Jonas Elíasson, Junichi Yoshitani, Daisuke Miki, Konradin Weber, Christoph Bölke, Emad Scharifi |
|
Jonas Elíasson, Junichi Yoshitani, Daisuke Miki, Konradin Weber, Christoph Bölke, Emad Scharifi |
Measurements of Particle Distribution and Ash Fluxes in the Plume of Sakurajima Volcano with Optical Particle Counter |
Measurements of Particle Distribution and Ash Fluxes in the Plume of Sakurajima Volcano with Optical Particle Counter |
Measurements of Particle Distribution and Ash Fluxes in the Plume of Sakurajima Volcano with Optical Particle Counter |
Journal of Disaster Research, 11, 1, 85-95 |
Journal of Disaster Research, 11, 1, 85-95 |
Journal of Disaster Research, 11, 1, 85-95 |
2016/02 |
有 |
英語 |
研究論文(学術雑誌) |
公開 |
Jonas Elíasson, Konradin Weber, Andreas Vogel Thorgeir Pálsson, Junichi Yoshitani, Daisuke Miki |
|
Jonas Elíasson, Konradin Weber, Andreas Vogel Thorgeir Pálsson, Junichi Yoshitani, Daisuke Miki |
Investigation and Separation of Turbulent Fluctuations in Airborne Measurements of Volcanic Ash with Optical Particle Counters |
Investigation and Separation of Turbulent Fluctuations in Airborne Measurements of Volcanic Ash with Optical Particle Counters |
Investigation and Separation of Turbulent Fluctuations in Airborne Measurements of Volcanic Ash with Optical Particle Counters |
JDR Journal of Disaster Research, 11, 1, 72-84 |
JDR Journal of Disaster Research, 11, 1, 72-84 |
JDR Journal of Disaster Research, 11, 1, 72-84 |
2016/02 |
有 |
英語 |
研究論文(学術雑誌) |
公開 |
味喜大介, 小林哲夫 |
味喜大介, 小林哲夫 |
Daisuke Miki, Tstuo Kobayashi |
桜島火山・南岳の形成過程 : 溶岩の古地磁気学的年代と噴出量の推定からの考察 |
桜島火山・南岳の形成過程 : 溶岩の古地磁気学的年代と噴出量の推定からの考察 |
The Formation Process of Minamidake Edifice on Sakurajima Volcano, Japan : as Inferred from Paleomagnetic Age of Lavas and Volume of Volcanic Products |
火山, 61, 1, 237-252 |
火山, 61, 1, 237-252 |
Bull. Volcanol. Soc. Japan, 61, 1, 237-252 |
2016/02 |
有 |
日本語 |
研究論文(学術雑誌) |
公開 |
吉谷 純一, 安田 成夫, Jónas ELÍASSON, 味喜 大介, 井口 正人 |
吉谷 純一, 安田 成夫, Jónas ELÍASSON, 味喜 大介, 井口 正人 |
YOSHITANI Junichi, YASUDA Nario, ELÍASSON Jónas, MIKI Daisuke, IGUCHI Masato |
火山噴火航空機事故防止の取組と大気火山灰濃度の航空機観測研究 |
火山噴火航空機事故防止の取組と大気火山灰濃度の航空機観測研究 |
Efforts to Prevent Aircraft Accidents by Volcanic Eruption and Airborne Measurement of Ash Concentration |
エアロゾル研究, 30, 3, 161-167 |
エアロゾル研究, 30, 3, 161-167 |
Earozoru Kenkyu, 30, 3, 161-167 |
2015/09 |
有 |
日本語 |
研究論文(学術雑誌) |
公開 |
三嶋 渉, 橋本 武志, 味喜 大介, 大島 弘光 |
三嶋 渉, 橋本 武志, 味喜 大介, 大島 弘光 |
Mishima Wataru, Hashimoto Takeshi, Miki Daisuke, Oshima Hiromitsu |
P1-30 有珠山2000年新山ボーリングコアの岩石磁気学的検討(ポスターセッション) |
P1-30 有珠山2000年新山ボーリングコアの岩石磁気学的検討(ポスターセッション) |
P1-30 Rock magnetic examination of bore hole core from Usu 2000 eruptive area |
日本火山学会講演予稿集, 2014 |
日本火山学会講演予稿集, 2014 |
Programme and abstracts the Volcanological Society of Japan, 2014 |
2014/11/02 |
|
日本語 |
|
公開 |
筒井 智樹, 井口 正人, 中道 治久, 為栗 健, 八木原 寛, 大湊 隆雄, 菅井 明, 大島 弘光, 三浦 哲, 山本 希, 市來 雅啓, 野上 健治, 武尾 実, 市原 美恵, 及川 純, 山中 佳子, 大倉 敬宏, 安部 祐希, 清水 洋, 山下 裕亮, 宮町 宏樹, 小林 励司, 味喜 大介, 山本 圭吾, 前川 徳光, 平原 聡, 渡邉 篤志, 奥田 隆, 堀川 信一郎, 松廣 健二郎, 園田 忠臣, 関 健次郎, 吉川 慎, 平野 舟一郎, 渡邊 幸弘, 碓井 勇二, 小林 宰, 池田 啓二, 長門 信也, 小枝 智幸, 和田 さやか, 福原 絃太, 佐藤 礼, 宮町 凜太郎, 佐藤 泉, 蘭 幸太郎, 水野 尚人, 小林 雅実, 神薗 めぐみ |
