佐々岡慶介、牧紀男、大津山堅介 |
佐々岡慶介、牧紀男、大津山堅介 |
佐々岡慶介、牧紀男、大津山堅介 |
フィリピン・ピナトゥボ火山噴火災害に伴う再定住地の長期復興に関する研究 |
フィリピン・ピナトゥボ火山噴火災害に伴う再定住地の長期復興に関する研究 |
フィリピン・ピナトゥボ火山噴火災害に伴う再定住地の長期復興に関する研究 |
日本建築学会技術報告集, 59, 367-370 |
日本建築学会技術報告集, 59, 367-370 |
日本建築学会技術報告集, 59, 367-370 |
2019/02 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
Kensuke Otsuyamaa, Soe Pyae Aungb, NorioMaki |
|
Kensuke Otsuyamaa, Soe Pyae Aungb, NorioMaki |
Adaptive Strategies and Transformation for Community Recovery -A Case Study of Villages in Hinthada, Ayeyarwaddy Region, Myanmar, |
Adaptive Strategies and Transformation for Community Recovery -A Case Study of Villages in Hinthada, Ayeyarwaddy Region, Myanmar, |
Adaptive Strategies and Transformation for Community Recovery -A Case Study of Villages in Hinthada, Ayeyarwaddy Region, Myanmar, |
International Journal of Disaster Risk Reduction, 30 |
International Journal of Disaster Risk Reduction, 30 |
International Journal of Disaster Risk Reduction, 30 |
2018/11 |
Refereed |
English |
|
Disclose to all |
Ryo Sanuki,Eiji Satoh,Tatsuya Suzuki,Tohru Yoshikawa,Norio Maki |
Ryo Sanuki,Eiji Satoh,Tatsuya Suzuki,Tohru Yoshikawa,Norio Maki |
Ryo Sanuki,Eiji Satoh,Tatsuya Suzuki,Tohru Yoshikawa,Norio Maki |
Evaluation of the location potential of commercial facilities as a place of refuge |
Evaluation of the location potential of commercial facilities as a place of refuge |
Evaluation of the location potential of commercial facilities as a place of refuge |
A case study on facilities providing food in the Kii Peninsula, Japan Architectural Review, 1, 1, 118-128 |
A case study on facilities providing food in the Kii Peninsula, Japan Architectural Review, 1, 1, 118-128 |
A case study on facilities providing food in the Kii Peninsula, Japan Architectural Review, 1, 1, 118-128 |
2018/01 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
佐藤克志,金玟淑,大津山堅介,牧紀男 |
佐藤克志,金玟淑,大津山堅介,牧紀男 |
佐藤克志,金玟淑,大津山堅介,牧紀男 |
事前復興計画案策定における地域の記憶抽出の試み−和歌山県由良町衣奈地区を対象として− |
事前復興計画案策定における地域の記憶抽出の試み−和歌山県由良町衣奈地区を対象として− |
事前復興計画案策定における地域の記憶抽出の試み−和歌山県由良町衣奈地区を対象として− |
地域安全学会論文集, 32 |
地域安全学会論文集, 32 |
地域安全学会論文集, 32 |
2018 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
大津山 堅介、牧 紀男 |
大津山 堅介、牧 紀男 |
大津山 堅介、牧 紀男 |
防災政策体系における事前復興計画の位置づけに関する日米比較と課題抽出 |
防災政策体系における事前復興計画の位置づけに関する日米比較と課題抽出 |
防災政策体系における事前復興計画の位置づけに関する日米比較と課題抽出 |
都市計画論文集, 53, 2, 132-143 |
都市計画論文集, 53, 2, 132-143 |
都市計画論文集, 53, 2, 132-143 |
2018 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
河野洋行,松岡昌志,牧紀男,堀江啓 |
河野洋行,松岡昌志,牧紀男,堀江啓 |
河野洋行,松岡昌志,牧紀男,堀江啓 |
SfM-MVS技術を用いた空撮写真による3次元モデルからの地震建物被害の抽出 |
SfM-MVS技術を用いた空撮写真による3次元モデルからの地震建物被害の抽出 |
SfM-MVS技術を用いた空撮写真による3次元モデルからの地震建物被害の抽出 |
日本建築学会構造系論文集, 82, 735, 775-782 |
日本建築学会構造系論文集, 82, 735, 775-782 |
日本建築学会構造系論文集, 82, 735, 775-782 |
2017/05 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
伊藤圭祐,立木茂雄,牧紀男,佐藤翔輔 |
伊藤圭祐,立木茂雄,牧紀男,佐藤翔輔 |
伊藤圭祐,立木茂雄,牧紀男,佐藤翔輔 |
名取市の復興事業区域における自力再建者の特性に関する研究 |
名取市の復興事業区域における自力再建者の特性に関する研究 |
名取市の復興事業区域における自力再建者の特性に関する研究 |
地域安全学会論文報告集, 30 |
地域安全学会論文報告集, 30 |
地域安全学会論文報告集, 30 |
2017 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
金玟淑,佐藤克志,牧紀男,平田隆行,稲地秀介,岸川英樹,田中秀宜 |
金玟淑,佐藤克志,牧紀男,平田隆行,稲地秀介,岸川英樹,田中秀宜 |
金玟淑,佐藤克志,牧紀男,平田隆行,稲地秀介,岸川英樹,田中秀宜 |
「地域の営み」の継続に着目した事前復興計画策定手法の構築・和歌山県由良町衣奈での住民参加型ワークショップを通して− |
「地域の営み」の継続に着目した事前復興計画策定手法の構築・和歌山県由良町衣奈での住民参加型ワークショップを通して− |
「地域の営み」の継続に着目した事前復興計画策定手法の構築・和歌山県由良町衣奈での住民参加型ワークショップを通して− |
地域安全学会論文報告集, 30 |
地域安全学会論文報告集, 30 |
地域安全学会論文報告集, 30 |
2017 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
牧紀男,堀江啓,林春男 |
牧紀男,堀江啓,林春男 |
牧紀男,堀江啓,林春男 |
阪神・淡路大震災の公費解体と災害廃棄物−どのような物理的被害の建物が解体されたか− |
阪神・淡路大震災の公費解体と災害廃棄物−どのような物理的被害の建物が解体されたか− |
阪神・淡路大震災の公費解体と災害廃棄物−どのような物理的被害の建物が解体されたか− |
日本建築学会計画論文集, 81, 730, 2723-2729 |
日本建築学会計画論文集, 81, 730, 2723-2729 |
日本建築学会計画論文集, 81, 730, 2723-2729 |
2016/12 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
牧 紀男、堀江 啓、林 春男 |
牧 紀男、堀江 啓、林 春男 |
牧 紀男、堀江 啓、林 春男 |
阪神・淡路大震災の公費解体と災害廃棄物-どのような物理的被害の建物が解体されたのか-、 |
阪神・淡路大震災の公費解体と災害廃棄物-どのような物理的被害の建物が解体されたのか-、 |
阪神・淡路大震災の公費解体と災害廃棄物-どのような物理的被害の建物が解体されたのか-、 |
日本建築学会計画系論文集, 81, 730, 2723-2729 |
日本建築学会計画系論文集, 81, 730, 2723-2729 |
日本建築学会計画系論文集, 81, 730, 2723-2729 |
2016/12 |
|
|
|
Disclose to all |
Norio Maki,Laurie A. Johnson |
Norio Maki,Laurie A. Johnson |
Norio Maki,Laurie A. Johnson |
How will we Manage Recovery from a Catastrophic Disaster?; Organization Structure for Recovery Management in the World |
How will we Manage Recovery from a Catastrophic Disaster?; Organization Structure for Recovery Management in the World |
How will we Manage Recovery from a Catastrophic Disaster?; Organization Structure for Recovery Management in the World |
Journal of Disaster Research, 11, 5, 1-8 |
Journal of Disaster Research, 11, 5, 1-8 |
Journal of Disaster Research, 11, 5, 1-8 |
2016 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
Norio Maki,Laurie A. Johnson |
Norio Maki,Laurie A. Johnson |
Norio Maki,Laurie A. Johnson |
How will we Manage Recovery from a Catastrophic Disaster?;Organization Structure for Recovery Managment in the World |
How will we Manage Recovery from a Catastrophic Disaster?;Organization Structure for Recovery Managment in the World |
How will we Manage Recovery from a Catastrophic Disaster?;Organization Structure for Recovery Managment in the World |
Journal of Disaster Research, 11, 5, 1-8 |
Journal of Disaster Research, 11, 5, 1-8 |
Journal of Disaster Research, 11, 5, 1-8 |
2016 |
Refereed |
English |
Research paper(scientific journal) |
Disclose to all |
Norio Maki |
牧 紀男 |
Norio Maki |
Long term recovery from the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami Disaster |
Long term recovery from the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami Disaster |
Long term recovery from the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami Disaster |
Advances in Natural Hazards Research, 44, 1-14 |
Advances in Natural Hazards Research, 44, 1-14 |
Advances in Natural Hazards Research, 44, 1-14 |
2015 |
Refereed |
English |
|
Disclose to all |
曽我部哲人、牧紀男、田中傑、佐藤慶一 |
曽我部哲人、牧紀男、田中傑、佐藤慶一 |
曽我部哲人、牧紀男、田中傑、佐藤慶一 |
災害が社会に与える影響の定量的評価方法の基礎的研究-阪神・淡路大震災と新潟県中越地震を対象にして- |
災害が社会に与える影響の定量的評価方法の基礎的研究-阪神・淡路大震災と新潟県中越地震を対象にして- |
災害が社会に与える影響の定量的評価方法の基礎的研究-阪神・淡路大震災と新潟県中越地震を対象にして- |
地域安全学会論文集, 27, No.27, 95-104 |
地域安全学会論文集, 27, No.27, 95-104 |
地域安全学会論文集, 27, No.27, 95-104 |
2015 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
Haili Chen, Norio Maki and Haruo Hayashi |
|
Haili Chen, Norio Maki and Haruo Hayashi |
Disaster resilience and population ageing: the 1995 Kobe and 2004 Chuetsu earthquakes in Japan |
Disaster resilience and population ageing: the 1995 Kobe and 2004 Chuetsu earthquakes in Japan |
