左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
海洋性超好熱菌とウイルスのゲノムレース |
海洋性超好熱菌とウイルスのゲノムレース |
海洋性超好熱菌とウイルスのゲノムレース |
海洋化学研究, 28, 2, 64-69 |
海洋化学研究, 28, 2, 64-69 |
海洋化学研究, 28, 2, 64-69 |
2015/11/14 |
|
日本語 |
|
公開 |
Kawaichi S, Yoshida T, Sako Y, Nakamura R |
Kawaichi S, Yoshida T, Sako Y, Nakamura R |
Kawaichi S, Yoshida T, Sako Y, Nakamura R |
Draft Genome Sequence of a Heterotrophic Facultative Anaerobic Thermophilic Bacterium, Ardenticatena maritima Strain 110ST. |
Draft Genome Sequence of a Heterotrophic Facultative Anaerobic Thermophilic Bacterium, Ardenticatena maritima Strain 110ST. |
Draft Genome Sequence of a Heterotrophic Facultative Anaerobic Thermophilic Bacterium, Ardenticatena maritima Strain 110ST. |
Genome announcements, 3, 5 |
Genome announcements, 3, 5 |
Genome announcements, 3, 5 |
2015/10 |
有 |
|
|
公開 |
Yoneda Y, Kano SI, Yoshida T, Ikeda E, Fukuyama Y, Omae K, Kimura-Sakai S, Daifuku T, Watanabe T, Sako Y |
Yoneda Y, Kano SI, Yoshida T, Ikeda E, Fukuyama Y, Omae K, Kimura-Sakai S, Daifuku T, Watanabe T, Sako Y |
Yoneda Y, Kano SI, Yoshida T, Ikeda E, Fukuyama Y, Omae K, Kimura-Sakai S, Daifuku T, Watanabe T, Sako Y |
Detection of anaerobic carbon monoxide-oxidizing thermophiles in hydrothermal environments.  |
Detection of anaerobic carbon monoxide-oxidizing thermophiles in hydrothermal environments.  |
Detection of anaerobic carbon monoxide-oxidizing thermophiles in hydrothermal environments.  |
FEMS microbiology ecology, 91, 9 |
FEMS microbiology ecology, 91, 9 |
FEMS microbiology ecology, 91, 9 |
2015/09 |
有 |
|
|
公開 |
大福高史, 弓矢真穂, 左子芳彦 |
大福高史, 弓矢真穂, 左子芳彦 |
DAIFUKU TAKASHI, YUMIYA MAHO, SAKO YOSHIHIKO |
環境ウイルス―生物の進化と生態のカギを握る微小生命体【Part3:環境ウイルスと進化】古細菌ゲノム進化とウイルス―生命の起源といわれる熱水環境における共進化過程の解明に期待 |
環境ウイルス―生物の進化と生態のカギを握る微小生命体【Part3:環境ウイルスと進化】古細菌ゲノム進化とウイルス―生命の起源といわれる熱水環境における共進化過程の解明に期待 |
環境ウイルス―生物の進化と生態のカギを握る微小生命体【Part3:環境ウイルスと進化】古細菌ゲノム進化とウイルス―生命の起源といわれる熱水環境における共進化過程の解明に期待 |
生物の科学 遺伝, 69, 4, 326-331 |
生物の科学 遺伝, 69, 4, 326-331 |
生物の科学 遺伝, 69, 4, 326-331 |
2015/07/01 |
|
日本語 |
|
公開 |
大福 高史, 弓矢 真穂, 左子 芳彦 |
大福 高史, 弓矢 真穂, 左子 芳彦 |
大福 高史, 弓矢 真穂, 左子 芳彦 |
古細菌ゲノム進化とウイルス : 生命の起源といわれる熱水環境における共進化過程の解明に期待 (特集 環境ウイルス : 生物の進化と生態のカギを握る微小生命体) -- (環境ウイルスと進化) |
古細菌ゲノム進化とウイルス : 生命の起源といわれる熱水環境における共進化過程の解明に期待 (特集 環境ウイルス : 生物の進化と生態のカギを握る微小生命体) -- (環境ウイルスと進化) |
古細菌ゲノム進化とウイルス : 生命の起源といわれる熱水環境における共進化過程の解明に期待 (特集 環境ウイルス : 生物の進化と生態のカギを握る微小生命体) -- (環境ウイルスと進化) |
遺伝 : 生物の科学, 69, 4, 326-331 |
遺伝 : 生物の科学, 69, 4, 326-331 |
遺伝 : 生物の科学, 69, 4, 326-331 |
2015/07 |
|
日本語 |
|
公開 |
藤原慎, 大福高史, 吉田天士, 左子芳彦 |
藤原慎, 大福高史, 吉田天士, 左子芳彦 |
FUJIWARA MAKOTO, OBUKU KOJI, YOSHIDA TAKASHI, SAKO YOSHIHIKO |
超好熱古細菌Aeropyrum属における宿主‐ウイルス相互作用の解明 |
超好熱古細菌Aeropyrum属における宿主‐ウイルス相互作用の解明 |
超好熱古細菌Aeropyrum属における宿主‐ウイルス相互作用の解明 |
マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集, 17th, 73 |
マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集, 17th, 73 |
マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集, 17th, 73 |
2015/05/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
弓矢真穂, 藤原慎, 吉田天士, 左子芳彦 |
弓矢真穂, 藤原慎, 吉田天士, 左子芳彦 |
YUMIYA MAHO, FUJIWARA MAKOTO, YOSHIDA TAKASHI, SAKO YOSHIHIKO |
超好熱古細菌Aeropyrum pernixに感染する新規ウイルスの探索 |
超好熱古細菌Aeropyrum pernixに感染する新規ウイルスの探索 |
超好熱古細菌Aeropyrum pernixに感染する新規ウイルスの探索 |
マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集, 17th, 72 |
マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集, 17th, 72 |
マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集, 17th, 72 |
2015/05/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
藤原慎, 大福高史, 吉田天士, 左子芳彦 |
藤原慎, 大福高史, 吉田天士, 左子芳彦 |
FUJIWARA MAKOTO, OFUKU TAKASHI, YOSHIDA TAKASHI, SAKO YOSHIHIKO |
超好熱古細菌Aeropyrum属におけるウイルス感染履歴配列の解析 |
超好熱古細菌Aeropyrum属におけるウイルス感染履歴配列の解析 |
超好熱古細菌Aeropyrum属におけるウイルス感染履歴配列の解析 |
日本土壌微生物学会講演要旨集, 2014, 125 |
日本土壌微生物学会講演要旨集, 2014, 125 |
日本土壌微生物学会講演要旨集, 2014, 125 |
2014/10/16 |
|
日本語 |
|
公開 |
本田貴史, 左子芳彦, 吉田天士 |
本田貴史, 左子芳彦, 吉田天士 |
HONDA TAKASHI, SAKO YOSHIHIKO, YOSHIDA TAKASHI |
ファージMa‐LMM01感染過程におけるMicrocystis aeruginosaの遺伝子転写解析 |
ファージMa‐LMM01感染過程におけるMicrocystis aeruginosaの遺伝子転写解析 |
ファージMa‐LMM01感染過程におけるMicrocystis aeruginosaの遺伝子転写解析 |
日本土壌微生物学会講演要旨集, 2014, 164 |
日本土壌微生物学会講演要旨集, 2014, 164 |
日本土壌微生物学会講演要旨集, 2014, 164 |
2014/10/16 |
|
日本語 |
|
公開 |
上原美翔, 中村銀士, 左子芳彦, 吉田天士 |
上原美翔, 中村銀士, 左子芳彦, 吉田天士 |
UEHARA MISHO, NAKAMURA GINJI, SAKO YOSHIHIKO, YOSHIDA TAKASHI |
環境中におけるラン藻Microcystis aeruginosaのCRISPRに基づく個体群解析 |
環境中におけるラン藻Microcystis aeruginosaのCRISPRに基づく個体群解析 |
環境中におけるラン藻Microcystis aeruginosaのCRISPRに基づく個体群解析 |
日本土壌微生物学会講演要旨集, 2014, 117 |
日本土壌微生物学会講演要旨集, 2014, 117 |
日本土壌微生物学会講演要旨集, 2014, 117 |
2014/10/16 |
|
日本語 |
|
公開 |
池田栄太朗, 米田恭子, 吉田天士, 福山宥斗, 左子芳彦 |
池田栄太朗, 米田恭子, 吉田天士, 福山宥斗, 左子芳彦 |
IKEDA EITARO, YONEDA KYOKO, YOSHIDA TAKASHI, FUKUYAMA YUTO, SAKO YOSHIHIKO |
熱水環境中の一酸化炭素資化性好熱菌の分子生態学的研究 |
熱水環境中の一酸化炭素資化性好熱菌の分子生態学的研究 |
熱水環境中の一酸化炭素資化性好熱菌の分子生態学的研究 |
日本土壌微生物学会講演要旨集, 2014, 236 |
日本土壌微生物学会講演要旨集, 2014, 236 |
日本土壌微生物学会講演要旨集, 2014, 236 |
2014/10/16 |
|
日本語 |
|
公開 |
大前公保, 吉田天士, 米田恭子, 福山宥斗, 左子芳彦 |
大前公保, 吉田天士, 米田恭子, 福山宥斗, 左子芳彦 |
OMAE KIMIYASU, YOSHIDA TAKASHI, YONEDA KYOKO, FUKUYAMA YUTO, SAKO YOSHIHIKO |
海洋性水素生成型一酸化炭素資化性好熱細菌Calderihabitans maritimus KKC1のゲノム解析 |
海洋性水素生成型一酸化炭素資化性好熱細菌Calderihabitans maritimus KKC1のゲノム解析 |
海洋性水素生成型一酸化炭素資化性好熱細菌Calderihabitans maritimus KKC1のゲノム解析 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2014, 35 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2014, 35 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2014, 35 |
2014/09/19 |
|
日本語 |
|
公開 |
橋本怜弥, 綿井博康, 宮原一隆, 左子芳彦, 吉田天士 |
橋本怜弥, 綿井博康, 宮原一隆, 左子芳彦, 吉田天士 |
HASHIMOTO RYOYA, WATAI HIROYASU, MIYAHARA KAZUTAKA, SAKO YOSHIHIKO, YOSHIDA TAKASHI |
瀬戸内海における単細胞性窒素固定ラン藻の生態学的研究 |
瀬戸内海における単細胞性窒素固定ラン藻の生態学的研究 |
瀬戸内海における単細胞性窒素固定ラン藻の生態学的研究 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2014, 36 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2014, 36 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2014, 36 |
2014/09/19 |
|
日本語 |
|
公開 |
綿井博康, 橋本怜弥, 宮原一隆, 左子芳彦, 吉田天士 |
綿井博康, 橋本怜弥, 宮原一隆, 左子芳彦, 吉田天士 |
WATAI HIROYASU, HASHIMOTO RYOYA, MIYAHARA KAZUTAKA, SAKO YOSHIHIKO, YOSHIDA TAKASHI |
日本近海における共生型単細胞性窒素固定ラン藻とその宿主藻類の生態学的研究 |
日本近海における共生型単細胞性窒素固定ラン藻とその宿主藻類の生態学的研究 |
日本近海における共生型単細胞性窒素固定ラン藻とその宿主藻類の生態学的研究 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2014, 35 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2014, 35 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2014, 35 |
2014/09/19 |
|
日本語 |
|
公開 |
Sato N, Ishii S, Sugimoto H, Hino T, Fukumori Y, Sako Y, Shiro Y, Tosha T |
Sato N, Ishii S, Sugimoto H, Hino T, Fukumori Y, Sako Y, Shiro Y, Tosha T |
Sato N, Ishii S, Sugimoto H, Hino T, Fukumori Y, Sako Y, Shiro Y, Tosha T |
Structures of reduced and ligand-bound nitric oxide reductase provide insights into functional differences in respiratory enzymes. |
Structures of reduced and ligand-bound nitric oxide reductase provide insights into functional differences in respiratory enzymes. |
Structures of reduced and ligand-bound nitric oxide reductase provide insights into functional differences in respiratory enzymes. |
Proteins, 82, 7, 1258-1271 |
Proteins, 82, 7, 1258-1271 |
Proteins, 82, 7, 1258-1271 |
2014/07 |
有 |
|
|
公開 |
橋本怜弥, 吉田天士, 宮原一隆, 左子芳彦 |
橋本怜弥, 吉田天士, 宮原一隆, 左子芳彦 |
HASHIMOTO REIYA, YOSHIDA TAKASHI, MIYAHARA KAZUTAKA, SAKO YOSHIHIKO |
瀬戸内海における単細胞性窒素固定ラン藻の分布と多様性 |
瀬戸内海における単細胞性窒素固定ラン藻の分布と多様性 |
瀬戸内海における単細胞性窒素固定ラン藻の分布と多様性 |
マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集, 16th, 59 |
マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集, 16th, 59 |
マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集, 16th, 59 |
2014/05/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
鹿野早苗, 米田恭子, 吉田天士, 北村崇行, 大福高史, 井上喬裕, 福山宥斗, 高尾郷介, 左子芳彦 |
鹿野早苗, 米田恭子, 吉田天士, 北村崇行, 大福高史, 井上喬裕, 福山宥斗, 高尾郷介, 左子芳彦 |
