発事故後の除染活動に関する研究 |
福島原発事故後の除染活動に関する研究 |
Radioactive decontamination study in Fukushima |
海洋科学研究(月例卓話), 30, 1, 39-42 |
海洋科学研究(月例卓話), 30, 1, 39-42 |
Transactions of The Research Institute of Oceanochemistry, 30, 1, 39-42 |
2017/04 |
|
日本語 |
記事・総説・解説・論説等(大学・研究機関紀要) |
公開 |
上田義勝, 徳田陽明 |
上田義勝, 徳田陽明 |
上田義勝, 徳田陽明 |
ファインバブル(ナノバブル)を含む水の電気分解特性に関する調査 |
ファインバブル(ナノバブル)を含む水の電気分解特性に関する調査 |
ファインバブル(ナノバブル)を含む水の電気分解特性に関する調査 |
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM), 84th, ROMBUNNO.1H32 |
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM), 84th, ROMBUNNO.1H32 |
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM), 84th, ROMBUNNO.1H32 |
2017/03/17 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明 |
上田 義勝, 徳田 陽明 |
UEDA Yoshikatsu, TOKUDA Yomei |
ファインバブル(ナノバブル)を含む水の電気分解特性に関する調査 |
ファインバブル(ナノバブル)を含む水の電気分解特性に関する調査 |
Property of electrolysis of water with fine bubbles |
電気化学会第84回大会 |
電気化学会第84回大会 |
The 84th meeting of the electrochemical society of Japan |
2017/03 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
上田 義勝 |
上田 義勝 |
|
福島県での研究活動についての紹介(国際共同研究に向けて) |
福島県での研究活動についての紹介(国際共同研究に向けて) |
|
平成28年度 京都大学環境安全保健機構 放射性同位元素総合センター実験室利用成果発表会 |
平成28年度 京都大学環境安全保健機構 放射性同位元素総合センター実験室利用成果発表会 |
|
2017/02 |
|
日本語 |
会議報告等 |
公開 |
山下 和則, 松村 竹子, Chen Qu, 西村 裕志, 畑 俊充, 大代 正和, 桂 陽子, 平岡 俊治, 上田 義勝, 徳田 陽明, 若林 澄夫, 渡辺隆司 |
山下 和則, 松村 竹子, Chen Qu, 西村 裕志, 畑 俊充, 大代 正和, 桂 陽子, 平岡 俊治, 上田 義勝, 徳田 陽明, 若林 澄夫, 渡辺隆司 |
YAMASHITA Kazunori, MATSUMURA Takeko, Chen Qu, NISHIMURA Hiroshi, HATA Toshihide, OSHIRO Masakazu, KATSURA Yoko, HIRAOKA Toshiharu, UEDA Yoshikatsu, TOKUDA Yomei, WAKABAYASHI Sumio, WATANABE Takashi |
化学工業生産への適用を目指した マイクロ波化学プロセスの研究 |
化学工業生産への適用を目指した マイクロ波化学プロセスの研究 |
Studies on microwave chemical processes towards production in chemical industry |
第335回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 199-199 |
第335回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 199-199 |
, 199-199 |
2017/02 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
藤村 恵人, 江口 哲也, 上田 義勝, 杉山 暁史 |
藤村 恵人, 江口 哲也, 上田 義勝, 杉山 暁史 |
|
水稲におけるセシウム吸収・分配機構の解明 |
水稲におけるセシウム吸収・分配機構の解明 |
|
第335回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 141-141 |
第335回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 141-141 |
, 141-141 |
2017/02 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
小浦 節子, 竹内 謙, 徳田 陽明, 小川 雄一, 上田 義勝 |
小浦 節子, 竹内 謙, 徳田 陽明, 小川 雄一, 上田 義勝 |
|
微細気泡水の分子ダイナミクス解析 |
微細気泡水の分子ダイナミクス解析 |
|
第335回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 173-173 |
第335回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 173-173 |
, 173-173 |
2017/02 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
Stanislaw Gawronski, Yoshikatsu Ueda, Naoto Nihei, Akifumi Sugiyama, Yomei Tokuda |
Stanislaw Gawronski, Yoshikatsu Ueda, Naoto Nihei, Akifumi Sugiyama, Yomei Tokuda |
Stanislaw Gawronski, Yoshikatsu Ueda, Naoto Nihei, Akifumi Sugiyama, Yomei Tokuda |
The role of trees in accumulation of particulate matter including 137Cs in Fukushima |
The role of trees in accumulation of particulate matter including 137Cs in Fukushima |
The role of trees in accumulation of particulate matter including 137Cs in Fukushima |
第335回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 159-159 |
第335回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 159-159 |
The 335th Symposium on Sustainable Humanosphere, 159-159 |
2017/02 |
|
英語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
二瓶 直登, 杉山 暁史, 上田 義勝, 伊藤 嘉昭 |
二瓶 直登, 杉山 暁史, 上田 義勝, 伊藤 嘉昭 |
|
放射性セシウム(137Cs)/安定セシウム(133Cs)比 を用いた土壌や作物の特性評価 |
放射性セシウム(137Cs)/安定セシウム(133Cs)比 を用いた土壌や作物の特性評価 |
|
第335回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 189-189 |
第335回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 189-189 |
, 189-189 |
2017/02 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
濱本 昌一郎, 二瓶, 直登, 上田 義勝 |
濱本 昌一郎, 二瓶, 直登, 上田 義勝 |
|
土壌における微細気泡の包括的移動機構の解明 |
土壌における微細気泡の包括的移動機構の解明 |
|
第335回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 139-139 |
第335回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 139-139 |
, 139-139 |
2017/02 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
UEDA Yoshikatsu, TOKUDA Yomei, NIHEI Naoto, HAMAMOTO Shoichiro, OGAWA Yuichi, SUGIYAMA Akifumi |
UEDA Yoshikatsu, TOKUDA Yomei, NIHEI Naoto, HAMAMOTO Shoichiro, OGAWA Yuichi, SUGIYAMA Akifumi |
UEDA Yoshikatsu, TOKUDA Yomei, NIHEI Naoto, HAMAMOTO Shoichiro, OGAWA Yuichi, SUGIYAMA Akifumi |
Electric and electrochemical properties of nano bubbles in pure water |
Electric and electrochemical properties of nano bubbles in pure water |
Electric and electrochemical properties of nano bubbles in pure water |
The eigth biennial Australian Colloid and Interface Symposium |
The eigth biennial Australian Colloid and Interface Symposium |
The eigth biennial Australian Colloid and Interface Symposium |
2017/02 |
|
英語 |
研究発表ペーパー要旨(国際会議) |
公開 |
上田義勝, 徳田陽明 |
上田義勝, 徳田陽明 |
上田義勝, 徳田陽明 |
超音波を用いた微細気泡濃度推定について |
超音波を用いた微細気泡濃度推定について |
Measurement and evaluation of the of fine bubble via ultrasonic wave attenuation |
混相流シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 2017, ROMBUNNO.F122 |
混相流シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 2017, ROMBUNNO.F122 |
混相流シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 2017, ROMBUNNO.F122 |
2017 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 二瓶 直登, 谷垣 実 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 二瓶 直登, 谷垣 実 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 二瓶 直登, 谷垣 実 |
福島県における化学的環境分析と現地回復のための支援研究 |
福島県における化学的環境分析と現地回復のための支援研究 |
Chemical Research for Environmental Analysis and Decontamination in Fukushima |
RUDGS : 研究成果報告書, 41-44 |
RUDGS : 研究成果報告書, 41-44 |
RUDGS : 研究成果報告書, 41-44 |
2017 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝 |
上田 義勝 |
UEDA Yoshikatsu |
京都から福島へ:─震災支援研究と人とのつながり─ |
京都から福島へ:─震災支援研究と人とのつながり─ |
To Fukushima from Kyoto:—Collaboration Research with the People— |
電気学会誌, 137, 7, 438-439 |
電気学会誌, 137, 7, 438-439 |
The Journal of The Institute of Electrical Engineers of Japan, 137, 7, 438-439 |
2017 |
|
日本語 |
|
公開 |
徳田 陽明, 上田 義勝, 二瓶 直登, 藤村 恵人 |
徳田 陽明, 上田 義勝, 二瓶 直登, 藤村 恵人 |
|
月例卓話 福島原発事故後の除染活動に関する研究 |
月例卓話 福島原発事故後の除染活動に関する研究 |
|
海洋化学研究 = Transactions of the Research Institute of Oceanochemistry, 30, 1, 39-42 |
海洋化学研究 = Transactions of the Research Institute of Oceanochemistry, 30, 1, 39-42 |
, 30, 1, 39-42 |
2017 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 二瓶 直登, 濱本 昌一郎, 小川 雄一, 杉山 暁史 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 二瓶 直登, 濱本 昌一郎, 小川 雄一, 杉山 暁史 |
Ueda Yoshikatsu, Tokuda Yomei, Nihei Naoto, Hamamoto Shoichiro, Ogawa Yuichi, Sugiyama Akifumi |
微細気泡水の基礎特性とその応用利用可能性について |
微細気泡水の基礎特性とその応用利用可能性について |
The properties of water contained micro/nano bubbles and its application |
日本混相流学会 混相流シンポジウム2016, E132 |
日本混相流学会 混相流シンポジウム2016, E132 |
, E132 |
2016/08 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
徳田陽明, 上田義勝, 横尾俊信 |
徳田陽明, 上田義勝, 横尾俊信 |
徳田陽明, 上田義勝, 横尾俊信 |
マイクロバブルを反応場とするナノ粒子成長 |
マイクロバブルを反応場とするナノ粒子成長 |
マイクロバブルを反応場とするナノ粒子成長 |
マツダ財団研究報告書(科学技術振興関係), 28, 85‐89 |
マツダ財団研究報告書(科学技術振興関係), 28, 85‐89 |
マツダ財団研究報告書(科学技術振興関係), 28, 85‐89 |
2016/06 |
|
日本語 |
|
公開 |
Ueda Yoshikatsu, Tokuda Yomei, Nihei Naoto, Hamamoto Shoichiro, Ogawa Yuichi, Sugiyama Akifumi |
|
Ueda Yoshikatsu, Tokuda Yomei, Nihei Naoto, Hamamoto Shoichiro, Ogawa Yuichi, Sugiyama Akifumi |
Properties of Fine Bubbles and of Nano Particles in Pure Water |
Properties of Fine Bubbles and of Nano Particles in Pure Water |
Properties of Fine Bubbles and of Nano Particles in Pure Water |
the 9th International Conference on Multiphase Flow, 191-191 |
the 9th International Conference on Multiphase Flow, 191-191 |
the 9th International Conference on Multiphase Flow, 191-191 |
2016/05 |
|
英語 |
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングス) |
公開 |
Naoto Nihei, Yoshikatsu Ueda, Keitaro Tanoi, Tomoko M. Nakanishi |
|
Naoto Nihei, Yoshikatsu Ueda, Keitaro Tanoi, Tomoko M. Nakanishi |
The radioactive cesium distribution brought by the flood |
The radioactive cesium distribution brought by the flood |
The radioactive cesium distribution brought by the flood |
First International Conference on Radioanalytical and Nuclear Chemistry (RANC-2016), 491-491 |
First International Conference on Radioanalytical and Nuclear Chemistry (RANC-2016), 491-491 |
First International Conference on Radioanalytical and Nuclear Chemistry (RANC-2016), 491-491 |
2016/04 |
|
英語 |
研究発表ペーパー要旨(国際会議) |
公開 |
濱本昌一郎, 二瓶直人, 上田義勝, 西村拓 |
濱本昌一郎, 二瓶直人, 上田義勝, 西村拓 |
濱本昌一郎, 二瓶直人, 上田義勝, 西村拓 |
流速およびガス種の違いが多孔質媒体内の微細気泡挙動に与える影響 |
流速およびガス種の違いが多孔質媒体内の微細気泡挙動に与える影響 |
流速およびガス種の違いが多孔質媒体内の微細気泡挙動に与える影響 |
土壌の物理性, 132, 48 |
土壌の物理性, 132, 48 |
土壌の物理性, 132, 48 |
2016/03/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 杉山 暁史, 徳田 陽明, 伊藤 嘉昭, 二瓶 直登 |
上田 義勝, 杉山 暁史, 徳田 陽明, 伊藤 嘉昭, 二瓶 直登 |
|
圏間応用研究 「微細気泡水効果の原理解明と環境・材料・農業分野への応用」 |
圏間応用研究 「微細気泡水効果の原理解明と環境・材料・農業分野への応用」 |
|
第307回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 101-102 |
第307回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 101-102 |
, 101-102 |
2016/03 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
二瓶 直登, 杉山 暁史, 上田 義勝, 徳田 陽明, 伊藤 嘉昭 |
二瓶 直登, 杉山 暁史, 上田 義勝, 徳田 陽明, 伊藤 嘉昭 |
|
ダイズの放射性セシウム吸収解析および福島県における効果的なカリ施肥法の検討 |
ダイズの放射性セシウム吸収解析および福島県における効果的なカリ施肥法の検討 |
|
第307回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 91-92 |
第307回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 91-92 |
, 91-92 |
2016/03 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
藤村 恵人, 上田 義勝, 杉山 暁史 |
藤村 恵人, 上田 義勝, 杉山 暁史 |
|
水稲におけるセシウム吸収量の品種間差異への土壌可給態カリウム濃度の関与 |
水稲におけるセシウム吸収量の品種間差異への土壌可給態カリウム濃度の関与 |
|
第307回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 57-58 |
第307回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 57-58 |
, 57-58 |
2016/03 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
徳田 陽明, 上田 義勝, 金子 俊一 |
徳田 陽明, 上田 義勝, 金子 俊一 |
|
固体NMR およびEXAFSによるセシウム固定化・移行メカニズムの解明 |
固体NMR およびEXAFSによるセシウム固定化・移行メカニズムの解明 |
|
第307回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 89-90 |
第307回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 89-90 |
, 89-90 |
2016/03 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
濱本 昌一郎, 上田 義勝, 二瓶 直登 |
濱本 昌一郎, 上田 義勝, 二瓶 直登 |
|
地盤内における微細気泡移動モデルの構築 |
地盤内における微細気泡移動モデルの構築 |
|
第307回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 53-54 |
第307回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 53-54 |
, 53-54 |
2016/03 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
徳田陽明, 徳田陽明, 上田義勝, 堀井亮伯, 正井博和, 横尾俊信 |
徳田陽明, 徳田陽明, 上田義勝, 堀井亮伯, 正井博和, 横尾俊信 |
徳田陽明, 徳田陽明, 上田義勝, 堀井亮伯, 正井博和, 横尾俊信 |
有機―無機コンポジット型プロトン伝導膜の創製 |
有機―無機コンポジット型プロトン伝導膜の創製 |
有機―無機コンポジット型プロトン伝導膜の創製 |
京都大学生存基盤科学研究ユニット研究成果報告書, 2014/2015, 7‐8 |
京都大学生存基盤科学研究ユニット研究成果報告書, 2014/2015, 7‐8 |
京都大学生存基盤科学研究ユニット研究成果報告書, 2014/2015, 7‐8 |
2016/02/29 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 後藤 裕 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 後藤 裕 |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Hiroshi Goto |
マイクロバブル処理を施したケイ酸ナトリウム洗浄剤によるセシウムの減容化について |
マイクロバブル処理を施したケイ酸ナトリウム洗浄剤によるセシウムの減容化について |
Remediation technology for cesium using microbubbled water containing sodium silicate |
福島の復興に向けての放射線対策に関するこれからの課題 国際シンポジウム2015, 79-88 |
福島の復興に向けての放射線対策に関するこれからの課題 国際シンポジウム2015, 79-88 |
Radiological Issues for Fukushima's Revitalized Future, 79-88 |
2016/01/01 |
有 |
英語 |
|
公開 |
徳田陽明, 法川勇太郎, 正井博和, 上田義勝, 二瓶直登, 藤村恵人 |
徳田陽明, 法川勇太郎, 正井博和, 上田義勝, 二瓶直登, 藤村恵人 |
Yomei Tokuda, Yutaro Norikawa, Hirokazu Masai, Yoshikatsu Ueda, Naoto Nihei, Shigeto Fujimura, Yuji Ono |
粘土鉱物に吸着したCsのNMR研究 |
粘土鉱物に吸着したCsのNMR研究 |
Nuclear magnetic resonance study of Cs adsorption onto clay minerals |
福島の復興に向けての放射線対策に関するこれからの課題 国際シンポジウム2015, 3-12 |
福島の復興に向けての放射線対策に関するこれからの課題 国際シンポジウム2015, 3-12 |