Disaster resilience and population ageing: the 1995 Kobe and 2004 Chuetsu earthquakes in Japan |
Disasters, 38, 2, 291-309 |
, 38, 2, 291-309 |
Disasters, 38, 2, 291-309 |
2014/03 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
佐藤慶一,牧紀男,堀田綾子,岸田暁郎,田中傑 |
佐藤慶一,牧紀男,堀田綾子,岸田暁郎,田中傑 |
佐藤慶一,牧紀男,堀田綾子,岸田暁郎,田中傑 |
被災前の人口トレンドが被災地の地域人口構造へ与える影響 |
被災前の人口トレンドが被災地の地域人口構造へ与える影響 |
被災前の人口トレンドが被災地の地域人口構造へ与える影響 |
地域安全学会論文集, 24, 293-302 |
地域安全学会論文集, 24, 293-302 |
地域安全学会論文集, 24, 293-302 |
2014 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
[4] 村上滋希、林春男、牧紀男、堀江啓、濱本両太、東田光裕、田村圭子、小松瑠美 |
[4] 村上滋希、林春男、牧紀男、堀江啓、濱本両太、東田光裕、田村圭子、小松瑠美 |
[4] 村上滋希、林春男、牧紀男、堀江啓、濱本両太、東田光裕、田村圭子、小松瑠美 |
罹災証明発給業務の効率化手法に関する分析-2012年京都府南部豪雨を事例として- |
罹災証明発給業務の効率化手法に関する分析-2012年京都府南部豪雨を事例として- |
罹災証明発給業務の効率化手法に関する分析-2012年京都府南部豪雨を事例として- |
地域安全学会論文集, 23, 23, 1-10 |
地域安全学会論文集, 23, 23, 1-10 |
地域安全学会論文集, 23, 23, 1-10 |
2014 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
牧紀男、林春男 |
牧紀男、林春男 |
牧紀男、林春男 |
2012年京都府南部豪雨災害時の宇治市の災害対応-地域防災計画に求められる内容と災害対策本部業務への示唆― |
2012年京都府南部豪雨災害時の宇治市の災害対応-地域防災計画に求められる内容と災害対策本部業務への示唆― |
2012年京都府南部豪雨災害時の宇治市の災害対応-地域防災計画に求められる内容と災害対策本部業務への示唆― |
地域安全学会論文集, 22, 51-58 |
地域安全学会論文集, 22, 51-58 |
地域安全学会論文集, 22, 51-58 |
2014 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
ハイルル・フダ、山本直彦、田中麻里、牧紀男 |
ハイルル・フダ、山本直彦、田中麻里、牧紀男 |
ハイルル・フダ、山本直彦、田中麻里、牧紀男 |
2004年インド洋大津波後にインドネシア・バンダアチェ市とその近郊に建設された再定住地の居住者履歴と生活再建-パンテリー地区慈済再定住地とヌーフン地区中国再定住地の比較から |
2004年インド洋大津波後にインドネシア・バンダアチェ市とその近郊に建設された再定住地の居住者履歴と生活再建-パンテリー地区慈済再定住地とヌーフン地区中国再定住地の比較から |
2004年インド洋大津波後にインドネシア・バンダアチェ市とその近郊に建設された再定住地の居住者履歴と生活再建-パンテリー地区慈済再定住地とヌーフン地区中国再定住地の比較から |
日本建築学会計画系論文集, 79, 697, 597-606 |
日本建築学会計画系論文集, 79, 697, 597-606 |
日本建築学会計画系論文集, 79, 697, 597-606 |
2014 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
中地弘幸,牧紀男,林春男,小林啓二 |
中地弘幸,牧紀男,林春男,小林啓二 |
中地弘幸,牧紀男,林春男,小林啓二 |
東日本大震災における消防防災ヘリコプターの活用結果に基づく南海トラフ巨大地震におけるヘリコプターの有効活用方法の提案 |
東日本大震災における消防防災ヘリコプターの活用結果に基づく南海トラフ巨大地震におけるヘリコプターの有効活用方法の提案 |
東日本大震災における消防防災ヘリコプターの活用結果に基づく南海トラフ巨大地震におけるヘリコプターの有効活用方法の提案 |
自然災害科学, 33, 2, 101-114 |
自然災害科学, 33, 2, 101-114 |
自然災害科学, 33, 2, 101-114 |
2014 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
フダ ハイルル,山本直彦,田中麻里,牧紀男 |
フダ ハイルル,山本直彦,田中麻里,牧紀男 |
フダ ハイルル,山本直彦,田中麻里,牧紀男 |
2004年インド洋大津波後にインドネシア・バンダアチェ市とその近郊に建設された再定住地の居住者履歴と生活再建−パンテリー地区慈済再定住地とヌーフン地区中国再定住地の比較から |
2004年インド洋大津波後にインドネシア・バンダアチェ市とその近郊に建設された再定住地の居住者履歴と生活再建−パンテリー地区慈済再定住地とヌーフン地区中国再定住地の比較から |
2004年インド洋大津波後にインドネシア・バンダアチェ市とその近郊に建設された再定住地の居住者履歴と生活再建−パンテリー地区慈済再定住地とヌーフン地区中国再定住地の比較から |
日本建築学会計画系論文集, 79, 697, 597-606 |
日本建築学会計画系論文集, 79, 697, 597-606 |
日本建築学会計画系論文集, 79, 697, 597-606 |
2014 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
Haili Chen,Maki Norio,Haruo Hayashi |
Haili Chen,Maki Norio,Haruo Hayashi |
Haili Chen,Maki Norio,Haruo Hayashi |
Disaster resilience and population ageing: the 1995 Kobe and 2004 Chuetsu earthquakes in Japan |
Disaster resilience and population ageing: the 1995 Kobe and 2004 Chuetsu earthquakes in Japan |
Disaster resilience and population ageing: the 1995 Kobe and 2004 Chuetsu earthquakes in Japan |
Disasters, 38, 2, 291-309 |
Disasters, 38, 2, 291-309 |
Disasters, 38, 2, 291-309 |
2014 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
村上滋希,林春男,牧紀男,堀江啓,濱本両太,東田光裕,田村圭子,小松瑠美 |
村上滋希,林春男,牧紀男,堀江啓,濱本両太,東田光裕,田村圭子,小松瑠美 |
村上滋希,林春男,牧紀男,堀江啓,濱本両太,東田光裕,田村圭子,小松瑠美 |
罹災証明発給業務の効率化手法に関する分析−2012年京都府南部豪雨を事例として |
罹災証明発給業務の効率化手法に関する分析−2012年京都府南部豪雨を事例として |
罹災証明発給業務の効率化手法に関する分析−2012年京都府南部豪雨を事例として |
地域安全学会論文集, 23, 1-10 |
地域安全学会論文集, 23, 1-10 |
地域安全学会論文集, 23, 1-10 |
2014 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
讃岐亮、佐藤栄治、鈴木達也、吉川徹、牧 紀男 |
讃岐亮、佐藤栄治、鈴木達也、吉川徹、牧 紀男 |
讃岐亮、佐藤栄治、鈴木達也、吉川徹、牧 紀男 |
避難場所としての商業施設の立地ポテンシャル評価-紀伊半島の食料を供する施設を対象として- |
避難場所としての商業施設の立地ポテンシャル評価-紀伊半島の食料を供する施設を対象として- |
避難場所としての商業施設の立地ポテンシャル評価-紀伊半島の食料を供する施設を対象として- |
日本建築学会計画系論文集, 78, 692, 2127-2134 |
日本建築学会計画系論文集, 78, 692, 2127-2134 |
日本建築学会計画系論文集, 78, 692, 2127-2134 |
2013 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
牧紀男 |
牧紀男 |
牧紀男 |
Disaster Response to the 2011 Tohoku-Oki EarthquakeNational Coordination, a Common Operational Picture, and Command and Control in Local Governments |
Disaster Response to the 2011 Tohoku-Oki EarthquakeNational Coordination, a Common Operational Picture, and Command and Control in Local Governments |
Disaster Response to the 2011 Tohoku-Oki EarthquakeNational Coordination, a Common Operational Picture, and Command and Control in Local Governments |
Earthquake Spectra, 29, S1, 369-385 |
Earthquake Spectra, 29, S1, 369-385 |
Earthquake Spectra, 29, S1, 369-385 |
2013 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
讃岐亮,佐藤栄治,鈴木達也,吉川徹,牧紀男 |
讃岐亮,佐藤栄治,鈴木達也,吉川徹,牧紀男 |
讃岐亮,佐藤栄治,鈴木達也,吉川徹,牧紀男 |
避難場所としての商業施設の立地ポテンシャル評価−紀伊半島の食料を提供する施設を対象として− |
避難場所としての商業施設の立地ポテンシャル評価−紀伊半島の食料を提供する施設を対象として− |
避難場所としての商業施設の立地ポテンシャル評価−紀伊半島の食料を提供する施設を対象として− |
日本建築学会計画系論文集, 78, 692, 2127-2134 |
日本建築学会計画系論文集, 78, 692, 2127-2134 |
日本建築学会計画系論文集, 78, 692, 2127-2134 |
2013 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
N. Maki |
N. Maki |
N. Maki |
Disaster response to the 2011 Tohoku-oki earthquake: National coordination, a common operational picture, and command and control in local governments |
Disaster response to the 2011 Tohoku-oki earthquake: National coordination, a common operational picture, and command and control in local governments |
Disaster response to the 2011 Tohoku-oki earthquake: National coordination, a common operational picture, and command and control in local governments |
Earthquake Spectra, 29, SUPPL.1, S369-S385 |
Earthquake Spectra, 29, SUPPL.1, S369-S385 |
Earthquake Spectra, 29, SUPPL.1, S369-S385 |
2013 |
Refereed |
English |
|
Disclose to all |
中地弘幸;牧紀男;林春男;木村玲欧 |
中地弘幸;牧紀男;林春男;木村玲欧 |
中地弘幸;牧紀男;林春男;木村玲欧 |
広域・大規模災害におけるヘリコプターの有効活用―阪神・淡路大震災以降で残された課題の解消― |
広域・大規模災害におけるヘリコプターの有効活用―阪神・淡路大震災以降で残された課題の解消― |
広域・大規模災害におけるヘリコプターの有効活用―阪神・淡路大震災以降で残された課題の解消― |
地域安全学会論文集, 16/18, 333-341 |
地域安全学会論文集, 16/18, 333-341 |
地域安全学会論文集, 16/18, 333-341 |
2012/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
HUDA Khairul;YAMAMOTO Naohiko;MAKI Norio;FUNO Shuji |
HUDA Khairul;YAMAMOTO Naohiko;MAKI Norio;FUNO Shuji |
HUDA Khairul;YAMAMOTO Naohiko;MAKI Norio;FUNO Shuji |
ON-SITE PERMANENT HOUSING SUPPLY IN THE RECONSTRUCTION STAGE AFTER 2004 INDIAN OCEAN TSUNAMI-The case of UN-Habitat in Banda Aceh municipality in Indonesia- |
ON-SITE PERMANENT HOUSING SUPPLY IN THE RECONSTRUCTION STAGE AFTER 2004 INDIAN OCEAN TSUNAMI-The case of UN-Habitat in Banda Aceh municipality in Indonesia- |
ON-SITE PERMANENT HOUSING SUPPLY IN THE RECONSTRUCTION STAGE AFTER 2004 INDIAN OCEAN TSUNAMI-The case of UN-Habitat in Banda Aceh municipality in Indonesia- |