筒井 智樹, 井口 正人, 中道 治久, 為栗 健, 八木原 寛, 大湊 隆雄, 菅井 明, 大島 弘光, 三浦 哲, 山本 希, 市來 雅啓, 野上 健治, 武尾 実, 市原 美恵, 及川 純, 山中 佳子, 大倉 敬宏, 安部 祐希, 清水 洋, 山下 裕亮, 宮町 宏樹, 小林 励司, 味喜 大介, 山本 圭吾, 前川 徳光, 平原 聡, 渡邉 篤志, 奥田 隆, 堀川 信一郎, 松廣 健二郎, 園田 忠臣, 関 健次郎, 吉川 慎, 平野 舟一郎, 渡邊 幸弘, 碓井 勇二, 小林 宰, 池田 啓二, 長門 信也, 小枝 智幸, 和田 さやか, 福原 絃太, 佐藤 礼, 宮町 凜太郎, 佐藤 泉, 蘭 幸太郎, 水野 尚人, 小林 雅実, 神薗 めぐみ |
筒井 智樹, 井口 正人, 中道 治久, 為栗 健, 八木原 寛, 大湊 隆雄, 菅井 明, 大島 弘光, 三浦 哲, 山本 希, 市來 雅啓, 野上 健治, 武尾 実, 市原 美恵, 及川 純, 山中 佳子, 大倉 敬宏, 安部 祐希, 清水 洋, 山下 裕亮, 宮町 宏樹, 小林 励司, 味喜 大介, 山本 圭吾, 前川 徳光, 平原 聡, 渡邉 篤志, 奥田 隆, 堀川 信一郎, 松廣 健二郎, 園田 忠臣, 関 健次郎, 吉川 慎, 平野 舟一郎, 渡邊 幸弘, 碓井 勇二, 小林 宰, 池田 啓二, 長門 信也, 小枝 智幸, 和田 さやか, 福原 絃太, 佐藤 礼, 宮町 凜太郎, 佐藤 泉, 蘭 幸太郎, 水野 尚人, 小林 雅実, 神薗 めぐみ |
姶良カルデラからのマグマ移動量の能動的検出のための基礎研究  |
姶良カルデラからのマグマ移動量の能動的検出のための基礎研究  |
A fundamental study to detection of magma transfer from Aira caldera  |
姶良カルデラからのマグマ移動量の能動的検出のための基礎研究 |
姶良カルデラからのマグマ移動量の能動的検出のための基礎研究 |
姶良カルデラからのマグマ移動量の能動的検出のための基礎研究 |
2014/06 |
|
日本語 |
|
公開 |
吉谷純一, Jónas ELÍASSON, 味喜大介, 安田成夫, 桃谷辰也 |
吉谷純一, Jónas ELÍASSON, 味喜大介, 安田成夫, 桃谷辰也 |
Junichi YOSHITANI, Jónas ELÍASS ON, Daisuke MIKI, Nario YASUDA, Tatsuya MOMOTANI |
桜島での火山噴煙濃度航空機観測  |
桜島での火山噴煙濃度航空機観測  |
Airborne Measurements of Concentration of Volcanic Plume from Mt.Sakurajima  |
京都大学防災研究所年報, 57B, 1-8 |
京都大学防災研究所年報, 57B, 1-8 |
Annuals of Disas. Prev. Res. Inst., Kyoto Univ.,, 57B, 1-8 |
2014/06 |
|
日本語 |
研究論文(大学、研究機関等紀要) |
公開 |
味喜大介, 吉谷純一, ELÍASSON, Jónas, 井口 正人 |
味喜大介, 吉谷純一, ELÍASSON, Jónas, 井口 正人 |
MIKI, Daisuke YOSHITANI, Junichi ELIASSON, Jonas IGUCHI, Masato |
桜島における粒子状物質連続地上観測  |
桜島における粒子状物質連続地上観測  |
Continuous Ground Observation of Particulate Matter on Sakurajima, Kyushu, Japan  |
京都大学防災研究所年報, 57B, 150-153 |
京都大学防災研究所年報, 57B, 150-153 |
Annuals of Disas. Prev. Res. Inst., Kyoto Univ.,, 57B, 150-153 |
2014/06 |
|
日本語 |
研究論文(大学、研究機関等紀要) |
公開 |
味喜大介, 小林哲夫 |
味喜大介, 小林哲夫 |
Daisuke Miki, Tetsuo Kobayashi |
古地磁気測定による溶岩の年代推定―桜島および南九州の火山― |
古地磁気測定による溶岩の年代推定―桜島および南九州の火山― |
Paleomagnetic estimate of the ages of lavas at Sakurajima and some volcanoes in southern Kyushu, Japan |
号外地球, 63, 152-157 |
号外地球, 63, 152-157 |
Chikyu Monthly/Special, 63, 152-157 |
2014/02 |
|
日本語 |
研究論文(学術雑誌) |
公開 |
小園 誠史, 三輪 学央, 眞木 雅之, 前坂 剛, 味喜 大介, 井口 正人 |
小園 誠史, 三輪 学央, 眞木 雅之, 前坂 剛, 味喜 大介, 井口 正人 |
小園 誠史, 三輪 学央, 眞木 雅之, 前坂 剛, 味喜 大介, 井口 正人 |
桜島火山におけるパーシベルによる降下火山灰の観測 |
桜島火山におけるパーシベルによる降下火山灰の観測 |
PARSIVEL Tephra-fall Observations at Sakurajima Volcano |
京都大学防災研究所年報, 58, 86-90 |
京都大学防災研究所年報, 58, 86-90 |
京都大学防災研究所年報, 58, 86-90 |
2014 |
|
日本語 |
|
公開 |
Taketo Shimano, Takeshi Nishimura, Nobuyuki Chiga, Yoshinobu Shibasaki, Masato Iguchi, Daisuke Miki, Akihiko Yokoo |
Taketo Shimano, Takeshi Nishimura, Nobuyuki Chiga, Yoshinobu Shibasaki, Masato Iguchi, Daisuke Miki, Akihiko Yokoo |
Taketo Shimano, Takeshi Nishimura, Nobuyuki Chiga, Yoshinobu Shibasaki, Masato Iguchi, Daisuke Miki, Akihiko Yokoo |
Development of an automatic volcanic ash sampling apparatus for active volcanoes |
Development of an automatic volcanic ash sampling apparatus for active volcanoes |
Development of an automatic volcanic ash sampling apparatus for active volcanoes |
BULLETIN OF VOLCANOLOGY, 75, 12, 1-7 |
BULLETIN OF VOLCANOLOGY, 75, 12, 1-7 |