Radiological Issues for Fukushima's Revitalized Future, 3-12 |
2016/01/01 |
有 |
英語 |
|
公開 |
上田義勝, 徳田陽明, 二瓶直登, 濱本昌一郎, 小川雄一, 杉山暁史 |
上田義勝, 徳田陽明, 二瓶直登, 濱本昌一郎, 小川雄一, 杉山暁史 |
上田義勝, 徳田陽明, 二瓶直登, 濱本昌一郎, 小川雄一, 杉山暁史 |
微細気泡水の基礎特性とその応用利用可能性について |
微細気泡水の基礎特性とその応用利用可能性について |
微細気泡水の基礎特性とその応用利用可能性について |
混相流シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 2016, ROMBUNNO.E132 |
混相流シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 2016, ROMBUNNO.E132 |
混相流シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 2016, ROMBUNNO.E132 |
2016 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明 |
上田 義勝, 徳田 陽明 |
上田 義勝, 徳田 陽明 |
固体NMRによる可給態セシウムの寿命について(化学状態解析) |
固体NMRによる可給態セシウムの寿命について(化学状態解析) |
Lifetime analysis of available cesium using solid NMR |
RUDGS : 研究成果報告書, 45-48 |
RUDGS : 研究成果報告書, 45-48 |
RUDGS : 研究成果報告書, 45-48 |
2016 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝 |
上田 義勝 |
UEDA Yoshikatsu |
微細気泡水を極める(異分野融合からの多角的研究) |
微細気泡水を極める(異分野融合からの多角的研究) |
Interdisciplinary research of the ultra fine bubble water |
京都大学 SPIRITS 成果報告書, 2013-2014, 24-24 |
京都大学 SPIRITS 成果報告書, 2013-2014, 24-24 |
Kyoto University Supporting Program for InteRaction-based Initiative Team Studies, 2013-2014, 24-24 |
2015/12 |
|
英語 |
機関テクニカルレポート、技術報告書、プレプリント等 |
公開 |
金子俊一, 高橋勇也, 正井博和, 上田義勝, 徳田陽明 |
金子俊一, 高橋勇也, 正井博和, 上田義勝, 徳田陽明 |
金子俊一, 高橋勇也, 正井博和, 上田義勝, 徳田陽明 |
強磁場固体NMRを用いた混合アルカリガラスの構造解析 |
強磁場固体NMRを用いた混合アルカリガラスの構造解析 |
強磁場固体NMRを用いた混合アルカリガラスの構造解析 |
ガラスおよびフォトニクス材料討論会講演要旨集, 56th, 145‐146 |
ガラスおよびフォトニクス材料討論会講演要旨集, 56th, 145‐146 |
ガラスおよびフォトニクス材料討論会講演要旨集, 56th, 145‐146 |
2015/11/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
徳田 陽明, 上田 義勝 |
徳田 陽明, 上田 義勝 |
|
京都大学(生存圏研究所・化学研究所)における ファインバブル研究とその成果について2 (化学合成) |
京都大学(生存圏研究所・化学研究所)における ファインバブル研究とその成果について2 (化学合成) |
|
第6回ファインバブル国際シンポジウム |
第6回ファインバブル国際シンポジウム |
|
2015/11 |
|
日本語 |
その他記事 |
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明 |
上田 義勝, 徳田 陽明 |
|
京都大学(生存圏研究所・化学研究所)における ファインバブル研究とその成果について1(除染・農業) |
京都大学(生存圏研究所・化学研究所)における ファインバブル研究とその成果について1(除染・農業) |
|
第6回ファインバブル国際シンポジウム |
第6回ファインバブル国際シンポジウム |
|
2015/11 |
|
日本語 |
その他記事 |
公開 |
濱本 昌一郎, 二瓶 直登, 上田 義勝, 西村 拓 |
濱本 昌一郎, 二瓶 直登, 上田 義勝, 西村 拓 |
Shoichiro Hamamoto, Naoto Nihei, Yoshikatsu Ueda, Taku Nishimura |
流速およびガス種の違いが多孔質媒体内の微細気泡挙動に与える影響 |
流速およびガス種の違いが多孔質媒体内の微細気泡挙動に与える影響 |
Effects of water velocities and gas species on transport of fine bubbles in porous media |
第57回土壌物理学会大会 |
第57回土壌物理学会大会 |
The 57th symposium of Japanese Society of Soil Physics |
2015/10 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
徳田 陽明, 上田 義勝, 法川 勇太郎, 二瓶 直登, 藤村 恵人, 正井 博和, 横尾 俊信 |
徳田 陽明, 上田 義勝, 法川 勇太郎, 二瓶 直登, 藤村 恵人, 正井 博和, 横尾 俊信 |
TOKUDA Yomei, UEDA Yoshikatsu, Minorikawa Yutaro, NIHEI Naoto, FUJIMURA Shigeto, MASAI Hirokazu, YOKO Toshinobu |
セシウムの粘土化合物への固定化・移行メカニズムの理解 |
セシウムの粘土化合物への固定化・移行メカニズムの理解 |
Mechanism of cesium stabilization/transfer to the clay mineral |
生存圏学際萌芽研究センター オープンセミナー要旨集, 11-14 |
生存圏学際萌芽研究センター オープンセミナー要旨集, 11-14 |
, 11-14 |
2015/09 |
|
|
|
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Naoto Nihei, Shoichiro Hamamoto, Yuichi Ogawa, Akifumi Sugiyama |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Naoto Nihei, Shoichiro Hamamoto, Yuichi Ogawa, Akifumi Sugiyama |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Naoto Nihei, Shoichiro Hamamoto, Yuichi Ogawa, Akifumi Sugiyama |
Effects on the interfaces between fine particles and pure water |
Effects on the interfaces between fine particles and pure water |
Effects on the interfaces between fine particles and pure water |
the 9th International Symposium on Measurement Techniques for Multiphase Flows, 33-35 |
the 9th International Symposium on Measurement Techniques for Multiphase Flows, 33-35 |
the 9th International Symposium on Measurement Techniques for Multiphase Flows, 33-35 |
2015/09 |
|
英語 |
研究発表ペーパー要旨(国際会議) |
公開 |
濱本 昌一郎, 二瓶 直登, 上田 義勝, 西村 拓 |
濱本 昌一郎, 二瓶 直登, 上田 義勝, 西村 拓 |
Shoichiro Hamamoto, Naoto Nihei, Yoshikatsu Ueda, Taku Nishimura |
多孔質媒体内の微細気泡挙動に関する基礎的研究 |
多孔質媒体内の微細気泡挙動に関する基礎的研究 |
Transport of ultrafine bubbles in porous media |
第50回 地盤工学研究発表会 |
第50回 地盤工学研究発表会 |
50th Japan National Conference on Geotechnical Engineering |
2015/09 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
徳田 陽明, 松木 啓明, 上田 義勝, 正井 博和, 横尾 俊信 |
徳田 陽明, 松木 啓明, 上田 義勝, 正井 博和, 横尾 俊信 |
Yomei Tokuda, Hiroaki Matsuki, Yoshikatsu Ueda, Hirokazu Masai, Toshinobu Yoko |
微細気泡の酸化物微粒子成長への応用 |
微細気泡の酸化物微粒子成長への応用 |
Application of finebubbles for growth of oxide microparticle( |
公益社団法人日本セラミックス協会 第28回秋季シンポジウム |
公益社団法人日本セラミックス協会 第28回秋季シンポジウム |
The Ceramic Society of Japan The 28th Fall Meeting |
2015/09 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
徳田陽明, 松木啓明, 上田義勝, 正井博和, 横尾俊信 |
徳田陽明, 松木啓明, 上田義勝, 正井博和, 横尾俊信 |
徳田陽明, 松木啓明, 上田義勝, 正井博和, 横尾俊信 |
微細気泡の酸化物微粒子成長への応用 |
微細気泡の酸化物微粒子成長への応用 |
微細気泡の酸化物微粒子成長への応用 |
日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(CD-ROM), 28th, ROMBUNNO.3J04 |
日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(CD-ROM), 28th, ROMBUNNO.3J04 |
日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(CD-ROM), 28th, ROMBUNNO.3J04 |
2015/09/01 |
|
日本語 |
|
公開 |
高柳 美希, 宮尾 悠, 上田 義勝, 徳田 陽明, 杉山 暁史, 岡 徹 |
高柳 美希, 宮尾 悠, 上田 義勝, 徳田 陽明, 杉山 暁史, 岡 徹 |
|
微細気泡発生装置“CellAqua SS01”で生成した 酸素微細気泡水の特性について |
微細気泡発生装置“CellAqua SS01”で生成した 酸素微細気泡水の特性について |
|
混相流シンポジウム2015 |
混相流シンポジウム2015 |
|
2015/08 |
|
|
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 小川 雄一, 杉山 暁史, 二瓶 直登, 濱本 昌一郎 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 小川 雄一, 杉山 暁史, 二瓶 直登, 濱本 昌一郎 |
UEDA Yoshikatsu |
ナノ・マイクロ固体粒子および微細気泡の水中挙動に関する研究 |
ナノ・マイクロ固体粒子および微細気泡の水中挙動に関する研究 |
Behavior of nano/micro solid particle and fine bubble in water |
混相流シンポジウム2015 |
混相流シンポジウム2015 |
|
2015/08 |
|
|
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 杉山 暁史, 伊藤 嘉昭, 二瓶 直登 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 杉山 暁史, 伊藤 嘉昭, 二瓶 直登 |
|
東日本大震災以後の京都大学-東京大学-福島県農業総合センターにおける 復興支援研究の取組 |
東日本大震災以後の京都大学-東京大学-福島県農業総合センターにおける 復興支援研究の取組 |
|
第4回 環境放射能除染研究発表会, 1-1 |
第4回 環境放射能除染研究発表会, 1-1 |
, 1-1 |
2015/07 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
大島 義徳, 新村 亮, 上田 義勝, 徳田 陽明, 元重 浩 |
大島 義徳, 新村 亮, 上田 義勝, 徳田 陽明, 元重 浩 |
Yoshinori Oshima, Ryo Shinmura, Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Hiroshi Motoshige |
微細気泡水を用いた洗浄の除染効果について |
微細気泡水を用いた洗浄の除染効果について |
Study on decontamination effect of washing with a fine bubble water |
地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集, 21, 297-300 |
地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集, 21, 297-300 |
地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集, 21, 297-300 |
2015/06/18 |
|
日本語 |
|
公開 |
岡 徹, 高柳 美希, 杉山 暁史, 上田 義勝, 徳田 陽明 |
岡 徹, 高柳 美希, 杉山 暁史, 上田 義勝, 徳田 陽明 |
|
ナノバブル水が植物に与える影響評価と作用メカニズムの解明 |
ナノバブル水が植物に与える影響評価と作用メカニズムの解明 |
|
生存圏研究所 平成27年度DASH共同研究成果報告会 |
生存圏研究所 平成27年度DASH共同研究成果報告会 |
|
2015/06 |
|
日本語 |
会議報告等 |
公開 |
二瓶直登, 濱本昌一郎, 杉山暁史, 徳田陽明, 上田義勝 |
二瓶直登, 濱本昌一郎, 杉山暁史, 徳田陽明, 上田義勝 |
二瓶直登, 濱本昌一郎, 杉山暁史, 徳田陽明, 上田義勝 |
ダイズ幼植物の各種イオン吸収へ及ぼす微細気泡水の影響 |
ダイズ幼植物の各種イオン吸収へ及ぼす微細気泡水の影響 |
ダイズ幼植物の各種イオン吸収へ及ぼす微細気泡水の影響 |
日本作物学会講演会要旨集, 239th, 160 |
日本作物学会講演会要旨集, 239th, 160 |
日本作物学会講演会要旨集, 239th, 160 |
2015/03/27 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 杉山暁史, 徳田陽明, 宮尾悠, 高柳美希, 二瓶直登, 岡徹 |
上田義勝, 杉山暁史, 徳田陽明, 宮尾悠, 高柳美希, 二瓶直登, 岡徹 |
上田義勝, 杉山暁史, 徳田陽明, 宮尾悠, 高柳美希, 二瓶直登, 岡徹 |
ファインバブル水の気液界面における電気化学的挙動について |
ファインバブル水の気液界面における電気化学的挙動について |
ファインバブル水の気液界面における電気化学的挙動について |
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM), 82nd, ROMBUNNO.2E01 |
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM), 82nd, ROMBUNNO.2E01 |
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM), 82nd, ROMBUNNO.2E01 |
2015/03/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
二瓶直登, 濱本昌一郎, 杉山暁史, 徳田陽明, 上田義勝 |
二瓶直登, 濱本昌一郎, 杉山暁史, 徳田陽明, 上田義勝 |
Naoto Nihei, Shoichiro Hamamoto, Akifumi Sugiyama, Yomei Tokuda, Yoshikatsu Ueda |
ダイズ幼植物の各種イオン吸収へ及ぼす微細気泡水の影響 |
ダイズ幼植物の各種イオン吸収へ及ぼす微細気泡水の影響 |
Influence of ultra-fine bubble water on various ion absorption of the soybean seedling |
日本作物学会 第239回講演会, 239, 0 |
日本作物学会 第239回講演会, 239, 0 |
Abstracts of Meeting of the CSSJ, 239, 0 |
2015/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
杉山 暁史, 上田 義勝, 高瀬 尚文, 矢崎 一史 |
杉山 暁史, 上田 義勝, 高瀬 尚文, 矢崎 一史 |
Akifumi SUGIYAMA, Yoshikatsu UEDA, Hisabumi TAKASE, Kazufumi YAZAKI |
圃場環境下でのダイズ根圏微生物叢及び微生物活性の変動 |
圃場環境下でのダイズ根圏微生物叢及び微生物活性の変動 |
Changes in the bacterial community of soybean rhizosphere in a field |
日本農芸科学会2015年度大会 |
日本農芸科学会2015年度大会 |
The Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and Agrochemistry (JSBBA) |
2015/03 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
徳田 陽明, 上田 義勝 |
徳田 陽明, 上田 義勝 |
TOKUDA Yomei, UEDA Yoshikatsu |
有機-無機コンポジット型プロトン伝導膜の創製 |
有機-無機コンポジット型プロトン伝導膜の創製 |
Preparation of proton conductive organic-inorganic composite materials |
京都大学 学際融合教育研究推進センター 生存基盤科学研究ユニット 研究成果発表会 |
京都大学 学際融合教育研究推進センター 生存基盤科学研究ユニット 研究成果発表会 |
|
2015/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 杉山 暁史, 徳田 陽明, 宮尾 悠, 高柳 美希, 二瓶 直登, 岡 徹 |
上田 義勝, 杉山 暁史, 徳田 陽明, 宮尾 悠, 高柳 美希, 二瓶 直登, 岡 徹 |
|
ファインバブル水の気液界面における電気化学的挙動について |
ファインバブル水の気液界面における電気化学的挙動について |
|
電気化学会第82回大会, 2E01 |
電気化学会第82回大会, 2E01 |
, 2E01 |
2015/03 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
上田 義勝 |
上田 義勝 |
|
福島県農業総合センターの土壌等に関する放射能汚染状況とその除染手法に関する検討 |
福島県農業総合センターの土壌等に関する放射能汚染状況とその除染手法に関する検討 |
|
京都大学環境安全保健機構 放射性同位元素総合センター 平成26年度センター実験室利用成果発表会 |
京都大学環境安全保健機構 放射性同位元素総合センター 平成26年度センター実験室利用成果発表会 |
|
2015/03 |
|
日本語 |
会議報告等 |
公開 |
藤村 恵人, 石川 淳子, 上田 義勝, 杉山 暁史 |
藤村 恵人, 石川 淳子, 上田 義勝, 杉山 暁史 |
|
イネ根域のカリウム条件が根におけるカリウム輸送体発現量に及ぼす影響の解明 |
イネ根域のカリウム条件が根におけるカリウム輸送体発現量に及ぼす影響の解明 |
|
第275回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 185-185 |
第275回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 185-185 |
, 185-185 |
2015/02 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
二瓶 直登, 上田 義勝, 杉山 暁史, 徳田 陽明, 伊藤 嘉昭 |
二瓶 直登, 上田 義勝, 杉山 暁史, 徳田 陽明, 伊藤 嘉昭 |
|
放射性物質の農産物への移行の経年変化と根圏環境が放射性セシウム吸収に及ぼす影響解析 |
放射性物質の農産物への移行の経年変化と根圏環境が放射性セシウム吸収に及ぼす影響解析 |
|
第275回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 179-179 |
第275回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 179-179 |
, 179-179 |
2015/02 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
徳田 陽明, 南 智弘, 法川 勇太郎, 上田 義勝, 正井 博和, 横尾 俊信 |
徳田 陽明, 南 智弘, 法川 勇太郎, 上田 義勝, 正井 博和, 横尾 俊信 |
|
固体NMR法によるセシウムイオンの固定化・溶出機構の解明 |
固体NMR法によるセシウムイオンの固定化・溶出機構の解明 |
|
第275回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 135-135 |
第275回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム, 135-135 |
, 135-135 |
2015/02 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
上田 義勝 |
上田 義勝 |
|
<圏間共同研究> 1) 「微細気泡水効果の原理解明と環境・材料・農業分野への応用」  |
<圏間共同研究> 1) 「微細気泡水効果の原理解明と環境・材料・農業分野への応用」  |
|
生存圏研究, 10, 46-46 |
生存圏研究, 10, 46-46 |
, 10, 46-46 |
2014/11/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 杉山 暁史, 二瓶 直登, 伊藤 嘉昭 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 杉山 暁史, 二瓶 直登, 伊藤 嘉昭 |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Akifumi Sugiyama, Naoto Nihei, Yoshiaki Ito |
微細気泡水を用いた圏間応用研究 「微細気泡水効果の原理解明と環境・材料・農業分野への応用」 |
微細気泡水を用いた圏間応用研究 「微細気泡水効果の原理解明と環境・材料・農業分野への応用」 |
Inter-sphere researches on ultrafine bubble water: basic properties and applications for environments, chemical synthesis and agriculture |
平成26年度生存圏科学の新領域開拓シンポジウム —ロングライフイノベーション共同研究—, 71-77 |
平成26年度生存圏科学の新領域開拓シンポジウム —ロングライフイノベーション共同研究—, 71-77 |
International Symposium on Frontier Researches in Sustainable Humanosphere 2014, 71-77 |
2014/11 |
|
英語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
徳田陽明, 南智弘, 高橋勇也, 正井博和, 上田義勝, 小野勇治, 藤村恵人, 横尾俊信 |
徳田陽明, 南智弘, 高橋勇也, 正井博和, 上田義勝, 小野勇治, 藤村恵人, 横尾俊信 |
Tokuda, Y, Minami, T, Takahashi, Y, Masai H, Ueda Y, Ono Y, Fujimura S, Yoko T |
固体 NMR を用いた酸化物ガラス中のアルカリ金属イオンの局所構造解析 |
固体 NMR を用いた酸化物ガラス中のアルカリ金属イオンの局所構造解析 |