日本建築学会計画系論文集, 675, 959-968 |
日本建築学会計画系論文集, 675, 959-968 |
日本建築学会計画系論文集, 675, 959-968 |
2012/05/30 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
陳海立,劉治君,牧紀男,林春男,澤田雅浩 |
陳海立,劉治君,牧紀男,林春男,澤田雅浩 |
陳海立,劉治君,牧紀男,林春男,澤田雅浩 |
災害復興における集団移転と生活再建の課題−台湾モーラコット台風の「永久屋基地」の基礎分析を踏まえて− |
災害復興における集団移転と生活再建の課題−台湾モーラコット台風の「永久屋基地」の基礎分析を踏まえて− |
災害復興における集団移転と生活再建の課題−台湾モーラコット台風の「永久屋基地」の基礎分析を踏まえて− |
都市計画連文集, 47, 3, 919-924 |
都市計画連文集, 47, 3, 919-924 |
都市計画連文集, 47, 3, 919-924 |
2012 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
陳海立、劉治君、牧紀男、林春男、澤田雅浩 |
陳海立、劉治君、牧紀男、林春男、澤田雅浩 |
陳海立、劉治君、牧紀男、林春男、澤田雅浩 |
害復興における数段移転と生活再建の課題―台湾モーラコット台風の「永久屋基地」の基礎分析を踏まえてー |
害復興における数段移転と生活再建の課題―台湾モーラコット台風の「永久屋基地」の基礎分析を踏まえてー |
害復興における数段移転と生活再建の課題―台湾モーラコット台風の「永久屋基地」の基礎分析を踏まえてー |
都市計画論文集、47-3号、pp919-924 |
都市計画論文集、47-3号、pp919-924 |
都市計画論文集、47-3号、pp919-924 |
2012 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
陳海立、牧紀男、林春男 |
陳海立、牧紀男、林春男 |
陳海立、牧紀男、林春男 |
東日本大震災における三陸被災地の調査分析に基づく後方支援拠点の選定に関する研究 |
東日本大震災における三陸被災地の調査分析に基づく後方支援拠点の選定に関する研究 |
東日本大震災における三陸被災地の調査分析に基づく後方支援拠点の選定に関する研究 |
地域安全学会論文報告集 No.18、pp.343-350 |
地域安全学会論文報告集 No.18、pp.343-350 |
地域安全学会論文報告集 No.18、pp.343-350 |
2012 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
牧 紀男 |
牧 紀男 |
牧 紀男 |
明治・昭和三陸津波後の高台移転集落における東日本大震災の被害 |
明治・昭和三陸津波後の高台移転集落における東日本大震災の被害 |
明治・昭和三陸津波後の高台移転集落における東日本大震災の被害 |
地域安全学会梗概集、pp.109-112、No.30 |
地域安全学会梗概集、pp.109-112、No.30 |
地域安全学会梗概集、pp.109-112、No.30 |
2012 |
|
Japanese |
|
Disclose to all |
Hiroyuki Nakachi, Norio Maki, Haruo Hayashi |
Hiroyuki Nakachi, Norio Maki, Haruo Hayashi |
Hiroyuki Nakachi, Norio Maki, Haruo Hayashi |
Proposal on the Effective Use of Relief Helicopters Based on Experience in the Great East Japan Earthquake |
Proposal on the Effective Use of Relief Helicopters Based on Experience in the Great East Japan Earthquake |
Proposal on the Effective Use of Relief Helicopters Based on Experience in the Great East Japan Earthquake |
Journal of Disaster Research, 7, sp, 500-510 |
Journal of Disaster Research, 7, sp, 500-510 |
Journal of Disaster Research, 7, sp, 500-510 |
2012 |
Refereed |
English |
Research paper(scientific journal) |
Disclose to all |
陳 海立,牧 紀男,林 春男 |
陳 海立,牧 紀男,林 春男 |
陳 海立,牧 紀男,林 春男 |
東日本大震災における三陸被災地の調査・分析に基づく後方広域支援拠点の選定に関する研究 |
東日本大震災における三陸被災地の調査・分析に基づく後方広域支援拠点の選定に関する研究 |
東日本大震災における三陸被災地の調査・分析に基づく後方広域支援拠点の選定に関する研究 |
地域安全学会論文集, 18, 343-350 |
地域安全学会論文集, 18, 343-350 |
地域安全学会論文集, 18, 343-350 |
2012 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
Khailulu Huda,、Naohiko Yamamoto,Norio Maki,Shuji Funo |
Khailulu Huda,、Naohiko Yamamoto,Norio Maki,Shuji Funo |
Khailulu Huda,、Naohiko Yamamoto,Norio Maki,Shuji Funo |
On-site permanent housing supply in the reconstruction stage after 2004 indian ocean tsunami The case of un-habitat in banda aceh municipality in indonesia |
On-site permanent housing supply in the reconstruction stage after 2004 indian ocean tsunami The case of un-habitat in banda aceh municipality in indonesia |
On-site permanent housing supply in the reconstruction stage after 2004 indian ocean tsunami The case of un-habitat in banda aceh municipality in indonesia |
日本建築学会計画系論文集, 675, 959-968 |
日本建築学会計画系論文集, 675, 959-968 |
日本建築学会計画系論文集, 675, 959-968 |
2012 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
中地 弘幸,牧 紀男,林 春男,木村 玲欧 |
中地 弘幸,牧 紀男,林 春男,木村 玲欧 |
中地 弘幸,牧 紀男,林 春男,木村 玲欧 |
広域・大規模災害におけるヘリコプターの有効活用-阪神・淡路大震災以降で残された課題の解消- |
広域・大規模災害におけるヘリコプターの有効活用-阪神・淡路大震災以降で残された課題の解消- |
広域・大規模災害におけるヘリコプターの有効活用-阪神・淡路大震災以降で残された課題の解消- |
地域安全学会論文集, 18, 333-342 |
地域安全学会論文集, 18, 333-342 |
地域安全学会論文集, 18, 333-342 |
2012 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
陳海立、牧典男、林春男 |
陳海立、牧典男、林春男 |
陳海立、牧典男、林春男 |
生活機能に基づく「基礎生活圏」の抽出手法の開発 : 紀伊半島, 東日本大震災の被災地域を事例として |
生活機能に基づく「基礎生活圏」の抽出手法の開発 : 紀伊半島, 東日本大震災の被災地域を事例として |
生活機能に基づく「基礎生活圏」の抽出手法の開発 : 紀伊半島, 東日本大震災の被災地域を事例として |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 15, 275-283 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 15, 275-283 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 15, 275-283 |
2011/11/01 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
小松 瑠実;北田 聡;山本 晋吾;下境 敏広;卜部 兼愼;牧 紀男;林 春男 |
小松 瑠実;北田 聡;山本 晋吾;下境 敏広;卜部 兼愼;牧 紀男;林 春男 |
小松 瑠実;北田 聡;山本 晋吾;下境 敏広;卜部 兼愼;牧 紀男;林 春男 |
効果的な洪水ハザードマップ作成のための標準的表現手法の検討 : 兵庫県内の全市町ハザードマップを対象として |
効果的な洪水ハザードマップ作成のための標準的表現手法の検討 : 兵庫県内の全市町ハザードマップを対象として |
効果的な洪水ハザードマップ作成のための標準的表現手法の検討 : 兵庫県内の全市町ハザードマップを対象として |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 15, 265-274 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 15, 265-274 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 15, 265-274 |
2011/11/01 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
牧 紀男 |
牧 紀男 |
牧 紀男 |
社会の流動性と防災--日本の経験と技術を世界に伝えるために (総特集 災害と地域研究) -- (特集 災害がひらく社会) |
社会の流動性と防災--日本の経験と技術を世界に伝えるために (総特集 災害と地域研究) -- (特集 災害がひらく社会) |
社会の流動性と防災--日本の経験と技術を世界に伝えるために (総特集 災害と地域研究) -- (特集 災害がひらく社会) |
地域研究, 11, 2, 77-91 |
地域研究, 11, 2, 77-91 |
地域研究, 11, 2, 77-91 |
2011/03 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
牧 紀男 |
牧 紀男 |
牧 紀男 |
社会の流動性と防災--日本の経験と技術を世界に伝えるために (総特集 災害と地域研究) -- (特集 災害がひらく社会) |
社会の流動性と防災--日本の経験と技術を世界に伝えるために (総特集 災害と地域研究) -- (特集 災害がひらく社会) |
社会の流動性と防災--日本の経験と技術を世界に伝えるために (総特集 災害と地域研究) -- (特集 災害がひらく社会) |
地域研究, 11, 2, 77-91 |
地域研究, 11, 2, 77-91 |
地域研究, 11, 2, 77-91 |
2011/03 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
Norio MAKI,Haruo HAYASHI |
Norio MAKI,Haruo HAYASHI |
Norio MAKI,Haruo HAYASHI |
Evacuation during Natural Disasters in Japan; from Vertical evacuation to comprehensive evacuation |
Evacuation during Natural Disasters in Japan; from Vertical evacuation to comprehensive evacuation |
Evacuation during Natural Disasters in Japan; from Vertical evacuation to comprehensive evacuation |
the International Emergency Management Society (TIEMS)18th Annual Conference Proceedings |
the International Emergency Management Society (TIEMS)18th Annual Conference Proceedings |
the International Emergency Management Society (TIEMS)18th Annual Conference Proceedings |
2011 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
牧紀男 |
牧紀男 |
牧紀男 |
社会の流動性と防災−日本の経験と技術を世界に伝えるために− |
社会の流動性と防災−日本の経験と技術を世界に伝えるために− |
社会の流動性と防災−日本の経験と技術を世界に伝えるために− |
地域研究, 11, 2, 77-91 |
地域研究, 11, 2, 77-91 |
地域研究, 11, 2, 77-91 |
2011 |
Refereed |
Japanese |
Research paper(scientific journal) |
Disclose to all |
陳海立,牧紀男,林春男 |
陳海立,牧紀男,林春男 |
陳海立,牧紀男,林春男 |
生活機能に基づく「基礎生活圏」の抽出手法の開発ー紀伊半島,東日本大震災の被災地域を事例としてー |
生活機能に基づく「基礎生活圏」の抽出手法の開発ー紀伊半島,東日本大震災の被災地域を事例としてー |
生活機能に基づく「基礎生活圏」の抽出手法の開発ー紀伊半島,東日本大震災の被災地域を事例としてー |
地域安全学会論文集, 15, 275-283 |
地域安全学会論文集, 15, 275-283 |