BULLETIN OF VOLCANOLOGY, 75, 12, 1-7 |
2013/12 |
有 |
英語 |
研究論文(学術雑誌) |
公開 |
SHIBATA Tomoyuki, SUZUKI Jun, YOSHIKAWA Masako, KOBAYASHI Tetsuo, MIKI Daisuke, TAKEMURA Keiji |
SHIBATA Tomoyuki, SUZUKI Jun, YOSHIKAWA Masako, KOBAYASHI Tetsuo, MIKI Daisuke, TAKEMURA Keiji |
SHIBATA Tomoyuki, SUZUKI Jun, YOSHIKAWA Masako, KOBAYASHI Tetsuo, MIKI Daisuke, TAKEMURA Keiji |
Geochemical and Sr-Nd-Pb Isotopic Constraints on the Origin and Magmatic Evolution of Quaternary Lavas of Sakurajima Volcano, Southern Kyushu Island, Japan |
Geochemical and Sr-Nd-Pb Isotopic Constraints on the Origin and Magmatic Evolution of Quaternary Lavas of Sakurajima Volcano, Southern Kyushu Island, Japan |
Geochemical and Sr-Nd-Pb Isotopic Constraints on the Origin and Magmatic Evolution of Quaternary Lavas of Sakurajima Volcano, Southern Kyushu Island, Japan |
Bull. Volcanol. Soc. Japan, 58, 1, 43-58 |
Bull. Volcanol. Soc. Japan, 58, 1, 43-58 |
Bull. Volcanol. Soc. Japan, 58, 1, 43-58 |
2013 |
有 |
英語 |
|
公開 |
TAKAHASHI Masaki, OTSUKA Tadashi, SAKO Hisashi, KAWAMATA Hiroshi, YASUI Maya, KANAMARU Tatsuo, OTSUKI Mei, KOBAYASHI Ttsuo, ISHIHARA Kazuhiro, MIKI Daisuke |
TAKAHASHI Masaki, OTSUKA Tadashi, SAKO Hisashi, KAWAMATA Hiroshi, YASUI Maya, KANAMARU Tatsuo, OTSUKI Mei, KOBAYASHI Ttsuo, ISHIHARA Kazuhiro, MIKI Daisuke |
TAKAHASHI Masaki, OTSUKA Tadashi, SAKO Hisashi, KAWAMATA Hiroshi, YASUI Maya, KANAMARU Tatsuo, OTSUKI Mei, KOBAYASHI Ttsuo, ISHIHARA Kazuhiro, MIKI Daisuke |
Temporal Variation for Magmatic Chemistry of the Sakurajima Volcano and Aira Caldera Region, Southern Kyushu, Southwest Japan since 61 ka and Its Implications for the Evolution of Magma Chamber System |
Temporal Variation for Magmatic Chemistry of the Sakurajima Volcano and Aira Caldera Region, Southern Kyushu, Southwest Japan since 61 ka and Its Implications for the Evolution of Magma Chamber System |
Temporal Variation for Magmatic Chemistry of the Sakurajima Volcano and Aira Caldera Region, Southern Kyushu, Southwest Japan since 61 ka and Its Implications for the Evolution of Magma Chamber System |
Bull. Volcanol. Soc. Japan, 58, 1, 19-42 |
Bull. Volcanol. Soc. Japan, 58, 1, 19-42 |
Bull. Volcanol. Soc. Japan, 58, 1, 19-42 |
2013 |
有 |
英語 |
|
公開 |
Yasui Maya, Takahashi Masaki Shimada Jun, Miki Daisuke Ishihara Kazuhiro |
Yasui Maya, Takahashi Masaki Shimada Jun, Miki Daisuke Ishihara Kazuhiro |
Yasui Maya, Takahashi Masaki Shimada Jun, Miki Daisuke Ishihara Kazuhiro |
Comparative Study of Proximal Eruptive Events in the Large-scale Eruptions of Sakurajima Volcano: An-ei Eruption vs. Taisho Eruption |
Comparative Study of Proximal Eruptive Events in the Large-scale Eruptions of Sakurajima Volcano: An-ei Eruption vs. Taisho Eruption |
Comparative Study of Proximal Eruptive Events in the Large-scale Eruptions of Sakurajima Volcano: An-ei Eruption vs. Taisho Eruption |
Bull. Volcanol. Soc. Japan, 58, 1, 59-76 |
Bull. Volcanol. Soc. Japan, 58, 1, 59-76 |
Bull. Volcanol. Soc. Japan, 58, 1, 59-76 |
2013 |
有 |
英語 |
|
公開 |