KANO SANAE, YONEDA KYOKO, YOSHIDA TAKASHI, KITAMURA TAKAYUKI, OFUKU TAKASHI, INOUE TAKAHIRO, FUKUYAMA YUTO, TAKAO GOSUKE, SAKO YOSHIHIKO |
熱水環境中の一酸化炭素資化性好熱菌Carboxydothermusの分子生態学的研究 |
熱水環境中の一酸化炭素資化性好熱菌Carboxydothermusの分子生態学的研究 |
熱水環境中の一酸化炭素資化性好熱菌Carboxydothermusの分子生態学的研究 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 29th, 84 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 29th, 84 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 29th, 84 |
2013/11/17 |
|
日本語 |
|
公開 |
ナカムラ銀士, 木村成子, 左子芳彦, 吉田天士 |
ナカムラ銀士, 木村成子, 左子芳彦, 吉田天士 |
NAKAMURA GINJI, KIMURA SHIGEKO, SAKO YOSHIHIKO, YOSHIDA TAKASHI |
有毒ラン藻Microcystis aeruginosa感染性シアノファージの遺伝的多様性 |
有毒ラン藻Microcystis aeruginosa感染性シアノファージの遺伝的多様性 |
有毒ラン藻Microcystis aeruginosa感染性シアノファージの遺伝的多様性 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 29th, 103 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 29th, 103 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 29th, 103 |
2013/11/17 |
|
日本語 |
|
公開 |
福山宥斗, 米田恭子, 高尾郷介, 大福高史, 井上喬裕, 吉田天士, 左子芳彦 |
福山宥斗, 米田恭子, 高尾郷介, 大福高史, 井上喬裕, 吉田天士, 左子芳彦 |
FUKUYAMA YUTO, YONEDA KYOKO, TAKAO GOSUKE, OFUKU TAKASHI, INOUE TAKAHIRO, YOSHIDA TAKASHI, SAKO YOSHIHIKO |
一酸化炭素資化性好熱菌Carboxydothermus pertinaxのCO代謝 |
一酸化炭素資化性好熱菌Carboxydothermus pertinaxのCO代謝 |
一酸化炭素資化性好熱菌Carboxydothermus pertinaxのCO代謝 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 29th, 83 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 29th, 83 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 29th, 83 |
2013/11/17 |
|
日本語 |
|
公開 |
大福高史, 吉田天士, 北村崇行, 川市智史, 井上喬裕, 野村敬吾, 吉田由唯, 久野草太郎, 左子芳彦 |
大福高史, 吉田天士, 北村崇行, 川市智史, 井上喬裕, 野村敬吾, 吉田由唯, 久野草太郎, 左子芳彦 |
OFUKU TAKASHI, YOSHIDA TAKASHI, KITAMURA TAKAYUKI, KAWAICHI SATOSHI, INOUE TAKAHIRO, NOMURA KEIGO, YOSHIDA YUI, KUNO SOTARO, SAKO YOSHIHIKO |
超好熱アーキアAeropyrum属のゲノム多様性 |
超好熱アーキアAeropyrum属のゲノム多様性 |
超好熱アーキアAeropyrum属のゲノム多様性 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 29th, 115 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 29th, 115 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 29th, 115 |
2013/11/17 |
|
日本語 |
|
公開 |
橋本怜弥, 吉田天士, 宮原一隆, 左子芳彦 |
橋本怜弥, 吉田天士, 宮原一隆, 左子芳彦 |
HASHIMOTO REIYA, YOSHIDA TAKASHI, MIYAHARA KAZUTAKA, SAKO YOSHIHIKO |
瀬戸内海における単細胞性窒素固定ラン藻の分布調査 |
瀬戸内海における単細胞性窒素固定ラン藻の分布調査 |
瀬戸内海における単細胞性窒素固定ラン藻の分布調査 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 29th, 82 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 29th, 82 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 29th, 82 |
2013/11/17 |
|
日本語 |
|
公開 |
米田恭子, 吉田天士, 安田尚登, 今田千秋, 左子芳彦 |
米田恭子, 吉田天士, 安田尚登, 今田千秋, 左子芳彦 |
YONEDA KYOKO, YOSHIDA TAKASHI, YASUDA HISATO, IMADA CHIAKI, SAKO YOSHIHIKO |
海底コア由来の新規海洋性一酸化炭素資化性好熱菌の分離と性状解析 |
海底コア由来の新規海洋性一酸化炭素資化性好熱菌の分離と性状解析 |
海底コア由来の新規海洋性一酸化炭素資化性好熱菌の分離と性状解析 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 7 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 7 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 7 |
2013/09/19 |
|
日本語 |
|
公開 |
本田貴史, 高橋春菜, 左子芳彦, 吉田天士 |
本田貴史, 高橋春菜, 左子芳彦, 吉田天士 |
HONDA TAKASHI, TAKAHASHI HARUNA, SAKO YOSHIHIKO, YOSHIDA TAKASHI |
シアノファージMa‐LMM01感染時のMicrocystis aeruginosaの転写解析 |
シアノファージMa‐LMM01感染時のMicrocystis aeruginosaの転写解析 |
シアノファージMa‐LMM01感染時のMicrocystis aeruginosaの転写解析 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 9 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 9 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 9 |
2013/09/19 |
|
日本語 |
|
公開 |
増田真帆, 橋本怜弥, 左子芳彦, 吉田天士 |
増田真帆, 橋本怜弥, 左子芳彦, 吉田天士 |
MASUDA MAHO, HASHIMOTO REIYA, SAKO YOSHIHIKO, YOSHIDA TAKASHI |
ラン藻におけるファージ感染履歴配列の解析 |
ラン藻におけるファージ感染履歴配列の解析 |
ラン藻におけるファージ感染履歴配列の解析 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 9 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 9 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 9 |
2013/09/19 |
|
日本語 |
|
公開 |
高尾郷介, 井上喬裕, 吉田天士, 左子芳彦 |
高尾郷介, 井上喬裕, 吉田天士, 左子芳彦 |
TAKAO GOSUKE, INOUE TAKAHIRO, YOSHIDA TAKASHI, SAKO YOSHIHIKO |
CO資化性菌のCODH活性中心におけるNi配位様式に関する研究 |
CO資化性菌のCODH活性中心におけるNi配位様式に関する研究 |
CO資化性菌のCODH活性中心におけるNi配位様式に関する研究 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 7 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 7 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 7 |
2013/09/19 |
|
日本語 |
|
公開 |
大福高史, 吉田天士, 北村崇行, 川市智史, 井上喬裕, 野村敬吾, 吉田由唯, 左子芳彦 |
大福高史, 吉田天士, 北村崇行, 川市智史, 井上喬裕, 野村敬吾, 吉田由唯, 左子芳彦 |
OFUKU TAKASHI, YOSHIDA TAKASHI, KITAMURA TAKAYUKI, KAWAICHI SATOSHI, INOUE TAKAHIRO, NOMURA KEIGO, YOSHIDA YUI, SAKO YOSHIHIKO |
ウイルスによる超好熱古細菌Aeropyrum属のゲノムの多様化 |
ウイルスによる超好熱古細菌Aeropyrum属のゲノムの多様化 |
ウイルスによる超好熱古細菌Aeropyrum属のゲノムの多様化 |
マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集, 15th, 74 |
マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集, 15th, 74 |
マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集, 15th, 74 |
2013/06/01 |
|
日本語 |
|
公開 |
久野草太郎, 吉田天士, 左子芳彦 |
久野草太郎, 吉田天士, 左子芳彦 |
KUNO SOTARO, YOSHIDA TAKASHI, SAKO YOSHIHIKO |
ファージ防御領域に基づく有毒ラン藻Microcystis aeruginosaの多様性解析 |
ファージ防御領域に基づく有毒ラン藻Microcystis aeruginosaの多様性解析 |
ファージ防御領域に基づく有毒ラン藻Microcystis aeruginosaの多様性解析 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 174 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 174 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 174 |
2013/03/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
大福高史, 吉田天士, 北村崇行, 川市智史, 井上喬裕, 野村敬吾, 吉田由唯, 左子芳彦 |
大福高史, 吉田天士, 北村崇行, 川市智史, 井上喬裕, 野村敬吾, 吉田由唯, 左子芳彦 |
TAIFUKU TAKASHI, YOSHIDA TAKASHI, KITAMURA TAKAYUKI, KAWAICHI SATOSHI, INOUE TAKAHIRO, NOMURA KEIGO, YOSHIDA YUI, SAKO YOSHIHIKO |
獲得免疫機構CRISPRとゲノム解析に基づく超好熱古細菌Aeropyrum‐ウイルス相互作用の解析 |
獲得免疫機構CRISPRとゲノム解析に基づく超好熱古細菌Aeropyrum‐ウイルス相互作用の解析 |
獲得免疫機構CRISPRとゲノム解析に基づく超好熱古細菌Aeropyrum‐ウイルス相互作用の解析 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 170 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 170 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 170 |
2013/03/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
福山宥斗, 高尾郷介, 井上喬裕, 吉田天士, 左子芳彦 |
福山宥斗, 高尾郷介, 井上喬裕, 吉田天士, 左子芳彦 |
FUKUYAMA YUTO, TAKAO GOSUKE, INOUE TAKAHIRO, YOSHIDA TAKASHI, SAKO YOSHIHIKO |
超好熱古細菌Aeropyrum pernix由来HMGRの性状解析 |
超好熱古細菌Aeropyrum pernix由来HMGRの性状解析 |
超好熱古細菌Aeropyrum pernix由来HMGRの性状解析 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 169 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 169 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 169 |
2013/03/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
中村銀士, 吉田天士, 久野草太郎, 左子芳彦 |
中村銀士, 吉田天士, 久野草太郎, 左子芳彦 |
NAKAMURA GINJI, YOSHIDA TAKASHI, KUNO SOTARO, SAKO YOSHIHIKO |
有毒ラン藻Microcystis aeruginosaのCRISPRスペーサーに基づくシアノファージ遺伝子配列の探索 |
有毒ラン藻Microcystis aeruginosaのCRISPRスペーサーに基づくシアノファージ遺伝子配列の探索 |
有毒ラン藻Microcystis aeruginosaのCRISPRスペーサーに基づくシアノファージ遺伝子配列の探索 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 174 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 174 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 174 |
2013/03/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
橋本怜弥, 吉田天士, 宮原一隆, 左子芳彦 |
橋本怜弥, 吉田天士, 宮原一隆, 左子芳彦 |
HASHIMOTO REIYA, YOSHIDA TAKASHI, MIYAHARA KAZUTAKA, SAKO YOSHIHIKO |
瀬戸内海における窒素固定ラン藻の分布と多様性 |
瀬戸内海における窒素固定ラン藻の分布と多様性 |
瀬戸内海における窒素固定ラン藻の分布と多様性 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 173 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 173 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2013, 173 |
2013/03/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
Kawaichi S, Ito N, Yoshida T, Sako Y |
Kawaichi S, Ito N, Yoshida T, Sako Y |
S. Kawaichi; N. Ito; T. Yoshida; Y. Sako |
Bacterial and archaeal diversity in an iron-rich coastal hydrothermal field in Yamagawa, Kagoshima, Japan.  |
Bacterial and archaeal diversity in an iron-rich coastal hydrothermal field in Yamagawa, Kagoshima, Japan.  |
Bacterial and archaeal diversity in an iron-rich coastal hydrothermal field in Yamagawa, Kagoshima, Japan  |