地域安全学会論文集, 15, 275-283 |
2011 |
Refereed |
Japanese |
Research paper(scientific journal) |
Disclose to all |
小松瑠実,北田聡,山本晋吾,下境敏広,卜部兼愼,牧紀男,林春男 |
小松瑠実,北田聡,山本晋吾,下境敏広,卜部兼愼,牧紀男,林春男 |
小松瑠実,北田聡,山本晋吾,下境敏広,卜部兼愼,牧紀男,林春男 |
効果的な洪水ハザードマップ作成のための標準的表現手法の検討 |
効果的な洪水ハザードマップ作成のための標準的表現手法の検討 |
効果的な洪水ハザードマップ作成のための標準的表現手法の検討 |
地域安全学会論文報告集, 15, 265-274 |
地域安全学会論文報告集, 15, 265-274 |
地域安全学会論文報告集, 15, 265-274 |
2011 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
牧 紀男 |
牧 紀男 |
牧 紀男 |
首都直下地震における東京都の住宅再建シミュレーション (特集 2010年度[日本自治体危機管理学会]研究大会) -- (分科会3 地域・生活再建過程の最適化に関する研究経過報告) |
首都直下地震における東京都の住宅再建シミュレーション (特集 2010年度[日本自治体危機管理学会]研究大会) -- (分科会3 地域・生活再建過程の最適化に関する研究経過報告) |
首都直下地震における東京都の住宅再建シミュレーション (特集 2010年度[日本自治体危機管理学会]研究大会) -- (分科会3 地域・生活再建過程の最適化に関する研究経過報告) |
自治体危機管理研究, 6, 103-110[含 抄録] |
自治体危機管理研究, 6, 103-110[含 抄録] |
自治体危機管理研究, 6, 103-110[含 抄録] |
2010/12 |
|
Japanese |
|
Disclose to all |
牧 紀男 陳海立 馬場俊孝 鈴木進吾 澤田雅浩 佐藤栄治 能島暢呂 |
牧 紀男 陳海立 馬場俊孝 鈴木進吾 澤田雅浩 佐藤栄治 能島暢呂 |
牧 紀男 陳海立 馬場俊孝 鈴木進吾 澤田雅浩 佐藤栄治 能島暢呂 |
長期湛水被害からの災害対応, 復旧対策の基礎的検討 : 南海地震による高知市を事例として |
長期湛水被害からの災害対応, 復旧対策の基礎的検討 : 南海地震による高知市を事例として |
長期湛水被害からの災害対応, 復旧対策の基礎的検討 : 南海地震による高知市を事例として |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 13, 195-202 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 13, 195-202 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 13, 195-202 |
2010/11/01 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
陳海立 牧紀男 林春男 |
陳海立 牧紀男 林春男 |
陳海立 牧紀男 林春男 |
地域人口特性に基づく地域復興の評価 : 阪神・淡路大震災と新潟県中越地震の地域特性と復興像 |
地域人口特性に基づく地域復興の評価 : 阪神・淡路大震災と新潟県中越地震の地域特性と復興像 |
地域人口特性に基づく地域復興の評価 : 阪神・淡路大震災と新潟県中越地震の地域特性と復興像 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 13, 347-355 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 13, 347-355 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 13, 347-355 |
2010/11/01 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
佐藤慶一、牧 紀男、中林一樹、翠川三郎 |
佐藤慶一、牧 紀男、中林一樹、翠川三郎 |
佐藤慶一、牧 紀男、中林一樹、翠川三郎 |
想定首都地震後の住宅再取得に関する社会シミュレーション |
想定首都地震後の住宅再取得に関する社会シミュレーション |
想定首都地震後の住宅再取得に関する社会シミュレーション |
都市計画論文集, 45, 3, 571-576 |
都市計画論文集, 45, 3, 571-576 |
都市計画論文集, 45, 3, 571-576 |
2010 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
陳 海立、牧 紀男、林 春男 |
陳 海立、牧 紀男、林 春男 |
陳 海立、牧 紀男、林 春男 |
将来人口減少を考慮した東海・東南海・南海地震の地域暴露特性-将来暴露人口と社会基盤施設に対する基礎考察- |
将来人口減少を考慮した東海・東南海・南海地震の地域暴露特性-将来暴露人口と社会基盤施設に対する基礎考察- |
将来人口減少を考慮した東海・東南海・南海地震の地域暴露特性-将来暴露人口と社会基盤施設に対する基礎考察- |
自然災害科学95, 29, 3, 365-380 |
自然災害科学95, 29, 3, 365-380 |
自然災害科学95, 29, 3, 365-380 |
2010 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
牧紀男,陳海立,馬場俊孝,澤田雅浩,鈴木進吾,佐藤栄治,能島暢呂,haili |
牧紀男,陳海立,馬場俊孝,澤田雅浩,鈴木進吾,佐藤栄治,能島暢呂,haili |
牧紀男,陳海立,馬場俊孝,澤田雅浩,鈴木進吾,佐藤栄治,能島暢呂,haili |
長期湛水被害から災害対応、復旧対策の基礎的検討?南海地震による高知市を事例として? |
長期湛水被害から災害対応、復旧対策の基礎的検討?南海地震による高知市を事例として? |
長期湛水被害から災害対応、復旧対策の基礎的検討?南海地震による高知市を事例として? |
地域安全学会論文集, 13, 195-202 |
地域安全学会論文集, 13, 195-202 |
地域安全学会論文集, 13, 195-202 |
2010 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
Chen Haili,Maki Norio,Hayashi Haruo,haili |
Chen Haili,Maki Norio,Hayashi Haruo,haili |
Chen Haili,Maki Norio,Hayashi Haruo,haili |
Adapting the Demographic Transition in Preparation of the Tokai-Tonankai-Nankai Earthquake |
Adapting the Demographic Transition in Preparation of the Tokai-Tonankai-Nankai Earthquake |
Adapting the Demographic Transition in Preparation of the Tokai-Tonankai-Nankai Earthquake |
Journal of Disaster Research, 5, 6, 666-676 |
Journal of Disaster Research, 5, 6, 666-676 |
Journal of Disaster Research, 5, 6, 666-676 |
2010 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
Haili Chen Norio Maki Haruo Hayashi |
Haili Chen Norio Maki Haruo Hayashi |
Haili Chen Norio Maki Haruo Hayashi |
Adapting the Demographic Transition in Preparation for the Tokai-Tonankai-Nankai Earthquake |
Adapting the Demographic Transition in Preparation for the Tokai-Tonankai-Nankai Earthquake |
Adapting the Demographic Transition in Preparation for the Tokai-Tonankai-Nankai Earthquake |
Journal of Disaster Research No.6, Vol.5, pp.666-676, 5, 6, 666-676 |
Journal of Disaster Research No.6, Vol.5, pp.666-676, 5, 6, 666-676 |
Journal of Disaster Research No.6, Vol.5, pp.666-676, 5, 6, 666-676 |
2010 |
Refereed |
English |
|
Disclose to all |
牧紀男 |
牧紀男 |
牧紀男 |
災害対策基本法の総合性、計画性と巨大災害への対処―21世紀前半の巨大時代を踏まえた災害対策のあり方― |
災害対策基本法の総合性、計画性と巨大災害への対処―21世紀前半の巨大時代を踏まえた災害対策のあり方― |
災害対策基本法の総合性、計画性と巨大災害への対処―21世紀前半の巨大時代を踏まえた災害対策のあり方― |
地域安全学会論文集 No.12, 12 |
地域安全学会論文集 No.12, 12 |
地域安全学会論文集 No.12, 12 |
2010 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
Chen Haili, Maki Norio, Hayashi Haruo |
Chen Haili, Maki Norio, Hayashi Haruo |
Chen Haili, Maki Norio, Hayashi Haruo |
Evaluating the Impact of Demographic Transition in the Context of the Tokai-Tonankai-Nankai Earthquake, Japan |
Evaluating the Impact of Demographic Transition in the Context of the Tokai-Tonankai-Nankai Earthquake, Japan |
Evaluating the Impact of Demographic Transition in the Context of the Tokai-Tonankai-Nankai Earthquake, Japan |
Journal of Natural Disaster Science, 31, 2, 19-30 |
Journal of Natural Disaster Science, 31, 2, 19-30 |
Journal of Natural Disaster Science, 31, 2, 19-30 |
2010 |
Refereed |
English |
Research paper(scientific journal) |
Disclose to all |
牧 紀男,陳海立,馬場俊孝,鈴木進吾,澤田雅浩,佐藤栄治,能島暢呂 |
牧 紀男,陳海立,馬場俊孝,鈴木進吾,澤田雅浩,佐藤栄治,能島暢呂 |
牧 紀男,陳海立,馬場俊孝,鈴木進吾,澤田雅浩,佐藤栄治,能島暢呂 |
長期湛水被害からの災害対応,復旧対策の基礎的検討 -南海地震による高知市を事例として |
長期湛水被害からの災害対応,復旧対策の基礎的検討 -南海地震による高知市を事例として |
長期湛水被害からの災害対応,復旧対策の基礎的検討 -南海地震による高知市を事例として |
地域安全学会論文集, 13, 195-202 |
地域安全学会論文集, 13, 195-202 |
地域安全学会論文集, 13, 195-202 |
2010 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
太田敏一,ジョンソン ローリー,牧紀男,林春男 |
太田敏一,ジョンソン ローリー,牧紀男,林春男 |
太田敏一,ジョンソン ローリー,牧紀男,林春男 |
大災害後の復興計画策定過程-神戸市とニューオリーンズの計画策定過程の比較を中心として |
大災害後の復興計画策定過程-神戸市とニューオリーンズの計画策定過程の比較を中心として |
大災害後の復興計画策定過程-神戸市とニューオリーンズの計画策定過程の比較を中心として |
地域安全学会論文集, 13, 335-345 |
地域安全学会論文集, 13, 335-345 |
地域安全学会論文集, 13, 335-345 |
2010 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
陳海立,牧紀男,林春男 |
陳海立,牧紀男,林春男 |
陳海立,牧紀男,林春男 |
地域人口特性に基づく地域復興の評価-阪神・淡路大震災と新潟中越地震の地域特性と復興像- |
地域人口特性に基づく地域復興の評価-阪神・淡路大震災と新潟中越地震の地域特性と復興像- |
地域人口特性に基づく地域復興の評価-阪神・淡路大震災と新潟中越地震の地域特性と復興像- |
地域安全学会論文集, 13, 347-355 |
地域安全学会論文集, 13, 347-355 |
地域安全学会論文集, 13, 347-355 |
2010 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
[24] Norio Maki, Keiko Tamura, and Haruo Hayashi |
Norio Maki,Keiko Tamura,Haruo Hayashi |
[24] Norio Maki, Keiko Tamura, and Haruo Hayashi |
Strategic Disaster Reduction Planning with Government Stakeholder Collaboration - A Case Study in Nara and Kyoto, Japan |
Strategic Disaster Reduction Planning with Government Stakeholder Collaboration - A Case Study in Nara and Kyoto, Japan |