Structural analysis of alkali cations in mixed alkali glasses by solid state NMR |
第 55 回ガラスおよびフォトニクス材料討論会 |
第 55 回ガラスおよびフォトニクス材料討論会 |
The 55th Conference on Glasses and Photnoic Materials |
2014/11 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
上田義勝, 徳田陽明, 杉山暁史, 二瓶直登 |
上田義勝, 徳田陽明, 杉山暁史, 二瓶直登 |
|
圃場内の放射性セシウムの不均一性とダイズ子実へのセシウム移行に及ぼす影響 |
圃場内の放射性セシウムの不均一性とダイズ子実へのセシウム移行に及ぼす影響 |
|
日本原子力学会 2014年秋の大会 |
日本原子力学会 2014年秋の大会 |
|
2014/09/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
杉山暁史, 上田義勝, 小野愛, 吉川正巳, 高瀬尚文, 矢崎一史 |
杉山暁史, 上田義勝, 小野愛, 吉川正巳, 高瀬尚文, 矢崎一史 |
|
ダイズの生育過程における根のフラボノイド及び根圏微生物叢の変動 |
ダイズの生育過程における根のフラボノイド及び根圏微生物叢の変動 |
|
第24回植物微生物研究交流会 2014.9.19-21 |
第24回植物微生物研究交流会 2014.9.19-21 |
|
2014/09 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 杉山 暁史, 二瓶 直登 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 杉山 暁史, 二瓶 直登 |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Akifumi Sugiyama, Naoto Nihei |
同一圃場内における土壌と作物の放射性セシウムの不均一性 |
同一圃場内における土壌と作物の放射性セシウムの不均一性 |
Heterogeneity of radiocesium for soil and soybean within the same filed |
日本原子力学会 2014年秋の年会 |
日本原子力学会 2014年秋の年会 |
|
2014/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
Yomei Tokuda, Hiroaki Matsuki, Yoshikatsu Ueda, Hirokazu Masai, Toshinobu Yoko |
Yomei Tokuda, Hiroaki Matsuki, Yoshikatsu Ueda, Hirokazu Masai, Toshinobu Yoko |
Yomei Tokuda, Hiroaki Matsuki, Yoshikatsu Ueda, Hirokazu Masai, Toshinobu Yoko |
Crystal growth of ZnO microparticles with microbubbles |
Crystal growth of ZnO microparticles with microbubbles |
Crystal growth of ZnO microparticles with microbubbles |
Particle Systems Analysis 2014 |
Particle Systems Analysis 2014 |
Particle Systems Analysis 2014 |
2014/09 |
|
英語 |
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングス) |
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Naoto Nihei |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Naoto Nihei |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Naoto Nihei |
Fukushima reconstruction with ultra-fine bubble technology |
Fukushima reconstruction with ultra-fine bubble technology |
Fukushima reconstruction with ultra-fine bubble technology |
Particle Systems Analysis 2014 |
Particle Systems Analysis 2014 |
Particle Systems Analysis 2014 |
2014/09 |
|
英語 |
記事・総説・解説・論説等(国際会議プロシーディングス) |
公開 |
上田義勝, 徳田陽明, 二瓶直登, 杉山暁史 |
上田義勝, 徳田陽明, 二瓶直登, 杉山暁史 |
|
微細気泡水の電気特性の定量的評価と応用実験との相関について |
微細気泡水の電気特性の定量的評価と応用実験との相関について |
|
日本混相流学会混相流シンポジウム2014 |
日本混相流学会混相流シンポジウム2014 |
|
2014/07/28 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 後藤 裕 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 後藤 裕 |
|
マイクロバブル圧壊処理工程を施したケイ酸ナトリウム洗浄剤の除染処理・減容化に関する研究 |
マイクロバブル圧壊処理工程を施したケイ酸ナトリウム洗浄剤の除染処理・減容化に関する研究 |
|
環境放射能除染学会 第3回研究発表会 |
環境放射能除染学会 第3回研究発表会 |
|
2014/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
二瓶 直登, 杉山 暁史, 徳田 陽明, 上田 義勝 |
二瓶 直登, 杉山 暁史, 徳田 陽明, 上田 義勝 |
|
微細気泡水がダイズ幼植物の各種イオン吸収へ及ぼす影響について |
微細気泡水がダイズ幼植物の各種イオン吸収へ及ぼす影響について |
|
日本混相流学会混相流シンポジウム2014 |
日本混相流学会混相流シンポジウム2014 |
|
2014/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 二瓶 直登, 杉山 暁史 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 二瓶 直登, 杉山 暁史 |
|
微細気泡水の電気化学的特性の定量的評価及び応用実験との相関について |
微細気泡水の電気化学的特性の定量的評価及び応用実験との相関について |
|
日本混相流学会混相流シンポジウム2014 |
日本混相流学会混相流シンポジウム2014 |
|
2014/07 |
|
日本語 |
研究発表パーパー要旨(全国大会、その他学術会議) |
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明 |
上田 義勝, 徳田 陽明 |
|
微細気泡水生成における超音波と紫外線の電気化学的影響について |
微細気泡水生成における超音波と紫外線の電気化学的影響について |
|
2014年 電気化学会第81回大会 |
2014年 電気化学会第81回大会 |
|
2014/03/29 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 後藤 裕 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 後藤 裕 |
|
ケイ酸ナトリウムを主材とした水系洗浄剤による放射性セシウムの高効率除染・減容化に関する研究 |
ケイ酸ナトリウムを主材とした水系洗浄剤による放射性セシウムの高効率除染・減容化に関する研究 |
|
日本原子力学会 2014年春の年会 |
日本原子力学会 2014年春の年会 |
|
2014/03/27 |
|
日本語 |
|
公開 |
徳田 陽明, 上田 義勝, 横尾 俊信 |
徳田 陽明, 上田 義勝, 横尾 俊信 |
|
マイクロバブルを用いた酸化物ナノ粒子の合成 |
マイクロバブルを用いた酸化物ナノ粒子の合成 |
|
第248回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
第248回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
2014/03/10 |
|
日本語 |
|
公開 |
二瓶 直登, 上田 義勝, 杉山 暁史, 徳田 陽明, 伊藤 嘉昭 |
二瓶 直登, 上田 義勝, 杉山 暁史, 徳田 陽明, 伊藤 嘉昭 |
|
福島県下の農用地における放射性物質の分布調査とダイズの放射性セシウム移行状況の研究 |
福島県下の農用地における放射性物質の分布調査とダイズの放射性セシウム移行状況の研究 |
|
第248回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
第248回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
2014/03/10 |
|
日本語 |
|
公開 |
Y Tokuda, T Minami, H Masai, Y Ueda, Y Ono, S Fujimura, T Yoko |
Y Tokuda, T Minami, H Masai, Y Ueda, Y Ono, S Fujimura, T Yoko |
Y Tokuda, T Minami, H Masai, Y Ueda, Y Ono, S Fujimura, T Yoko |
Structural analysis of alkali cations in mixed alkali silicate glasses |
Structural analysis of alkali cations in mixed alkali silicate glasses |
Structural analysis of alkali cations in mixed alkali silicate glasses |
Institute for Chemical Research International Symposium 2014 |
Institute for Chemical Research International Symposium 2014 |
Institute for Chemical Research International Symposium 2014 |
2014/03/10 |
|
英語 |
|
公開 |
徳田 陽明, 上田 義勝 |
徳田 陽明, 上田 義勝 |
|
固体NMR法を用いたセシウム吸着挙動の解明 |
固体NMR法を用いたセシウム吸着挙動の解明 |
|
平成25年度生存基盤科学研究ユニット成果発表会 |
平成25年度生存基盤科学研究ユニット成果発表会 |
|
2014/03/06 |
|
日本語 |
|
公開 |
Ueda, Yoshikatsu, Tokuda, Yomei, Goto, Hiroshi, Kobayashi, Tomoyuki, Ono, Yuji |
Ueda, Yoshikatsu, Tokuda, Yomei, Goto, Hiroshi, Kobayashi, Tomoyuki, Ono, Yuji |
Ueda, Yoshikatsu, Tokuda, Yomei, Goto, Hiroshi, Kobayashi, Tomoyuki, Ono, Yuji |
Removal of radioactive Cs using aqueous sodium metasilicate with reduced volumes of waste solution |
Removal of radioactive Cs using aqueous sodium metasilicate with reduced volumes of waste solution |
Removal of radioactive Cs using aqueous sodium metasilicate with reduced volumes of waste solution |
SYNTHESIS AND ELECTROCHEMICAL ENGINEERING (GENERAL) - 224TH ECS MEETING, 58, 19, 35-41 |
SYNTHESIS AND ELECTROCHEMICAL ENGINEERING (GENERAL) - 224TH ECS MEETING, 58, 19, 35-41 |
SYNTHESIS AND ELECTROCHEMICAL ENGINEERING (GENERAL) - 224TH ECS MEETING, 58, 19, 35-41 |
2014 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Ueda, Yoshikatsu, Tokuda, Yomei, Zushi, Takahiro |
Ueda, Yoshikatsu, Tokuda, Yomei, Zushi, Takahiro |
Ueda, Yoshikatsu, Tokuda, Yomei, Zushi, Takahiro |
Electrochemical performance of ultrafine bubble water |
Electrochemical performance of ultrafine bubble water |
Electrochemical performance of ultrafine bubble water |
SYNTHESIS AND ELECTROCHEMICAL ENGINEERING (GENERAL) - 224TH ECS MEETING, 58, 19, 11-19 |
SYNTHESIS AND ELECTROCHEMICAL ENGINEERING (GENERAL) - 224TH ECS MEETING, 58, 19, 11-19 |
SYNTHESIS AND ELECTROCHEMICAL ENGINEERING (GENERAL) - 224TH ECS MEETING, 58, 19, 11-19 |
2014 |
有 |
英語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 二瓶 直登, 矢吹 隆夫, 岡 徹, 杉山 暁史 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 二瓶 直登, 矢吹 隆夫, 岡 徹, 杉山 暁史 |
|
マイクロ・ナノバブルを用いた復興支援研究(除染・農業)「東日本大震災における原発事故対応」 |
マイクロ・ナノバブルを用いた復興支援研究(除染・農業)「東日本大震災における原発事故対応」 |
|
一般社団法人 日本マイクロ・ナノバブル学会 第2回学術総会 |
一般社団法人 日本マイクロ・ナノバブル学会 第2回学術総会 |
|
2013/12/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda |
Cesium decontamination by using ultra fine bubble in Fukushima nuclear accident (in Japanese) |
Cesium decontamination by using ultra fine bubble in Fukushima nuclear accident (in Japanese) |
Cesium decontamination by using ultra fine bubble in Fukushima nuclear accident (in Japanese) |
2nd International Symposium on Fine Bubble Technology |
2nd International Symposium on Fine Bubble Technology |
2nd International Symposium on Fine Bubble Technology |
2013/12/13 |
|
英語 |
|
公開 |
上田 義勝 |
上田 義勝 |
|
<生存圏科学の新領域開拓: 新シリーズ開拓>生存圏における放射性物質の動態解明と低減を目指した新技術開発  |
<生存圏科学の新領域開拓: 新シリーズ開拓>生存圏における放射性物質の動態解明と低減を目指した新技術開発  |
|
生存圏研究, 9, 62-62 |
生存圏研究, 9, 62-62 |
, 9, 62-62 |
2013/11/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 徳田陽明, 松木啓明, 頭師 孝拓 |
上田義勝, 徳田陽明, 松木啓明, 頭師 孝拓 |
|
気体種別の微細気泡水の電気化学特性とその応用利用に関する研究 |
気体種別の微細気泡水の電気化学特性とその応用利用に関する研究 |
|
2013年電気化学秋季大会 |
2013年電気化学秋季大会 |
|
2013/09/28 |
|
日本語 |
|
公開 |
徳田陽明, 松木啓明, 上田義勝, 正井博和, 横尾俊信 |
徳田陽明, 松木啓明, 上田義勝, 正井博和, 横尾俊信 |
|
マイクロバブルを用いたナノ粒子成長 |
マイクロバブルを用いたナノ粒子成長 |
|
公益社団法人日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム |
公益社団法人日本セラミックス協会 第26回秋季シンポジウム |
|
2013/09/06 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 矢島 豊, 矢吹 隆夫 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 矢島 豊, 矢吹 隆夫 |
|
微細気泡水を用いた花き類(切り花)の鮮度保持効果について |
微細気泡水を用いた花き類(切り花)の鮮度保持効果について |
|
日本混相流学会混相流シンポジウム2013 |
日本混相流学会混相流シンポジウム2013 |
|
2013/08/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 後藤 裕 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 後藤 裕 |
|
非界面活性剤系洗浄剤(JPALⓇ)による 除染の高効率化に関する検討 |
非界面活性剤系洗浄剤(JPALⓇ)による 除染の高効率化に関する検討 |
|
環境放射能除染学会 第2回研究発表会 |
環境放射能除染学会 第2回研究発表会 |
|
2013/06/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 後藤 裕 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 後藤 裕 |
|
非界面活性剤系洗浄剤(ジェイパル)を用いた 放射性セシウムの除染実験 |
非界面活性剤系洗浄剤(ジェイパル)を用いた 放射性セシウムの除染実験 |
|
第2回JACI/GSC シンポジウム |
第2回JACI/GSC シンポジウム |
|
2013/06 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 後藤 裕 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 後藤 裕 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 後藤 裕 |
非界面活性剤系洗浄剤による放射性セシウムの除染 |
非界面活性剤系洗浄剤による放射性セシウムの除染 |
非界面活性剤系洗浄剤による放射性セシウムの除染 |
日本原子力学会 2013年春の年会, 2013, 0 |
日本原子力学会 2013年春の年会, 2013, 0 |
日本原子力学会 2013年春の年会, 2013, 0 |
2013/03/28 |
|
日本語 |
|
公開 |
堀井 亮伯, 徳田 陽明, 上田 義勝, 西岡 聡, 正井 博和, 横尾 俊信 |
堀井 亮伯, 徳田 陽明, 上田 義勝, 西岡 聡, 正井 博和, 横尾 俊信 |
|
有機-無機ハイブリッドチタノリン酸塩系電解質膜の作製と無加湿下でのプロトン伝導性 |
有機-無機ハイブリッドチタノリン酸塩系電解質膜の作製と無加湿下でのプロトン伝導性 |
|
日本セラミックス協会2013年年会 |
日本セラミックス協会2013年年会 |
|
2013/03/17 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 横尾 俊信 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 横尾 俊信 |
|
ナノ粒子分散型有機-無機ハイブリッド膜を用いた燃料電池用電解質膜の電気特性評価 |
ナノ粒子分散型有機-無機ハイブリッド膜を用いた燃料電池用電解質膜の電気特性評価 |
|
第223回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
第223回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
2013/03/13 |
|
日本語 |
|
公開 |
徳田 陽明, 上田 義勝, 横尾 俊信 |
徳田 陽明, 上田 義勝, 横尾 俊信 |
|
マイクロバブル水を出発原料とする無機材料合成 |
マイクロバブル水を出発原料とする無機材料合成 |
|
第223回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
第223回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
2013/03/13 |
|
日本語 |
|
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Hideyuki Nagai, Hirokazu Masai, Toshinobu Yoko |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Hideyuki Nagai, Hirokazu Masai, Toshinobu Yoko |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Hideyuki Nagai, Hirokazu Masai, Toshinobu Yoko |
Analysis of electrochemical characteristics of organic-inorganic hybrid titanophosphite membranes |
Analysis of electrochemical characteristics of organic-inorganic hybrid titanophosphite membranes |
Analysis of electrochemical characteristics of organic-inorganic hybrid titanophosphite membranes |
ECS Transactions, 58, 22, 45-52 |
ECS Transactions, 58, 22, 45-52 |
ECS Transactions, 58, 22, 45-52 |
2013 |
|
英語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明 |
上田 義勝, 徳田 陽明 |
|
微細気泡で汚染土壌を浄化: ナノバブル水の生成メカニズムとその洗浄効果  |
微細気泡で汚染土壌を浄化: ナノバブル水の生成メカニズムとその洗浄効果  |
|
化学, 67, 11, 38-40 |
化学, 67, 11, 38-40 |
, 67, 11, 38-40 |
2012/11 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明 |
上田 義勝, 徳田 陽明 |
|
微細気泡で汚染土壌を浄化 : ナノバブル水の生成メカニズムとその洗浄効果 (特集 再考 セシウムと放射性物質) -- (期待される放射性物質の除去技術) |
微細気泡で汚染土壌を浄化 : ナノバブル水の生成メカニズムとその洗浄効果 (特集 再考 セシウムと放射性物質) -- (期待される放射性物質の除去技術) |
|
化学 = Chemistry, 67, 11, 38-40 |
化学 = Chemistry, 67, 11, 38-40 |
, 67, 11, 38-40 |
2012/11 |
|
日本語 |
|
公開 |
Yomei Tokuda, Satoshi Nishioka, Yoshikatsu Ueda, Hideki Koyanaka, Hirokazu Masai, Masahide Takahashi, Toshinobu Yoko |
Yomei Tokuda, Satoshi Nishioka, Yoshikatsu Ueda, Hideki Koyanaka, Hirokazu Masai, Masahide Takahashi, Toshinobu Yoko |
Yomei Tokuda, Satoshi Nishioka, Yoshikatsu Ueda, Hideki Koyanaka, Hirokazu Masai, Masahide Takahashi, Toshinobu Yoko |