Microbes and environments / JSME, 28, 4, 405-413 |
Microbes and environments / JSME, 28, 4, 405-413 |
Microbes and Environments, 28, 4, 405-413 |
2013 |
有 |
英語 |
|
公開 |
木村成子, 吉田天士, 左子芳彦 |
木村成子, 吉田天士, 左子芳彦 |
KIMURA SHIGEKO, YOSHIDA TAKASHI, SAKO YOSHIHIKO |
環境中におけるMicrocystis感染性シアノファージの遺伝的多様性とその経時的変動 |
環境中におけるMicrocystis感染性シアノファージの遺伝的多様性とその経時的変動 |
環境中におけるMicrocystis感染性シアノファージの遺伝的多様性とその経時的変動 |
日本陸水学会大会講演要旨集, 77th, 194 |
日本陸水学会大会講演要旨集, 77th, 194 |
日本陸水学会大会講演要旨集, 77th, 194 |
2012/09/14 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田由唯, 井上喬裕, 吉田天士, 左子芳彦 |
吉田由唯, 井上喬裕, 吉田天士, 左子芳彦 |
YOSHIDA YUI, INOUE TAKAHIRO, YOSHIDA TAKASHI, SAKO YOSHIHIKO |
超好熱古細菌Aeropyrum pernix K1由来PCKの性状解析 |
超好熱古細菌Aeropyrum pernix K1由来PCKの性状解析 |
超好熱古細菌Aeropyrum pernix K1由来PCKの性状解析 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 58 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 58 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 58 |
2012/09/14 |
|
日本語 |
|
公開 |
高橋春菜, 吉田天士, 本田貴史, 古川亮, 左子芳彦 |
高橋春菜, 吉田天士, 本田貴史, 古川亮, 左子芳彦 |
TAKAHASHI HARUNA, YOSHIDA TAKASHI, HONDA TAKASHI, FURUKAWA RYO, SAKO YOSHIHIKO |
Microcystis aeruginosa感染性シアノファージMa‐LMM01の感染過程における遺伝子の発現動態解析 |
Microcystis aeruginosa感染性シアノファージMa‐LMM01の感染過程における遺伝子の発現動態解析 |
Microcystis aeruginosa感染性シアノファージMa‐LMM01の感染過程における遺伝子の発現動態解析 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 59 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 59 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 59 |
2012/09/14 |
|
日本語 |
|
公開 |
橋本怜弥, 吉田天士, 久野草太郎, 左子芳彦 |
橋本怜弥, 吉田天士, 久野草太郎, 左子芳彦 |
HASHIMOTO REIYA, YOSHIDA TAKASHI, KUNO SOTARO, SAKO YOSHIHIKO |
日本沿岸環境に認められた窒素固定ラン藻の多様性 |
日本沿岸環境に認められた窒素固定ラン藻の多様性 |
日本沿岸環境に認められた窒素固定ラン藻の多様性 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 59 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 59 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 59 |
2012/09/14 |
|
日本語 |
|
公開 |
中村銀士, 吉田天士, 木村成子, 左子芳彦 |
中村銀士, 吉田天士, 木村成子, 左子芳彦 |
NAKAMURA GINJI, YOSHIDA TAKASHI, KIMURA SHIGEKO, SAKO YOSHIHIKO |
Microcystis aeruginosa感染性ファージMa‐LMM01と近縁ファージの遺伝的多様性 |
Microcystis aeruginosa感染性ファージMa‐LMM01と近縁ファージの遺伝的多様性 |
Microcystis aeruginosa感染性ファージMa‐LMM01と近縁ファージの遺伝的多様性 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 59 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 59 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 59 |
2012/09/14 |
|
日本語 |
|
公開 |
古川亮, 吉田天士, 本田貴史, 高橋春菜, 左子芳彦 |
古川亮, 吉田天士, 本田貴史, 高橋春菜, 左子芳彦 |
FURUKAWA RYO, YOSHIDA TAKASHI, HONDA TAKASHI, TAKAHASHI HARUNA, SAKO YOSHIHIKO |
Microcystis aeruginosa感染性シアノファージMa‐LMM01の感染後期における転写制御因子の探索 |
Microcystis aeruginosa感染性シアノファージMa‐LMM01の感染後期における転写制御因子の探索 |
Microcystis aeruginosa感染性シアノファージMa‐LMM01の感染後期における転写制御因子の探索 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 59 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 59 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 59 |
2012/09/14 |
|
日本語 |
|
公開 |
上田雅美, 和田千恵子, 加藤貴之, 宮田知子, 橋本哲夫, 吉田秀司, 左子芳彦, 大福高史, 別所義隆, 北村彩, 大庭良介, 森川一也, 難波啓一, 和田明 |
上田雅美, 和田千恵子, 加藤貴之, 宮田知子, 橋本哲夫, 吉田秀司, 左子芳彦, 大福高史, 別所義隆, 北村彩, 大庭良介, 森川一也, 難波啓一, 和田明 |
UETA MASAMI, WADA CHIEKO, KATO TAKAYUKI, MIYATA TOMOKO, HASHIMOTO TETSUO, YOSHIDA HIDEJI, SAKO YOSHIHIKO, DAIFUKU TAKASHI, BESSHO YOSHITAKA, KITAMURA AYA, ONIWA RYOSUKE, MORIKAWA KAZUYA, NAMBA KEIICHI, WADA AKIRA |
真正細菌には二つのタイプの100Sリボソームが存在する |
真正細菌には二つのタイプの100Sリボソームが存在する |
真正細菌には二つのタイプの100Sリボソームが存在する |
日本RNA学会年会要旨集, 14th, 82 |
日本RNA学会年会要旨集, 14th, 82 |
日本RNA学会年会要旨集, 14th, 82 |
2012/07/18 |
|
日本語 |
|
公開 |
上地里佳枝, 吉田天士, 細田直彦, 本田貴史, 木村成子, 久野草太郎, 金子貴一, 左子芳彦 |
上地里佳枝, 吉田天士, 細田直彦, 本田貴史, 木村成子, 久野草太郎, 金子貴一, 左子芳彦 |
KAMIJI RIKAE, YOSHIDA TAKASHI, HOSODA NAOHIKO, HONDA TAKASHI, KIMURA SHIGEKO, KUNO SOTARO, KANEKO TAKAKAZU, SAKO YOSHIHIKO |
有毒ラン藻Microcystis aeruginosaにおけるシアノファージ耐性変異株の性状解析 |
有毒ラン藻Microcystis aeruginosaにおけるシアノファージ耐性変異株の性状解析 |
有毒ラン藻Microcystis aeruginosaにおけるシアノファージ耐性変異株の性状解析 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 161 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 161 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 161 |
2012/03/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
橋本怜弥, 吉田天士, 久野草太郎, 西川哲也, 左子芳彦 |
橋本怜弥, 吉田天士, 久野草太郎, 西川哲也, 左子芳彦 |
HASHIMOTO SATOYA, YOSHIDA TAKASHI, KUNO SOTARO, NISHIKAWA TETSUYA, SAKO YOSHIHIKO |
日本海におけるラン藻および窒素固定生物の分布調査 |
日本海におけるラン藻および窒素固定生物の分布調査 |
日本海におけるラン藻および窒素固定生物の分布調査 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 160 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 160 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 160 |
2012/03/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
中村銀士, 吉田天士, 木村成子, 左子芳彦 |
中村銀士, 吉田天士, 木村成子, 左子芳彦 |
NAKAMURA GINJI, YOSHIDA TAKASHI, KIMURA SHIGEKO, SAKO YOSHIHIKO |
Microcystis aeruginosa感染性シアノファージの多様性 |
Microcystis aeruginosa感染性シアノファージの多様性 |
Microcystis aeruginosa感染性シアノファージの多様性 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 160 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 160 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 160 |
2012/03/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
鹿野早苗, 大西庸介, 吉田天士, 石田洋, 前田亘宏, 立田学, 三輪哲也, 後藤信博, 左子芳彦 |
鹿野早苗, 大西庸介, 吉田天士, 石田洋, 前田亘宏, 立田学, 三輪哲也, 後藤信博, 左子芳彦 |
KANO SANAE, ONISHI YOSUKE, YOSHIDA TAKASHI, ISHIDA HIROSHI, MAEDA NOBUHIRO, TATSUTA MANABU, MIWA TETSUYA, GOTO NOBUHIRO, SAKO YOSHIHIKO |
伊是名海穴熱水鉱床域における海底堆積物中の微生物群集構造解析 |
伊是名海穴熱水鉱床域における海底堆積物中の微生物群集構造解析 |
伊是名海穴熱水鉱床域における海底堆積物中の微生物群集構造解析 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 161 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 161 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 161 |
2012/03/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
野村敬吾, 井上喬裕, 吉田天士, 左子芳彦 |
野村敬吾, 井上喬裕, 吉田天士, 左子芳彦 |
NOMURA KEIGO, INOUE TAKAHIRO, YOSHIDA TAKASHI, SAKO YOSHIHIKO |
海洋性超好熱古細菌における遺伝子組換え系の構築 |
海洋性超好熱古細菌における遺伝子組換え系の構築 |
海洋性超好熱古細菌における遺伝子組換え系の構築 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 160 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 160 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 160 |
2012/03/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
高尾郷介, 井上喬裕, 吉田天士, 和田啓, 大福高史, 米田恭子, 福山恵一, 左子芳彦 |
高尾郷介, 井上喬裕, 吉田天士, 和田啓, 大福高史, 米田恭子, 福山恵一, 左子芳彦 |
TAKAO GOSUKE, INOUE TAKAHIRO, YOSHIDA TAKASHI, WADA HAJIME, OFUKU TAKASHI, YONEDA KYOKO, FUKUYAMA KEIICHI, SAKO YOSHIHIKO |
CO資化性好熱菌由来CODHの変異解析 |
CO資化性好熱菌由来CODHの変異解析 |
CO資化性好熱菌由来CODHの変異解析 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 161 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 161 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 161 |
2012/03/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
大福高史, 吉田天士, 野村敬吾, 川市智史, 井上喬裕, 北村崇行, 吉田由唯, 左子芳彦 |
大福高史, 吉田天士, 野村敬吾, 川市智史, 井上喬裕, 北村崇行, 吉田由唯, 左子芳彦 |
OFUKU TAKASHI, YOSHIDA TAKASHI, NOMURA KEIGO, KAWAICHI SATOSHI, INOUE TAKAHIRO, KITAMURA TAKAYUKI, YOSHIDA YUI, SAKO YOSHIHIKO |
海洋性超好熱古細菌Aeropyrum caminiのゲノムシーケンスとAeropyrum pernixとのゲノム比較 |
海洋性超好熱古細菌Aeropyrum caminiのゲノムシーケンスとAeropyrum pernixとのゲノム比較 |
海洋性超好熱古細菌Aeropyrum caminiのゲノムシーケンスとAeropyrum pernixとのゲノム比較 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 160 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 160 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2012, 160 |
2012/03/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
神川龍馬, 西村祐貴, 左子芳彦, 橋本哲男, 稲垣祐司 |
神川龍馬, 西村祐貴, 左子芳彦, 橋本哲男, 稲垣祐司 |
KAMIKAWA RYOUMA, NISHIMURA YUKI, SAKO YOSHIHIKO, HASHIMOTO TETSUO, INAGAKI YUJI |
真核生物における翻訳伸長因子EF‐1&alphaとEFLを両有するゲノムの分布 |
真核生物における翻訳伸長因子EF‐1&alphaとEFLを両有するゲノムの分布 |
真核生物における翻訳伸長因子EF‐1&alphaとEFLを両有するゲノムの分布 |
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 35th, 2P-0024 (WEB ONLY) |
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 35th, 2P-0024 (WEB ONLY) |
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 35th, 2P-0024 (WEB ONLY) |