Strategic Disaster Reduction Planning with Government Stakeholder Collaboration - A Case Study in Nara and Kyoto, Japan |
Journal of Disaster Research, 5, 5, 543-551 |
Journal of Disaster Research, 5, 5, 543-551 |
Journal of Disaster Research, 5, 5, 543-551 |
2010 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
元谷豊 林春男 牧紀男 田村圭子 木村玲欧 竹本加良子 |
元谷豊 林春男 牧紀男 田村圭子 木村玲欧 竹本加良子 |
元谷豊 林春男 牧紀男 田村圭子 木村玲欧 竹本加良子 |
人材育成のプロセスを重視した危機対応従事者向け研修・訓練システムおよびそのマネジメントシステムの提案 : 内閣府防災担当トレーニングシステムの開発とその運用に関する検討を踏まえて |
人材育成のプロセスを重視した危機対応従事者向け研修・訓練システムおよびそのマネジメントシステムの提案 : 内閣府防災担当トレーニングシステムの開発とその運用に関する検討を踏まえて |
人材育成のプロセスを重視した危機対応従事者向け研修・訓練システムおよびそのマネジメントシステムの提案 : 内閣府防災担当トレーニングシステムの開発とその運用に関する検討を踏まえて |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 11, 203-213 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 11, 203-213 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 11, 203-213 |
2009/11/01 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
Maki Norio,Chen Haili,Suzuki Shingo,haili |
Maki Norio,Chen Haili,Suzuki Shingo,haili |
Maki Norio,Chen Haili,Suzuki Shingo,haili |
Response to Possible Earthquake Disasters in the Tokai,Tonankai, and Nankai Areas, and Their Restoration/ Reconstruction Strategies |
Response to Possible Earthquake Disasters in the Tokai,Tonankai, and Nankai Areas, and Their Restoration/ Reconstruction Strategies |
Response to Possible Earthquake Disasters in the Tokai,Tonankai, and Nankai Areas, and Their Restoration/ Reconstruction Strategies |
Journal of Disaster Research, 4, 2, 142-150 |
Journal of Disaster Research, 4, 2, 142-150 |
Journal of Disaster Research, 4, 2, 142-150 |
2009 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
Norio Maki Hai-Li Chen Shingo Suzuki |
Norio Maki Hai-Li Chen Shingo Suzuki |
Norio Maki Hai-Li Chen Shingo Suzuki |
Response to Possible Earthquake Disaster in the Tokai, Tonankai, and Nankai Areas, and their Restoration/Reconstruction Strategies |
Response to Possible Earthquake Disaster in the Tokai, Tonankai, and Nankai Areas, and their Restoration/Reconstruction Strategies |
Response to Possible Earthquake Disaster in the Tokai, Tonankai, and Nankai Areas, and their Restoration/Reconstruction Strategies |
Journal of Disaster Research No.2, Vol.4, pp.142-150, 4, 2, 142-150 |
Journal of Disaster Research No.2, Vol.4, pp.142-150, 4, 2, 142-150 |
Journal of Disaster Research No.2, Vol.4, pp.142-150, 4, 2, 142-150 |
2009 |
Refereed |
English |
|
Disclose to all |
加藤孝明 菅田寛 牧紀男 山本俊哉 |
加藤孝明 菅田寛 牧紀男 山本俊哉 |
加藤孝明 菅田寛 牧紀男 山本俊哉 |
日本におけるWHOセーフコミュニティのプログラム―防犯まちづくりに関する社会動向に関する調査研究(その1)― |
日本におけるWHOセーフコミュニティのプログラム―防犯まちづくりに関する社会動向に関する調査研究(その1)― |
日本におけるWHOセーフコミュニティのプログラム―防犯まちづくりに関する社会動向に関する調査研究(その1)― |
地域安全学会梗概集 No.24, pp.11-14 |
地域安全学会梗概集 No.24, pp.11-14 |
地域安全学会梗概集 No.24, pp.11-14 |
2009 |
|
Japanese |
|
Disclose to all |
Toshikazu Ota Norio Maki Haruo Hayashi |
Toshikazu Ota Norio Maki Haruo Hayashi |
Toshikazu Ota Norio Maki Haruo Hayashi |
Evaluation Planning Process of the Kobe Recovery Plan Based on Project Management Framework |
Evaluation Planning Process of the Kobe Recovery Plan Based on Project Management Framework |
Evaluation Planning Process of the Kobe Recovery Plan Based on Project Management Framework |
Journal of Disaster Research No.3, Vol.4, pp.271-281, 4, 3, 271-281 |
Journal of Disaster Research No.3, Vol.4, pp.271-281, 4, 3, 271-281 |
Journal of Disaster Research No.3, Vol.4, pp.271-281, 4, 3, 271-281 |
2009 |
Refereed |
English |
|
Disclose to all |
牧紀男 木村玲欧 |
牧紀男 木村玲欧 |
牧紀男 木村玲欧 |
すまいの再建シミュレーション |
すまいの再建シミュレーション |
すまいの再建シミュレーション |
自治体危機管理研究 No.4, pp.155-165 |
自治体危機管理研究 No.4, pp.155-165 |
自治体危機管理研究 No.4, pp.155-165 |
2009 |
|
Japanese |
|
Disclose to all |
|
|
|
人材育成のプロセスを重視した危機対応従事者向け研修・訓練システムおよびそのマネジメントシステムの提案?内閣府防災担当トレーニングシステムの開発とその運用に関する検討を踏まえて? |
人材育成のプロセスを重視した危機対応従事者向け研修・訓練システムおよびそのマネジメントシステムの提案?内閣府防災担当トレーニングシステムの開発とその運用に関する検討を踏まえて? |
人材育成のプロセスを重視した危機対応従事者向け研修・訓練システムおよびそのマネジメントシステムの提案?内閣府防災担当トレーニングシステムの開発とその運用に関する検討を踏まえて? |
地域安全学会論文集, 11, 203-214 |
地域安全学会論文集, 11, 203-214 |
地域安全学会論文集, 11, 203-214 |
2009 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
元谷豊 林春男 牧紀男 田村圭子 木村玲欧 竹本加良子 |
元谷豊 林春男 牧紀男 田村圭子 木村玲欧 竹本加良子 |
元谷豊 林春男 牧紀男 田村圭子 木村玲欧 竹本加良子 |
人材育成のプロセスを重視した危機対応従事者向けの検収・訓練システムおよびそのマネジメントシステムの提案-内閣府防砦担当トレーニングシステムの開発とその運用に関する検討を踏まえて- |
人材育成のプロセスを重視した危機対応従事者向けの検収・訓練システムおよびそのマネジメントシステムの提案-内閣府防砦担当トレーニングシステムの開発とその運用に関する検討を踏まえて- |
人材育成のプロセスを重視した危機対応従事者向けの検収・訓練システムおよびそのマネジメントシステムの提案-内閣府防砦担当トレーニングシステムの開発とその運用に関する検討を踏まえて- |
地域安全学会論文集 Vol.11, pp.203-213, 11, 203-213 |
地域安全学会論文集 Vol.11, pp.203-213, 11, 203-213 |
地域安全学会論文集 Vol.11, pp.203-213, 11, 203-213 |
2009 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
元谷豊 林春男 重川希志依 牧紀男 田村圭子 田中聡 木村玲欧 |
元谷豊 林春男 重川希志依 牧紀男 田村圭子 田中聡 木村玲欧 |
元谷豊 林春男 重川希志依 牧紀男 田村圭子 田中聡 木村玲欧 |
効果的な活用を可能とする災害対応記録のあり方及びその作成手法の提案 : 内閣府 (防災担当) 災害応急対策担当により作成されたアフターアクションレポートの作成過程とその活用に関する検討を踏まえて |
効果的な活用を可能とする災害対応記録のあり方及びその作成手法の提案 : 内閣府 (防災担当) 災害応急対策担当により作成されたアフターアクションレポートの作成過程とその活用に関する検討を踏まえて |
効果的な活用を可能とする災害対応記録のあり方及びその作成手法の提案 : 内閣府 (防災担当) 災害応急対策担当により作成されたアフターアクションレポートの作成過程とその活用に関する検討を踏まえて |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 10, 573-582 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 10, 573-582 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 10, 573-582 |
2008/11/01 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
小松原康弘;林春男;牧紀男;田村圭子;浦川豪;吉冨望;井ノ口宗成;藤春兼久 |
小松原康弘;林春男;牧紀男;田村圭子;浦川豪;吉冨望;井ノ口宗成;藤春兼久 |
小松原康弘;林春男;牧紀男;田村圭子;浦川豪;吉冨望;井ノ口宗成;藤春兼久 |
実行担当者のエスノグラフィーに基づく罹災証明集中発行業務プロセスの明確化 |
実行担当者のエスノグラフィーに基づく罹災証明集中発行業務プロセスの明確化 |
実行担当者のエスノグラフィーに基づく罹災証明集中発行業務プロセスの明確化 |
地域安全学会論文集, 10, 77-87 |
地域安全学会論文集, 10, 77-87 |
地域安全学会論文集, 10, 77-87 |
2008/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
大舘秀規;牧紀男;林春男;佐藤翔輔 |
大舘秀規;牧紀男;林春男;佐藤翔輔 |
大舘秀規;牧紀男;林春男;佐藤翔輔 |
危機の規模に対応したIncident Facilitiesの効果的な配置方法に関する提案―Incident Command SystemにおけるZoneの概念を踏まえた分析― |
危機の規模に対応したIncident Facilitiesの効果的な配置方法に関する提案―Incident Command SystemにおけるZoneの概念を踏まえた分析― |
危機の規模に対応したIncident Facilitiesの効果的な配置方法に関する提案―Incident Command SystemにおけるZoneの概念を踏まえた分析― |
地域安全学会論文集, 10, 447-456 |
地域安全学会論文集, 10, 447-456 |
地域安全学会論文集, 10, 447-456 |
2008/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
河田恵昭 林 春男 矢守克也 牧 紀男 鈴木進吾 |
河田恵昭 林 春男 矢守克也 牧 紀男 鈴木進吾 |
河田恵昭 林 春男 矢守克也 牧 紀男 鈴木進吾 |
防災問題における資料解析研究(35)  |
防災問題における資料解析研究(35)  |
防災問題における資料解析研究(35)  |
京都大学防災研究所年報. A = Disaster Prevention Research Institute Annuals. A, 51, 0, 139-144 |
京都大学防災研究所年報. A = Disaster Prevention Research Institute Annuals. A, 51, 0, 139-144 |
京都大学防災研究所年報. A = Disaster Prevention Research Institute Annuals. A, 51, 0, 139-144 |