Preparation of proton-conductive organic-inorganic hybrid titanophosphite membranes |
Preparation of proton-conductive organic-inorganic hybrid titanophosphite membranes |
Preparation of proton-conductive organic-inorganic hybrid titanophosphite membranes |
Solid State Ionics, 225, 232-235 |
Solid State Ionics, 225, 232-235 |
Solid State Ionics, 225, 232-235 |
2012/10/04 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Shigeto Fujimura, Naoto Nihei, Toru Oka |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Shigeto Fujimura, Naoto Nihei, Toru Oka |
Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Shigeto Fujimura, Naoto Nihei, Toru Oka |
Cesium Transfer from Granule Conglomerate Using Water Containing Nano-Sized Air Bubbles |
Cesium Transfer from Granule Conglomerate Using Water Containing Nano-Sized Air Bubbles |
Cesium Transfer from Granule Conglomerate Using Water Containing Nano-Sized Air Bubbles |
222th Meeting of ECS (The Electrochemical Society Prime2012) |
222th Meeting of ECS (The Electrochemical Society Prime2012) |
222th Meeting of ECS (The Electrochemical Society Prime2012) |
2012/10 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Ueda, Yoshikatsu, Tokuda, Yomei, Yoko, Toshinobu, Takeuchi, Ken, Kolesnikov, Alexander I., Koyanaka, Hideki |
Ueda, Yoshikatsu, Tokuda, Yomei, Yoko, Toshinobu, Takeuchi, Ken, Kolesnikov, Alexander I., Koyanaka, Hideki |
Ueda, Yoshikatsu, Tokuda, Yomei, Yoko, Toshinobu, Takeuchi, Ken, Kolesnikov, Alexander I., Koyanaka, Hideki |
Electrochemical property of proton-conductive manganese dioxide for sensoring hydrogen gas concentration |
Electrochemical property of proton-conductive manganese dioxide for sensoring hydrogen gas concentration |
Electrochemical property of proton-conductive manganese dioxide for sensoring hydrogen gas concentration |
SOLID STATE IONICS, 225, 282-285 |
SOLID STATE IONICS, 225, 282-285 |
SOLID STATE IONICS, 225, 282-285 |
2012/10 |
有 |
英語 |
|
公開 |
H. Koyanaka, Y. Ueda, K. Takeuchi, A. I. Kolesnikov |
H. Koyanaka, Y. Ueda, K. Takeuchi, A. I. Kolesnikov |
H. Koyanaka, Y. Ueda, K. Takeuchi, A. I. Kolesnikov |
Proton conduction in electrolyte made of manganese dioxide for hydrogen gas sensor |
Proton conduction in electrolyte made of manganese dioxide for hydrogen gas sensor |
Proton conduction in electrolyte made of manganese dioxide for hydrogen gas sensor |
IMCS 2012 - The 14th International Meeting on Chemical Sensors |
IMCS 2012 - The 14th International Meeting on Chemical Sensors |
IMCS 2012 - The 14th International Meeting on Chemical Sensors |
2012/05/23 |
|
英語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明 |
上田 義勝, 徳田 陽明 |
|
ナノバブル水を用いた放射性セシウムの直接洗浄効果の実証・除染モデル実証事業等の成果報告会 |
ナノバブル水を用いた放射性セシウムの直接洗浄効果の実証・除染モデル実証事業等の成果報告会 |
|
内閣府原子力被災者生活支援チーム 環境省 独立行政法人日本原子力研究開発機構 |
内閣府原子力被災者生活支援チーム 環境省 独立行政法人日本原子力研究開発機構 |
|
2012/03/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 藤村 恵人, 二瓶 直登 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 藤村 恵人, 二瓶 直登 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 藤村 恵人, 二瓶 直登 |
ナノバブル水を用いた砂礫中の放射性セシウムの除染効果について |
ナノバブル水を用いた砂礫中の放射性セシウムの除染効果について |
ナノバブル水を用いた砂礫中の放射性セシウムの除染効果について |
日本原子力学会 2012年春の年会, 2012, 0, 620-620 |
日本原子力学会 2012年春の年会, 2012, 0, 620-620 |
日本原子力学会 2012年春の年会, 2012, 0, 620-620 |
2012/03/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝 |
上田 義勝 |
|
京都大学アカデミックデイ:お茶を片手に座談会「トークライブ」 |
京都大学アカデミックデイ:お茶を片手に座談会「トークライブ」 |
|
「震災からの1年:知の拠点たる「大学」がすべきこれからの仕事とは」・ 京都 |
「震災からの1年:知の拠点たる「大学」がすべきこれからの仕事とは」・ 京都 |
|
2012/03/10 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 横尾 俊信 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 横尾 俊信 |
|
「重合率傾斜型」有機-無機ハイブリッド膜の燃料電池用電解質膜の高機能化 |
「重合率傾斜型」有機-無機ハイブリッド膜の燃料電池用電解質膜の高機能化 |
|
第197回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
第197回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
2012/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 古屋仲 秀樹, 井藤 幹夫 |
上田 義勝, 古屋仲 秀樹, 井藤 幹夫 |
|
木質材料粉末を利用したメソポーラスカーボンの生成と、その水素吸蔵性能の評価研究について |
木質材料粉末を利用したメソポーラスカーボンの生成と、その水素吸蔵性能の評価研究について |
|
第197回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
第197回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
2012/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 横尾 俊信 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 横尾 俊信 |
|
「重合率傾斜型」有機-無機ハイブリッド膜の燃料電池用電解質膜の高機能化 |
「重合率傾斜型」有機-無機ハイブリッド膜の燃料電池用電解質膜の高機能化 |
|
第197回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
第197回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
2012/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 古屋仲 秀樹, 井藤 幹夫 |
上田 義勝, 古屋仲 秀樹, 井藤 幹夫 |
|
木質材料粉末を利用したメソポーラスカーボンの生成と、その水素吸蔵性能の評価研究について |
木質材料粉末を利用したメソポーラスカーボンの生成と、その水素吸蔵性能の評価研究について |
|
第197回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
第197回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム |
|
2012/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
藤村 恵人, 上田 義勝 |
藤村 恵人, 上田 義勝 |
|
水田における放射性物質の動態(2)排水のトラップによる放射性物質の除去技術 |
水田における放射性物質の動態(2)排水のトラップによる放射性物質の除去技術 |
|
第5回放射性物質試験研究課題に関する検討会・ 福島 |
第5回放射性物質試験研究課題に関する検討会・ 福島 |
|
2012/01/13 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明 |
上田 義勝, 徳田 陽明 |
|
農業総合センターとの連携研究 (土壌・森林の除染について) |
農業総合センターとの連携研究 (土壌・森林の除染について) |
|
第191回生存圏シンポジウム 東日本大震災以後の福島県の状況及び支援の取り組みについて |
第191回生存圏シンポジウム 東日本大震災以後の福島県の状況及び支援の取り組みについて |
|
2012/01/06 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝 |
上田 義勝 |
|
福島県農業総合センターの土壌等に関する放射能汚染状況とその除染手法に関する検討・ |
福島県農業総合センターの土壌等に関する放射能汚染状況とその除染手法に関する検討・ |
|
平成23年度放射性同位元素センター実験室利用成果発表会・ 京都 |
平成23年度放射性同位元素センター実験室利用成果発表会・ 京都 |
|
2012 |
|
日本語 |
|
公開 |
藤村 恵人, 上田 義勝 |
藤村 恵人, 上田 義勝 |
|
稲ワラ焼却による放射性セシウム量の変化について |
稲ワラ焼却による放射性セシウム量の変化について |
|
第4回放射性物質試験研究課題に関する検討会・ 福島 |
第4回放射性物質試験研究課題に関する検討会・ 福島 |
|
2011/11 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝 |
上田 義勝 |
|
農業総合センター内のホットスポットとその洗浄についての検討 |
農業総合センター内のホットスポットとその洗浄についての検討 |
|
第4回放射性物質試験研究課題に関する検討会・ 福島 |
第4回放射性物質試験研究課題に関する検討会・ 福島 |
|
2011/11 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝 |
上田 義勝 |
|
福島県における農業可能用地の土壌汚染調査とその対策について |
福島県における農業可能用地の土壌汚染調査とその対策について |
|
第8回京都大学生存圏研究所公開講演会 |
第8回京都大学生存圏研究所公開講演会 |
|
2011/10/23 |
|
日本語 |
|
公開 |
古屋仲 秀樹, 上田 義勝, 福谷 哲, 徳田 陽明 |
古屋仲 秀樹, 上田 義勝, 福谷 哲, 徳田 陽明 |
|
放射性廃液の浮選法による処理技術、ならびに防腐処理木材の安全なリサイクル 技術 |
放射性廃液の浮選法による処理技術、ならびに防腐処理木材の安全なリサイクル 技術 |
|
環境資源工学会シンポジウム 第23回: 震災廃棄物のリサイクルのための分離精製技術 |
環境資源工学会シンポジウム 第23回: 震災廃棄物のリサイクルのための分離精製技術 |
|
2011/09/16 |
|
日本語 |
|
公開 |
古屋仲 秀樹, 上田 義勝, 福谷 哲 |
古屋仲 秀樹, 上田 義勝, 福谷 哲 |
|
放射性廃液の浮選法による処理技術、ならびに防腐処理木材の安全なリサイクル技術 (第23回:震災廃棄物のリサイクルのための分離精製技術) |
放射性廃液の浮選法による処理技術、ならびに防腐処理木材の安全なリサイクル技術 (第23回:震災廃棄物のリサイクルのための分離精製技術) |
|
環境資源工学会シンポジウム「リサイクル設計と分離精製技術」資料集, 23, 5-10 |
環境資源工学会シンポジウム「リサイクル設計と分離精製技術」資料集, 23, 5-10 |
, 23, 5-10 |
2011/09/16 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝 |
上田 義勝 |
|
福島県下における土壌・水質汚染の実地調査と放射性核種の高速除去技術の実証研究 |
福島県下における土壌・水質汚染の実地調査と放射性核種の高速除去技術の実証研究 |
|
生存圏研究所第134回定例オープンセミナー |
生存圏研究所第134回定例オープンセミナー |
|
2011/09/14 |
|
日本語 |
|
公開 |
徳田陽明, 西岡聡史, 上田義勝, 古屋仲秀樹, 正井博和, 高橋雅英, 横尾俊信 |
徳田陽明, 西岡聡史, 上田義勝, 古屋仲秀樹, 正井博和, 高橋雅英, 横尾俊信 |
|
重合傾斜型チタノリン酸塩系有機-無機ハイブリッド材料の中温プロトン伝導 |
重合傾斜型チタノリン酸塩系有機-無機ハイブリッド材料の中温プロトン伝導 |
|
2011年電気化学秋季大会 |
2011年電気化学秋季大会 |
|
2011/09/10 |
|
日本語 |
|
公開 |
古屋仲 秀樹, 上田 義勝, 福谷 哲, 徳田 陽明 |
古屋仲 秀樹, 上田 義勝, 福谷 哲, 徳田 陽明 |
|
放射性廃液の浮選法による処理技術、ならびに防腐処理木材の安全なリサイクル技術 |
放射性廃液の浮選法による処理技術、ならびに防腐処理木材の安全なリサイクル技術 |
|
環境資源工学会シンポジウム「リサイクル設計と分離精製技術 第23回 震災廃棄物のリサイクルのための分離精製技術 |
環境資源工学会シンポジウム「リサイクル設計と分離精製技術 第23回 震災廃棄物のリサイクルのための分離精製技術 |
|
2011/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
徳田 陽明, 西岡 聡史, 上田 義勝, 古屋仲 秀樹, 正井 博和, 高橋 雅英, 横尾 俊信 |
徳田 陽明, 西岡 聡史, 上田 義勝, 古屋仲 秀樹, 正井 博和, 高橋 雅英, 横尾 俊信 |
|
重合率傾斜型チタノリン酸塩系有機-無機ハイブリッド材料の中温プロトン伝導 |
重合率傾斜型チタノリン酸塩系有機-無機ハイブリッド材料の中温プロトン伝導 |
|
2011年電気化学秋季大会 |
2011年電気化学秋季大会 |
|
2011/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 古屋仲 秀樹, 福谷 哲 |
上田 義勝, 徳田 陽明, 古屋仲 秀樹, 福谷 哲 |
|
福島県下の土壌汚染の現地調査と合理的な放射性核種除染手法の検討 - 総長裁量経費による活動報告 - |
福島県下の土壌汚染の現地調査と合理的な放射性核種除染手法の検討 - 総長裁量経費による活動報告 - |
|
第187回生存圏シンポジウム 東日本大震災復興に向けた生存圏科学 |
第187回生存圏シンポジウム 東日本大震災復興に向けた生存圏科学 |
|
2011/08/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝 |
上田 義勝 |
|
放射性物質の除去・低減技術の開発状況について |
放射性物質の除去・低減技術の開発状況について |
|
農業分野における放射性物質試験研究課題成果説明会(第1回)・ 福島 |
農業分野における放射性物質試験研究課題成果説明会(第1回)・ 福島 |
|
2011/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝 |
上田 義勝 |
|
福島県下の土壌汚染の現地調査と合理的な放射性核種除染手法の検討 |
福島県下の土壌汚染の現地調査と合理的な放射性核種除染手法の検討 |
|
京都大学シンポジウムシリーズI -II「大震災後を考える」 京都大学発・新技術セミナー「土壌・水質汚染の実態と放射性核種の高速除去」・ 東京 |
京都大学シンポジウムシリーズI -II「大震災後を考える」 京都大学発・新技術セミナー「土壌・水質汚染の実態と放射性核種の高速除去」・ 東京 |
|
2011/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝 |
上田 義勝 |
|
福島県下における土壌・水質汚染の実地調査と放射性核種の高速除去技術の実証研究 |
福島県下における土壌・水質汚染の実地調査と放射性核種の高速除去技術の実証研究 |
|
第1回放射性物質試験研究課題に関する検討会・ 福島 |
第1回放射性物質試験研究課題に関する検討会・ 福島 |
|
2011/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝 |
上田 義勝 |
|
汚染土壌から長寿命放射性核種の高速除去を目的としたフロテーション法および吸着法の有効性を調査・実証するための実装活動 |
汚染土壌から長寿命放射性核種の高速除去を目的としたフロテーション法および吸着法の有効性を調査・実証するための実装活動 |
|
緊急に取り組む試験研究課題検討会・ 福島 |
緊急に取り組む試験研究課題検討会・ 福島 |
|
2011/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
徳田陽明, 西岡聡史, 正井博和, 上田義勝, 古屋仲秀樹, 横尾俊信, 高橋雅英 |
徳田陽明, 西岡聡史, 正井博和, 上田義勝, 古屋仲秀樹, 横尾俊信, 高橋雅英 |
|
チタノリン酸塩系有機-無機ハイブリッド材料の中低温・無加湿条件下でのプロトン伝導特性 |
チタノリン酸塩系有機-無機ハイブリッド材料の中低温・無加湿条件下でのプロトン伝導特性 |
|
電気化学会第78回大会 |
電気化学会第78回大会 |
|
2011/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 古屋仲 秀樹, 徳田 陽明, 竹内 謙 |
上田 義勝, 古屋仲 秀樹, 徳田 陽明, 竹内 謙 |
上田 義勝, 古屋仲 秀樹, 徳田 陽明, 竹内 謙 |
水素濃度計測用MnO2電解質の電気化学的特性 |
水素濃度計測用MnO2電解質の電気化学的特性 |
水素濃度計測用MnO2電解質の電気化学的特性 |
第51回電気化学センサ発表会, 51, 121-123 |
第51回電気化学センサ発表会, 51, 121-123 |
第51回電気化学センサ発表会, 51, 121-123 |
2011/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
梶本 武志, 畑 俊充, 小嶋 浩嗣, 田川 雅人, 今村 祐嗣, 早川 基, 山川 宏, 上田 義勝 |
梶本 武志, 畑 俊充, 小嶋 浩嗣, 田川 雅人, 今村 祐嗣, 早川 基, 山川 宏, 上田 義勝 |
梶本 武志, 畑 俊充, 小嶋 浩嗣, 田川 雅人, 今村 祐嗣, 早川 基, 山川 宏, 上田 義勝 |
原子状酸素照射に対する木質炭素/シリコン材料の抵抗性 |
原子状酸素照射に対する木質炭素/シリコン材料の抵抗性 |
原子状酸素照射に対する木質炭素/シリコン材料の抵抗性 |
高温学会誌, 36, 4, 185-191 |
高温学会誌, 36, 4, 185-191 |
高温学会誌, 36, 4, 185-191 |
2010/07/20 |
|
日本語 |
|
公開 |
梶本武志, 畑俊充, 田川雅人, 小嶋浩嗣, 早川基, 山川宏, 上田義勝 |
梶本武志, 畑俊充, 田川雅人, 小嶋浩嗣, 早川基, 山川宏, 上田義勝 |
|
宇宙用木質材料の耐腐食性の向上 |
宇宙用木質材料の耐腐食性の向上 |
|
木質炭化学会研究発表会講演要旨集, 8th, 58-59 |
木質炭化学会研究発表会講演要旨集, 8th, 58-59 |
, 8th, 58-59 |
2010/05/27 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 辻本 将彦, 古屋仲 秀樹, 竹内 謙, 徳田 陽明 |
上田 義勝, 辻本 将彦, 古屋仲 秀樹, 竹内 謙, 徳田 陽明 |
|
二酸化マンガンナノ粒子を用いた水素ガスセンサの電気化学特性 |
二酸化マンガンナノ粒子を用いた水素ガスセンサの電気化学特性 |
|
第49回電気化学センサ発表会 |
第49回電気化学センサ発表会 |
|
2010/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
梶本 武志, 畑 俊充, 田川 雅人, 小嶋 浩嗣, 今村 祐嗣, 早川 基, 山川 宏, 上田 義勝 |
梶本 武志, 畑 俊充, 田川 雅人, 小嶋 浩嗣, 今村 祐嗣, 早川 基, 山川 宏, 上田 義勝 |
梶本 武志, 畑 俊充, 田川 雅人, 小嶋 浩嗣, 今村 祐嗣, 早川 基, 山川 宏, 上田 義勝 |
原子状酸素照射に対する木質炭素/シリコン材料の抵抗性 |
原子状酸素照射に対する木質炭素/シリコン材料の抵抗性 |
原子状酸素照射に対する木質炭素/シリコン材料の抵抗性 |
高温学会誌, 36, 4, 185-191 |
高温学会誌, 36, 4, 185-191 |
高温学会誌, 36, 4, 185-191 |
2010 |
|
日本語 |
|
公開 |
福原始, 水落悠太, 小嶋浩嗣, 八木谷聡, 池田博一, 岩井誠人, 滝沢泰久, 山川宏, 上田義勝, 臼井英之 |
福原始, 水落悠太, 小嶋浩嗣, 八木谷聡, 池田博一, 岩井誠人, 滝沢泰久, 山川宏, 上田義勝, 臼井英之 |
|
“宇宙電磁環境計測に向けたアナログ回路部の小型集積化” |
“宇宙電磁環境計測に向けたアナログ回路部の小型集積化” |
|
第53回宇宙科学技術連合講演会・ 京都 |
第53回宇宙科学技術連合講演会・ 京都 |
|
2009/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
福原始, 小嶋浩嗣, 池田博一, 上田義勝 |
福原始, 小嶋浩嗣, 池田博一, 上田義勝 |
|
“科学衛星搭載用プラズマ波動観測器における小型波形捕捉・周波数掃引型受信器の開発” |
“科学衛星搭載用プラズマ波動観測器における小型波形捕捉・周波数掃引型受信器の開発” |
|
地球電磁気・地球惑星圏学会・ 金沢 |
地球電磁気・地球惑星圏学会・ 金沢 |
|
2009/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
Hideki KOYANAKA, Yoshikatsu UEDA, Masahiko TSUJIMOTO, Mikio TAKANO, Ken TAKEUCHI |
Hideki KOYANAKA, Yoshikatsu UEDA, Masahiko TSUJIMOTO, Mikio TAKANO, Ken TAKEUCHI |
Hideki KOYANAKA, Yoshikatsu UEDA, Masahiko TSUJIMOTO, Mikio TAKANO, Ken TAKEUCHI |
Hydrogen gas sensor using nano-sized R-MnO2 powder |
Hydrogen gas sensor using nano-sized R-MnO2 powder |