2012 |
|
日本語 |
|
公開 |
久野草太郎, 吉田天士, 金子貴一, 左子芳彦 |
久野草太郎, 吉田天士, 金子貴一, 左子芳彦 |
KUNO SOTARO, YOSHIDA TAKASHI, KANEKO TAKAKAZU, SAKO YOSHIHIKO |
有毒ラン藻Microcystis aeruginosaのCRISPR領域における外来DNA由来配列の多様性 |
有毒ラン藻Microcystis aeruginosaのCRISPR領域における外来DNA由来配列の多様性 |
有毒ラン藻Microcystis aeruginosaのCRISPR領域における外来DNA由来配列の多様性 |
日本ゲノム微生物学会年会要旨集, 6th, 66 |
日本ゲノム微生物学会年会要旨集, 6th, 66 |
日本ゲノム微生物学会年会要旨集, 6th, 66 |
2012 |
|
日本語 |
|
公開 |
久野草太郎, 吉田天士, 金子貴一, 左子芳彦 |
久野草太郎, 吉田天士, 金子貴一, 左子芳彦 |
KUNO SOTARO, YOSHIDA TAKASHI, KANEKO TAKAKAZU, SAKO YOSHIHIKO |
アオコ原因ラン藻Microcystis aeruginosaのCRISPR配列から推察される環境ファージの多様性 |
アオコ原因ラン藻Microcystis aeruginosaのCRISPR配列から推察される環境ファージの多様性 |
アオコ原因ラン藻Microcystis aeruginosaのCRISPR配列から推察される環境ファージの多様性 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 50 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 50 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 50 |
2011/10/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
和泉裕志, 布浦拓郎, 宮崎征行, 美野さやか, 土岐知弘, 高井研, 左子芳彦, 澤辺智雄, 中川聡 |
和泉裕志, 布浦拓郎, 宮崎征行, 美野さやか, 土岐知弘, 高井研, 左子芳彦, 澤辺智雄, 中川聡 |
IZUMI HIROSHI, FUURA TAKURO, MIYAZAKI MASAYUKI, MINO SAYAKA, TOKI TOMOHIRO, TAKAI KEN, SAKO YOSHIHIKO, SAWABE TOMOO, NAKAGAWA SATOSHI |
深海底熱水活動域から分離・培養された新規好熱性Acidobacteriaの性状解析 |
深海底熱水活動域から分離・培養された新規好熱性Acidobacteriaの性状解析 |
深海底熱水活動域から分離・培養された新規好熱性Acidobacteriaの性状解析 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 76 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 76 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 76 |
2011/10/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
野村敬吾, 井上喬裕, 吉田天士, 左子芳彦 |
野村敬吾, 井上喬裕, 吉田天士, 左子芳彦 |
NOMURA KEIGO, INOUE TAKAHIRO, YOSHIDA TAKASHI, SAKO YOSHIHIKO |
好気性超好熱古細菌Aeropyrum pemix K1の遺伝子組換え系の構築 |
好気性超好熱古細菌Aeropyrum pemix K1の遺伝子組換え系の構築 |
好気性超好熱古細菌Aeropyrum pemix K1の遺伝子組換え系の構築 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 54 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 54 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 54 |
2011/10/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
鹿野早苗, 大西庸介, 吉田天士, 石田洋, 前田亘宏, 立田学, 三輪哲也, 後藤信博, 豊原哲彦, 左子芳彦 |
鹿野早苗, 大西庸介, 吉田天士, 石田洋, 前田亘宏, 立田学, 三輪哲也, 後藤信博, 豊原哲彦, 左子芳彦 |
KANO SANAE, ONISHI YOSUKE, YOSHIDA TAKASHI, ISHIDA HIROSHI, MAEDA NOBUHIRO, TATSUTA MANABU, MIWA TETSUYA, GOTO NOBUHIRO, TOYOHARA TETSUHIKO, SAKO YOSHIHIKO |
深海底熱水鉱床における海底堆積中の微生物群集構造解析 |
深海底熱水鉱床における海底堆積中の微生物群集構造解析 |
深海底熱水鉱床における海底堆積中の微生物群集構造解析 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 61 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 61 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 61 |
2011/10/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
上地里佳枝, 吉田天士, 細田直彦, 本田貴史, 木村成子, 久野草太郎, 左子芳彦 |
上地里佳枝, 吉田天士, 細田直彦, 本田貴史, 木村成子, 久野草太郎, 左子芳彦 |
UECHI RIKAE, YOSHIDA TAKASHI, HOSODA NAOHIKO, HONDA TAKASHI, KIMURA SHIGEKO, KUNO SOTARO, SAKO YOSHIHIKO |
Microcystis aeruginosaにおけるシアノファージ耐性株の分離と性状解析 |
Microcystis aeruginosaにおけるシアノファージ耐性株の分離と性状解析 |
Microcystis aeruginosaにおけるシアノファージ耐性株の分離と性状解析 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 68 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 68 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 68 |
2011/10/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
米田恭子, 吉田天士, 北村崇行, 大福高史, 井上喬裕, 川市智史, 左子芳彦 |
米田恭子, 吉田天士, 北村崇行, 大福高史, 井上喬裕, 川市智史, 左子芳彦 |
YONEDA KYOKO, YOSHIDA TAKASHI, KITAMURA TAKAYUKI, OFUKU TAKASHI, INOUE TAKAHIRO, KAWAICHI SATOSHI, SAKO YOSHIHIKO |
熱水環境における一酸化炭素資化性好熱菌の定量的検出 |
熱水環境における一酸化炭素資化性好熱菌の定量的検出 |
熱水環境における一酸化炭素資化性好熱菌の定量的検出 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 54 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 54 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 54 |
2011/10/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
井上喬裕, 吉田天士, 和田啓, 大福高史, 米田恭子, 福山恵一, 左子芳彦 |
井上喬裕, 吉田天士, 和田啓, 大福高史, 米田恭子, 福山恵一, 左子芳彦 |
INOUE TAKAHIRO, YOSHIDA TAKASHI, WADA HAJIME, OFUKU TAKASHI, YONEDA KYOKO, FUKUYAMA KEIICHI, SAKO YOSHIHIKO |
CO資化性好熱菌Carboxydothermus spp.由来CODH Vの性状とその機能 |
CO資化性好熱菌Carboxydothermus spp.由来CODH Vの性状とその機能 |
CO資化性好熱菌Carboxydothermus spp.由来CODH Vの性状とその機能 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 54 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 54 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 27th, 54 |
2011/10/08 |
|
日本語 |
|
公開 |
木村成子, 吉田天士, 細田直彦, 本田貴史, 久野草太郎, 上地里佳枝, 左子芳彦 |
木村成子, 吉田天士, 細田直彦, 本田貴史, 久野草太郎, 上地里佳枝, 左子芳彦 |
KIMURA SHIGEKO, YOSHIDA TAKASHI, HOSODA NAOHIKO, HONDA TAKASHI, KUNO SOTARO, UECHI RIKAE, SAKO YOSHIHIKO |
環境中におけるMicrocystis感染性シアノファージの感染サイクル,遺伝的多様性および宿主への影響 |
環境中におけるMicrocystis感染性シアノファージの感染サイクル,遺伝的多様性および宿主への影響 |
環境中におけるMicrocystis感染性シアノファージの感染サイクル,遺伝的多様性および宿主への影響 |
日本陸水学会大会講演要旨集, 76th, 83 |
日本陸水学会大会講演要旨集, 76th, 83 |
日本陸水学会大会講演要旨集, 76th, 83 |
2011/09/22 |
|
日本語 |
|
公開 |
神川龍馬;増田功;上田学;大山憲一;吉松定昭;稲垣祐司;左子芳彦 |
神川龍馬;増田功;上田学;大山憲一;吉松定昭;稲垣祐司;左子芳彦 |
神川龍馬;増田功;上田学;大山憲一;吉松定昭;稲垣祐司;左子芳彦 |
赤潮原因ラフィド藻類におけるミトコンドリアゲノムの全塩基配列 |
赤潮原因ラフィド藻類におけるミトコンドリアゲノムの全塩基配列 |
赤潮原因ラフィド藻類におけるミトコンドリアゲノムの全塩基配列 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2011, 170 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2011, 170 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2011, 170 |
2011/03/27 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子 芳彦 |
左子 芳彦 |
SAKO YOSHIHIKO |
海洋性超好熱菌の資源価値 |
海洋性超好熱菌の資源価値 |
Resource values of marine hyperthermophiles |
日本水産學會誌 = Bulletin of the Japanese Society of Scientific Fisheries, 77, 2 |
日本水産學會誌 = Bulletin of the Japanese Society of Scientific Fisheries, 77, 2 |
NSUGAF, 77, 2 |
2011/03/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
菅原 達也, 荒井 修亮, 農原 治彦, 吉田 天士, 左子 芳彦, 笠井 亮秀, 吉永 郁生, 荒井 修亮, 藤原 建紀, 山下 洋, 益田 玲爾, 澤山 茂樹, 木下 政人, 鰺坂 哲朗 |
菅原 達也, 荒井 修亮, 農原 治彦, 吉田 天士, 左子 芳彦, 笠井 亮秀, 吉永 郁生, 荒井 修亮, 藤原 建紀, 山下 洋, 益田 玲爾, 澤山 茂樹, 木下 政人, 鰺坂 哲朗 |
菅原 達也, 荒井 修亮, 農原 治彦, 吉田 天士, 左子 芳彦, 笠井 亮秀, 吉永 郁生, 荒井 修亮, 藤原 建紀, 山下 洋, 益田 玲爾, 澤山 茂樹, 木下 政人, 鰺坂 哲朗 |
平成22年度日本水産学会秋季大会を開催して |
平成22年度日本水産学会秋季大会を開催して |
平成22年度日本水産学会秋季大会を開催して |
日本水産學會誌 = Bulletin of the Japanese Society of Scientific Fisheries, 77, 1, 147-149 |
日本水産學會誌 = Bulletin of the Japanese Society of Scientific Fisheries, 77, 1, 147-149 |
日本水産學會誌 = Bulletin of the Japanese Society of Scientific Fisheries, 77, 1, 147-149 |
2011/01/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
左子 芳彦, 吉田 天士, 澤辺 智雄 |
左子 芳彦, 吉田 天士, 澤辺 智雄 |
SAKO YOSHIHIKO, YOSHIDA TAKASHI, SAWABE TOMOO |
はじめに |
はじめに |
Foreword |
日本水産学会誌, 77, 2 |
日本水産学会誌, 77, 2 |
NSUGAF, 77, 2 |
2011 |
|
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
有毒ラン藻Microcystis aeruginosaのCRISPR配列に認められたファージ感染履歴の多様性 |
有毒ラン藻Microcystis aeruginosaのCRISPR配列に認められたファージ感染履歴の多様性 |
有毒ラン藻Microcystis aeruginosaのCRISPR配列に認められたファージ感染履歴の多様性 |
平成23年度日本水産学会春季大会 |
平成23年度日本水産学会春季大会 |
平成23年度日本水産学会春季大会 |
2011 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
海洋性超好熱古細菌Aeropyrum caminiのドラフトゲノム配列 |
海洋性超好熱古細菌Aeropyrum caminiのドラフトゲノム配列 |
海洋性超好熱古細菌Aeropyrum caminiのドラフトゲノム配列 |
平成23年度日本水産学会春季大会 |
平成23年度日本水産学会春季大会 |
平成23年度日本水産学会春季大会 |
2011 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
新規CO資化性好熱菌由来CODH Vの性状解析 |
新規CO資化性好熱菌由来CODH Vの性状解析 |
新規CO資化性好熱菌由来CODH Vの性状解析 |
平成23年度日本水産学会春季大会 |
平成23年度日本水産学会春季大会 |
平成23年度日本水産学会春季大会 |
2011 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
KAWAICHI Satoshi;ITO Norihiro;KIMURA Ryosuke;NISHIMURA Hiroshi;TANAKA Reiji;YOSHIDA Takashi;SAKO Yoshihiko |
KAWAICHI Satoshi;ITO Norihiro;KIMURA Ryosuke;NISHIMURA Hiroshi;TANAKA Reiji;YOSHIDA Takashi;SAKO Yoshihiko |
KAWAICHI Satoshi;ITO Norihiro;KIMURA Ryosuke;NISHIMURA Hiroshi;TANAKA Reiji;YOSHIDA Takashi;SAKO Yoshihiko |
Facultative aerobic thermophiles capable of ferric iron reduction in a coastal hydrothermal field |
Facultative aerobic thermophiles capable of ferric iron reduction in a coastal hydrothermal field |