中道 治久, 筒井 智樹, 為栗 健, 井口 正人, 八木原 寛, 大湊 隆雄, 菅井 明, 大島 弘光, 三浦 哲, 山本 希, 市来 雅啓, 野上 健治, 武尾 実, 市原 美恵, 及川 純, 山中 佳子, 大倉 敬宏, 安部 祐希, 清水 洋, 山下 裕亮, 宮町 宏樹, 小林 励司, 味喜 大介, 山本 圭吾, 前川 徳光, 平原 聡, 渡邉 篤志, 奥田 隆, 堀川 信一郎, 松廣 健二郎, 園田 忠臣, 関 健二郎, 吉川 慎, 平野 舟一郎, 渡邊 幸弘, 碓井 勇二, 小林 宰, 池田 啓二, 長門 信也, 小枝 智幸, 宮町 凛太郎, 佐藤 礼, 佐藤 泉, 和田 さやか, 福原 絃太, 蘭 幸太郎, 水野 尚人, 小林 雅実, 神薗 めぐみ |
中道 治久, 筒井 智樹, 為栗 健, 井口 正人, 八木原 寛, 大湊 隆雄, 菅井 明, 大島 弘光, 三浦 哲, 山本 希, 市来 雅啓, 野上 健治, 武尾 実, 市原 美恵, 及川 純, 山中 佳子, 大倉 敬宏, 安部 祐希, 清水 洋, 山下 裕亮, 宮町 宏樹, 小林 励司, 味喜 大介, 山本 圭吾, 前川 徳光, 平原 聡, 渡邉 篤志, 奥田 隆, 堀川 信一郎, 松廣 健二郎, 園田 忠臣, 関 健二郎, 吉川 慎, 平野 舟一郎, 渡邊 幸弘, 碓井 勇二, 小林 宰, 池田 啓二, 長門 信也, 小枝 智幸, 宮町 凛太郎, 佐藤 礼, 佐藤 泉, 和田 さやか, 福原 絃太, 蘭 幸太郎, 水野 尚人, 小林 雅実, 神薗 めぐみ |
中道 治久, 筒井 智樹, 為栗 健, 井口 正人, 八木原 寛, 大湊 隆雄, 菅井 明, 大島 弘光, 三浦 哲, 山本 希, 市来 雅啓, 野上 健治, 武尾 実, 市原 美恵, 及川 純, 山中 佳子, 大倉 敬宏, 安部 祐希, 清水 洋, 山下 裕亮, 宮町 宏樹, 小林 励司, 味喜 大介, 山本 圭吾, 前川 徳光, 平原 聡, 渡邉 篤志, 奥田 隆, 堀川 信一郎, 松廣 健二郎, 園田 忠臣, 関 健二郎, 吉川 慎, 平野 舟一郎, 渡邊 幸弘, 碓井 勇二, 小林 宰, 池田 啓二, 長門 信也, 小枝 智幸, 宮町 凛太郎, 佐藤 礼, 佐藤 泉, 和田 さやか, 福原 絃太, 蘭 幸太郎, 水野 尚人, 小林 雅実, 神薗 めぐみ |
2013年桜島人工地震探査の概要と2008年探査との比較 |
2013年桜島人工地震探査の概要と2008年探査との比較 |
Active Seismic Source Experiment in and around Sakurajima Volcano in 2013 and Comparison with the Experiment in 2008 |
京都大学防災研究所年報, 57, 125-137 |
京都大学防災研究所年報, 57, 125-137 |
京都大学防災研究所年報, 57, 125-137 |
2013 |
|
日本語 |
|
公開 |
筒井 智樹, 井口 正人, 中道 治久, 為栗 健, 八木原 寛, 大湊 隆雄, 菅井 明, 大島 弘光, 三浦 哲, 山本 希, 市來 雅啓, 野上 健治, 武尾 実, 市原 美恵, 及川 純, 山中 佳子, 大倉 敬宏, 安部 祐希, 清水 洋, 山下 裕亮, 宮町 宏樹, 小林 励司, 味喜 大介, 山本 圭吾, 前川 徳光, 平原 聡, 渡邉 篤志, 奥田 隆, 堀川 信一郎, 松廣 健二郎, 園田 忠臣, 関 健次郎, 吉川 慎, 平野 舟一郎, 渡邊 幸弘, 碓井 勇二, 小林 宰, 池田 啓二, 長門 信也, 小枝 智幸, 和田 さやか, 福原 絃太, 佐藤 礼, 宮町 凜太郎, 佐藤 泉, 蘭 幸太郎, 水野 尚人, 小林 雅実, 神薗 めぐみ |
筒井 智樹, 井口 正人, 中道 治久, 為栗 健, 八木原 寛, 大湊 隆雄, 菅井 明, 大島 弘光, 三浦 哲, 山本 希, 市來 雅啓, 野上 健治, 武尾 実, 市原 美恵, 及川 純, 山中 佳子, 大倉 敬宏, 安部 祐希, 清水 洋, 山下 裕亮, 宮町 宏樹, 小林 励司, 味喜 大介, 山本 圭吾, 前川 徳光, 平原 聡, 渡邉 篤志, 奥田 隆, 堀川 信一郎, 松廣 健二郎, 園田 忠臣, 関 健次郎, 吉川 慎, 平野 舟一郎, 渡邊 幸弘, 碓井 勇二, 小林 宰, 池田 啓二, 長門 信也, 小枝 智幸, 和田 さやか, 福原 絃太, 佐藤 礼, 宮町 凜太郎, 佐藤 泉, 蘭 幸太郎, 水野 尚人, 小林 雅実, 神薗 めぐみ |
筒井 智樹, 井口 正人, 中道 治久, 為栗 健, 八木原 寛, 大湊 隆雄, 菅井 明, 大島 弘光, 三浦 哲, 山本 希, 市來 雅啓, 野上 健治, 武尾 実, 市原 美恵, 及川 純, 山中 佳子, 大倉 敬宏, 安部 祐希, 清水 洋, 山下 裕亮, 宮町 宏樹, 小林 励司, 味喜 大介, 山本 圭吾, 前川 徳光, 平原 聡, 渡邉 篤志, 奥田 隆, 堀川 信一郎, 松廣 健二郎, 園田 忠臣, 関 健次郎, 吉川 慎, 平野 舟一郎, 渡邊 幸弘, 碓井 勇二, 小林 宰, 池田 啓二, 長門 信也, 小枝 智幸, 和田 さやか, 福原 絃太, 佐藤 礼, 宮町 凜太郎, 佐藤 泉, 蘭 幸太郎, 水野 尚人, 小林 雅実, 神薗 めぐみ |
桜島火山における反復地震探査(2013年観測) |
桜島火山における反復地震探査(2013年観測) |
Repetitive Seismic Survey 2013 in Sakurajima Volcano, South Kyushu, Japan The Fifth Round |
京都大学防災研究所年報, 57, 138-149 |
京都大学防災研究所年報, 57, 138-149 |
京都大学防災研究所年報, 57, 138-149 |
2013 |
|
日本語 |
|
公開 |
澤 龍, 今宿, 晋, 河合, 潤, 味喜, 大介, 東野 達 |
澤 龍, 今宿, 晋, 河合, 潤, 味喜, 大介, 東野 達 |
|
希釈イオン液体による絶縁性試料のSEM-EDX分析 : 火山灰への応用  |
希釈イオン液体による絶縁性試料のSEM-EDX分析 : 火山灰への応用  |
|
分析化学 = Japan analyst, 61, 11, 947-951 |
分析化学 = Japan analyst, 61, 11, 947-951 |
, 61, 11, 947-951 |
2012/11/05 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
味喜大介, 宇都浩三, HOANG Nguyen, 石原和弘 |
味喜大介, 宇都浩三, HOANG Nguyen, 石原和弘 |
|
古地磁気と全岩化学組成から見た桜島火山南岳南西斜面に分布する溶岩流の噴出年代 |
古地磁気と全岩化学組成から見た桜島火山南岳南西斜面に分布する溶岩流の噴出年代 |
|
京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 55, ROMBUNNO.55B,22 |
京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 55, ROMBUNNO.55B,22 |
, 55, ROMBUNNO.55B,22 |
2012/09 |
|
日本語 |
|
公開 |
野上健治, 井口正人, 味喜大介, 為栗 健, 山本圭吾, 園田忠臣 |
野上健治, 井口正人, 味喜大介, 為栗 健, 山本圭吾, 園田忠臣 |