Hydrogen gas sensor using nano-sized R-MnO2 powder |
Integrated Physical/Chemical Biology of the Cell: from Genes to Membrane Systems |
Integrated Physical/Chemical Biology of the Cell: from Genes to Membrane Systems |
Integrated Physical/Chemical Biology of the Cell: from Genes to Membrane Systems |
2009/05 |
|
英語 |
|
公開 |
H. Fukuhara, Y. Mizuochi, H. Kojima, H. Ikeda, Y. Satoshi, Y. Ueda |
H. Fukuhara, Y. Mizuochi, H. Kojima, H. Ikeda, Y. Satoshi, Y. Ueda |
|
“宇宙プラズマ観測に向けたワンチップ型波動粒子相互作用解析器(One-chip Wave-Particle Interaction Analyzer for Space Plasma Observations)” |
“宇宙プラズマ観測に向けたワンチップ型波動粒子相互作用解析器(One-chip Wave-Particle Interaction Analyzer for Space Plasma Observations)” |
|
日本地球惑星科学連合大会・ 千葉 |
日本地球惑星科学連合大会・ 千葉 |
|
2009/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
古屋仲 秀樹, 上田 義勝, 辻本 将彦, 高野 幹夫, 竹内 謙 |
古屋仲 秀樹, 上田 義勝, 辻本 将彦, 高野 幹夫, 竹内 謙 |
|
Hydrogen gas sensor using nano-sized R-MnO2 powder |
Hydrogen gas sensor using nano-sized R-MnO2 powder |
|
第4回 iCeMS国際シンポジウム |
第4回 iCeMS国際シンポジウム |
|
2009/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
Kojima, H, Y. Mizuochi, H. Fukuhara, S. Yagitani, H. Ikeda, H. Iwai, Y. Takizawa, H. Yamakawa, Y. Ueda, H. Usui |
Kojima, H, Y. Mizuochi, H. Fukuhara, S. Yagitani, H. Ikeda, H. Iwai, Y. Takizawa, H. Yamakawa, Y. Ueda, H. Usui |
Kojima, H, Y. Mizuochi, H. Fukuhara, S. Yagitani, H. Ikeda, H. Iwai, Y. Takizawa, H. Yamakawa, Y. Ueda, H. Usui |
Miniaturization of plasma wave receivers onboard scientific satellites and its application to the sensor network system for monitoring the electromagnetic environment in space |
Miniaturization of plasma wave receivers onboard scientific satellites and its application to the sensor network system for monitoring the electromagnetic environment in space |
Miniaturization of plasma wave receivers onboard scientific satellites and its application to the sensor network system for monitoring the electromagnetic environment in space |
European Geophysical Union, Wien |
European Geophysical Union, Wien |
European Geophysical Union, Wien |
2009 |
|
英語 |
|
公開 |
小嶋浩嗣, 加藤雄人, 大村善治, 上田義勝 |
小嶋浩嗣, 加藤雄人, 大村善治, 上田義勝 |
|
ERG衛星用ソフトウェア型波動-粒子相互作用解析装置 |
ERG衛星用ソフトウェア型波動-粒子相互作用解析装置 |
|
第9回宇宙科学シンポジウム・ P2-76 |
第9回宇宙科学シンポジウム・ P2-76 |
|
2009 |
|
日本語 |
|
公開 |
Yasumasa Kasaba, Atsushi Kumamoto, Takayuki Ono, Hiroaki Misawa, Hirotsugu Kojima, Yoshikatsu Ueda, Satoshi Yagitani, Yoshiya Kasahara, Keigo Ishisaka |
Yasumasa Kasaba, Atsushi Kumamoto, Takayuki Ono, Hiroaki Misawa, Hirotsugu Kojima, Yoshikatsu Ueda, Satoshi Yagitani, Yoshiya Kasahara, Keigo Ishisaka |
|
Development of Electric field and Plasma Wave Investigations for Future Space Missions : ERG、 SCOPE and beyond |
Development of Electric field and Plasma Wave Investigations for Future Space Missions : ERG、 SCOPE and beyond |
|
第9回宇宙科学シンポジウム・ P2-74 |
第9回宇宙科学シンポジウム・ P2-74 |
|
2009 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 福原始, 小嶋浩嗣, 大村善治, 加藤雄人 |
上田義勝, 福原始, 小嶋浩嗣, 大村善治, 加藤雄人 |
|
次期磁気圏観測衛星検討WGSCOPE計画 - ワンチップ型波動-粒子相互作用解析装置 - |
次期磁気圏観測衛星検討WGSCOPE計画 - ワンチップ型波動-粒子相互作用解析装置 - |
|
第9回宇宙科学シンポジウム・ P2-73 |
第9回宇宙科学シンポジウム・ P2-73 |
|
2009 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 辻本 将彦, 古屋仲 秀樹, 高野幹夫, 竹内 謙 |
上田義勝, 辻本 将彦, 古屋仲 秀樹, 高野幹夫, 竹内 謙 |
|
R型二酸化マンガンナノ粒子を電解質に用いた水素ガスセンサ |
R型二酸化マンガンナノ粒子を電解質に用いた水素ガスセンサ |
|
電気化学会第76回大会 |
電気化学会第76回大会 |
|
2009 |
|
日本語 |
|
公開 |
畑 俊充, 小嶋浩嗣, 山川 宏, 上田義勝 |
畑 俊充, 小嶋浩嗣, 山川 宏, 上田義勝 |
|
宇宙活動にこんなもんが役立ちますか? |
宇宙活動にこんなもんが役立ちますか? |
|
木材の耐用性-凄い木・弱い木-, 29-32, 京都 |
木材の耐用性-凄い木・弱い木-, 29-32, 京都 |
|
2008/11/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
福原始, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 大村善治, 加藤雄人, 山川宏 |
福原始, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 大村善治, 加藤雄人, 山川宏 |
|
“宇宙プラズマ観測に向けたワンチップ型波動粒子相互作用解析器(One-chip Wave-Particle Interaction Analyzer for Space Plasma Observations)” |
“宇宙プラズマ観測に向けたワンチップ型波動粒子相互作用解析器(One-chip Wave-Particle Interaction Analyzer for Space Plasma Observations)” |
|
地球電磁気・地球惑星圏学会 第124回総会及び講演会 |
地球電磁気・地球惑星圏学会 第124回総会及び講演会 |
|
2008/10 |
|
日本語 |
|
公開 |
Yamakawa Hiroshi, Kojima Hirotsugu, Ueda Yoshikatsu |
Yamakawa Hiroshi, Kojima Hirotsugu, Ueda Yoshikatsu |
Yamakawa Hiroshi, Kojima Hirotsugu, Ueda Yoshikatsu |
Novel Space Environment Monitor, Instrument, and Space Propulsion Systems(RECENT RESEARCH ACTIVITIES) |
Novel Space Environment Monitor, Instrument, and Space Propulsion Systems(RECENT RESEARCH ACTIVITIES) |
Novel Space Environment Monitor, Instrument, and Space Propulsion Systems(RECENT RESEARCH ACTIVITIES) |
Sustainable humanosphere : bulletin of Research Institute for Sustainable Humanosphere Kyoto University, 4 |
Sustainable humanosphere : bulletin of Research Institute for Sustainable Humanosphere Kyoto University, 4 |
Sustainable humanosphere : bulletin of Research Institute for Sustainable Humanosphere Kyoto University, 4 |
2008/09 |
|
英語 |
|
公開 |
上田義勝, 大村善治, 小嶋浩嗣, 橋本弘藏, 山川宏, 福原始 |
上田義勝, 大村善治, 小嶋浩嗣, 橋本弘藏, 山川宏, 福原始 |
|
1次元電磁粒子コードによる波動粒子相関計測シミュレーション(Wave particle correlater simulation via 1D electromagnetic particle code)・ E116-XXX(ポスター), |
1次元電磁粒子コードによる波動粒子相関計測シミュレーション(Wave particle correlater simulation via 1D electromagnetic particle code)・ E116-XXX(ポスター), |
|
日本地球惑星科学連合大会, 幕張メッセ, 千葉 |
日本地球惑星科学連合大会, 幕張メッセ, 千葉 |
|
2008/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
福原始, 上田義勝, 小嶋浩嗣, 山川宏 |
福原始, 上田義勝, 小嶋浩嗣, 山川宏 |
|
“ワンチップ型波動-粒子相関計測器(Study on One-Chip Wave-Particle Correlator for Space Plasma Observations)” |
“ワンチップ型波動-粒子相関計測器(Study on One-Chip Wave-Particle Correlator for Space Plasma Observations)” |
|
E116-XXX(ポスター)・ 日本地球惑星科学連合大会・幕張メッセ・千葉 |
E116-XXX(ポスター)・ 日本地球惑星科学連合大会・幕張メッセ・千葉 |
|
2008/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
小嶋浩嗣, 齋藤悠人, 水落悠太, 八木谷, 岩井誠人, 滝沢泰久, 山川宏, 上田義勝 |
小嶋浩嗣, 齋藤悠人, 水落悠太, 八木谷, 岩井誠人, 滝沢泰久, 山川宏, 上田義勝 |
|
“宇宙圏電磁環境モニターのシステム検討(System design of the Monitor system for Space Electromagnetic Environments)” |
“宇宙圏電磁環境モニターのシステム検討(System design of the Monitor system for Space Electromagnetic Environments)” |
|
, J239-XXX(ポスター), 日本地球惑星科学連合大会, 幕張メッセ, 千葉, 2008年5月25-30日. |
, J239-XXX(ポスター), 日本地球惑星科学連合大会, 幕張メッセ, 千葉, 2008年5月25-30日. |
|
2008/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 福原始, 小嶋浩嗣, 山川宏, 齋藤義文, 横田勝一郎 |
上田義勝, 福原始, 小嶋浩嗣, 山川宏, 齋藤義文, 横田勝一郎 |
|
”SCOPE衛星搭載用粒子波動相関計測器の開発状況・” |
”SCOPE衛星搭載用粒子波動相関計測器の開発状況・” |
|
スペースプラズマ研究会 |
スペースプラズマ研究会 |
|
2008/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
古屋仲 秀樹, 辻本 将彦, 上田義勝, 竹内謙 |
古屋仲 秀樹, 辻本 将彦, 上田義勝, 竹内謙 |
|
R型二酸化マンガンを電解質に用いた室温作動型燃料電池 |
R型二酸化マンガンを電解質に用いた室温作動型燃料電池 |
|
電気化学会第75回大会・ 山梨 |
電気化学会第75回大会・ 山梨 |
|
2008/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
熊本篤志, 小野高幸, 飯島雅英, 加藤雄人, 笠原禎也, 八木谷聡, 井町智彦, 後藤由貴, 岡田敏美, 石坂圭吾, 三宅壮聡, 小嶋浩嗣, 大村善治, 上田義勝, 笠羽康正, 早川基 |
熊本篤志, 小野高幸, 飯島雅英, 加藤雄人, 笠原禎也, 八木谷聡, 井町智彦, 後藤由貴, 岡田敏美, 石坂圭吾, 三宅壮聡, 小嶋浩嗣, 大村善治, 上田義勝, 笠羽康正, 早川基 |
|
ERG 衛星による内部磁気圏電場・プラズマ波動観測計画 |
ERG 衛星による内部磁気圏電場・プラズマ波動観測計画 |
|
日本地球惑星科学連合大会・幕張メッセ・千葉 |
日本地球惑星科学連合大会・幕張メッセ・千葉 |
|
2008/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
佐々木大祐, 藤本, 船木一幸, 山川宏, 南祐一郎, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 臼井英之 |
佐々木大祐, 藤本, 船木一幸, 山川宏, 南祐一郎, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 臼井英之 |
|
“磁気セイル宇宙機のMHD解析に向けて・” |
“磁気セイル宇宙機のMHD解析に向けて・” |
|
RISH KDKシンポジウム |
RISH KDKシンポジウム |
|
2008/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
Y. Ueda, M. Tsujimoto, K. Takeuchi, H. Koyanaka, M. Takano |
Y. Ueda, M. Tsujimoto, K. Takeuchi, H. Koyanaka, M. Takano |
Y. Ueda, M. Tsujimoto, K. Takeuchi, H. Koyanaka, M. Takano |
Hydrogen gas sensor using nano-sized R-MnO2 powder |
Hydrogen gas sensor using nano-sized R-MnO2 powder |
Hydrogen gas sensor using nano-sized R-MnO2 powder |
ECS Transactions, 16, 11, 287-292 |
ECS Transactions, 16, 11, 287-292 |
ECS Transactions, 16, 11, 287-292 |
2008 |
|
英語 |
|
公開 |
Hajime Fukuhara, Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Yamakawa |
Hajime Fukuhara, Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Yamakawa |
Hajime Fukuhara, Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Yamakawa |
System Design of One-chip Wave Particle Interaction Analyzer for SCOPE mission. |
System Design of One-chip Wave Particle Interaction Analyzer for SCOPE mission. |
System Design of One-chip Wave Particle Interaction Analyzer for SCOPE mission. |
The 37th COSPAR Scientific Assembly, Canada |
The 37th COSPAR Scientific Assembly, Canada |
The 37th COSPAR Scientific Assembly, Canada |
2008 |
|
英語 |
|
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Yoshiharu Omura |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Yoshiharu Omura |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Yoshiharu Omura |
Computer experiment of Wave-Particle Correlation Measurement in Space Plasmas |
Computer experiment of Wave-Particle Correlation Measurement in Space Plasmas |
Computer experiment of Wave-Particle Correlation Measurement in Space Plasmas |
The 37th COSPAR Scientific Assembly, Canada |
The 37th COSPAR Scientific Assembly, Canada |
The 37th COSPAR Scientific Assembly, Canada |
2008 |
|
英語 |
|
公開 |
Hirotsugu Kojima, Yuto Saito, Yuta Mizuochi, Yasuhisa Takizawa, Hisato Iwai, Satoshi Yagitani, Hiroshi Yamakawa, Yoshikatsu Ueda |
Hirotsugu Kojima, Yuto Saito, Yuta Mizuochi, Yasuhisa Takizawa, Hisato Iwai, Satoshi Yagitani, Hiroshi Yamakawa, Yoshikatsu Ueda |
Hirotsugu Kojima, Yuto Saito, Yuta Mizuochi, Yasuhisa Takizawa, Hisato Iwai, Satoshi Yagitani, Hiroshi Yamakawa, Yoshikatsu Ueda |
onitor System for Space Electromagnetic Environments |
onitor System for Space Electromagnetic Environments |
onitor System for Space Electromagnetic Environments |
26th International Symposium on Space Technology and Science, Hamamatsu, Japan |
26th International Symposium on Space Technology and Science, Hamamatsu, Japan |
26th International Symposium on Space Technology and Science, Hamamatsu, Japan |
2008 |
|
英語 |
|
公開 |
Mizuochi Y, Y. Saito, Y. Ueda, H. Kojima, H.Yamakawa |
Mizuochi Y, Y. Saito, Y. Ueda, H. Kojima, H.Yamakawa |
Mizuochi Y, Y. Saito, Y. Ueda, H. Kojima, H.Yamakawa |
Study on integration of analog circuits of plasma wave instrument for small scientific satellite |
Study on integration of analog circuits of plasma wave instrument for small scientific satellite |
Study on integration of analog circuits of plasma wave instrument for small scientific satellite |
The 59th International Astronautical Congress, Glasgow, UK,September p29-October 3 |
The 59th International Astronautical Congress, Glasgow, UK,September p29-October 3 |
The 59th International Astronautical Congress, Glasgow, UK,September p29-October 3 |
2008 |
|
英語 |
|
公開 |
Kojima, H, S. Yagitani, H. Iwai, Y. Takizawa, Y. Mizuochi, H. Fukuhara, H. Ikeda, H. Yamakawa, H. Usui, Y. Ueda |
Kojima, H, S. Yagitani, H. Iwai, Y. Takizawa, Y. Mizuochi, H. Fukuhara, H. Ikeda, H. Yamakawa, H. Usui, Y. Ueda |
Kojima, H, S. Yagitani, H. Iwai, Y. Takizawa, Y. Mizuochi, H. Fukuhara, H. Ikeda, H. Yamakawa, H. Usui, Y. Ueda |
Monitor System for Space Electromagnetic Environments: Sensor Network in Space |
Monitor System for Space Electromagnetic Environments: Sensor Network in Space |
Monitor System for Space Electromagnetic Environments: Sensor Network in Space |
American Geophysical Union Fall meeting, San Fransisco |
American Geophysical Union Fall meeting, San Fransisco |
American Geophysical Union Fall meeting, San Fransisco |
2008 |
|
英語 |
|
公開 |
南祐一郎, 佐々木大祐, 山川宏, 中村武恒, 船木一幸, 小嶋浩嗣, 上田義勝 |
南祐一郎, 佐々木大祐, 山川宏, 中村武恒, 船木一幸, 小嶋浩嗣, 上田義勝 |
|
” 磁気プラズマセイル宇宙機のための超伝導コイルの基礎研究” |
” 磁気プラズマセイル宇宙機のための超伝導コイルの基礎研究” |
|
第51回宇宙科学技術連合講演会・ 札幌 |
第51回宇宙科学技術連合講演会・ 札幌 |
|
2007/10 |
|
日本語 |
|
公開 |
Yamakawa Hiroshi, Kojima Hirotsugu, Ueda Yoshikatsu |
Yamakawa Hiroshi, Kojima Hirotsugu, Ueda Yoshikatsu |