2008/06/01 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
Norio MAKI,Keiko TAMURA,Haruo HAYASHI |
Norio MAKI,Keiko TAMURA,Haruo HAYASHI |
Norio MAKI,Keiko TAMURA,Haruo HAYASHI |
Development of Strategic Disaster Reduction Planning Scheme with Stakeholder Involvement; Tools for Performance Measure Setting |
Development of Strategic Disaster Reduction Planning Scheme with Stakeholder Involvement; Tools for Performance Measure Setting |
Development of Strategic Disaster Reduction Planning Scheme with Stakeholder Involvement; Tools for Performance Measure Setting |
Proceedings of 14th World Conference on Earthquake Engineering, 9, 1, 15-15 |
Proceedings of 14th World Conference on Earthquake Engineering, 9, 1, 15-15 |
Proceedings of 14th World Conference on Earthquake Engineering, 9, 1, 15-15 |
2008 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
太田敏一,牧紀男,林春男 |
太田敏一,牧紀男,林春男 |
太田敏一,牧紀男,林春男 |
神戸市復興計画策定過程の評価と考察 |
神戸市復興計画策定過程の評価と考察 |
神戸市復興計画策定過程の評価と考察 |
地域安全学会論文集, 10, 215-224 |
地域安全学会論文集, 10, 215-224 |
地域安全学会論文集, 10, 215-224 |
2008 |
Refereed |
Japanese |
Research paper(scientific journal) |
Disclose to all |
河田恵昭,林 春男,矢守克也,牧 紀男,鈴木進吾,河田惠昭 |
河田恵昭,林 春男,矢守克也,牧 紀男,鈴木進吾,河田惠昭 |
河田恵昭,林 春男,矢守克也,牧 紀男,鈴木進吾,河田惠昭 |
防災問題における資料解析研究(35) |
防災問題における資料解析研究(35) |
防災問題における資料解析研究(35) |
京都大学防災研究所年報, A, 51, 139-144 |
京都大学防災研究所年報, A, 51, 139-144 |
京都大学防災研究所年報, A, 51, 139-144 |
2008 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
牧 紀男、田中 聡、田村 圭子、木村 玲欧、太田 敏一 |
牧 紀男、田中 聡、田村 圭子、木村 玲欧、太田 敏一 |
牧 紀男、田中 聡、田村 圭子、木村 玲欧、太田 敏一 |
総合的な復興評価のあり方に関する検討―阪神・淡路大震災と新潟県中越地震の復興検証― |
総合的な復興評価のあり方に関する検討―阪神・淡路大震災と新潟県中越地震の復興検証― |
総合的な復興評価のあり方に関する検討―阪神・淡路大震災と新潟県中越地震の復興検証― |
地域安全学会論文集, 10, 225-232 |
地域安全学会論文集, 10, 225-232 |
地域安全学会論文集, 10, 225-232 |
2008 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
元谷豊,林春男,重川希志依,牧紀男,田村圭子,田中聡,木村玲欧 |
元谷豊,林春男,重川希志依,牧紀男,田村圭子,田中聡,木村玲欧 |
元谷豊,林春男,重川希志依,牧紀男,田村圭子,田中聡,木村玲欧 |
効果的な活用を可能とする災害対応記録のあり方及びその作成手法の提案-内閣府(防災担当)災害応急対策担当により作成されたアフターアクションレポートの作成過程とその活用に関する検討を踏まえて- |
効果的な活用を可能とする災害対応記録のあり方及びその作成手法の提案-内閣府(防災担当)災害応急対策担当により作成されたアフターアクションレポートの作成過程とその活用に関する検討を踏まえて- |
効果的な活用を可能とする災害対応記録のあり方及びその作成手法の提案-内閣府(防災担当)災害応急対策担当により作成されたアフターアクションレポートの作成過程とその活用に関する検討を踏まえて- |
地域安全学会論文集, 10, 573-582 |
地域安全学会論文集, 10, 573-582 |
地域安全学会論文集, 10, 573-582 |
2008 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
大舘秀規,牧紀男,林春男,佐藤翔輔 |
大舘秀規,牧紀男,林春男,佐藤翔輔 |
大舘秀規,牧紀男,林春男,佐藤翔輔 |
危機の規模に対応したIncident Facilitiesの効果的な配置方法に関する提案-Incident Command SystemにおけるZoneの概念を踏まえた分析- |
危機の規模に対応したIncident Facilitiesの効果的な配置方法に関する提案-Incident Command SystemにおけるZoneの概念を踏まえた分析- |
危機の規模に対応したIncident Facilitiesの効果的な配置方法に関する提案-Incident Command SystemにおけるZoneの概念を踏まえた分析- |
地域安全学会論文集, 10, 447-456 |
地域安全学会論文集, 10, 447-456 |
地域安全学会論文集, 10, 447-456 |
2008 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
小松原康弘,林春男,牧紀男,田村圭子,浦川豪,吉富望,井ノ口宗成,藤春兼久 |
小松原康弘,林春男,牧紀男,田村圭子,浦川豪,吉富望,井ノ口宗成,藤春兼久 |
小松原康弘,林春男,牧紀男,田村圭子,浦川豪,吉富望,井ノ口宗成,藤春兼久 |
実行担当者のエスノグラフィーに基づく罹災証明集中発行業務プロセスの明確化 |
実行担当者のエスノグラフィーに基づく罹災証明集中発行業務プロセスの明確化 |
実行担当者のエスノグラフィーに基づく罹災証明集中発行業務プロセスの明確化 |
地域安全学会論文集, 10, 77-88 |
地域安全学会論文集, 10, 77-88 |
地域安全学会論文集, 10, 77-88 |
2008 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
牧紀男 太田敏一 林春男 |
牧紀男 太田敏一 林春男 |
牧紀男 太田敏一 林春男 |
どれだけの規模の災害に見舞われたら復興計画が策定されるのか? : 復興計画が策定される災害規模と計画内容 |
どれだけの規模の災害に見舞われたら復興計画が策定されるのか? : 復興計画が策定される災害規模と計画内容 |
どれだけの規模の災害に見舞われたら復興計画が策定されるのか? : 復興計画が策定される災害規模と計画内容 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 9, 29-36 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 9, 29-36 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 9, 29-36 |
2007/11/01 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
田村圭子 林春男 牧紀男 木村玲欧 井ノ口宗成 |
田村圭子 林春男 牧紀男 木村玲欧 井ノ口宗成 |
田村圭子 林春男 牧紀男 木村玲欧 井ノ口宗成 |
参画型による危機対応戦略計画策定のためのリスク同定・評価手法の提案 |
参画型による危機対応戦略計画策定のためのリスク同定・評価手法の提案 |
参画型による危機対応戦略計画策定のためのリスク同定・評価手法の提案 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 9, 225-234 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 9, 225-234 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 9, 225-234 |
2007/11/01 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
元谷豊 牧紀男 林春男 |
元谷豊 牧紀男 林春男 |
元谷豊 牧紀男 林春男 |
大規模事故災害時の現地対策本部のあり方に関する基礎的研究 : JR福知山線列車事故現場の実態とそこから得られた教訓を踏まえた考察 |
大規模事故災害時の現地対策本部のあり方に関する基礎的研究 : JR福知山線列車事故現場の実態とそこから得られた教訓を踏まえた考察 |
大規模事故災害時の現地対策本部のあり方に関する基礎的研究 : JR福知山線列車事故現場の実態とそこから得られた教訓を踏まえた考察 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 9, 279-287 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 9, 279-287 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 9, 279-287 |
2007/11/01 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
佐藤翔輔 林春男 牧紀男 井ノ口宗成 |
佐藤翔輔 林春男 牧紀男 井ノ口宗成 |
佐藤翔輔 林春男 牧紀男 井ノ口宗成 |
TFIDFを用いた災害・危機に関する言語資料体からのキーワード自動抽出手法の外的妥当性の検証 |
TFIDFを用いた災害・危機に関する言語資料体からのキーワード自動抽出手法の外的妥当性の検証 |
TFIDFを用いた災害・危機に関する言語資料体からのキーワード自動抽出手法の外的妥当性の検証 |
地域安全学会論文集, 9, 65-74 |
地域安全学会論文集, 9, 65-74 |
地域安全学会論文集, 9, 65-74 |
2007/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
照本清峰;鈴木進吾;須原寛;田畑博史;中嶋宏行;紅谷昇平;吉川忠寛;稲垣景子;牧紀男;林能成;木村玲欧;大野淳;林春男;河田惠昭 |
照本清峰;鈴木進吾;須原寛;田畑博史;中嶋宏行;紅谷昇平;吉川忠寛;稲垣景子;牧紀男;林能成;木村玲欧;大野淳;林春男;河田惠昭 |
照本清峰;鈴木進吾;須原寛;田畑博史;中嶋宏行;紅谷昇平;吉川忠寛;稲垣景子;牧紀男;林能成;木村玲欧;大野淳;林春男;河田惠昭 |
来たる東海・東南海・南海地震の時間差発生における問題の構造 |
来たる東海・東南海・南海地震の時間差発生における問題の構造 |
来たる東海・東南海・南海地震の時間差発生における問題の構造 |
地域安全学会論文集, 9, 137-146 |
地域安全学会論文集, 9, 137-146 |
地域安全学会論文集, 9, 137-146 |
2007/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
鈴木進吾;牧紀男;古澤拓郎;林春男;河田恵昭 |
鈴木進吾;牧紀男;古澤拓郎;林春男;河田恵昭 |
鈴木進吾;牧紀男;古澤拓郎;林春男;河田恵昭 |
2007年4月ソロモン諸島地震・津波災害とその対応の社会的側面 |
2007年4月ソロモン諸島地震・津波災害とその対応の社会的側面 |
2007年4月ソロモン諸島地震・津波災害とその対応の社会的側面 |
自然災害科学, 26, 2, 203-214 |
自然災害科学, 26, 2, 203-214 |
自然災害科学, 26, 2, 203-214 |
2007/08/31 |
|
Japanese |
|
Disclose to all |
Huda, Khairul; Yamamoto, Naohiko; Maki, Norio; Funo, Shuji |
Huda, Khairul; Yamamoto, Naohiko; Maki, Norio; Funo, Shuji |
Huda, Khairul; Yamamoto, Naohiko; Maki, Norio; Funo, Shuji |
Rehabilitation of urban settlements in the early reconstruction stage after a tsunami - A case study of Banda Aceh municipality in Indonesia |
Rehabilitation of urban settlements in the early reconstruction stage after a tsunami - A case study of Banda Aceh municipality in Indonesia |
Rehabilitation of urban settlements in the early reconstruction stage after a tsunami - A case study of Banda Aceh municipality in Indonesia |
JOURNAL OF ASIAN ARCHITECTURE AND BUILDING ENGINEERING, 6, 1, 103-110 |
JOURNAL OF ASIAN ARCHITECTURE AND BUILDING ENGINEERING, 6, 1, 103-110 |
JOURNAL OF ASIAN ARCHITECTURE AND BUILDING ENGINEERING, 6, 1, 103-110 |
2007/05 |
Refereed |
English |
|
Disclose to all |
河田恵昭 林 春男 矢守克也 牧 紀男 川方裕則 |
河田恵昭 林 春男 矢守克也 牧 紀男 川方裕則 |
河田恵昭 林 春男 矢守克也 牧 紀男 川方裕則 |