|
桜島昭和火口における噴火活動と地球化学的観測研究−火山灰水溶性成分及びガス放出量による噴火活動評価− |
桜島昭和火口における噴火活動と地球化学的観測研究−火山灰水溶性成分及びガス放出量による噴火活動評価− |
|
桜島火山における多項目観測に基づく火山噴火準備過程解明のための研究 平成21年度報告書, 97-100 |
桜島火山における多項目観測に基づく火山噴火準備過程解明のための研究 平成21年度報告書, 97-100 |
, 97-100 |
2011 |
|
日本語 |
研究論文(学術雑誌) |
公開 |
小林 哲夫, 奥野 充, 長岡 信治, 宮縁 育夫, 井口 正人, 味喜 大介 |
小林 哲夫, 奥野 充, 長岡 信治, 宮縁 育夫, 井口 正人, 味喜 大介 |
小林 哲夫, 奥野 充, 長岡 信治, 宮縁 育夫, 井口 正人, 味喜 大介 |
大規模カルデラ噴火の前兆現象 −鬼界カルデラと姶良カルデラ−  |
大規模カルデラ噴火の前兆現象 −鬼界カルデラと姶良カルデラ−  |
Precursory Events of Large-scale Caldera-forming Eruption -Examples at Kikai and Aira Calderas-  |
京都大学防災研究所年報. B = Disaster Prevention Research Institute Annuals. B, 53, 0, 269-276 |
京都大学防災研究所年報. B = Disaster Prevention Research Institute Annuals. B, 53, 0, 269-276 |
京都大学防災研究所年報. B = Disaster Prevention Research Institute Annuals. B, 53, 0, 269-276 |
2010/06/01 |
|
日本語 |
|
公開 |
中村美千彦, 田村翔, 伊藤嘉紀, 奥村聡, 井口正人, 味喜大介 |
中村美千彦, 田村翔, 伊藤嘉紀, 奥村聡, 井口正人, 味喜大介 |
Michihiko NAKAMURA, Sho TAMURA, Yoshinori ITO, Satoshi OKUMURA, Masato IGUCHI, Daisuke MIKI |
桜島火山大正噴火の準備過程 −磁鉄鉱化学組成からの制約−  |
桜島火山大正噴火の準備過程 −磁鉄鉱化学組成からの制約−  |
Incubation Processes for the Tais ho Eruption of Sakurajima Volcano — Constrai nts from the Mineral Chemistry of Magnetite —  |
京都大学防災研究所年報, 53B, 261-267 |
京都大学防災研究所年報, 53B, 261-267 |
Annuals of Disas. Prev. Res. Inst., Kyoto Univ.,, 53B, 261-267 |
2010/06 |
|
日本語 |
研究論文(大学、研究機関等紀要) |
公開 |
Ayako Okubo, Wataru Kanda, Yoshikazu Tanaka, Kazuhiro Ishihara, Daisuke Miki, Mitsuru Utsugi, Tetsuro Takayama, Masayo Fukushima |
Ayako Okubo, Wataru Kanda, Yoshikazu Tanaka, Kazuhiro Ishihara, Daisuke Miki, Mitsuru Utsugi, Tetsuro Takayama, Masayo Fukushima |
Ayako Okubo, Wataru Kanda, Yoshikazu Tanaka, Kazuhiro Ishihara, Daisuke Miki, Mitsuru Utsugi, Tetsuro Takayama, Masayo Fukushima |
Apparent magnetization intensity map on Sakurajima Volcano, Kyushu, Japan, inferred from low-altitude, high-density helicopter-borne aeromagnetic surveys |
Apparent magnetization intensity map on Sakurajima Volcano, Kyushu, Japan, inferred from low-altitude, high-density helicopter-borne aeromagnetic surveys |
Apparent magnetization intensity map on Sakurajima Volcano, Kyushu, Japan, inferred from low-altitude, high-density helicopter-borne aeromagnetic surveys |
TECTONOPHYSICS, 478, 1-2, 34-42 |
TECTONOPHYSICS, 478, 1-2, 34-42 |
TECTONOPHYSICS, 478, 1-2, 34-42 |
2009/11 |
有 |
英語 |
研究論文(学術雑誌) |
公開 |
平林 順一, 野上, 健治, 撹上, 勇介, 井口, 正人, 味喜 大介 |
平林 順一, 野上, 健治, 撹上, 勇介, 井口, 正人, 味喜 大介 |
|
桜島火山の活動と火山ガス組成および土壌からの二酸化炭素ガスの拡散放出 |
桜島火山の活動と火山ガス組成および土壌からの二酸化炭素ガスの拡散放出 |
|
第10回桜島火山の集中総合観測 , pp. 149-163 |
第10回桜島火山の集中総合観測 , pp. 149-163 |
|
2008 |
|
日本語 |
|
公開 |
安井真也, 高橋正樹, 石原和弘, 味喜大介 |
安井真也, 高橋正樹, 石原和弘, 味喜大介 |
|
桜島火山大正噴火の噴火様式とその時間変化 |
桜島火山大正噴火の噴火様式とその時間変化 |
|
火山, 52, 3, 161-186 |
火山, 52, 3, 161-186 |
, 52, 3, 161-186 |
2007/06/29 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
大久保綾子, 田中良和, 神田 径, 石原和弘, 味喜大介, 宇津木, 充, 高山鉄朗, 福嶋麻沙代 |
大久保綾子, 田中良和, 神田 径, 石原和弘, 味喜大介, 宇津木, 充, 高山鉄朗, 福嶋麻沙代 |
|
桜島火山における空中磁気探査と岩石磁気測定 |
桜島火山における空中磁気探査と岩石磁気測定 |
|
CA研究会2007年論文集 , pp. 143-146 |
CA研究会2007年論文集 , pp. 143-146 |
|
2007 |
|
日本語 |
|
公開 |
安井真也, 高橋正樹, 石原和弘, 味喜大介 |
安井真也, 高橋正樹, 石原和弘, 味喜大介 |
|
桜島火山大正噴火の記録 |