Yamakawa Hiroshi, Kojima Hirotsugu, Ueda Yoshikatsu |
Novel Space Environment Monitor, Instrument, and Space Propulsion Systems(RECENT RESEARCH ACTIVITIES)  |
Novel Space Environment Monitor, Instrument, and Space Propulsion Systems(RECENT RESEARCH ACTIVITIES)  |
Novel Space Environment Monitor, Instrument, and Space Propulsion Systems(RECENT RESEARCH ACTIVITIES)  |
Sustainable humanosphere : bulletin of Research Institute for Sustainable Humanosphere Kyoto University, 3 |
Sustainable humanosphere : bulletin of Research Institute for Sustainable Humanosphere Kyoto University, 3 |
Sustainable humanosphere : bulletin of Research Institute for Sustainable Humanosphere Kyoto University, 3 |
2007/08 |
|
英語 |
|
公開 |
南祐一郎, 山川宏, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 中村武恒, 船木一幸 |
南祐一郎, 山川宏, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 中村武恒, 船木一幸 |
|
“磁気セイル用超伝導コイルに関する基礎研究(Basic Study about Superconducting Coils for Magnetic Sail)” |
“磁気セイル用超伝導コイルに関する基礎研究(Basic Study about Superconducting Coils for Magnetic Sail)” |
|
日本地球惑星科学連合大会・ J250-P001(ポスター)・ 幕張メッセ・ 千葉 |
日本地球惑星科学連合大会・ J250-P001(ポスター)・ 幕張メッセ・ 千葉 |
|
2007/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
北川伸太郎, 滝沢泰久, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 岩井誠人, 山川宏 |
北川伸太郎, 滝沢泰久, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 岩井誠人, 山川宏 |
|
“宇宙電磁環境モニター装置の位置捕捉手法(Location estimation of the space electromagnetic environment monitor)” |
“宇宙電磁環境モニター装置の位置捕捉手法(Location estimation of the space electromagnetic environment monitor)” |
|
日本地球惑星科学連合大会・ J250-P008(ポスター)・ 幕張メッセ・ 千葉 |
日本地球惑星科学連合大会・ J250-P008(ポスター)・ 幕張メッセ・ 千葉 |
|
2007/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
松本陽史, 今久保洋, 齋藤悠人, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 山川宏 |
松本陽史, 今久保洋, 齋藤悠人, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 山川宏 |
|
“宇宙電磁環境モニターに関するアナログ集積回路の開発・研究(Study on the development of analog integrated circuits for the space electromagnetic environment monitor)” |
“宇宙電磁環境モニターに関するアナログ集積回路の開発・研究(Study on the development of analog integrated circuits for the space electromagnetic environment monitor)” |
|
日本地球惑星科学連合大会・ J250-P007(ポスター)・ 幕張メッセ・ 千葉 |
日本地球惑星科学連合大会・ J250-P007(ポスター)・ 幕張メッセ・ 千葉 |
|
2007/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
今久保洋, 松本陽史, 齋藤悠人, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 山川宏 |
今久保洋, 松本陽史, 齋藤悠人, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 山川宏 |
|
“科学衛星搭載用プラズマ波動観測器アナログ回路部の集積化に関する研究(Study on the integration of analog circuits for plasma wave instruments onboard scientific satellites)” |
“科学衛星搭載用プラズマ波動観測器アナログ回路部の集積化に関する研究(Study on the integration of analog circuits for plasma wave instruments onboard scientific satellites)” |
|
日本地球惑星科学連合大会・ J250-P006(ポスター)・ 幕張メッセ・ 千葉 |
日本地球惑星科学連合大会・ J250-P006(ポスター)・ 幕張メッセ・ 千葉 |
|
2007/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
小嶋浩嗣, 今久保洋, 松本陽史, 北川伸太郎, 齋藤悠人, 滝沢泰久, 上田義勝, 臼井英之, 山川宏, 岩井誠人 |
小嶋浩嗣, 今久保洋, 松本陽史, 北川伸太郎, 齋藤悠人, 滝沢泰久, 上田義勝, 臼井英之, 山川宏, 岩井誠人 |
|
“宇宙圏電磁環境モニターシステム(System for monitoring the electromagnetic environment in space)” |
“宇宙圏電磁環境モニターシステム(System for monitoring the electromagnetic environment in space)” |
|
日本地球惑星科学連合大会・ J250-011(口頭) |
日本地球惑星科学連合大会・ J250-011(口頭) |
|
2007/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
松本陽史, 今久保洋, 小嶋浩嗣, 山川宏, 上田義勝 |
松本陽史, 今久保洋, 小嶋浩嗣, 山川宏, 上田義勝 |
|
“宇宙電磁環境モニターに関するアナログ集積回路の開発・研究(Study on development of analog integrated circuits for space electromagnetic environment monitor)” |
“宇宙電磁環境モニターに関するアナログ集積回路の開発・研究(Study on development of analog integrated circuits for space electromagnetic environment monitor)” |
|
21世紀COEプログラム成果発表会(エネルギーCOEポスター) |
21世紀COEプログラム成果発表会(エネルギーCOEポスター) |
|
2007/03 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 加藤雄人, 大村善治, 齋藤義文, 平原聖文 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 加藤雄人, 大村善治, 齋藤義文, 平原聖文 |
|
波動粒子相関計測器に関する検討 |
波動粒子相関計測器に関する検討 |
|
第7回宇宙科学シンポジウム・ 神奈川 |
第7回宇宙科学シンポジウム・ 神奈川 |
|
2007 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 加藤雄人, 大村善治, 齋藤義文, 平原聖文 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 加藤雄人, 大村善治, 齋藤義文, 平原聖文 |
|
プラズマ波動粒子相関計測器の開発と現状課題について |
プラズマ波動粒子相関計測器の開発と現状課題について |
|
第8回惑星圏研究会・ 仙台 |
第8回惑星圏研究会・ 仙台 |
|
2007 |
|
日本語 |
|
公開 |
加藤雄人, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 大村善治, 平原聖文, 三好由純, 笠原慧, 高島健, 浅村和史, 熊本篤志, 小野高幸, 石坂圭吾, ERG理学班 |
加藤雄人, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 大村善治, 平原聖文, 三好由純, 笠原慧, 高島健, 浅村和史, 熊本篤志, 小野高幸, 石坂圭吾, ERG理学班 |
|
ERG用Wave Particle Interaction Analyzer (WPIA)の検討 |
ERG用Wave Particle Interaction Analyzer (WPIA)の検討 |
|
第8回宇宙科学シンポジウム・ 神奈川 |
第8回宇宙科学シンポジウム・ 神奈川 |
|
2007 |
|
日本語 |
|
公開 |
松岡彩子, 樋口健, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 笠羽康正, 石坂圭吾 |
松岡彩子, 樋口健, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 笠羽康正, 石坂圭吾 |
|
次期磁気圏観測衛星検討WG活動報告:精密電磁場観測の検討 |
次期磁気圏観測衛星検討WG活動報告:精密電磁場観測の検討 |
|
第8回宇宙科学シンポジウム・ 神奈川 |
第8回宇宙科学シンポジウム・ 神奈川 |
|
2007 |
|
日本語 |
|
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Yoshifumi Saito, Yoshiharu Omura, Yuto Katoh, Masafumi Hirahara |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Yoshifumi Saito, Yoshiharu Omura, Yuto Katoh, Masafumi Hirahara |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Yoshifumi Saito, Yoshiharu Omura, Yuto Katoh, Masafumi Hirahara |
Scientific objectives and development status of Wave Particle Correlator |
Scientific objectives and development status of Wave Particle Correlator |
Scientific objectives and development status of Wave Particle Correlator |
Future Perspectives of Space Plasma and Particle Instrumentation and International Collaborations, Tokyo |
Future Perspectives of Space Plasma and Particle Instrumentation and International Collaborations, Tokyo |
Future Perspectives of Space Plasma and Particle Instrumentation and International Collaborations, Tokyo |
2006/11 |
|
英語 |
|
公開 |
Matsumoto Hiroshi, Kojima Hirotsugu, Ueda Yoshikatsu |
Matsumoto Hiroshi, Kojima Hirotsugu, Ueda Yoshikatsu |
Matsumoto Hiroshi, Kojima Hirotsugu, Ueda Yoshikatsu |
Plasma wave investigation in Mercury magnetosphere(RECENT RESEARCH ACTIVITIES)  |
Plasma wave investigation in Mercury magnetosphere(RECENT RESEARCH ACTIVITIES)  |
Plasma wave investigation in Mercury magnetosphere(RECENT RESEARCH ACTIVITIES)  |
Sustainable humanosphere : bulletin of Research Institute for Sustainable Humanosphere Kyoto University, 2 |
Sustainable humanosphere : bulletin of Research Institute for Sustainable Humanosphere Kyoto University, 2 |
Sustainable humanosphere : bulletin of Research Institute for Sustainable Humanosphere Kyoto University, 2 |
2006/08/31 |
|
英語 |
|
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Yoshifumi Saito, Hiroshi Matsumoto |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Yoshifumi Saito, Hiroshi Matsumoto |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Yoshifumi Saito, Hiroshi Matsumoto |
System Design for Wave Particle Correlator |
System Design for Wave Particle Correlator |
System Design for Wave Particle Correlator |
Program and Abstracts of 2nd Kanazawa Workshop |
Program and Abstracts of 2nd Kanazawa Workshop |
Program and Abstracts of 2nd Kanazawa Workshop |
2006 |
|
英語 |
|
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Yoshifumi Saito, Hiroshi Matsumoto |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Yoshifumi Saito, Hiroshi Matsumoto |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Yoshifumi Saito, Hiroshi Matsumoto |
Preliminary test results of Digital Wave Particle Correlator (DWPC) |
Preliminary test results of Digital Wave Particle Correlator (DWPC) |
Preliminary test results of Digital Wave Particle Correlator (DWPC) |
Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2006, Singapore |
Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2006, Singapore |
Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2006, Singapore |
2006 |
|
英語 |
|
公開 |
松本 陽史, 小嶋 浩嗣, 上田義勝, 松本紘, 今久保 洋 |
松本 陽史, 小嶋 浩嗣, 上田義勝, 松本紘, 今久保 洋 |
|
小型宇宙環境モニターアナログ部チップ化に関する研究 |
小型宇宙環境モニターアナログ部チップ化に関する研究 |
|
2006年地球惑星科学関連学会合同大会・ E010・ 幕張メッセ |
2006年地球惑星科学関連学会合同大会・ E010・ 幕張メッセ |
|
2006 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 斎藤 義文, 松本紘 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 斎藤 義文, 松本紘 |
|
宇宙機搭載用プラズマ波動観測器とその高性能化について |
宇宙機搭載用プラズマ波動観測器とその高性能化について |
|
2006年地球惑星科学関連学会合同大会・ U054・ 幕張メッセ |
2006年地球惑星科学関連学会合同大会・ U054・ 幕張メッセ |
|
2006 |
|
日本語 |
|
公開 |
小嶋浩嗣, 松本 陽史, 今久保 洋, 上田義勝, 山川宏 |
小嶋浩嗣, 松本 陽史, 今久保 洋, 上田義勝, 山川宏 |
|
“チップ化プラズマ波動観測装置とその宇宙電磁環境モニターシステムへの応用” |
“チップ化プラズマ波動観測装置とその宇宙電磁環境モニターシステムへの応用” |
|
第120回地球電磁気地球惑星圏学会(SGEPSS)総会および講演会・ |
第120回地球電磁気地球惑星圏学会(SGEPSS)総会および講演会・ |
|
2006 |
|
日本語 |
|
公開 |
小嶋浩嗣, 今久保洋, 松本陽史, 山川宏, 八木谷聡, 臼井英之, 上田義勝, 松沢泰久, 岩井誠人 |
小嶋浩嗣, 今久保洋, 松本陽史, 山川宏, 八木谷聡, 臼井英之, 上田義勝, 松沢泰久, 岩井誠人 |
|
“宇宙電磁環境モニターシステム” |
“宇宙電磁環境モニターシステム” |
|
第3回宇宙環境シンポジウム・ 筑波 |
第3回宇宙環境シンポジウム・ 筑波 |
|
2006 |
|
日本語 |
|
公開 |
Matsumoto Hiroshi, Kojima Hirotsugu, Ueda Yoshikatsu |
Matsumoto Hiroshi, Kojima Hirotsugu, Ueda Yoshikatsu |
Matsumoto Hiroshi, Kojima Hirotsugu, Ueda Yoshikatsu |
Plasma wave investigation in Mercury magnetosphere(RECENT RESEARCH ACTIVITIES)  |
Plasma wave investigation in Mercury magnetosphere(RECENT RESEARCH ACTIVITIES)  |
Plasma wave investigation in Mercury magnetosphere(RECENT RESEARCH ACTIVITIES)  |
Sustainable humanosphere : bulletin of Research Institute for Sustainable Humanosphere Kyoto University, 1 |
Sustainable humanosphere : bulletin of Research Institute for Sustainable Humanosphere Kyoto University, 1 |
Sustainable humanosphere : bulletin of Research Institute for Sustainable Humanosphere Kyoto University, 1 |
2005/08/31 |
|
英語 |
|
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Yoshifumi Saito, Hiroshi Matsumoto |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Yoshifumi Saito, Hiroshi Matsumoto |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Yoshifumi Saito, Hiroshi Matsumoto |
Observation Characteristics of Digital Wave Particle Correlator (DWPC) |
Observation Characteristics of Digital Wave Particle Correlator (DWPC) |
Observation Characteristics of Digital Wave Particle Correlator (DWPC) |
PROGRAMME POSTERPRESENTATIONS, International Union of Radio Science, XXVIIIth General Assembly, India |
PROGRAMME POSTERPRESENTATIONS, International Union of Radio Science, XXVIIIth General Assembly, India |
PROGRAMME POSTERPRESENTATIONS, International Union of Radio Science, XXVIIIth General Assembly, India |
2005 |
|
英語 |
|
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Takashi Toyomura, Hiroshi Matsumoto, Yoshifumi Saito |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Takashi Toyomura, Hiroshi Matsumoto, Yoshifumi Saito |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Takashi Toyomura, Hiroshi Matsumoto, Yoshifumi Saito |
Observation Characteristics of Digital Wave Particle Correlator (DWPC) |
Observation Characteristics of Digital Wave Particle Correlator (DWPC) |
Observation Characteristics of Digital Wave Particle Correlator (DWPC) |
The 7th International School/Symposium for Space Simulations, Kyoto |
The 7th International School/Symposium for Space Simulations, Kyoto |
The 7th International School/Symposium for Space Simulations, Kyoto |
2005 |
|
英語 |
|
公開 |
小嶋 浩嗣, 今久保 洋, 松本 陽史, 畑 俊充, 上田義勝, 松本 紘 |
小嶋 浩嗣, 今久保 洋, 松本 陽史, 畑 俊充, 上田義勝, 松本 紘 |
|
宇宙電磁環境モニターの開発 |
宇宙電磁環境モニターの開発 |
|
2005年地球惑星科学関連学会合同大会・ E010・ 幕張メッセ |
2005年地球惑星科学関連学会合同大会・ E010・ 幕張メッセ |
|
2005 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 豊村 崇, 小嶋浩嗣, 斎藤 義文, 松本紘 |
上田義勝, 豊村 崇, 小嶋浩嗣, 斎藤 義文, 松本紘 |
|
デジタル波動粒子相関計測器の特性と評価手法の検討 |
デジタル波動粒子相関計測器の特性と評価手法の検討 |
|
2005年地球惑星科学関連学会合同大会・ E040・ 幕張メッセ |
2005年地球惑星科学関連学会合同大会・ E040・ 幕張メッセ |
|
2005 |
|
日本語 |