防災問題における資料解析研究(34)  |
防災問題における資料解析研究(34)  |
防災問題における資料解析研究(34)  |
京都大学防災研究所年報. A = Disaster Prevention Research Institute Annuals. A, 50, 0, 167-172 |
京都大学防災研究所年報. A = Disaster Prevention Research Institute Annuals. A, 50, 0, 167-172 |
京都大学防災研究所年報. A = Disaster Prevention Research Institute Annuals. A, 50, 0, 167-172 |
2007/04/01 |
|
Japanese |
|
Disclose to all |
照本清峰,鈴木進吾,須原寛,田畑博史,中嶋宏行,紅谷昇平,吉川忠寛,稲垣 景子,牧紀男,林能成,木村玲欧,大野淳,林春男,河田恵昭 |
照本清峰,鈴木進吾,須原寛,田畑博史,中嶋宏行,紅谷昇平,吉川忠寛,稲垣 景子,牧紀男,林能成,木村玲欧,大野淳,林春男,河田恵昭 |
照本清峰,鈴木進吾,須原寛,田畑博史,中嶋宏行,紅谷昇平,吉川忠寛,稲垣 景子,牧紀男,林能成,木村玲欧,大野淳,林春男,河田恵昭 |
来る東海・東南海・南海地震の時間差発生における問題の構造 |
来る東海・東南海・南海地震の時間差発生における問題の構造 |
来る東海・東南海・南海地震の時間差発生における問題の構造 |
地域安全学会論文集, 9, 137-147 |
地域安全学会論文集, 9, 137-147 |
地域安全学会論文集, 9, 137-147 |
2007 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
東田光裕 牧紀男 林春男 |
東田光裕 牧紀男 林春男 |
東田光裕 牧紀男 林春男 |
避難住民への情報提供システムの構築―今月の三宅島プロジェクト― |
避難住民への情報提供システムの構築―今月の三宅島プロジェクト― |
避難住民への情報提供システムの構築―今月の三宅島プロジェクト― |
地域安全学会梗概集 No.20, pp.91-94 |
地域安全学会梗概集 No.20, pp.91-94 |
地域安全学会梗概集 No.20, pp.91-94 |
2007 |
|
Japanese |
|
Disclose to all |
牧紀男,太田敏一,林春男 |
牧紀男,太田敏一,林春男 |
牧紀男,太田敏一,林春男 |
どれだけの規模の災害に見舞われたら復興計画が策定されるのか?−復興計画が策定される災害規模と計画内容 |
どれだけの規模の災害に見舞われたら復興計画が策定されるのか?−復興計画が策定される災害規模と計画内容 |
どれだけの規模の災害に見舞われたら復興計画が策定されるのか?−復興計画が策定される災害規模と計画内容 |
地域安全学会論文集, 9, 29-36 |
地域安全学会論文集, 9, 29-36 |
地域安全学会論文集, 9, 29-36 |
2007 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
元谷豊,牧紀男,林春男 |
元谷豊,牧紀男,林春男 |
元谷豊,牧紀男,林春男 |
大規模事故災害時の現地対策本部のあり方に関する基礎的研究-JR福知山線列車事故現場の実態とそこから得られた教訓を踏まえた考察- |
大規模事故災害時の現地対策本部のあり方に関する基礎的研究-JR福知山線列車事故現場の実態とそこから得られた教訓を踏まえた考察- |
大規模事故災害時の現地対策本部のあり方に関する基礎的研究-JR福知山線列車事故現場の実態とそこから得られた教訓を踏まえた考察- |
地域安全学会論文集, 9, 279-287 |
地域安全学会論文集, 9, 279-287 |
地域安全学会論文集, 9, 279-287 |
2007 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
佐藤翔輔,林春男,牧紀男,井ノ口宗成 |
佐藤翔輔,林春男,牧紀男,井ノ口宗成 |
佐藤翔輔,林春男,牧紀男,井ノ口宗成 |
TFIDFを用いた災害・危機に関する言語資料体からのキーワード自動抽出手法の外的妥当性の検証 |
TFIDFを用いた災害・危機に関する言語資料体からのキーワード自動抽出手法の外的妥当性の検証 |
TFIDFを用いた災害・危機に関する言語資料体からのキーワード自動抽出手法の外的妥当性の検証 |
地域安全学会論文集, 9, 65-74 |
地域安全学会論文集, 9, 65-74 |
地域安全学会論文集, 9, 65-74 |
2007 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
田村圭子,林春男,牧紀男,木村玲欧,井ノ口宗成 |
田村圭子,林春男,牧紀男,木村玲欧,井ノ口宗成 |
田村圭子,林春男,牧紀男,木村玲欧,井ノ口宗成 |
参画型による危機対応戦略計画策定のためのリスク同定・評価手法の提案 |
参画型による危機対応戦略計画策定のためのリスク同定・評価手法の提案 |
参画型による危機対応戦略計画策定のためのリスク同定・評価手法の提案 |
地域安全学会論文集, 9, 225-234 |
地域安全学会論文集, 9, 225-234 |
地域安全学会論文集, 9, 225-234 |
2007 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
照本清峰,鈴木進吾,須原寛,田畑博史,中嶋宏行,紅谷昇平,吉川忠寛,稲垣景子,牧紀男,林能成,木村玲欧,大野淳,林春男,河田惠昭 |
照本清峰,鈴木進吾,須原寛,田畑博史,中嶋宏行,紅谷昇平,吉川忠寛,稲垣景子,牧紀男,林能成,木村玲欧,大野淳,林春男,河田惠昭 |
照本清峰,鈴木進吾,須原寛,田畑博史,中嶋宏行,紅谷昇平,吉川忠寛,稲垣景子,牧紀男,林能成,木村玲欧,大野淳,林春男,河田惠昭 |
来たる東海・東南海・南海地震の時間差発生における問題の構造 |
来たる東海・東南海・南海地震の時間差発生における問題の構造 |
来たる東海・東南海・南海地震の時間差発生における問題の構造 |
地域安全学会論文集, 9, 137-146 |
地域安全学会論文集, 9, 137-146 |
地域安全学会論文集, 9, 137-146 |
2007 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
Huda, Khairul ,Yamamoto, Naohiko,Maki Norio |
Huda, Khairul ,Yamamoto, Naohiko,Maki Norio |
Huda, Khairul ,Yamamoto, Naohiko,Maki Norio |
Rehabilitation of Urban Settlements in the Early Reconstruction Stage after a Tsunami ?A Case Study of Banda Aceh Municipality in Indonesia |
Rehabilitation of Urban Settlements in the Early Reconstruction Stage after a Tsunami ?A Case Study of Banda Aceh Municipality in Indonesia |
Rehabilitation of Urban Settlements in the Early Reconstruction Stage after a Tsunami ?A Case Study of Banda Aceh Municipality in Indonesia |
Journal of Asian Architecture and Building Engineering |
Journal of Asian Architecture and Building Engineering |
Journal of Asian Architecture and Building Engineering |
2007 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
牧紀男,林春男,田村圭子 |
牧紀男,林春男,田村圭子 |
牧紀男,林春男,田村圭子 |
実効的かつ総合的な防災アクションプログラムのあり方に関する検討 : 各都道府県における防災アクションプログラムと計画マネージメント |
実効的かつ総合的な防災アクションプログラムのあり方に関する検討 : 各都道府県における防災アクションプログラムと計画マネージメント |
実効的かつ総合的な防災アクションプログラムのあり方に関する検討 : 各都道府県における防災アクションプログラムと計画マネージメント |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 8, 197-206 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 8, 197-206 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 8, 197-206 |
2006/11/01 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
林春男,河田恵昭,牧紀男,Bruce P. Baird,田村圭子,重川希志依,田中聡,岩崎敬,原口義座,永松伸吾 |
林春男,河田恵昭,牧紀男,Bruce P. Baird,田村圭子,重川希志依,田中聡,岩崎敬,原口義座,永松伸吾 |
林春男,河田恵昭,牧紀男,Bruce P. Baird,田村圭子,重川希志依,田中聡,岩崎敬,原口義座,永松伸吾 |
ハリケーン「カトリーナ」災害に対する米国の危機対応 |
ハリケーン「カトリーナ」災害に対する米国の危機対応 |
ハリケーン「カトリーナ」災害に対する米国の危機対応 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 8, 225-233 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 8, 225-233 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 8, 225-233 |
2006/11/01 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
元谷豊,牧紀男,林春男,東田光裕 |
元谷豊,牧紀男,林春男,東田光裕 |
元谷豊,牧紀男,林春男,東田光裕 |
標準的な災害対策センターのあり方に関する研究 : 新潟中越地震時の小千谷市,7.13新潟豪雨災害時の三条市の災害対策本部の運用実態を踏まえて |
標準的な災害対策センターのあり方に関する研究 : 新潟中越地震時の小千谷市,7.13新潟豪雨災害時の三条市の災害対策本部の運用実態を踏まえて |
標準的な災害対策センターのあり方に関する研究 : 新潟中越地震時の小千谷市,7.13新潟豪雨災害時の三条市の災害対策本部の運用実態を踏まえて |
地域安全学会論文集, 8, 259-268 |
地域安全学会論文集, 8, 259-268 |
地域安全学会論文集, 8, 259-268 |
2006/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
佐藤 翔輔 林 春男 牧 紀男 井ノ口 宗成 |
佐藤 翔輔 林 春男 牧 紀男 井ノ口 宗成 |
佐藤 翔輔 林 春男 牧 紀男 井ノ口 宗成 |
TFIDF/TF指標を用いた危機管理分野における言語資料体からのキーワード自動検出手法の開発 : 2004年新潟県中越地震災害を取り上げたウェブニュースへの適用事例 |
TFIDF/TF指標を用いた危機管理分野における言語資料体からのキーワード自動検出手法の開発 : 2004年新潟県中越地震災害を取り上げたウェブニュースへの適用事例 |
TFIDF/TF指標を用いた危機管理分野における言語資料体からのキーワード自動検出手法の開発 : 2004年新潟県中越地震災害を取り上げたウェブニュースへの適用事例 |
地域安全学会論文集, 8, 367-376 |
地域安全学会論文集, 8, 367-376 |
地域安全学会論文集, 8, 367-376 |
2006/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
東田 光裕;牧 紀男;林 春男 |
東田 光裕;牧 紀男;林 春男 |
東田 光裕;牧 紀男;林 春男 |
ICSの枠組みに基づく効果的な危機対応を可能とする情報過程「インテリジェンス・サイクル」のあり方 : 神戸市の防災対応マニュアルの分析から |
ICSの枠組みに基づく効果的な危機対応を可能とする情報過程「インテリジェンス・サイクル」のあり方 : 神戸市の防災対応マニュアルの分析から |
ICSの枠組みに基づく効果的な危機対応を可能とする情報過程「インテリジェンス・サイクル」のあり方 : 神戸市の防災対応マニュアルの分析から |
地域安全学会論文集, 8, 191-196 |
地域安全学会論文集, 8, 191-196 |
地域安全学会論文集, 8, 191-196 |
2006/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
牧紀男 |
牧紀男 |
牧紀男 |
土地利用規制を利用した防災対策の全体―安全・安心な国土を目指して―1.土地利用規制を利用した防災対策の全体像 |
土地利用規制を利用した防災対策の全体―安全・安心な国土を目指して―1.土地利用規制を利用した防災対策の全体像 |
土地利用規制を利用した防災対策の全体―安全・安心な国土を目指して―1.土地利用規制を利用した防災対策の全体像 |
自然災害科学, 25, 2, 135-139 |
自然災害科学, 25, 2, 135-139 |
自然災害科学, 25, 2, 135-139 |
2006/08/31 |
|
Japanese |
|
Disclose to all |
河田恵昭 林 春男 矢守克也 牧 紀男 川方裕則 |
河田恵昭 林 春男 矢守克也 牧 紀男 川方裕則 |
河田恵昭 林 春男 矢守克也 牧 紀男 川方裕則 |
防災問題における資料解析研究(34) |
防災問題における資料解析研究(34) |
防災問題における資料解析研究(34) |
京都大学防災研究所年報, 50, 167-172 |
京都大学防災研究所年報, 50, 167-172 |
京都大学防災研究所年報, 50, 167-172 |
2006 |
|
Japanese |
|
Disclose to all |
牧 紀男 林 春男 |
牧 紀男 林 春男 |
牧 紀男 林 春男 |