Facultative aerobic thermophiles capable of ferric iron reduction in a coastal hydrothermal field |
日本微生物生態学会講演要旨集, 26th, 61 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 26th, 61 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 26th, 61 |
2010/11/23 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
伊藤典弘;川市智史;吉田天士;左子芳彦 |
伊藤典弘;川市智史;吉田天士;左子芳彦 |
伊藤典弘;川市智史;吉田天士;左子芳彦 |
海岸熱水環境からの新奇鉄還元微生物の分離に関する研究 |
海岸熱水環境からの新奇鉄還元微生物の分離に関する研究 |
海岸熱水環境からの新奇鉄還元微生物の分離に関する研究 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2010, 64 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2010, 64 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2010, 64 |
2010/09/22 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子 芳彦 |
左子 芳彦 |
左子 芳彦 |
月例卓話 地球を食べる超好熱菌 |
月例卓話 地球を食べる超好熱菌 |
月例卓話 地球を食べる超好熱菌 |
海洋化学研究, 23, 1, 55-62 |
海洋化学研究, 23, 1, 55-62 |
海洋化学研究, 23, 1, 55-62 |
2010 |
|
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
好熱性一酸化炭素資化性細菌Carboxydothermus sp. Ug1株由来CODH遺伝子塩基配列 |
好熱性一酸化炭素資化性細菌Carboxydothermus sp. Ug1株由来CODH遺伝子塩基配列 |
好熱性一酸化炭素資化性細菌Carboxydothermus sp. Ug1株由来CODH遺伝子塩基配列 |
第13回マリンバイオテクノロジー学会大会 |
第13回マリンバイオテクノロジー学会大会 |
第13回マリンバイオテクノロジー学会大会 |
2010 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
アオコ原因ラン藻Microcystis aeruginosaが有するCRISPR配列の解析 |
アオコ原因ラン藻Microcystis aeruginosaが有するCRISPR配列の解析 |
アオコ原因ラン藻Microcystis aeruginosaが有するCRISPR配列の解析 |
平成22年度日本水産学会春季大会 |
平成22年度日本水産学会春季大会 |
平成22年度日本水産学会春季大会 |
2010 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
好熱菌Carboxydothermus hydrogenoformans由来CODH IIのCO2還元活性 |
好熱菌Carboxydothermus hydrogenoformans由来CODH IIのCO2還元活性 |
好熱菌Carboxydothermus hydrogenoformans由来CODH IIのCO2還元活性 |
平成22年度日本水産学会春季大会 |
平成22年度日本水産学会春季大会 |
平成22年度日本水産学会春季大会 |
2010 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
シアノファージMa-LMM01のコードするファミリー19キチナーゼの糖鎖結合部位の解析 |
シアノファージMa-LMM01のコードするファミリー19キチナーゼの糖鎖結合部位の解析 |
シアノファージMa-LMM01のコードするファミリー19キチナーゼの糖鎖結合部位の解析 |
成22年度日本水産学会春季大会 |
成22年度日本水産学会春季大会 |
成22年度日本水産学会春季大会 |
2010 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
環境中のMicrocystis aeruginosaにおけるシアノファージ感染の日周性 |
環境中のMicrocystis aeruginosaにおけるシアノファージ感染の日周性 |
環境中のMicrocystis aeruginosaにおけるシアノファージ感染の日周性 |
平成22年度日本水産学会春季大会 |
平成22年度日本水産学会春季大会 |
平成22年度日本水産学会春季大会 |
2010 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
好熱性一酸化炭素資化性細菌Carboxydothermus sp. Ug1株におけるCODH遺伝子の同定 |
好熱性一酸化炭素資化性細菌Carboxydothermus sp. Ug1株におけるCODH遺伝子の同定 |
好熱性一酸化炭素資化性細菌Carboxydothermus sp. Ug1株におけるCODH遺伝子の同定 |
平成22年度日本水産学会秋季大会 |
平成22年度日本水産学会秋季大会 |
平成22年度日本水産学会秋季大会 |
2010 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
アオコ形成ラン藻Microcystis aeruginosaのファージ耐性に関する研究 |
アオコ形成ラン藻Microcystis aeruginosaのファージ耐性に関する研究 |
アオコ形成ラン藻Microcystis aeruginosaのファージ耐性に関する研究 |
平成22年度日本水産学会秋季大会 |
平成22年度日本水産学会秋季大会 |
平成22年度日本水産学会秋季大会 |
2010 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子 芳彦 |
微生物を創る時代に生きる |
微生物を創る時代に生きる |
微生物を創る時代に生きる |
極限環境生物学会誌 9(1), 9, 1, 1-1 |
極限環境生物学会誌 9(1), 9, 1, 1-1 |
極限環境微生物学会誌, 9, 1, 1-1 |
2010 |
|
日本語 |
|
公開 |
細田 直彦, 吉田 天士, 左子 芳彦, 長崎 慶三, 廣石 伸互, 黒川 洋一 |
細田 直彦, 吉田 天士, 左子 芳彦, 長崎 慶三, 廣石 伸互, 黒川 洋一 |
細田 直彦, 吉田 天士, 左子 芳彦, 長崎 慶三, 廣石 伸互, 黒川 洋一 |
P-158 シアノファージMa-LMM01のゲノムにコードされる溶菌酵素ORF95のタンパク質発現解析(ポスター発表) |
P-158 シアノファージMa-LMM01のゲノムにコードされる溶菌酵素ORF95のタンパク質発現解析(ポスター発表) |
P-158 シアノファージMa-LMM01のゲノムにコードされる溶菌酵素ORF95のタンパク質発現解析(ポスター発表) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 25 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 25 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 25 |
2009/11/21 |
|
日本語 |
|
公開 |
千葉 洋子, 吉田 天士, 伊藤 典弘, 西村 宏, 今田 千秋, 安田 尚登, 左子 芳彦 |
千葉 洋子, 吉田 天士, 伊藤 典弘, 西村 宏, 今田 千秋, 安田 尚登, 左子 芳彦 |
千葉 洋子, 吉田 天士, 伊藤 典弘, 西村 宏, 今田 千秋, 安田 尚登, 左子 芳彦 |
P-151 海洋コアからのハロ酸脱ハロゲン酵素保有細菌の分離(ポスター発表) |
P-151 海洋コアからのハロ酸脱ハロゲン酵素保有細菌の分離(ポスター発表) |
P-151 海洋コアからのハロ酸脱ハロゲン酵素保有細菌の分離(ポスター発表) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 25 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 25 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 25 |
2009/11/21 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 天士, 左子 芳彦, 長崎 慶三, 高島 ゆかり, 広石 伸互 |
吉田 天士, 左子 芳彦, 長崎 慶三, 高島 ゆかり, 広石 伸互 |
吉田 天士, 左子 芳彦, 長崎 慶三, 高島 ゆかり, 広石 伸互 |
1B-7 宿主の光合成に依存したシアノファージの増殖戦略(口頭発表) |
1B-7 宿主の光合成に依存したシアノファージの増殖戦略(口頭発表) |
1B-7 宿主の光合成に依存したシアノファージの増殖戦略(口頭発表) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 25 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 25 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 25 |
2009/11/21 |
|
日本語 |
|
公開 |
天野 皓己, 山岸 昂夫, 吉永 郁生, 左子 芳彦, 諏訪 裕一 |
天野 皓己, 山岸 昂夫, 吉永 郁生, 左子 芳彦, 諏訪 裕一 |
天野 皓己, 山岸 昂夫, 吉永 郁生, 左子 芳彦, 諏訪 裕一 |
1B-1 富栄養湖(茨城県・北浦)堆積物における高ANAMMOX活性地点の成立要因(口頭発表) |
1B-1 富栄養湖(茨城県・北浦)堆積物における高ANAMMOX活性地点の成立要因(口頭発表) |
1B-1 富栄養湖(茨城県・北浦)堆積物における高ANAMMOX活性地点の成立要因(口頭発表) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 25 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 25 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 25 |
2009/11/21 |
|
日本語 |
|
公開 |
米田恭子;西村宏;吉田天士;左子芳彦 |
米田恭子;西村宏;吉田天士;左子芳彦 |
米田恭子;西村宏;吉田天士;左子芳彦 |
熱水環境からの一酸化炭素資化性微生物の探索 |
熱水環境からの一酸化炭素資化性微生物の探索 |
熱水環境からの一酸化炭素資化性微生物の探索 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2009, 60 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2009, 60 |
日本水産学会大会講演要旨集, 2009, 60 |
2009/09/30 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
神川 龍馬, 左子 芳彦 |
神川 龍馬, 左子 芳彦 |
KAMIKAWA RYOMA, SAKO YOSHIHIKO |
有害・有毒微細藻の分子モニタリング法の開発 |
有害・有毒微細藻の分子モニタリング法の開発 |
Development of a molecular-based method for monitoring harmful algae |
日本プランクトン学会報, 56, 1, 43-46 |
日本プランクトン学会報, 56, 1, 43-46 |
Bulletin of the Plankton Society of Japan, 56, 1, 43-46 |
2009/02/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
有害珪藻に対する分子マーカーの確立 |
有害珪藻に対する分子マーカーの確立 |
有害珪藻に対する分子マーカーの確立 |
日本水産学会平成21年度秋季大会 |
日本水産学会平成21年度秋季大会 |
日本水産学会平成21年度秋季大会 |
2009 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
アオコ原因ラン藻-溶菌性シアノファージ感染系における遺伝子水平伝播の可能性 |
アオコ原因ラン藻-溶菌性シアノファージ感染系における遺伝子水平伝播の可能性 |
アオコ原因ラン藻-溶菌性シアノファージ感染系における遺伝子水平伝播の可能性 |
平成21年度日本水産学会秋季大会 |
平成21年度日本水産学会秋季大会 |
平成21年度日本水産学会秋季大会 |
2009 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
シアノファージMa-LMM01のゲノムにコードされる溶菌酵素ORF95のタンパク質発現解析 |
シアノファージMa-LMM01のゲノムにコードされる溶菌酵素ORF95のタンパク質発現解析 |
シアノファージMa-LMM01のゲノムにコードされる溶菌酵素ORF95のタンパク質発現解析 |
第25回日本微生物生態学会 |
第25回日本微生物生態学会 |
第25回日本微生物生態学会 |
2009 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
宿主の光合成に依存したシアノファージの増殖戦略 |
宿主の光合成に依存したシアノファージの増殖戦略 |
宿主の光合成に依存したシアノファージの増殖戦略 |
第25回日本微生物生態学会 |
第25回日本微生物生態学会 |
第25回日本微生物生態学会 |
2009 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
沖縄トラフ深海熱水孔からの新規好熱菌の分離 |
沖縄トラフ深海熱水孔からの新規好熱菌の分離 |
沖縄トラフ深海熱水孔からの新規好熱菌の分離 |
日本水産学会平成21年度春季大会 |
日本水産学会平成21年度春季大会 |
日本水産学会平成21年度春季大会 |
2009 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
超好熱古細菌Aeropyrum pernix TB5株由来一酸化炭素デヒドロゲナーゼの遺伝子解析 |
超好熱古細菌Aeropyrum pernix TB5株由来一酸化炭素デヒドロゲナーゼの遺伝子解析 |
超好熱古細菌Aeropyrum pernix TB5株由来一酸化炭素デヒドロゲナーゼの遺伝子解析 |
日本水産学会平成21年度春季大会 |
日本水産学会平成21年度春季大会 |
日本水産学会平成21年度春季大会 |
2009 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
有毒アオコ発生時におけるシアノファージ感染細胞の動態 |
有毒アオコ発生時におけるシアノファージ感染細胞の動態 |
有毒アオコ発生時におけるシアノファージ感染細胞の動態 |
平成21年度日本水産学会春季大会 |
平成21年度日本水産学会春季大会 |
平成21年度日本水産学会春季大会 |
2009 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
白石 智孝, 今井 一郎, 左子 芳彦 |
白石 智孝, 今井 一郎, 左子 芳彦 |
白石 智孝, 今井 一郎, 左子 芳彦 |
大阪湾における有毒渦鞭毛藻Alexandrium属シストの動態に関する研究 |
大阪湾における有毒渦鞭毛藻Alexandrium属シストの動態に関する研究 |
大阪湾における有毒渦鞭毛藻Alexandrium属シストの動態に関する研究 |
瀬戸内海, 58, 48-50 |
瀬戸内海, 58, 48-50 |
瀬戸内海, 58, 48-50 |
2009 |
|
日本語 |
|
公開 |
田中 礼士, 左子 芳彦, 前田 広人, 田中 礼士, 左子 芳彦, 前田 広人 |
田中 礼士, 左子 芳彦, 前田 広人, 田中 礼士, 左子 芳彦, 前田 広人 |
Tanaka Reiji, Sako Yoshihiko, Maeda Hiroto |
陸上温泉から分離された新規好熱細菌 Rhodothermus clarus sp. nov. |
陸上温泉から分離された新規好熱細菌 Rhodothermus clarus sp. nov. |
Rhodothermus clarus sp. nov., a strictly aerobic, thermophilic bacterium isolated from a terrestrial hot spring |
三重大学大学院生物資源学研究科紀要, 35, 39-45 |