|
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Matsumoto, Yoshifumi Saito, Takashi Toyomura |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Matsumoto, Yoshifumi Saito, Takashi Toyomura |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Matsumoto, Yoshifumi Saito, Takashi Toyomura |
System Design and Development of Digital Wave Particle Correlator |
System Design and Development of Digital Wave Particle Correlator |
System Design and Development of Digital Wave Particle Correlator |
Asia-Pacific Radio Science Conference(AP-RASC2004), China |
Asia-Pacific Radio Science Conference(AP-RASC2004), China |
Asia-Pacific Radio Science Conference(AP-RASC2004), China |
2004 |
|
英語 |
|
公開 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘, 斎藤 義文, 豊村 崇 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘, 斎藤 義文, 豊村 崇 |
|
デジタル型波動粒子相関計測器の開発 |
デジタル型波動粒子相関計測器の開発 |
|
2004年地球惑星科学関連学会合同大会・ J022・ 幕張メッセ |
2004年地球惑星科学関連学会合同大会・ J022・ 幕張メッセ |
|
2004 |
|
日本語 |
|
公開 |
Y Ueda, H Kojima, H Matsumoto, K Hashimoto, Nagano, I, T Okada, T Mukai |
Y Ueda, H Kojima, H Matsumoto, K Hashimoto, Nagano, I, T Okada, T Mukai |
Y Ueda, H Kojima, H Matsumoto, K Hashimoto, Nagano, I, T Okada, T Mukai |
Lower hybrid waves observed at the dayside polar region: SS-520-2 rocket experiment  |
Lower hybrid waves observed at the dayside polar region: SS-520-2 rocket experiment  |
Lower hybrid waves observed at the dayside polar region: SS-520-2 rocket experiment  |
RADIO SCIENCE, 38, 6 |
RADIO SCIENCE, 38, 6 |
RADIO SCIENCE, 38, 6 |
2003/11 |
|
英語 |
|
公開 |
MIYAKE Taketoshi, OKADA Toshimi, MIYAKAWA Jun, TOMISHIMA Daisuke, ISHISAKA Keigo, KOJIMA Hirotsugu, UEDA Yoshikatsu, MATSUMOTO Hiroshi |
MIYAKE Taketoshi, OKADA Toshimi, MIYAKAWA Jun, TOMISHIMA Daisuke, ISHISAKA Keigo, KOJIMA Hirotsugu, UEDA Yoshikatsu, MATSUMOTO Hiroshi |
MIYAKE Taketoshi, OKADA Toshimi, MIYAKAWA Jun, TOMISHIMA Daisuke, ISHISAKA Keigo, KOJIMA Hirotsugu, UEDA Yoshikatsu, MATSUMOTO Hiroshi |
Analysis of DC Electric Fields Observed by SS-520-2 Sounding Rocket in the Polar Region, Vol.J86-B,No.2, pp.236-244 |
Analysis of DC Electric Fields Observed by SS-520-2 Sounding Rocket in the Polar Region, Vol.J86-B,No.2, pp.236-244 |
Analysis of DC Electric Fields Observed by SS-520-2 Sounding Rocket in the Polar Region, Vol.J86-B,No.2, pp.236-244 |
IEICE transactions on communications, 86, 2 |
IEICE transactions on communications, 86, 2 |
IEICE transactions on communications, 86, 2 |
2003/02/01 |
|
英語 |
|
公開 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘, 斎藤 義文 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘, 斎藤 義文 |
|
小型・軽量波動粒子相関計測器の試作及び性能評価 |
小型・軽量波動粒子相関計測器の試作及び性能評価 |
|
2003年地球惑星科学関連学会合同大会・ J022-P010・ 東京 |
2003年地球惑星科学関連学会合同大会・ J022-P010・ 東京 |
|
2003 |
|
日本語 |
|
公開 |
豊村崇, 上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本 紘, 佐藤義弘 |
豊村崇, 上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本 紘, 佐藤義弘 |
|
水星磁気圏探査用プラズマ波動観測器 |
水星磁気圏探査用プラズマ波動観測器 |
|
2003年地球惑星科学関連学会合同大会・ J022-P009・ 東京 |
2003年地球惑星科学関連学会合同大会・ J022-P009・ 東京 |
|
2003 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘, 豊村 崇, 斎藤 義文 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘, 豊村 崇, 斎藤 義文 |
|
デジタル処理型波動粒子相関計測器の開発 |
デジタル処理型波動粒子相関計測器の開発 |
|
第114回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演会・ C12-06・ 富山 |
第114回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演会・ C12-06・ 富山 |
|
2003 |
|
日本語 |
|
公開 |
三宅壮聡, 宮川 潤, 岡田敏美, 石坂圭吾, 上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘 |
三宅壮聡, 宮川 潤, 岡田敏美, 石坂圭吾, 上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘 |
|
SS-520-2ロケットで観測されたDC電場及びパルス性ノイズの研究 |
SS-520-2ロケットで観測されたDC電場及びパルス性ノイズの研究 |
|
第114回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演会・ A12-02・ 富山 |
第114回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演会・ A12-02・ 富山 |
|
2003 |
|
日本語 |
|
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Matsumoto, Kozo Hashimoto, Isamu Nagano, Toshimi Okada, Toshifumi Mukai |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Matsumoto, Kozo Hashimoto, Isamu Nagano, Toshimi Okada, Toshifumi Mukai |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Matsumoto, Kozo Hashimoto, Isamu Nagano, Toshimi Okada, Toshifumi Mukai |
Traveling Ion Cyclotron Harmonic Waves Observed in the Dayside Polar Region: SS-520-2 Rocket Experiment |
Traveling Ion Cyclotron Harmonic Waves Observed in the Dayside Polar Region: SS-520-2 Rocket Experiment |
Traveling Ion Cyclotron Harmonic Waves Observed in the Dayside Polar Region: SS-520-2 Rocket Experiment |
International Union of Radio Science XXVIIth General Assembly Poster Presentations, HG1.P.2, 148, Maastricht, Netherlands |
International Union of Radio Science XXVIIth General Assembly Poster Presentations, HG1.P.2, 148, Maastricht, Netherlands |
International Union of Radio Science XXVIIth General Assembly Poster Presentations, HG1.P.2, 148, Maastricht, Netherlands |
2002 |
|
英語 |
|
公開 |
Taketoshi Miyake, Toshimi Okada, Daisuke Tomishima, Jun Miyakawa, Keigo Ishisaka, Hirotsugu Kojima, Yoshikatsu Ueda, Hiroshi Matsumoto |
Taketoshi Miyake, Toshimi Okada, Daisuke Tomishima, Jun Miyakawa, Keigo Ishisaka, Hirotsugu Kojima, Yoshikatsu Ueda, Hiroshi Matsumoto |
Taketoshi Miyake, Toshimi Okada, Daisuke Tomishima, Jun Miyakawa, Keigo Ishisaka, Hirotsugu Kojima, Yoshikatsu Ueda, Hiroshi Matsumoto |
Analysis of DC Electric Fields and ELF Waves Observed by SS-520-2 Sounding Rocket in the Polar Region |
Analysis of DC Electric Fields and ELF Waves Observed by SS-520-2 Sounding Rocket in the Polar Region |
Analysis of DC Electric Fields and ELF Waves Observed by SS-520-2 Sounding Rocket in the Polar Region |
International Union of Radio Science XXVIIth General Assembly Poster Presentations, H4.P.12, 148, Maastricht, Netherlands |
International Union of Radio Science XXVIIth General Assembly Poster Presentations, H4.P.12, 148, Maastricht, Netherlands |
International Union of Radio Science XXVIIth General Assembly Poster Presentations, H4.P.12, 148, Maastricht, Netherlands |
2002 |
|
英語 |
|
公開 |
三宅壮聡, 岡田敏美, 富嶋大輔, 宮川潤, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
三宅壮聡, 岡田敏美, 富嶋大輔, 宮川潤, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
|
SS-520-2ロケットによって観測された極域におけるDC電場及びELF波動の解析 |
SS-520-2ロケットによって観測された極域におけるDC電場及びELF波動の解析 |
|
RASC電波科学計算機実験シンポジウム・ 京都 |
RASC電波科学計算機実験シンポジウム・ 京都 |
|
2002 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 藤原亮介, 小嶋浩嗣, 松本紘, 斎藤義文 |
上田義勝, 藤原亮介, 小嶋浩嗣, 松本紘, 斎藤義文 |
|
波動粒子相関計測器の小型軽量化に向けての検討 |
波動粒子相関計測器の小型軽量化に向けての検討 |
|
2002年地球惑星科学関連学会合同大会・ J012-P007・ 東京 |
2002年地球惑星科学関連学会合同大会・ J012-P007・ 東京 |
|
2002 |
|
日本語 |
|
公開 |
三宅壮聡, 富嶋大輔, 岡田敏美, 宮川潤, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
三宅壮聡, 富嶋大輔, 岡田敏美, 宮川潤, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
|
SS-520-2ロケットによって観測された極域におけるELF帯波動の解析 |
SS-520-2ロケットによって観測された極域におけるELF帯波動の解析 |
|
2002年地球惑星科学関連学会合同大会・ E020-020・ 東京 |
2002年地球惑星科学関連学会合同大会・ E020-020・ 東京 |
|
2002 |
|
日本語 |
|
公開 |
宮川潤, 三宅壮聡, 岡田敏美, 富嶋大輔, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
宮川潤, 三宅壮聡, 岡田敏美, 富嶋大輔, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
|
SS-520-2ロケットによって観測されたDC電場及び光電子パルスの解析 |
SS-520-2ロケットによって観測されたDC電場及び光電子パルスの解析 |
|
2002年地球惑星科学関連学会合同大会・ E020-P003・ 東京 |
2002年地球惑星科学関連学会合同大会・ E020-P003・ 東京 |
|
2002 |
|
日本語 |
|
公開 |
宮川 潤, 三宅 壮聡, 岡田 敏美, 石坂 圭吾, 小嶋 浩嗣, 上田義勝, 松本 紘 |
宮川 潤, 三宅 壮聡, 岡田 敏美, 石坂 圭吾, 小嶋 浩嗣, 上田義勝, 松本 紘 |
|
SS-520-2ロケットによって観測された光電子パルスの解析 |
SS-520-2ロケットによって観測された光電子パルスの解析 |
|
第112回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演会・ B41-P68・ 東京 |
第112回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演会・ B41-P68・ 東京 |
|
2002 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 小嶋 浩嗣, 松本 紘 |
上田 義勝, 小嶋 浩嗣, 松本 紘 |
|
SS-520-2号機ロケット実験におけるプラズマ波動観測 (第2回宇宙科学シンポジウム) |
SS-520-2号機ロケット実験におけるプラズマ波動観測 (第2回宇宙科学シンポジウム) |
|
宇宙科学シンポジウム, 2, 455-458 |
宇宙科学シンポジウム, 2, 455-458 |
, 2, 455-458 |
2001/11/19 |
|
日本語 |
|
公開 |
三宅 壮聡, 岡田 敏美, 富嶋 大輔, 宮川 潤, 小嶋 浩嗣, 上田 義勝, 松本 紘 |
三宅 壮聡, 岡田 敏美, 富嶋 大輔, 宮川 潤, 小嶋 浩嗣, 上田 義勝, 松本 紘 |
三宅 壮聡, 岡田 敏美, 富嶋 大輔, 宮川 潤, 小嶋 浩嗣, 上田 義勝, 松本 紘 |
SS-520-2ロケットによって観測された極域におけるDC電場およびELF波動解析 |
SS-520-2ロケットによって観測された極域におけるDC電場およびELF波動解析 |
SS-520-2ロケットによって観測された極域におけるDC電場およびELF波動解析 |
電子情報通信学会技術研究報告. A・P, アンテナ・伝播, 101, 366, 7-10 |
電子情報通信学会技術研究報告. A・P, アンテナ・伝播, 101, 366, 7-10 |
電子情報通信学会技術研究報告. A・P, アンテナ・伝播, 101, 366, 7-10 |
2001/10/18 |
|
日本語 |
|
公開 |
三宅 壮聡, 岡田 敏美, 富嶋 大輔, 宮川 潤, 小嶋 浩嗣, 上田 義勝, 松本 紘 |
三宅 壮聡, 岡田 敏美, 富嶋 大輔, 宮川 潤, 小嶋 浩嗣, 上田 義勝, 松本 紘 |
三宅 壮聡, 岡田 敏美, 富嶋 大輔, 宮川 潤, 小嶋 浩嗣, 上田 義勝, 松本 紘 |
SS-520-2ロケットによって観測された極域におけるDC電場およびELF波動解析 |
SS-520-2ロケットによって観測された極域におけるDC電場およびELF波動解析 |
SS-520-2ロケットによって観測された極域におけるDC電場およびELF波動解析 |
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム, 101, 369, 7-10 |
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム, 101, 369, 7-10 |
電子情報通信学会技術研究報告. RCS, 無線通信システム, 101, 369, 7-10 |
2001/10/11 |
|
日本語 |
|
公開 |
三宅壮聡, 岡田敏美, 渡辺義史, 富嶋大輔, 宮川潤, 野田篤志, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
三宅壮聡, 岡田敏美, 渡辺義史, 富嶋大輔, 宮川潤, 野田篤志, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
三宅壮聡, 岡田敏美, 渡辺義史, 富嶋大輔, 宮川潤, 野田篤志, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
ノルウェーロケットによるDC電場およびELF波動解析 |
ノルウェーロケットによるDC電場およびELF波動解析 |
ノルウェーロケットによるDC電場およびELF波動解析 |
電子情報通信学会アンテナ伝播研究会・ 京都, 101, 25, 79-82 |
電子情報通信学会アンテナ伝播研究会・ 京都, 101, 25, 79-82 |
電子情報通信学会アンテナ伝播研究会・ 京都, 101, 25, 79-82 |
2001/04/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
三宅壮聡, 岡田敏美, 渡辺義史, 富嶋大輔, 宮川潤, 野田篤志, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
三宅壮聡, 岡田敏美, 渡辺義史, 富嶋大輔, 宮川潤, 野田篤志, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
三宅壮聡, 岡田敏美, 渡辺義史, 富嶋大輔, 宮川潤, 野田篤志, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
ノルウェーロケットによるDC電場およびELF波動解析 |
ノルウェーロケットによるDC電場およびELF波動解析 |
ノルウェーロケットによるDC電場およびELF波動解析 |
電子情報通信学会技術研究報告, 101, 25(AP2001 1-13), 79-82 |
電子情報通信学会技術研究報告, 101, 25(AP2001 1-13), 79-82 |
電子情報通信学会技術研究報告, 101, 25(AP2001 1-13), 79-82 |
2001/04/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 小嶋 浩嗣, 岩井 宏徳, 藤原 亮介, 橋本 弘藏, 松本 紘, 長野 勇, 岡田 敏美 |
上田 義勝, 小嶋 浩嗣, 岩井 宏徳, 藤原 亮介, 橋本 弘藏, 松本 紘, 長野 勇, 岡田 敏美 |
上田 義勝, 小嶋 浩嗣, 岩井 宏徳, 藤原 亮介, 橋本 弘藏, 松本 紘, 長野 勇, 岡田 敏美 |
北極ロケット搭載用プラズマ波動受信機の開発 |
北極ロケット搭載用プラズマ波動受信機の開発 |
北極ロケット搭載用プラズマ波動受信機の開発 |
電子情報通信学会技術研究報告. A・P, アンテナ・伝播, 101, 25, 69-74 |
電子情報通信学会技術研究報告. A・P, アンテナ・伝播, 101, 25, 69-74 |
電子情報通信学会技術研究報告. A・P, アンテナ・伝播, 101, 25, 69-74 |
2001/04/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 小嶋博嗣, 橋本弘蔵, 松本紘, 岩井宏徳, 藤原亮介 |
上田義勝, 小嶋博嗣, 橋本弘蔵, 松本紘, 岩井宏徳, 藤原亮介 |
上田義勝, 小嶋博嗣, 橋本弘蔵, 松本紘, 岩井宏徳, 藤原亮介 |
北極上空ロケット実験搭載用プラズマ波動受信機におけるデジタル制御 |
北極上空ロケット実験搭載用プラズマ波動受信機におけるデジタル制御 |
北極上空ロケット実験搭載用プラズマ波動受信機におけるデジタル制御 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2001, 65 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2001, 65 |
電子情報通信学会大会講演論文集, 2001, 65 |
2001/03/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 小嶋 博嗣, 橋本 弘蔵, 松本 紘, 岩井 宏徳, 藤原 亮介 |
上田 義勝, 小嶋 博嗣, 橋本 弘蔵, 松本 紘, 岩井 宏徳, 藤原 亮介 |
上田 義勝, 小嶋 博嗣, 橋本 弘蔵, 松本 紘, 岩井 宏徳, 藤原 亮介 |
B-1-47 北極上空ロケット実験搭載用プラズマ波動受信機におけるデジタル制御 |
B-1-47 北極上空ロケット実験搭載用プラズマ波動受信機におけるデジタル制御 |
B-1-47 北極上空ロケット実験搭載用プラズマ波動受信機におけるデジタル制御 |
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2001, 1 |
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2001, 1 |
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2001, 1 |
2001/03/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Matsumoto, Kozo Hashimoto, Hironori Iwai, Ryosuke Fujiwara, Isamu Nagano, Toshimi Okada, Toshifumi Mukai |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Matsumoto, Kozo Hashimoto, Hironori Iwai, Ryosuke Fujiwara, Isamu Nagano, Toshimi Okada, Toshifumi Mukai |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Matsumoto, Kozo Hashimoto, Hironori Iwai, Ryosuke Fujiwara, Isamu Nagano, Toshimi Okada, Toshifumi Mukai |