桜島火山大正噴火の記録 |
|
日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要, 41, 75-107 |
日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要, 41, 75-107 |
, 41, 75-107 |
2006/03/25 |
|
日本語 |
|
公開 |
Kenji Nogami, Masato Iguchi, Kazuhiro Ishihara, Jun-Ichi Hirabayashi, Daisuke Miki |
Kenji Nogami, Masato Iguchi, Kazuhiro Ishihara, Jun-Ichi Hirabayashi, Daisuke Miki |
Kenji Nogami, Masato Iguchi, Kazuhiro Ishihara, Jun-Ichi Hirabayashi, Daisuke Miki |
Behavior of fluorine and chlorine in volcanic ash of Sakurajima volcano, Japan in the sequence of its eruptive activity |
Behavior of fluorine and chlorine in volcanic ash of Sakurajima volcano, Japan in the sequence of its eruptive activity |
Behavior of fluorine and chlorine in volcanic ash of Sakurajima volcano, Japan in the sequence of its eruptive activity |
Earth, Planets and Space, 58, 5, 595-600 |
Earth, Planets and Space, 58, 5, 595-600 |
Earth, Planets and Space, 58, 5, 595-600 |
2006 |
有 |
英語 |
研究論文(学術雑誌) |
公開 |
K Nogami, M Iguchi, K Ishihara, J Hirabayashi, D Miki |
K Nogami, M Iguchi, K Ishihara, J Hirabayashi, D Miki |
K Nogami, M Iguchi, K Ishihara, J Hirabayashi, D Miki |
Behavior of fluorine and chlorine in volcanic ash of Sakurajima volcano, Japan in the sequence of its eruptive activity |
Behavior of fluorine and chlorine in volcanic ash of Sakurajima volcano, Japan in the sequence of its eruptive activity |
Behavior of fluorine and chlorine in volcanic ash of Sakurajima volcano, Japan in the sequence of its eruptive activity |
EARTH PLANETS AND SPACE, 58, 5, 595-600 |
EARTH PLANETS AND SPACE, 58, 5, 595-600 |
EARTH PLANETS AND SPACE, 58, 5, 595-600 |
2006 |
有 |
英語 |
研究論文(学術雑誌) |
公開 |
宇都浩三, 味喜大介, NGUYEN Hoang, 周藤正史, 福島大輔, 石原和弘 |
宇都浩三, 味喜大介, NGUYEN Hoang, 周藤正史, 福島大輔, 石原和弘 |
|
桜島火山マグマ化学組成の時間変化  |
桜島火山マグマ化学組成の時間変化  |
|
京都大学防災研究所年報, 48B, 341-347 |
京都大学防災研究所年報, 48B, 341-347 |
, 48B, 341-347 |
2005/11/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
野上健治, 井口正人, 石原和弘, 平林順一, 味喜大介 |
野上健治, 井口正人, 石原和弘, 平林順一, 味喜大介 |
|
火山噴火様式と火山噴出物中の揮発性成分の挙動に関する研究  |
火山噴火様式と火山噴出物中の揮発性成分の挙動に関する研究  |
|
京都大学防災研究所年報, 47B, 765-771 |
京都大学防災研究所年報, 47B, 765-771 |
, 47B, 765-771 |
2004/11/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
ISHIHARA K, IGUCHI M, MIKI D, YAMAMOTO K, KANDA W, TAMEGURI T, OSHIMA H, HIRABAYASHI J, NOGAMI K |
ISHIHARA K, IGUCHI M, MIKI D, YAMAMOTO K, KANDA W, TAMEGURI T, OSHIMA H, HIRABAYASHI J, NOGAMI K |
ISHIHARA K, IGUCHI M, MIKI D, YAMAMOTO K, KANDA W, TAMEGURI T, OSHIMA H, HIRABAYASHI J, NOGAMI K |
Study on the Evaluation Method of Volcanic Activity and the Improvement of Volcanic Information: Preliminary Report  |
Study on the Evaluation Method of Volcanic Activity and the Improvement of Volcanic Information: Preliminary Report  |
Study on the Evaluation Method of Volcanic Activity and the Improvement of Volcanic Information: Preliminary Report  |
京都大学防災研究所年報, 47C, 77-82 |
京都大学防災研究所年報, 47C, 77-82 |
京都大学防災研究所年報, 47C, 77-82 |
2004/03 |
|
英語 |
|
公開 |
綿貫陽子, 鎌田浩毅, 味喜大介, 石原和弘 |
綿貫陽子, 鎌田浩毅, 味喜大介, 石原和弘 |
|
桜島火山大正噴火における二次溶岩流の分布と流出時期 |
桜島火山大正噴火における二次溶岩流の分布と流出時期 |
|
火山, 48, 6, 513-518 |
火山, 48, 6, 513-518 |
, 48, 6, 513-518 |