三重大学大学院生物資源学研究科紀要, 35, 39-45 |
The bulletin of the Graduate School of Bioresources, Mie University, 35, 39-45 |
2008/12 |
|
英語 |
|
公開 |
天野 皓己, 吉永 郁生, 岡田 健太郎, 山岸 昂夫, 上田 眞吾, 小渕 存, 左子 芳彦, 諏訪 裕一 |
天野 皓己, 吉永 郁生, 岡田 健太郎, 山岸 昂夫, 上田 眞吾, 小渕 存, 左子 芳彦, 諏訪 裕一 |
天野 皓己, 吉永 郁生, 岡田 健太郎, 山岸 昂夫, 上田 眞吾, 小渕 存, 左子 芳彦, 諏訪 裕一 |
日本沿岸域の堆積物におけるアナモックス活性の検出とアナモックス細菌様16S rRNA遺伝子の多様性(日本微生物生態学会2008年度論文賞受賞講演) |
日本沿岸域の堆積物におけるアナモックス活性の検出とアナモックス細菌様16S rRNA遺伝子の多様性(日本微生物生態学会2008年度論文賞受賞講演) |
Detection of anammox activity and diversity of anammox bacteria-related 16S rRNA genes in coastal marine sediment in Japan |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
2008/11/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
北野 佑樹, 井上 喬裕, 西村 宏, 吉田 天士, 左子 芳彦 |
北野 佑樹, 井上 喬裕, 西村 宏, 吉田 天士, 左子 芳彦 |
Kitano Yuki, Inoue Takahiro, Nishimura Hiroshi, Yoshida Takashi, Sako Yoshihiko |
12-224 Hydrogenimonas thermophilaヒドロゲナーゼ遺伝子群構造に関する研究(極限環境,研究発表) |
12-224 Hydrogenimonas thermophilaヒドロゲナーゼ遺伝子群構造に関する研究(極限環境,研究発表) |
12-224 Structure of hydrogenase gene cluster from Hydrogenimonas thermophila(Extremophiles) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
2008/11/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
諏訪 裕一, 天野 皓己, 吉永 郁生, 左子 芳彦, 山岸 昂夫 |
諏訪 裕一, 天野 皓己, 吉永 郁生, 左子 芳彦, 山岸 昂夫 |
Suwa Yuichi, Amano Teruki, Yoshinaga Ikuo, Sako Yoshihiko, Yamagishi Takao |
12-222 硝酸の添加による淡水湖沼底泥コアのアナモクス活性の増強(水圏生態系,研究発表) |
12-222 硝酸の添加による淡水湖沼底泥コアのアナモクス活性の増強(水圏生態系,研究発表) |
12-222 Enhancement of anammox activity in a model experiment comprising freshwater lake sediment core and lake water column amended with nitrate(Aquatic ecosystem) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
2008/11/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
中村 隆久, 天野 皓己, 諏訪 裕一, 山岸 昂夫, 左子 芳彦, 吉永 郁生 |
中村 隆久, 天野 皓己, 諏訪 裕一, 山岸 昂夫, 左子 芳彦, 吉永 郁生 |
Nakamura Takahisa, Amano Teruki, Suwa Yuuichi, Yamagishi Takao, Sako Yoshihiko, Yoshinaga Ikuo |
09-178 ヨシ水中茎のバイオフィルムに形成される脱窒ホットスポット(界面/バイオフィルム,研究発表) |
09-178 ヨシ水中茎のバイオフィルムに形成される脱窒ホットスポット(界面/バイオフィルム,研究発表) |
09-178 Denitirification hotspot in biofilm formed on the submerged reed surfaces(Interface/Biofilms) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
2008/11/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
久野 草太郎, 吉田 天士, 細田 直彦, 広石 伸互, 緒方 博之, 長崎 慶三, 左子 芳彦 |
久野 草太郎, 吉田 天士, 細田 直彦, 広石 伸互, 緒方 博之, 長崎 慶三, 左子 芳彦 |
Kuno Soutarou, Yoshida Takashi, Hosoda Naohiko, Hiroishi Shingo, Ogata Hiroyuki, Nagasaki Keizou, Sako Yoshihiko |
09-170 シアノファージMaLMM01のゲノム上に見出されたISのMicrocystis aeruginosaにおける分布(遺伝子伝播,研究発表) |
09-170 シアノファージMaLMM01のゲノム上に見出されたISのMicrocystis aeruginosaにおける分布(遺伝子伝播,研究発表) |
09-170 Distribution of an insertion sequence of cyanophage MaLMM01 in Microcystis aeruginosastrains(Gene transfer) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
2008/11/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
鶴巻 美穂子, 西村 宏, 川市 智史, 古山 広大, 吉田 天士, 左子 芳彦 |
鶴巻 美穂子, 西村 宏, 川市 智史, 古山 広大, 吉田 天士, 左子 芳彦 |
Tsurumaki Mihoko, Nishimura Hiroshi, Kawaichi Satoshi, Furuyama Kodai, Yoshida Takashi, Sako Yoshihiko |
07-124 鹿児島湾若尊カルデラの海底コアに優占するキチン資化細菌(極限環境,研究発表) |
07-124 鹿児島湾若尊カルデラの海底コアに優占するキチン資化細菌(極限環境,研究発表) |
07-124 Chitin-utilizing bacteria isolated from marine sediment of Wakamiko Caldera, Kagosima bay(Extremophiles) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
2008/11/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
塩塚 皇太, 川市 智史, 左子 芳彦, 酒井 謙二 |
塩塚 皇太, 川市 智史, 左子 芳彦, 酒井 謙二 |
Shiotsuka Kouta, Kawaichi Satoshi, Sako Yoshihiko, Sakai Kenji |
05-090 下水汚泥から分離された新規な高度好熱菌SS株の同定(極限環境,研究発表) |
05-090 下水汚泥から分離された新規な高度好熱菌SS株の同定(極限環境,研究発表) |
05-090 Characterization of strain SS, an extremely thermophilic bacterium newly isolated from sewage sludge(Extremophiles) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 24 |
2008/11/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
左子 芳彦 |
左子 芳彦 |
左子 芳彦 |
平成19年度水産学進歩賞受賞者(有害赤潮プランクトン感染性ウイルスに関する生理・生態および分子生物学的研究) : 長崎慶三氏 |
平成19年度水産学進歩賞受賞者(有害赤潮プランクトン感染性ウイルスに関する生理・生態および分子生物学的研究) : 長崎慶三氏 |
Scientific Achievement Award in Fisheries Science : KEIZO NAGASAKI |
日本水産学会誌, 74, 3 |
日本水産学会誌, 74, 3 |
Bulletin of the Japanese Society of Scientific Fisheries, 74, 3 |
2008/05/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
神川 龍馬, 左子 芳彦 |
神川 龍馬, 左子 芳彦 |
神川 龍馬, 左子 芳彦 |
西日本に分布する Gambierdiscus 属近縁種の遺伝的多様性 : 日本産"Gambierdiscus toxicus"株は本当に G. toxicus か? |
西日本に分布する Gambierdiscus 属近縁種の遺伝的多様性 : 日本産"Gambierdiscus toxicus"株は本当に G. toxicus か? |
西日本に分布する Gambierdiscus 属近縁種の遺伝的多様性 : 日本産"Gambierdiscus toxicus"株は本当に G. toxicus か? |
日本水産学会大会(日本農学大会水産部会)講演要旨集 = Abstracts for the annual meeting of the Japanese Society of Fisheries Science, 74, 5, 911-912 |
日本水産学会大会(日本農学大会水産部会)講演要旨集 = Abstracts for the annual meeting of the Japanese Society of Fisheries Science, 74, 5, 911-912 |
日本水産学会大会(日本農学大会水産部会)講演要旨集 = Abstracts for the annual meeting of the Japanese Society of Fisheries Science, 74, 5, 911-912 |
2008/03/27 |
|
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
海洋性超好熱菌Aeropyrum-ヒドロゲナーゼの固定化による水素生産能の耐久性向上 |
海洋性超好熱菌Aeropyrum-ヒドロゲナーゼの固定化による水素生産能の耐久性向上 |
海洋性超好熱菌Aeropyrum-ヒドロゲナーゼの固定化による水素生産能の耐久性向上 |
第11回マリンバイオテクノロジー学会 |
第11回マリンバイオテクノロジー学会 |
第11回マリンバイオテクノロジー学会 |
2008 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
シアノファージMaLMM01のゲノム上に見出されたISのMicrocystis aeruginosaにおける分布 |
シアノファージMaLMM01のゲノム上に見出されたISのMicrocystis aeruginosaにおける分布 |
シアノファージMaLMM01のゲノム上に見出されたISのMicrocystis aeruginosaにおける分布 |
第24回日本微生物生態学会 |
第24回日本微生物生態学会 |
第24回日本微生物生態学会 |
2008 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
鹿児島県若尊カルデラの海底コアに優占するキチン資化細菌 |
鹿児島県若尊カルデラの海底コアに優占するキチン資化細菌 |
鹿児島県若尊カルデラの海底コアに優占するキチン資化細菌 |
第24回日本微生物生態学会 |
第24回日本微生物生態学会 |
第24回日本微生物生態学会 |
2008 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
Hydrogenimonas thermophilaヒドロゲナーゼ遺伝子群構造に関する研究 |
Hydrogenimonas thermophilaヒドロゲナーゼ遺伝子群構造に関する研究 |
Hydrogenimonas thermophilaヒドロゲナーゼ遺伝子群構造に関する研究 |
第24回日本微生物生態学会 |
第24回日本微生物生態学会 |
第24回日本微生物生態学会 |
2008 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
下水汚泥から分離された新規な高度好熱菌SS株の同定 |
下水汚泥から分離された新規な高度好熱菌SS株の同定 |
下水汚泥から分離された新規な高度好熱菌SS株の同定 |
第24回日本微生物生態学会 |
第24回日本微生物生態学会 |
第24回日本微生物生態学会 |
2008 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
左子芳彦 |
光合成を中心とするラン藻とシアノファージの相互作用 |
光合成を中心とするラン藻とシアノファージの相互作用 |
光合成を中心とするラン藻とシアノファージの相互作用 |
第2回ファージ研究会 |
第2回ファージ研究会 |
第2回ファージ研究会 |
2008 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
天野 皓己, 吉永 郁生, 山岸 昴夫, 左子 芳彦, 諏訪 裕一 |
天野 皓己, 吉永 郁生, 山岸 昴夫, 左子 芳彦, 諏訪 裕一 |
天野 皓己, 吉永 郁生, 山岸 昴夫, 左子 芳彦, 諏訪 裕一 |
3-09 淀川下流域から大阪湾奥部までの堆積物表層におけるアナモックス活性の水平分布(水圏生態系,口頭発表) |
3-09 淀川下流域から大阪湾奥部までの堆積物表層におけるアナモックス活性の水平分布(水圏生態系,口頭発表) |
3-09 淀川下流域から大阪湾奥部までの堆積物表層におけるアナモックス活性の水平分布(水圏生態系,口頭発表) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 23 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 23 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 23 |
2007/09/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉永 郁生, 天野 皓己, 山岸 昴夫, 岡田 健太郎, 左子 芳彦, 諏訪 裕一 |
吉永 郁生, 天野 皓己, 山岸 昴夫, 岡田 健太郎, 左子 芳彦, 諏訪 裕一 |
吉永 郁生, 天野 皓己, 山岸 昴夫, 岡田 健太郎, 左子 芳彦, 諏訪 裕一 |
3-08 アナモックス細菌の16S rRNA遺伝子を標的としたクローンライブラリー法による水圏のアナモックス細菌の多様性と分布(水圏生態系,口頭発表) |
3-08 アナモックス細菌の16S rRNA遺伝子を標的としたクローンライブラリー法による水圏のアナモックス細菌の多様性と分布(水圏生態系,口頭発表) |
3-08 アナモックス細菌の16S rRNA遺伝子を標的としたクローンライブラリー法による水圏のアナモックス細菌の多様性と分布(水圏生態系,口頭発表) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 23 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 23 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 23 |
2007/09/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
西村 宏, 布浦 拓郎, 高井 研, 左子 芳彦 |
西村 宏, 布浦 拓郎, 高井 研, 左子 芳彦 |
西村 宏, 布浦 拓郎, 高井 研, 左子 芳彦 |
2-22 微好気性好熱水素細菌Hydrogenimonas thermophilaのヒドロゲナーゼに関する研究(極限環境,口頭発表) |
2-22 微好気性好熱水素細菌Hydrogenimonas thermophilaのヒドロゲナーゼに関する研究(極限環境,口頭発表) |