Plasma Wave Observation in the Polar Region via SS-520-2 Rocket Experiment |
Plasma Wave Observation in the Polar Region via SS-520-2 Rocket Experiment |
Plasma Wave Observation in the Polar Region via SS-520-2 Rocket Experiment |
Asia-Pacific Radio Science Conference(AP-RASC2001), Tokyo |
Asia-Pacific Radio Science Conference(AP-RASC2001), Tokyo |
Asia-Pacific Radio Science Conference(AP-RASC2001), Tokyo |
2001 |
|
英語 |
|
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Matsumoto, Kozo Hashimoto, Hironori Iwai, Ryosuke Fujiwara, Isamu Nagano, Toshimi Okada, Toshifumi Mukai |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Matsumoto, Kozo Hashimoto, Hironori Iwai, Ryosuke Fujiwara, Isamu Nagano, Toshimi Okada, Toshifumi Mukai |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Matsumoto, Kozo Hashimoto, Hironori Iwai, Ryosuke Fujiwara, Isamu Nagano, Toshimi Okada, Toshifumi Mukai |
Plasma Wave Observation in the Polar Region via SS-520-2 Rocket Experiment |
Plasma Wave Observation in the Polar Region via SS-520-2 Rocket Experiment |
Plasma Wave Observation in the Polar Region via SS-520-2 Rocket Experiment |
The 6th International School/Symposium for Space Simulations, Garching, Germany |
The 6th International School/Symposium for Space Simulations, Garching, Germany |
The 6th International School/Symposium for Space Simulations, Garching, Germany |
2001 |
|
英語 |
|
公開 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘 |
|
北極ロケット実験におけるプラズマ波動観測 |
北極ロケット実験におけるプラズマ波動観測 |
|
RASC電波科学計算機実験シンポジウム・ 京都 |
RASC電波科学計算機実験シンポジウム・ 京都 |
|
2001 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘, 橋本弘藏, 岩井宏徳, 藤原亮介 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘, 橋本弘藏, 岩井宏徳, 藤原亮介 |
|
北極上空ロケット実験搭載用プラズマ波動受信機におけるデジタル制御 |
北極上空ロケット実験搭載用プラズマ波動受信機におけるデジタル制御 |
|
電子情報通信学会総合大会・ B-1-47・ 滋賀 |
電子情報通信学会総合大会・ B-1-47・ 滋賀 |
|
2001 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 岩井宏徳, 藤原亮介, 松本紘, 橋本弘藏, 長野勇, 岡田敏美 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 岩井宏徳, 藤原亮介, 松本紘, 橋本弘藏, 長野勇, 岡田敏美 |
|
北極上空ロケット実験搭載用プラズマ波動受信機の開発 |
北極上空ロケット実験搭載用プラズマ波動受信機の開発 |
|
電子情報通信学会アンテナ伝播研究会・ 京都 |
電子情報通信学会アンテナ伝播研究会・ 京都 |
|
2001 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘, 橋本弘藏, 岩井宏徳, 藤原亮介, 長野勇, 岡田敏美, 向井利典 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘, 橋本弘藏, 岩井宏徳, 藤原亮介, 長野勇, 岡田敏美, 向井利典 |
|
極域カスプ領域SS-520-2ロケット実験で観測されたプラズマ波動の初期解析報告 |
極域カスプ領域SS-520-2ロケット実験で観測されたプラズマ波動の初期解析報告 |
|
2001年地球惑星科学関連学会合同大会・ Eu-018・ 東京 |
2001年地球惑星科学関連学会合同大会・ Eu-018・ 東京 |
|
2001 |
|
日本語 |
|
公開 |
藤原亮介, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 岩井宏徳, 橋本弘藏, 松本紘, 長野勇, 岡田敏美 |
藤原亮介, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 岩井宏徳, 橋本弘藏, 松本紘, 長野勇, 岡田敏美 |
|
SS-520-2号機ロケット実験搭載用プラズマ波動受信機とその性能評価 |
SS-520-2号機ロケット実験搭載用プラズマ波動受信機とその性能評価 |
|
2001年地球惑星科学関連学会合同大会・ Em-P003・ 東京 |
2001年地球惑星科学関連学会合同大会・ Em-P003・ 東京 |
|
2001 |
|
日本語 |
|
公開 |
三宅壮聡, 渡辺義史, 岡田敏美, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
三宅壮聡, 渡辺義史, 岡田敏美, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
|
カスプ域におけるDC電場のSS-520-2ロケット観測 |
カスプ域におけるDC電場のSS-520-2ロケット観測 |
|
2001年地球惑星科学関連学会合同大会・ Eu-P010・ 東京 |
2001年地球惑星科学関連学会合同大会・ Eu-P010・ 東京 |
|
2001 |
|
日本語 |
|
公開 |
富嶋大輔, 三宅壮聡, 岡田敏美, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
富嶋大輔, 三宅壮聡, 岡田敏美, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
|
SS-520-2ロケットによるELF帯プラズマ波動の観測 |
SS-520-2ロケットによるELF帯プラズマ波動の観測 |
|
2001年地球惑星科学関連学会合同大会・ Eu-P011・ 東京 |
2001年地球惑星科学関連学会合同大会・ Eu-P011・ 東京 |
|
2001 |
|
日本語 |
|
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Matsumoto, Kozo Hashimoto, Isamu Nagano, Toshimi Okada |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Matsumoto, Kozo Hashimoto, Isamu Nagano, Toshimi Okada |
|
Plasma Wave Observation in the Polar Cusp Region: SS-520-2 Rocket Experiment |
Plasma Wave Observation in the Polar Cusp Region: SS-520-2 Rocket Experiment |
|
Kanazawa Workshop on Waves In Plasmas・ SGEPPS波動分科会・ WAVE03-P08・ 金沢 |
Kanazawa Workshop on Waves In Plasmas・ SGEPPS波動分科会・ WAVE03-P08・ 金沢 |
|
2001 |
|
日本語 |
|
公開 |
Taketoshi Miyake, Daisuke Tomishima, Jun Miyakawa, Toshimi Okada, Hirotsugu Kojima, Yoshikatsu Ueda |
Taketoshi Miyake, Daisuke Tomishima, Jun Miyakawa, Toshimi Okada, Hirotsugu Kojima, Yoshikatsu Ueda |
|
Analysis of DC Electric Fields and ELF Waves Observed by SS-520-2 Rocket in the Polar Region |
Analysis of DC Electric Fields and ELF Waves Observed by SS-520-2 Rocket in the Polar Region |
|
Kanazawa Workshop on Waves In Plasmas・ SGEPPS波動分科会・ WAVE03-P09・金沢 |
Kanazawa Workshop on Waves In Plasmas・ SGEPPS波動分科会・ WAVE03-P09・金沢 |
|
2001 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘, 橋本弘藏, 長野勇, 岡田敏美, 向井利典, 岩井宏徳, 藤原亮介 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘, 橋本弘藏, 長野勇, 岡田敏美, 向井利典, 岩井宏徳, 藤原亮介 |
|
SS-520-2号機ロケット実験におけるプラズマ波動観測 |
SS-520-2号機ロケット実験におけるプラズマ波動観測 |
|
電子情報通信学会 アンテナ伝播・無線通信システム研究会・ 富山 |
電子情報通信学会 アンテナ伝播・無線通信システム研究会・ 富山 |
|
2001 |
|
日本語 |
|
公開 |
三宅壮聡, 富嶋大輔, 岡田敏美, 宮川潤, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
三宅壮聡, 富嶋大輔, 岡田敏美, 宮川潤, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
|
Analysis of DC Electric Fields and ELF Waves Observed by SS-520-2 Sounding Rocket in the Polar Region |
Analysis of DC Electric Fields and ELF Waves Observed by SS-520-2 Sounding Rocket in the Polar Region |
|
電子情報通信学会 アンテナ伝播・無線通信システム研究会・ 富山 |
電子情報通信学会 アンテナ伝播・無線通信システム研究会・ 富山 |
|
2001 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘, 橋本弘藏, 長野勇, 岡田敏美, 向井利典, 岩井宏徳, 藤原亮介 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘, 橋本弘藏, 長野勇, 岡田敏美, 向井利典, 岩井宏徳, 藤原亮介 |
|
SS-520-2号機ロケット実験におけるプラズマ波動計測 |
SS-520-2号機ロケット実験におけるプラズマ波動計測 |
|
第110回 地球電磁気・地球惑星圏学会電子情報通信学会アンテナ伝播研究会.講演会・ A12-12. 九州 |
第110回 地球電磁気・地球惑星圏学会電子情報通信学会アンテナ伝播研究会.講演会・ A12-12. 九州 |
|
2001 |
|
日本語 |
|
公開 |
藤原亮介, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
藤原亮介, 小嶋浩嗣, 上田義勝, 松本紘 |
|
波形観測をベースとした宇宙プラズマ波動観測手法の研究 |
波形観測をベースとした宇宙プラズマ波動観測手法の研究 |
|
第110回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演会・ A12-P11. 九州 |
第110回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演会・ A12-P11. 九州 |
|
2001 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘, 橋本弘藏, 長野勇, 岡田敏美, 向井利典, 岩井宏徳, 藤原亮介 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 松本紘, 橋本弘藏, 長野勇, 岡田敏美, 向井利典, 岩井宏徳, 藤原亮介 |
|
SS-520-2号機ロケット実験におけるプラズマ波動観測 |
SS-520-2号機ロケット実験におけるプラズマ波動観測 |
|
第2回宇宙科学シンポジウム |
第2回宇宙科学シンポジウム |
|
2001 |
|
日本語 |
|
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Hiroshi Matsumoto, Hirotsugu Kojima, Kozo Hashimoto, Isamu Nagano, Toshimi Okada, Toshifumi Mukai |
Yoshikatsu Ueda, Hiroshi Matsumoto, Hirotsugu Kojima, Kozo Hashimoto, Isamu Nagano, Toshimi Okada, Toshifumi Mukai |
Yoshikatsu Ueda, Hiroshi Matsumoto, Hirotsugu Kojima, Kozo Hashimoto, Isamu Nagano, Toshimi Okada, Toshifumi Mukai |
Plasma Waves in the Relation to Heating Heavy Ions in the Polar Cusp Region: Rocket Experiment |
Plasma Waves in the Relation to Heating Heavy Ions in the Polar Cusp Region: Rocket Experiment |
Plasma Waves in the Relation to Heating Heavy Ions in the Polar Cusp Region: Rocket Experiment |
The First S-RAMP(Solar-Terrestrial Energy Program (STEP) - Results, Applications and Modeling Phase) Conference, S13-P12, Hokkaido |
The First S-RAMP(Solar-Terrestrial Energy Program (STEP) - Results, Applications and Modeling Phase) Conference, S13-P12, Hokkaido |
The First S-RAMP(Solar-Terrestrial Energy Program (STEP) - Results, Applications and Modeling Phase) Conference, S13-P12, Hokkaido |
2000 |
|
英語 |
|
公開 |
上田義勝, 松本紘, 小嶋浩嗣, 橋本弘藏, 長野勇, 岡田敏美, 笠原禎也, 向井利典, 高野博史, 岩井宏徳, 藤原亮介 |
上田義勝, 松本紘, 小嶋浩嗣, 橋本弘藏, 長野勇, 岡田敏美, 笠原禎也, 向井利典, 高野博史, 岩井宏徳, 藤原亮介 |
|
カスプ領域における流出イオンの加熱機構に関する研究 |
カスプ領域における流出イオンの加熱機構に関する研究 |
|
RASC電波科学計算機実験シンポジウム・ 京都 |
RASC電波科学計算機実験シンポジウム・ 京都 |
|
2000 |
|
日本語 |
|
公開 |
宮崎敏行, 上田義勝 |
宮崎敏行, 上田義勝 |
宮崎敏行, 上田義勝 |
大日川ダムの長期共用に伴う安全性評価 |
大日川ダムの長期共用に伴う安全性評価 |
大日川ダムの長期共用に伴う安全性評価 |
大ダム, 168, 1-10 |
大ダム, 168, 1-10 |
大ダム, 168, 1-10 |
1999/07/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Matsumoto, Kozo Hashimoto, Isamu Nagano, Toshimi Okada, Toshifumi Mukai |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Matsumoto, Kozo Hashimoto, Isamu Nagano, Toshimi Okada, Toshifumi Mukai |
Yoshikatsu Ueda, Hirotsugu Kojima, Hiroshi Matsumoto, Kozo Hashimoto, Isamu Nagano, Toshimi Okada, Toshifumi Mukai |
Role of Plasma Waves for Heating Heavy Ions in the Polar Cusp Region: Rocket Experiment and Computer Experiment |
Role of Plasma Waves for Heating Heavy Ions in the Polar Cusp Region: Rocket Experiment and Computer Experiment |
Role of Plasma Waves for Heating Heavy Ions in the Polar Cusp Region: Rocket Experiment and Computer Experiment |
AGU 1999 Fall Meeting, Vol.80, No.46, November 16, 1999, SM51B-05, F901, San Francisco, America |
AGU 1999 Fall Meeting, Vol.80, No.46, November 16, 1999, SM51B-05, F901, San Francisco, America |
AGU 1999 Fall Meeting, Vol.80, No.46, November 16, 1999, SM51B-05, F901, San Francisco, America |
1999 |
|
英語 |
|
公開 |
上田義勝, 中村行宏, 松本紘, 大村善治, 泉知論 |
上田義勝, 中村行宏, 松本紘, 大村善治, 泉知論 |
|
電磁粒子シミュレーションコードのハードウェア化に関する研究 |
電磁粒子シミュレーションコードのハードウェア化に関する研究 |
|
1999年地球惑星科学関連学会合同大会・ Eh-P004・ 東京 |
1999年地球惑星科学関連学会合同大会・ Eh-P004・ 東京 |
|
1999 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 橋本弘藏, 長野 勇, 岡田敏美, 笠原禎也, 松本紘, 向井利典, 高野博史, 壁内幹人, 岩井宏徳 |
上田義勝, 小嶋浩嗣, 橋本弘藏, 長野 勇, 岡田敏美, 笠原禎也, 松本紘, 向井利典, 高野博史, 壁内幹人, 岩井宏徳 |
|
カスプ領域ロケット実験におけるプラズマ波動計測 |
カスプ領域ロケット実験におけるプラズマ波動計測 |
|
第106回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演会・ C21-P139・ 仙台 |
第106回 地球電磁気・地球惑星圏学会講演会・ C21-P139・ 仙台 |
|
1999 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 中村行宏, 塩澤恒道, 須山敬之 |
上田義勝, 中村行宏, 塩澤恒道, 須山敬之 |
上田義勝, 中村行宏, 塩澤恒道, 須山敬之 |
動的再構成可能回路を用いた新しい電磁粒子シミュレーション回路の設計 |
動的再構成可能回路を用いた新しい電磁粒子シミュレーション回路の設計 |
動的再構成可能回路を用いた新しい電磁粒子シミュレーション回路の設計 |
デザインガイア'98・ 福岡, 98, 291, 23-30 |
デザインガイア'98・ 福岡, 98, 291, 23-30 |
デザインガイア'98・ 福岡, 98, 291, 23-30 |
1998/09/22 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 中村行宏, 塩沢恒道, 須山敬之 |
上田義勝, 中村行宏, 塩沢恒道, 須山敬之 |
上田義勝, 中村行宏, 塩沢恒道, 須山敬之 |
動的再構成可能回路を用いた新しい電磁粒子シミュレーション回路の設計 |
動的再構成可能回路を用いた新しい電磁粒子シミュレーション回路の設計 |
動的再構成可能回路を用いた新しい電磁粒子シミュレーション回路の設計 |
電子情報通信学会技術研究報告, 98, 291(CPSY98 81-90), 23-30 |
電子情報通信学会技術研究報告, 98, 291(CPSY98 81-90), 23-30 |
電子情報通信学会技術研究報告, 98, 291(CPSY98 81-90), 23-30 |
1998/09/22 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田義勝, 中村行宏, 塩沢恒道, 須山敬之 |
上田義勝, 中村行宏, 塩沢恒道, 須山敬之 |
上田義勝, 中村行宏, 塩沢恒道, 須山敬之 |
動的再構成可能回路を用いた新しい電磁粒子シミュレーション回路の設計 |
動的再構成可能回路を用いた新しい電磁粒子シミュレーション回路の設計 |
動的再構成可能回路を用いた新しい電磁粒子シミュレーション回路の設計 |
情報処理学会研究報告, 98, 87(DA-89), 75-82 |
情報処理学会研究報告, 98, 87(DA-89), 75-82 |
情報処理学会研究報告, 98, 87(DA-89), 75-82 |
1998/09/21 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田 義勝, 中村 行宏, 塩澤 恒道, 須山 敬之 |
上田 義勝, 中村 行宏, 塩澤 恒道, 須山 敬之 |
上田 義勝, 中村 行宏, 塩澤 恒道, 須山 敬之 |
動的再構成可能回路を用いた新しい電磁粒子シミュレーション回路の設計 |
動的再構成可能回路を用いた新しい電磁粒子シミュレーション回路の設計 |
動的再構成可能回路を用いた新しい電磁粒子シミュレーション回路の設計 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM), 1998, 87, 75-82 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM), 1998, 87, 75-82 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM), 1998, 87, 75-82 |
1998/09/21 |
|
日本語 |
|
公開 |
Yoshikatsu Ueda, Yoshiharu Omura, Hideyuki Usui |
Yoshikatsu Ueda, Yoshiharu Omura, Hideyuki Usui |
Yoshikatsu Ueda, Yoshiharu Omura, Hideyuki Usui |
Electromagnetic Particle Simulations via Parallel Virtual Machines |
Electromagnetic Particle Simulations via Parallel Virtual Machines |
Electromagnetic Particle Simulations via Parallel Virtual Machines |
The Fifth International School/Symposium for Space Simulations, 399-402 |
The Fifth International School/Symposium for Space Simulations, 399-402 |
The Fifth International School/Symposium for Space Simulations, 399-402 |
1997 |
|
英語 |
|
公開 |