2003/12/25 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
古川邦之, 齋藤武士, 鎌田浩毅, 檀原徹, 味喜大介, 石原和弘 |
古川邦之, 齋藤武士, 鎌田浩毅, 檀原徹, 味喜大介, 石原和弘 |
|
沖小島ボーリングコア試料の岩相記載とFT年代 : 姶良カルデラ南縁における先カルデラ活動史 |
沖小島ボーリングコア試料の岩相記載とFT年代 : 姶良カルデラ南縁における先カルデラ活動史 |
|
火山, 48, 6, 491-497 |
火山, 48, 6, 491-497 |
, 48, 6, 491-497 |
2003/12/25 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
味喜大介, 宇都浩三, 周藤正史, 石原和弘 |
味喜大介, 宇都浩三, 周藤正史, 石原和弘 |
|
古地磁気と全岩化学組成からみた桜島火山観測井ボーリングコア中の溶岩の対比  |
古地磁気と全岩化学組成からみた桜島火山観測井ボーリングコア中の溶岩の対比  |
|
京都大学防災研究所年報, 46B, 835-840 |
京都大学防災研究所年報, 46B, 835-840 |
, 46B, 835-840 |
2003/04 |
|
日本語 |
|
公開 |
井口正人, 山本圭吾, 味喜大介, 高山鉄朗, 寺石眞弘, 園田保美, 藤木繁男, 鬼澤真也, 鈴木敦生, 八木原寛, 平野舟一郎 |
井口正人, 山本圭吾, 味喜大介, 高山鉄朗, 寺石眞弘, 園田保美, 藤木繁男, 鬼澤真也, 鈴木敦生, 八木原寛, 平野舟一郎 |
|
口永良部島火山における最近の地盤変動―1995年~2001年― |
口永良部島火山における最近の地盤変動―1995年~2001年― |
|
京都大学防災研究所年報, Vol.B ,No. 45 , pp. 601-608 |
京都大学防災研究所年報, Vol.B ,No. 45 , pp. 601-608 |
|
2002 |
|
日本語 |
|
公開 |
井口正人, 山本圭吾, 味喜大介, 髙山鐵朗, 寺石眞弘, 園田保美, 鬼澤真也, 八木原寛, 平野舟一郎 |
井口正人, 山本圭吾, 味喜大介, 髙山鐵朗, 寺石眞弘, 園田保美, 鬼澤真也, 八木原寛, 平野舟一郎 |
|
口永良部島火山における地盤変動観測 |
口永良部島火山における地盤変動観測 |
|
薩摩硫黄島火山・口永良部島火山の集中総合観測 , pp. 109-120 |
薩摩硫黄島火山・口永良部島火山の集中総合観測 , pp. 109-120 |
|
2002 |
|
日本語 |
|
公開 |
味喜大介, 井口正人 |
味喜大介, 井口正人 |
|
口永良部島新岳溶岩流の古地磁気学的年代推定 |
口永良部島新岳溶岩流の古地磁気学的年代推定 |
|
薩摩硫黄島火山・口永良部島火山の集中総合観測 , pp. 159-168 |
薩摩硫黄島火山・口永良部島火山の集中総合観測 , pp. 159-168 |
|
2002 |
|
日本語 |
|
公開 |
井口正人, 髙山鐵朗, 味喜大介, 斉藤英二, 西 祐司 |
井口正人, 髙山鐵朗, 味喜大介, 斉藤英二, 西 祐司 |
|
鬼界カルデラの地盤変動 |
鬼界カルデラの地盤変動 |
|
薩摩硫黄島火山・口永良部島火山の集中総合観測 , pp. 29-32 |
薩摩硫黄島火山・口永良部島火山の集中総合観測 , pp. 29-32 |
|
2002 |
|
日本語 |
|
公開 |
井口 正人, 鍵山 恒臣, 味喜 大介 |
井口 正人, 鍵山 恒臣, 味喜 大介 |
|
薩南諸島の活火山における空中赤外熱測定 (総特集 活動的火山) -- (3章 中国・四国・九州の活動的火山) |
薩南諸島の活火山における空中赤外熱測定 (総特集 活動的火山) -- (3章 中国・四国・九州の活動的火山) |
|
号外地球, 39, 193-200 |
号外地球, 39, 193-200 |
, 39, 193-200 |
2002 |
|
日本語 |
|
公開 |
味喜大介, 井口正人, 江頭庸夫, Solihin, Agus |
味喜大介, 井口正人, 江頭庸夫, Solihin, Agus |
|
口永良部島新岳の溶岩流の古地磁気学的年代推定 |
口永良部島新岳の溶岩流の古地磁気学的年代推定 |
|
薩摩硫黄島火山・口永良部島火山の集中総合観測, 159-168 |
薩摩硫黄島火山・口永良部島火山の集中総合観測, 159-168 |
, 159-168 |
2002 |
|
日本語 |
研究論文(学術雑誌) |
公開 |
周藤, 正史 |
周藤, 正史 |
|
姶良カルデラ周縁部に分布する火山岩のK-Ar年代測定(続報)-カルデラ西縁,北西縁部,及び桜島火山の活動史-  |
姶良カルデラ周縁部に分布する火山岩のK-Ar年代測定(続報)-カルデラ西縁,北西縁部,及び桜島火山の活動史-  |
|
京都大学防災研究所年報. B = Disaster Prevention Research Institute Annuals. B, 44, B-1, 305-316 |
京都大学防災研究所年報. B = Disaster Prevention Research Institute Annuals. B, 44, B-1, 305-316 |
, 44, B-1, 305-316 |
2001/04/01 |
|
日本語 |
|
公開 |
周藤正史, 宇都浩三, 味喜大介, 石原和弘 |
周藤正史, 宇都浩三, 味喜大介, 石原和弘 |
|
姶良カルデラ周縁部に分布する火山岩のK-Ar年代測定(続報)−カルデラ西縁、北西縁部、及び桜島火山の形成史− |
姶良カルデラ周縁部に分布する火山岩のK-Ar年代測定(続報)−カルデラ西縁、北西縁部、及び桜島火山の形成史− |
|
京都大学防災研究所年報, B-1, 44, 305-316 |
京都大学防災研究所年報, B-1, 44, 305-316 |
, B-1, 44, 305-316 |
2001 |
|
日本語 |
研究論文(学術雑誌) |
公開 |
周藤正史, 宇都浩三, 味喜大介, 石原和弘, 巽好幸 |
周藤正史, 宇都浩三, 味喜大介, 石原和弘, 巽好幸 |
|
姶良カルデラ周縁部に分布する火山岩のK‐Ar年代測定 爆発的な姶良火砕噴火以前の火山活動史 |
姶良カルデラ周縁部に分布する火山岩のK‐Ar年代測定 爆発的な姶良火砕噴火以前の火山活動史 |
|
京都大学防災研究所年報, 43B-1, 15-35 |
京都大学防災研究所年報, 43B-1, 15-35 |
, 43B-1, 15-35 |
2000/09/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
味喜大介, 宇都浩三, 内海 茂 石原和弘 |
味喜大介, 宇都浩三, 内海 茂 石原和弘 |
|
桜島火山ボーリングコアのK-Arと古地磁気測定(続報) |
桜島火山ボーリングコアのK-Arと古地磁気測定(続報) |
|
京都大学防災研究所年報, Vol.B-1 ,No. 43 , pp. 41280 |
京都大学防災研究所年報, Vol.B-1 ,No. 43 , pp. 41280 |