2-22 微好気性好熱水素細菌Hydrogenimonas thermophilaのヒドロゲナーゼに関する研究(極限環境,口頭発表) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 23 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 23 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 23 |
2007/09/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
田辺(細井) 祥子, 左子 芳彦 |
田辺(細井) 祥子, 左子 芳彦 |
田辺(細井) 祥子, 左子 芳彦 |
FISH(Fluorescence in situ hybridization)法を用いた有毒渦鞭毛藻Alexandrium tamarenseおよびA.catenellaの迅速同定法の開発(平成18年度日本水産学会論文賞受賞) |
FISH(Fluorescence in situ hybridization)法を用いた有毒渦鞭毛藻Alexandrium tamarenseおよびA.catenellaの迅速同定法の開発(平成18年度日本水産学会論文賞受賞) |
Development and application of fluorescence in situ hybridization(FISH) method for simple and rapid identification of the toxic dinoflagellates Alexandrium tamarense and Alexandrium catenella in cultured and natural seawater(2006 Award of Excellence for S |
日本水産学会誌, 73, 4 |
日本水産学会誌, 73, 4 |
Bulletin of the Japanese Society of Scientific Fisheries, 73, 4 |
2007/07/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
神川 龍馬, 左子 芳彦 |
神川 龍馬, 左子 芳彦 |
KAMIKAWA RYOMA, SAKO YOSHIHIKO |
リアルタイム定量PCR法を用いた有害・有毒微細藻の現場モニタリング(<特集>水産微生物のリアルタイムモニタリング) |
リアルタイム定量PCR法を用いた有害・有毒微細藻の現場モニタリング(<特集>水産微生物のリアルタイムモニタリング) |
Real-time PCR assay for monitoring harmful algae in aquatic environments(<Feature Article>Real-time monitoring of microbes in aquatic environments and seafood) |
日本水産学会誌, 73, 2, 299-301 |
日本水産学会誌, 73, 2, 299-301 |
Bulletin of the Japanese Society of Scientific Fisheries, 73, 2, 299-301 |
2007/03/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
左子 芳彦 |
左子 芳彦 |
左子 芳彦 |
2.有毒プランクトンの分子同定と定量(II-2.有毒プランクトンのモニタリング,II.貝毒モニタリング手法の改善と現場への応用,日本水産学会水産環境保全委員会,懇話会ニュース) |
2.有毒プランクトンの分子同定と定量(II-2.有毒プランクトンのモニタリング,II.貝毒モニタリング手法の改善と現場への応用,日本水産学会水産環境保全委員会,懇話会ニュース) |
2.有毒プランクトンの分子同定と定量(II-2.有毒プランクトンのモニタリング,II.貝毒モニタリング手法の改善と現場への応用,日本水産学会水産環境保全委員会,懇話会ニュース) |
日本水産学会誌, 72, 6, 1136-1137 |
日本水産学会誌, 72, 6, 1136-1137 |
日本水産学会誌, 72, 6, 1136-1137 |
2006/11/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉永 郁生, 天野 皓己, 左子 芳彦 |
吉永 郁生, 天野 皓己, 左子 芳彦 |
YOSHINAGA Ikuo, AMANO Teruki, SAKO Yoshihiko |
A-25 海水棲のMarinobacter属脱窒細菌の脱窒関連遺伝子(nirS, norBおよびnosZ)の発現特性とその生態学的意義(水圏生態系,(2)口頭発表会,研究発表会) |
A-25 海水棲のMarinobacter属脱窒細菌の脱窒関連遺伝子(nirS, norBおよびnosZ)の発現特性とその生態学的意義(水圏生態系,(2)口頭発表会,研究発表会) |
A-25 Expression profile of denitrification-related genes (nirS, norB and nosZ) in the seawater denitrifiers, Marinobacter spp., and their ecological significance(Aquatic ecosystem,(2)Oral presentation) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 22 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 22 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 22 |
2006/10/27 |
|
日本語 |
|
公開 |
二見 規子, 田中 礼士, Creenverk Illse, Vancanneyt Mark, Swings Jean, 左子 芳彦 |
二見 規子, 田中 礼士, Creenverk Illse, Vancanneyt Mark, Swings Jean, 左子 芳彦 |
Futami Noriko, Tanaka Reiji, Creenverk Illse, Vancanneyt Mark, Swings Jean, Sako Yoshihiko |
PA-50 AFLP及びMLSAを用いたAeropyrum pernixの遺伝的多様度解析(極限環境,ポスターセッションA,(1)ポスター発表会,研究発表会) |
PA-50 AFLP及びMLSAを用いたAeropyrum pernixの遺伝的多様度解析(極限環境,ポスターセッションA,(1)ポスター発表会,研究発表会) |
PA-50 Genetic diversity of Aeropyrum pernix determined by AFLP and MLSA(Extremophiles,Session A,(1)Poster Presentation) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 22 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 22 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 22 |
2006/10/27 |
|
日本語 |
|
公開 |
天野 皓己, 吉永 郁生, 岡田 健太郎, 左子 芳彦, 山岸 昂夫, 諏訪 裕一 |
天野 皓己, 吉永 郁生, 岡田 健太郎, 左子 芳彦, 山岸 昂夫, 諏訪 裕一 |
AMANO Teruki, YOSHINAGA Ikuo, OKADA Kentaro, SAKO Yoshihiko, YAMAGISHI Takao, SUWA Yuichi |
PA-35 日本沿岸域における嫌気性アンモニア酸化活性の検出と定量(水圏生態系,ポスターセッションA,(1)ポスター発表会,研究発表会) |
PA-35 日本沿岸域における嫌気性アンモニア酸化活性の検出と定量(水圏生態系,ポスターセッションA,(1)ポスター発表会,研究発表会) |
PA-35 Detection of ANAMMOX Activity and ANAMMOX-Related 16S rDNA Sequences in Marine Sediments from Coastal Area of Japan(Aquatic ecosystem,Session A,(1)Poster Presentation) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 22 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 22 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 22 |
2006/10/27 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉永 郁生, 天野 皓己, 寶迫 晶子, 左子 芳彦 |
吉永 郁生, 天野 皓己, 寶迫 晶子, 左子 芳彦 |
Yoshinaga Ikuo, Amano Teruki, Hosako Akiko, Sako Yoshihiko |
A-07 海水中で優占している脱窒細菌Marinobacter spp.の脱窒過程(NO_2→NO→N_2O→N_2)に関わる遺伝子群(nirS, norBおよびnosZ)(水圏生態系,口頭発表) |
A-07 海水中で優占している脱窒細菌Marinobacter spp.の脱窒過程(NO_2→NO→N_2O→N_2)に関わる遺伝子群(nirS, norBおよびnosZ)(水圏生態系,口頭発表) |
A-07 A group of Genes (nirS, norB and nosZ) for denitrification process (NO_2→NO→N_2O→N_2) of Marinobacter spp., which were isolated as dominant denitrifiers living in seawater column.(AQUATIC ECOSYSTEM,(2) Oral presentation) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 21 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 21 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 21 |
2005/10/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉永 郁生, 寶迫 晶子, 林 美鶴, 森 孝紘, 山下 栄次, 左子 芳彦 |
吉永 郁生, 寶迫 晶子, 林 美鶴, 森 孝紘, 山下 栄次, 左子 芳彦 |
Yoshinaga Ikuo, Hosako Akiko, Hayashi Mitsuru, Mori Takahiro, Yamashita Eiji, Sako Yoshihiko |
A-06 赤潮発生時の海水中に存在する懸濁粒子付着性の脱窒細菌と浮遊性脱窒細菌 : N_2O reductase遺伝子(nosZ)の比較(水圏生態系,口頭発表) |
A-06 赤潮発生時の海水中に存在する懸濁粒子付着性の脱窒細菌と浮遊性脱窒細菌 : N_2O reductase遺伝子(nosZ)の比較(水圏生態系,口頭発表) |
A-06 Particulate associated and free-living denitrifiers in the seawater samples at microalgal blooming : Comparison of Nitrous Oxide Reductase Genes (nosZ)(AQUATIC ECOSYSTEM,(2) Oral presentation) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 21 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 21 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 21 |
2005/10/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
中川 聡, 左子 芳彦 |
中川 聡, 左子 芳彦 |
NAKAGAWA Satoshi, SAKO Yoshihiko |
深海底熱水孔環境における極限環境微生物の分布・生息量・多様性・生理機能 |
深海底熱水孔環境における極限環境微生物の分布・生息量・多様性・生理機能 |
Distribution, activity, diversity, and physiological characteristics of extremophiles in deep-sea hydrothermal environments |
日本微生物生態学会誌, 20, 2, 39-46 |
日本微生物生態学会誌, 20, 2, 39-46 |
Biseibutsu seitai, 20, 2, 39-46 |
2005/09/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
左子 芳彦, 森永 弥生, 野村 紀通 |
左子 芳彦, 森永 弥生, 野村 紀通 |
左子 芳彦, 森永 弥生, 野村 紀通 |
A-06 超好熱古細菌イントロンの水平伝播を司る鍵酵素I-ApeIIの機能と構造(極限環境,口頭発表) |
A-06 超好熱古細菌イントロンの水平伝播を司る鍵酵素I-ApeIIの機能と構造(極限環境,口頭発表) |
A-06 超好熱古細菌イントロンの水平伝播を司る鍵酵素I-ApeIIの機能と構造(極限環境,口頭発表) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 20 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 20 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 20 |
2004/11/21 |
|
日本語 |
|
公開 |
中川 聡, 高井 研, 稲垣 史生, 平山 仙子, 布浦 拓郎, 掘越 弘毅, 内田 有恆, 左子 芳彦 |
中川 聡, 高井 研, 稲垣 史生, 平山 仙子, 布浦 拓郎, 掘越 弘毅, 内田 有恆, 左子 芳彦 |
中川 聡, 高井 研, 稲垣 史生, 平山 仙子, 布浦 拓郎, 掘越 弘毅, 内田 有恆, 左子 芳彦 |
29-B-12 深海底熱水孔環境に優占する水素/硫黄酸化細菌の分布とその性状(極限環境,一般講演) |
29-B-12 深海底熱水孔環境に優占する水素/硫黄酸化細菌の分布とその性状(極限環境,一般講演) |
29-B-12 深海底熱水孔環境に優占する水素/硫黄酸化細菌の分布とその性状(極限環境,一般講演) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 19 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 19 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 19 |
2003/10/26 |
|
日本語 |
|
公開 |
野村 紀通, 左子 芳彦 |
野村 紀通, 左子 芳彦 |
野村 紀通, 左子 芳彦 |
超好熱古細菌からの遺伝子資源の開発利用 (総特集 海洋微生物(2)基礎,応用研究とその利用) -- (3章 遺伝子解析,抗原とその応用研究) |
超好熱古細菌からの遺伝子資源の開発利用 (総特集 海洋微生物(2)基礎,応用研究とその利用) -- (3章 遺伝子解析,抗原とその応用研究) |
超好熱古細菌からの遺伝子資源の開発利用 (総特集 海洋微生物(2)基礎,応用研究とその利用) -- (3章 遺伝子解析,抗原とその応用研究) |
海洋 号外, 35, 168-175 |
海洋 号外, 35, 168-175 |
海洋 号外, 35, 168-175 |
2003 |
|
日本語 |
|
公開 |
中川 聡, 高井 研, 稲垣 史生, 平山 仙子, 布浦 拓郎, 堀越 弘毅, 内田 有恆, 左子 芳彦 |
中川 聡, 高井 研, 稲垣 史生, 平山 仙子, 布浦 拓郎, 堀越 弘毅, 内田 有恆, 左子 芳彦 |
中川 聡, 高井 研, 稲垣 史生, 平山 仙子, 布浦 拓郎, 堀越 弘毅, 内田 有恆, 左子 芳彦 |
A-20 網羅的培養による中部沖縄トラフ熱水孔環境微生物の分布・生息量・多様性(極限環境2,口頭発表) |
A-20 網羅的培養による中部沖縄トラフ熱水孔環境微生物の分布・生息量・多様性(極限環境2,口頭発表) |
A-20 網羅的培養による中部沖縄トラフ熱水孔環境微生物の分布・生息量・多様性(極限環境2,口頭発表) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 18 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 18 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 18 |
