吉岡 興一
最終更新日時: 2020/08/01 14:29:24
印刷する
- 氏名(漢字/フリガナ/アルファベット表記)
- 吉岡 興一/ヨシオカ コウイチ/Yoshioka, Koichi
- 所属部署・職名(部局/所属/講座等/職名)
- 理学研究科/物理学・宇宙物理学専攻物質・時空基礎論講座/准教授
- 取得学位
-
学位名(日本語) |
学位名(英語) |
大学(日本語) |
大学(英語) |
取得区分 |
(理学)修士 |
|
京都大学 |
|
|
博士(理学)(理博) |
|
京都大学 |
|
|
- 担当科目
-
講義名(日本語) |
講義名(英語) |
開講期 |
学部/研究科 |
年度 |
物理学基礎論A |
Fundamental Physics A |
前期 |
全学共通科目 |
2017/04〜2018/03 |
素粒子論ゼミナールIIB |
Seminar on Theoretical Particle Physics IIB |
後期 |
理学研究科 |
2017/04〜2018/03 |
電磁気学B |
Electromagnetism B |
前期 |
理学部 |
2017/04〜2018/03 |
物理学基礎論A |
Fundamental Physics A |
前期 |
全学共通科目 |
2018/04〜2019/03 |
物理科学課題研究P2 |
Special study course II(Physical Science) P2 |
通年 |
理学部 |
2018/04〜2019/03 |
素粒子論ゼミナールIIB |
Seminar on Theoretical Particle Physics IIB |
後期 |
理学研究科 |
2018/04〜2019/03 |
電磁気学B |
Electromagnetism B |
前期 |
理学部 |
2018/04〜2019/03 |
物理学基礎論A |
Fundamental Physics A |
前期 |
全学共通科目 |
2019/04〜2020/03 |
物理科学課題研究P2 |
Special study course II(Physical Science) P2 |
通年 |
理学部 |
2019/04〜2020/03 |
素粒子論ゼミナールIIB |
Seminar on Theoretical Particle Physics IIB |
後期 |
理学研究科 |
2019/04〜2020/03 |
電磁気学B |
Electromagnetism B |
前期 |
理学部 |
2019/04〜2020/03 |
物理学基礎論A |
Fundamental Physics A |
前期 |
全学共通科目 |
2020/04〜2021/03 |
物理科学課題研究P2 |
Special study course II(Physical Science) P2 |
通年 |
理学部 |
2020/04〜2021/03 |
素粒子論ゼミナールIIB |
Seminar on Theoretical Particle Physics IIB |
後期 |
理学研究科 |
2020/04〜2021/03 |
電磁気学B |
Electromagnetism B |
前期 |
理学部 |
2020/04〜2021/03 |
|
- 部局運営(役職等)
-
役職名 |
期間 |
理学研究科国際・社会交流委員会委員 |
2017/04/01〜2018/03/31 |
理学研究科国際・社会交流委員会 OpenCampus委員会委員 |
2017/04/01〜2018/03/31 |
理学研究科国際・社会交流・広報委員会委員 |
2018/04/01〜2019/03/31 |
理学研究科国際・社会交流・広報委員会 広報小委員会委員 |
2018/04/01〜2019/03/31 |
理学研究科SACRA広報・社会連携部門委員会 広報小委員会委員 |
2019/04/01〜2020/03/31 |