|
2000 |
|
日本語 |
|
公開 |
宇都浩三, 味喜大介, 内海茂, 石原和弘 |
宇都浩三, 味喜大介, 内海茂, 石原和弘 |
|
桜島火山ボーリングコアのK‐Ar年代と古地磁気測定 火山活動史解明への複合的取り組み |
桜島火山ボーリングコアのK‐Ar年代と古地磁気測定 火山活動史解明への複合的取り組み |
|
京都大学防災研究所年報, 42B-1, 27-34 |
京都大学防災研究所年報, 42B-1, 27-34 |
, 42B-1, 27-34 |
1999/09/30 |
|
日本語 |
|
公開 |
味喜大介 |
味喜大介 |
|
古地磁気方位・強度測定による桜島の溶岩流の年代推定 |
古地磁気方位・強度測定による桜島の溶岩流の年代推定 |
|
火山, 44, 3, 111-122 |
火山, 44, 3, 111-122 |
, 44, 3, 111-122 |
1999/06/30 |
有 |
日本語 |
|
公開 |
江頭 庸夫, 高山 鉄朗, 山本 圭吾, HENDRASTO Muhamad, 味喜 大介, 園田 忠臣, 松島 健, 内田 和也, 八木原 寛, 王 彦賓, 木股 文昭, 宮島 力雄, 小林 和典 |
江頭 庸夫, 高山 鉄朗, 山本 圭吾, HENDRASTO Muhamad, 味喜 大介, 園田 忠臣, 松島 健, 内田 和也, 八木原 寛, 王 彦賓, 木股 文昭, 宮島 力雄, 小林 和典 |
ETO T, HENDRASTO Muhamad |
姶良カルデラの地盤の再隆起--1991年12月〜1996年10月  |
姶良カルデラの地盤の再隆起--1991年12月〜1996年10月  |
Re-upheaval of the ground surface at the Aira caldera - December 1991- October 1996 -  |
京都大学防災研究所年報, 40, 49-60 |
京都大学防災研究所年報, 40, 49-60 |
Annual., Divas. Prev. Res. Inst., Kyoto Univ., B, 40, 49-60 |
1997/04 |
|
日本語 |
|
公開 |
味喜 大介 |
味喜 大介 |
味喜 大介 |
磁気シ-ルドル-ムによる低磁場環境下での岩石残留磁化測定システムについて  |
磁気シ-ルドル-ムによる低磁場環境下での岩石残留磁化測定システムについて  |
MAGNETICALLY SHIELDED ROOM AND INSTRUMENTS FOR PALEOMAGNETIC MEASUREMENTS  |
京都大学防災研究所年報, 38, 183-193 |
京都大学防災研究所年報, 38, 183-193 |
京都大学防災研究所年報, 38, 183-193 |
1995/04 |
|
日本語 |
|
公開 |
Miki, D, Hadisantono, R. D |
Miki, D, Hadisantono, R. D |
Miki, D, Hadisantono, R. D |
Paleomagnetic and Rock Magnetic Characteristics of Volcanic Rocks Collected around Mt. Tangkuban Parahu, West Java, Indonesia |
Paleomagnetic and Rock Magnetic Characteristics of Volcanic Rocks Collected around Mt. Tangkuban Parahu, West Java, Indonesia |
Paleomagnetic and Rock Magnetic Characteristics of Volcanic Rocks Collected around Mt. Tangkuban Parahu, West Java, Indonesia |
JAPAN-INDONESIA JOINT RESEARCH ON NATURAL HAZARD PREDICTIONAND MITIGATION, Disaster Prevention Research Institute, Kyoto Univ., |
JAPAN-INDONESIA JOINT RESEARCH ON NATURAL HAZARD PREDICTIONAND MITIGATION, Disaster Prevention Research Institute, Kyoto Univ., |
JAPAN-INDONESIA JOINT RESEARCH ON NATURAL HAZARD PREDICTIONAND MITIGATION, Disaster Prevention Research Institute, Kyoto Univ., |
1994/10 |
|
英語 |
研究論文(その他学術会議資料等) |
公開 |
Miki Daisuke, Torii Masayuki |
Miki Daisuke, Torii Masayuki |
Miki Daisuke, Torii Masayuki |
Hard Secondary Magnetization of miocene marine Sediments from The Joban area, Northeast Japan |
Hard Secondary Magnetization of miocene marine Sediments from The Joban area, Northeast Japan |
Hard Secondary Magnetization of miocene marine Sediments from The Joban area, Northeast Japan |
Rock magnetism and Paleogeophysics,18 |
Rock magnetism and Paleogeophysics,18 |
Rock magnetism and Paleogeophysics,18 |
1991 |
|
英語 |
|
公開 |
Miki, D, Hirooka, K |
Miki, D, Hirooka, K |
Miki, D, Hirooka, K |
Deformation of The Central Part of The Honshu Island Inferred From Paleomagnetic Study |
Deformation of The Central Part of The Honshu Island Inferred From Paleomagnetic Study |
Deformation of The Central Part of The Honshu Island Inferred From Paleomagnetic Study |
Rock magnetism and Paleogeophysics,17 |
Rock magnetism and Paleogeophysics,17 |
Rock magnetism and Paleogeophysics,17 |
1990 |
|
英語 |
|
公開 |