2002/11/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
左子 芳彦, 野村 紀通, 森永 弥生, 中山 仁志, 伊藤 隆, 内田 有恆 |
左子 芳彦, 野村 紀通, 森永 弥生, 中山 仁志, 伊藤 隆, 内田 有恆 |
左子 芳彦, 野村 紀通, 森永 弥生, 中山 仁志, 伊藤 隆, 内田 有恆 |
A-18 熱水環境における超好熱性古細菌の可動性イントロンの伝播と進化(極限環境2,口頭発表) |
A-18 熱水環境における超好熱性古細菌の可動性イントロンの伝播と進化(極限環境2,口頭発表) |
A-18 熱水環境における超好熱性古細菌の可動性イントロンの伝播と進化(極限環境2,口頭発表) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 18 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 18 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 18 |
2002/11/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
左子 芳彦, 野村 紀通, 内田 有恆 |
左子 芳彦, 野村 紀通, 内田 有恆 |
左子 芳彦, 野村 紀通, 内田 有恆 |
A-22 超好熱古細菌Aeropyrumのモデル生物としての基盤整備(極限環境,A会場,口頭発表) |
A-22 超好熱古細菌Aeropyrumのモデル生物としての基盤整備(極限環境,A会場,口頭発表) |
A-22 超好熱古細菌Aeropyrumのモデル生物としての基盤整備(極限環境,A会場,口頭発表) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 17 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 17 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 17 |
2001/11/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
中川 聡, 左子 芳彦, 高井 研, 掘越 弘毅, 内田 有恆 |
中川 聡, 左子 芳彦, 高井 研, 掘越 弘毅, 内田 有恆 |
中川 聡, 左子 芳彦, 高井 研, 掘越 弘毅, 内田 有恆 |
A-21 水曜海山深海底熱水孔における新奇好熱菌群の分離とその性状(極限環境,A会場,口頭発表) |
A-21 水曜海山深海底熱水孔における新奇好熱菌群の分離とその性状(極限環境,A会場,口頭発表) |
A-21 水曜海山深海底熱水孔における新奇好熱菌群の分離とその性状(極限環境,A会場,口頭発表) |
日本微生物生態学会講演要旨集, 17 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 17 |
日本微生物生態学会講演要旨集, 17 |
2001/11/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
野村 紀通, 森永 弥生, 金 銀枝, 左子 芳彦 |
野村 紀通, 森永 弥生, 金 銀枝, 左子 芳彦 |
Nomura Norimichi, Morinaga Yayoi, Kim Eunji, Sako Yoshihiko |
3S05 超好熱菌のゲノム機能研究と有用遺伝子探索への応用 |
3S05 超好熱菌のゲノム機能研究と有用遺伝子探索への応用 |
Functional genomics of hyperthermophiles and its application to discovery of useful genetic resources. |
日本生物工学会大会講演要旨集, 13 |
日本生物工学会大会講演要旨集, 13 |
日本生物工学会大会講演要旨集, 13 |
2001/08/24 |
|
日本語 |
|
公開 |
田辺 祥子, 左子 芳彦, 内田 有恆 |
田辺 祥子, 左子 芳彦, 内田 有恆 |
田辺 祥子, 左子 芳彦, 内田 有恆 |
ミトコンドリア DNA をターゲットとした FISH 法による有毒渦鞭毛藻の検出(平成 12 年度日本水産学会近畿支部前期例会) |
ミトコンドリア DNA をターゲットとした FISH 法による有毒渦鞭毛藻の検出(平成 12 年度日本水産学会近畿支部前期例会) |
ミトコンドリア DNA をターゲットとした FISH 法による有毒渦鞭毛藻の検出(平成 12 年度日本水産学会近畿支部前期例会) |
日本水産学会誌, 66, 6, 1075-1076 |
日本水産学会誌, 66, 6, 1075-1076 |
日本水産学会誌, 66, 6, 1075-1076 |
2000/11/15 |
|
日本語 |
|
公開 |
田辺 祥子, 左子 芳彦 |
田辺 祥子, 左子 芳彦 |
田辺 祥子, 左子 芳彦 |
微細藻類の分子分類 (総特集 海洋植物プランクトン(2)その分類・生理・生態) -- (1章 海洋植物プランクトンとは) |
微細藻類の分子分類 (総特集 海洋植物プランクトン(2)その分類・生理・生態) -- (1章 海洋植物プランクトンとは) |
微細藻類の分子分類 (総特集 海洋植物プランクトン(2)その分類・生理・生態) -- (1章 海洋植物プランクトンとは) |
号外海洋, 21, 69-75 |
号外海洋, 21, 69-75 |
号外海洋, 21, 69-75 |
2000/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
高井 研, 左子 芳彦 |
高井 研, 左子 芳彦 |
TAKAI KEN, SAKO YOSHIHIKO |
極限環境ゲノム研究 : その発展と展望 |
極限環境ゲノム研究 : その発展と展望 |
Molecular Analysis and Engineering of Invisible Majority in Extreme Environments |
Microbes and environments, 15, 1, 45-57 |
Microbes and environments, 15, 1, 45-57 |
Microbes and environments, 15, 1, 45-57 |
2000/03/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
野村 紀通, 左子 芳彦 |
野村 紀通, 左子 芳彦 |
野村 紀通, 左子 芳彦 |
海洋性超好熱菌--ゲノム研究からその生命像を探る (総特集 海洋微生物) -- (2章 海洋微生物の生理) |
海洋性超好熱菌--ゲノム研究からその生命像を探る (総特集 海洋微生物) -- (2章 海洋微生物の生理) |
海洋性超好熱菌--ゲノム研究からその生命像を探る (総特集 海洋微生物) -- (2章 海洋微生物の生理) |
号外海洋, 23, 45-50 |
号外海洋, 23, 45-50 |
号外海洋, 23, 45-50 |
2000 |
|
日本語 |
|
公開 |
左子 芳彦 |
左子 芳彦 |
左子 芳彦 |
6)Heterocapsa circularisquama の分類とその問題点-分子分類 |
6)Heterocapsa circularisquama の分類とその問題点-分子分類 |
Molecular phylogeny of Heterocapsa circularisquama |
日本プランクトン学会報, 46, 2, 166-169 |
日本プランクトン学会報, 46, 2, 166-169 |
Bulletin of the Plankton Society of Japan, 46, 2, 166-169 |
1999/08/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
左子 芳彦, 野村 紀通, 高井 研 |
左子 芳彦, 野村 紀通, 高井 研 |
左子 芳彦, 野村 紀通, 高井 研 |
海洋熱水環境に生息する未知なる超好熱菌の探索 |
海洋熱水環境に生息する未知なる超好熱菌の探索 |
海洋熱水環境に生息する未知なる超好熱菌の探索 |
日本農芸化学会誌, 73 |
日本農芸化学会誌, 73 |
日本農芸化学会誌, 73 |
1999/03/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
左子 芳彦, 野村 紀通 |
左子 芳彦, 野村 紀通 |
SAKO YOSHIHIKO, NOMURA NORIMICHI |
海に棲む超好熱古細菌(<特集>「熱水環境に生きる微生物」) |
海に棲む超好熱古細菌(<特集>「熱水環境に生きる微生物」) |
Hyperthermophilic Archaea Thriving in Marine Hydrothermal Environments |
Microbes and environments, 13, 4, 245-253 |
Microbes and environments, 13, 4, 245-253 |
Microbes and environments, 13, 4, 245-253 |
1998/12/31 |
|
日本語 |
|
公開 |
神野 浩二, 山崎 秀司, 堀川 博司, 高橋 幹男, 灰川 祐司, 日野 由美, 馬場 新一, 安海 明百, 西嶋 桂子, 関根 光雄, 中澤 秀和, 左子 芳彦, 河原林 裕, 菊池 久 |
神野 浩二, 山崎 秀司, 堀川 博司, 高橋 幹男, 灰川 祐司, 日野 由美, 馬場 新一, 安海 明百, 西嶋 桂子, 関根 光雄, 中澤 秀和, 左子 芳彦, 河原林 裕, 菊池 久 |
JIN-NO Koji, YAMAZAKI Syuji, HORIKAWA Hiroshi, TAKAHASHI Mikio, HAIKAWA Yuji, HINO Yumi, BABA Shin-ichi, ANKAI Akiho, NISHIJIMA Keiko, SEKINE Mitsuo, NAKAZAWA Hidekazu, SAKO Yoshihiko, KAWARABAYASI Yutaka, KIKUCHI Hisashi |
好気性超好熱古細菌Aeropyrum pernixのゲノム解析 |
好気性超好熱古細菌Aeropyrum pernixのゲノム解析 |
Genome Analysis of an Aerobic Hyperthermophilic Archaeon Aeropyrum pernix |
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集, 21 |
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集, 21 |
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集, 21 |
1998/12/01 |
|
日本語 |
|
公開 |
野村 紀通, 左子 芳彦 |
野村 紀通, 左子 芳彦 |
野村 紀通, 左子 芳彦 |
超好熱古細菌イントロンは転移するか? イントロンにコードされるホーミングエンドヌクレアーゼの機能 |
超好熱古細菌イントロンは転移するか? イントロンにコードされるホーミングエンドヌクレアーゼの機能 |
超好熱古細菌イントロンは転移するか? イントロンにコードされるホーミングエンドヌクレアーゼの機能 |
化学と生物, 36, 11, 690-691 |
化学と生物, 36, 11, 690-691 |
化学と生物, 36, 11, 690-691 |
1998/11/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
野村 紀通, 左子 芳彦 |
野村 紀通, 左子 芳彦 |
野村 紀通, 左子 芳彦 |
超好熱菌の生育特性 : (<特集>超好熱菌研究の最前線) |
超好熱菌の生育特性 : (<特集>超好熱菌研究の最前線) |
超好熱菌の生育特性 : (<特集>超好熱菌研究の最前線) |
生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi, 76, 6, 259-263 |
生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi, 76, 6, 259-263 |
生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi, 76, 6, 259-263 |
1998/06/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
左子 芳彦 |
左子 芳彦 |
左子 芳彦 |
モノクロ-ナル抗体およびリボソ-ムRNA遺伝子による有毒微細藻の分子識別 (総特集 バイオマ-カ-による海洋微生物群集の解析) |
モノクロ-ナル抗体およびリボソ-ムRNA遺伝子による有毒微細藻の分子識別 (総特集 バイオマ-カ-による海洋微生物群集の解析) |
モノクロ-ナル抗体およびリボソ-ムRNA遺伝子による有毒微細藻の分子識別 (総特集 バイオマ-カ-による海洋微生物群集の解析) |
海洋, 29, 12, 725-731 |
海洋, 29, 12, 725-731 |
海洋, 29, 12, 725-731 |
1997/12 |
|
日本語 |
|
公開 |
野村 紀道, 左子 芳彦 |
野村 紀道, 左子 芳彦 |
NOMURA Norimichi, SAKO Yoshihiko |
古風な新顔:海洋性超好熱古細菌 Aeropyrum pernix |
古風な新顔:海洋性超好熱古細菌 Aeropyrum pernix |
An old - fashioned newcomer : The marine hyperthermophilic archaeon Aeropyrum pernix |
バイオサイエンスとインダストリー = Bioscience & industry, 55, 9, 27-28 |
バイオサイエンスとインダストリー = Bioscience & industry, 55, 9, 27-28 |
バイオサイエンスとインダストリー = Bioscience & industry, 55, 9, 27-28 |
1997/09/01 |
|
日本語 |
|
公開 |
森井 宏幸, 左子 芳彦, 野村 紀通, 古賀 洋介 |
森井 宏幸, 左子 芳彦, 野村 紀通, 古賀 洋介 |
森井 宏幸, 左子 芳彦, 野村 紀通, 古賀 洋介 |
好気性超好熱古細菌"Aeropyrus pernix"K1の脂質 : 微生物 |
好気性超好熱古細菌"Aeropyrus pernix"K1の脂質 : 微生物 |
好気性超好熱古細菌"Aeropyrus pernix"K1の脂質 : 微生物 |
日本農藝化學會誌, 69, 0 |
日本農藝化學會誌, 69, 0 |
日本農藝化學會誌, 69, 0 |
1995/07/05 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉田 清司, 左子 芳彦, 内田 有恒, 石田 祐三郎 |
吉田 清司, 左子 芳彦, 内田 有恒, 石田 祐三郎 |
YOSHIDA SEIJI, SAKO YOSHIHIKO, UCHIDA ARITSUNE, ISHIDA YUZABURO |
グアガム分解細菌の同定とグアガム分解酵素生産条件 |
グアガム分解細菌の同定とグアガム分解酵素生産条件 |
Identification of a guar gum-degrading bacterium and production conditions of guar gumdegrading enzyme. |
生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi, 72, 4, 291-297 |
生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi, 72, 4, 291-297 |
Seibutsu-kogaku Kaishi, 72, 4, 291-297 |
1994/07/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
左子 芳彦, 金 昌勲, 石田 祐三郎 |
左子 芳彦, 金 昌勲, 石田 祐三郎 |
SAKO T. |
麻痺性貝毒の起源--海産渦鞭毛藻Alexandrium属 |
麻痺性貝毒の起源--海産渦鞭毛藻Alexandrium属 |
The origin of paralytic shellfish poisoning-marine dinoflagellate Alexandrium |
化学と生物, 30, 11, 726-734 |
化学と生物, 30, 11, 726-734 |
Chem. Biol., 30, 11, 726-734 |
1992/11 |
|
日本語 |
|
公開 |