ハリケーン・カトリーナの災害対応と復旧・復興―米国の危機対応システムは如何に機能したのか |
ハリケーン・カトリーナの災害対応と復旧・復興―米国の危機対応システムは如何に機能したのか |
ハリケーン・カトリーナの災害対応と復旧・復興―米国の危機対応システムは如何に機能したのか |
自然災害科学 |
自然災害科学 |
自然災害科学 |
2006 |
|
Japanese |
|
Disclose to all |
東田 光裕,牧 紀男,林 春男 |
東田 光裕,牧 紀男,林 春男 |
東田 光裕,牧 紀男,林 春男 |
ICSの枠組みに基づく効果的な危機対応を可能とする情報過程(インテリジェンス・サイクル)のあり方?神戸市の防災対応マニュアルの分析から? |
ICSの枠組みに基づく効果的な危機対応を可能とする情報過程(インテリジェンス・サイクル)のあり方?神戸市の防災対応マニュアルの分析から? |
ICSの枠組みに基づく効果的な危機対応を可能とする情報過程(インテリジェンス・サイクル)のあり方?神戸市の防災対応マニュアルの分析から? |
地域安全学会論文集, 8, 191-196 |
地域安全学会論文集, 8, 191-196 |
地域安全学会論文集, 8, 191-196 |
2006 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
佐藤 翔輔,林 春男,牧 紀男,井ノ口 宗成 |
佐藤 翔輔,林 春男,牧 紀男,井ノ口 宗成 |
佐藤 翔輔,林 春男,牧 紀男,井ノ口 宗成 |
TFIDF/TF指標を用いた危機管理分野における言語資料体からのキーワード自動検出手法の開発−2004年新潟県中越地震災害を取り上げたウェブニュースへの適用事例− |
TFIDF/TF指標を用いた危機管理分野における言語資料体からのキーワード自動検出手法の開発−2004年新潟県中越地震災害を取り上げたウェブニュースへの適用事例− |
TFIDF/TF指標を用いた危機管理分野における言語資料体からのキーワード自動検出手法の開発−2004年新潟県中越地震災害を取り上げたウェブニュースへの適用事例− |
地域安全学会論文集, 8, 367-376 |
地域安全学会論文集, 8, 367-376 |
地域安全学会論文集, 8, 367-376 |
2006 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
元谷 豊,牧 紀男,林 春男,東田 光裕 |
元谷 豊,牧 紀男,林 春男,東田 光裕 |
元谷 豊,牧 紀男,林 春男,東田 光裕 |
標準的な災害対策センターのあり方に関する研究−新潟中越地震時の小千谷市,7.13新潟豪雨災害時の三条市の災害対策本部の運用実態を踏まえて− |
標準的な災害対策センターのあり方に関する研究−新潟中越地震時の小千谷市,7.13新潟豪雨災害時の三条市の災害対策本部の運用実態を踏まえて− |
標準的な災害対策センターのあり方に関する研究−新潟中越地震時の小千谷市,7.13新潟豪雨災害時の三条市の災害対策本部の運用実態を踏まえて− |
地域安全学会論文集, 8, 259-268 |
地域安全学会論文集, 8, 259-268 |
地域安全学会論文集, 8, 259-268 |
2006 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
林 春男,河田 恵昭,牧 紀男,ブルース・ベアード,田村 圭子,重川希志依,田中 聡,岩崎 敬,原口 義座,永松 伸吾,河田惠昭 |
林 春男,河田 恵昭,牧 紀男,ブルース・ベアード,田村 圭子,重川希志依,田中 聡,岩崎 敬,原口 義座,永松 伸吾,河田惠昭 |
林 春男,河田 恵昭,牧 紀男,ブルース・ベアード,田村 圭子,重川希志依,田中 聡,岩崎 敬,原口 義座,永松 伸吾,河田惠昭 |
ハリケーン「カトリーナ」災害に対する米国の危機対応 |
ハリケーン「カトリーナ」災害に対する米国の危機対応 |
ハリケーン「カトリーナ」災害に対する米国の危機対応 |
地域安全学会論文集, 8, 225-234 |
地域安全学会論文集, 8, 225-234 |
地域安全学会論文集, 8, 225-234 |
2006 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
牧 紀男,林 春男,田村 圭子 |
牧 紀男,林 春男,田村 圭子 |
牧 紀男,林 春男,田村 圭子 |
実効的かつ総合的な防災アクションプログラムのあり方に関する検討−各都道府県における防災アクションプログラムと計画マネージメント− |
実効的かつ総合的な防災アクションプログラムのあり方に関する検討−各都道府県における防災アクションプログラムと計画マネージメント− |
実効的かつ総合的な防災アクションプログラムのあり方に関する検討−各都道府県における防災アクションプログラムと計画マネージメント− |
地域安全学会論文集, 8, 197-2063 |
地域安全学会論文集, 8, 197-2063 |
地域安全学会論文集, 8, 197-2063 |
2006 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
田中聡,重川希志依,林春男,牧紀男 |
田中聡,重川希志依,林春男,牧紀男 |
田中聡,重川希志依,林春男,牧紀男 |
新潟県中越地震小千谷市支援のプロジェクトマネジメント : プロジェクトマネジメントの枠組みによる評価 |
新潟県中越地震小千谷市支援のプロジェクトマネジメント : プロジェクトマネジメントの枠組みによる評価 |
新潟県中越地震小千谷市支援のプロジェクトマネジメント : プロジェクトマネジメントの枠組みによる評価 |
地域安全学会論文集, 7, 113-122 |
地域安全学会論文集, 7, 113-122 |
地域安全学会論文集, 7, 113-122 |
2005/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
堀江啓,重川希志依,牧紀男,田中聡,林春男 |
堀江啓,重川希志依,牧紀男,田中聡,林春男 |
堀江啓,重川希志依,牧紀男,田中聡,林春男 |
新潟県中越地震における被害認定調査・訓練システムの実践的検証 : 小千谷市のり災証明書発行業務への適用 |
新潟県中越地震における被害認定調査・訓練システムの実践的検証 : 小千谷市のり災証明書発行業務への適用 |
新潟県中越地震における被害認定調査・訓練システムの実践的検証 : 小千谷市のり災証明書発行業務への適用 |
地域安全学会論文集, 7, 123-132 |
地域安全学会論文集, 7, 123-132 |
地域安全学会論文集, 7, 123-132 |
2005/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
東田光裕 牧紀男 林春男 元谷豊 |
東田光裕 牧紀男 林春男 元谷豊 |
東田光裕 牧紀男 林春男 元谷豊 |
標準的な危機管理体制に基づく危機管理センターと情報処理のあり方 : 自治体における危機管理センターと情報処理の現状分析 |
標準的な危機管理体制に基づく危機管理センターと情報処理のあり方 : 自治体における危機管理センターと情報処理の現状分析 |
標準的な危機管理体制に基づく危機管理センターと情報処理のあり方 : 自治体における危機管理センターと情報処理の現状分析 |
地域安全学会論文集, 7, 71-78 |
地域安全学会論文集, 7, 71-78 |
地域安全学会論文集, 7, 71-78 |
2005/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
高島 正典;林 春男;田中 聡;重川 希志依;牧 紀男;田村 圭子;堀江 啓;吉富 望;浦川 豪;藤春 兼久;佐藤 翔輔;木村 玲欧 |
高島 正典;林 春男;田中 聡;重川 希志依;牧 紀男;田村 圭子;堀江 啓;吉富 望;浦川 豪;藤春 兼久;佐藤 翔輔;木村 玲欧 |
高島 正典;林 春男;田中 聡;重川 希志依;牧 紀男;田村 圭子;堀江 啓;吉富 望;浦川 豪;藤春 兼久;佐藤 翔輔;木村 玲欧 |
サービス・マネジメントの枠組みに基づく被災者支援における窓口業務の設計 : 小千谷市り災証明発行窓口業務を事例として |
サービス・マネジメントの枠組みに基づく被災者支援における窓口業務の設計 : 小千谷市り災証明発行窓口業務を事例として |
サービス・マネジメントの枠組みに基づく被災者支援における窓口業務の設計 : 小千谷市り災証明発行窓口業務を事例として |
地域安全学会論文集, 7, 151-160 |
地域安全学会論文集, 7, 151-160 |
地域安全学会論文集, 7, 151-160 |
2005/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
Norio MAKI,Haruo HAYASHI |
MAKI Norio;HAYASHI Haruo |
Norio MAKI,Haruo HAYASHI |
How Can Stakeholders’ Visions for Rebuilding a Community be Compiled into a Plan?: Recovery and Reconstruction Planning in Ojiya City |
How Can Stakeholders' Visions for Rebuilding a Community be Compiled into a Plan? Recovery and Reconstruction Planning in Ojiya City |
How Can Stakeholders’ Visions for Rebuilding a Community be Compiled into a Plan?: Recovery and Reconstruction Planning in Ojiya City |
Journal of Natural Disaster Science, 27, 2, 59-65 |
J Nat Disaster Sci, 27, 2, 59-65 |
Journal of Natural Disaster Science, 27, 2, 59-65 |
2005 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
鈴木三四郎,田中聡,堀江啓,牧紀男,水越薫,大森達也,藤澤秀樹,林春男 |
鈴木三四郎,田中聡,堀江啓,牧紀男,水越薫,大森達也,藤澤秀樹,林春男 |
鈴木三四郎,田中聡,堀江啓,牧紀男,水越薫,大森達也,藤澤秀樹,林春男 |
フィリピン・マリキナ市のNon-Engineered住宅の動特性と実地地震による応答特性に関する一考察 |
フィリピン・マリキナ市のNon-Engineered住宅の動特性と実地地震による応答特性に関する一考察 |
フィリピン・マリキナ市のNon-Engineered住宅の動特性と実地地震による応答特性に関する一考察 |
地域安全学会論文集, 7, 1-8 |
地域安全学会論文集, 7, 1-8 |
地域安全学会論文集, 7, 1-8 |
2005 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
東田光裕,牧紀男,林春男,元谷豊 |
東田光裕,牧紀男,林春男,元谷豊 |
東田光裕,牧紀男,林春男,元谷豊 |
標準的な危機管理体制に基づく危機管理センターと情報処理のあり方-自治体における危機管理センターと情報処理の現状分析- |
標準的な危機管理体制に基づく危機管理センターと情報処理のあり方-自治体における危機管理センターと情報処理の現状分析- |
標準的な危機管理体制に基づく危機管理センターと情報処理のあり方-自治体における危機管理センターと情報処理の現状分析- |
地域安全学会論文集, 7, 64-71 |
地域安全学会論文集, 7, 64-71 |
地域安全学会論文集, 7, 64-71 |
2005 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
高島正典,林春男,田中聡,重川希志依,牧紀男,田村圭子,堀江啓,吉富望,浦川豪,藤春兼久,佐藤翔輔,木村玲欧 |
高島正典,林春男,田中聡,重川希志依,牧紀男,田村圭子,堀江啓,吉富望,浦川豪,藤春兼久,佐藤翔輔,木村玲欧 |
高島正典,林春男,田中聡,重川希志依,牧紀男,田村圭子,堀江啓,吉富望,浦川豪,藤春兼久,佐藤翔輔,木村玲欧 |
サービス・マネージメントの枠組みに基づく被災者支援における窓口業務の設計-小千谷市り災証明発行窓口業務を事例として- |
サービス・マネージメントの枠組みに基づく被災者支援における窓口業務の設計-小千谷市り災証明発行窓口業務を事例として- |
サービス・マネージメントの枠組みに基づく被災者支援における窓口業務の設計-小千谷市り災証明発行窓口業務を事例として- |
地域安全学会論文集, 7, 151-160 |
地域安全学会論文集, 7, 151-160 |
地域安全学会論文集, 7, 151-160 |
2005 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
堀江啓,重川希志依,牧紀男,田中聡,林春男 |
堀江啓,重川希志依,牧紀男,田中聡,林春男 |
堀江啓,重川希志依,牧紀男,田中聡,林春男 |
新潟県中越地震における被害認定調査・訓練システムの実践的検証-小千谷市のり災証明書発行業務への適用- |
新潟県中越地震における被害認定調査・訓練システムの実践的検証-小千谷市のり災証明書発行業務への適用- |
新潟県中越地震における被害認定調査・訓練システムの実践的検証-小千谷市のり災証明書発行業務への適用- |
地域安全学会論文集, 7, 123-132 |
地域安全学会論文集, 7, 123-132 |
地域安全学会論文集, 7, 123-132 |
2005 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
田中聡,重川希志依,林春男,牧紀男 |
田中聡,重川希志依,林春男,牧紀男 |
田中聡,重川希志依,林春男,牧紀男 |
新潟県中越地震小千谷市支援プロジェクトマネジメント-プロジェクトマネジメントの枠組みによる評価- |
新潟県中越地震小千谷市支援プロジェクトマネジメント-プロジェクトマネジメントの枠組みによる評価- |
新潟県中越地震小千谷市支援プロジェクトマネジメント-プロジェクトマネジメントの枠組みによる評価- |
地域安全学会論文集, 7, 113-122 |
地域安全学会論文集, 7, 113-122 |
地域安全学会論文集, 7, 113-122 |
2005 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
長谷川浩一,馬場美智子,堀江啓,牧紀男,林春男 |
長谷川浩一,馬場美智子,堀江啓,牧紀男,林春男 |
長谷川浩一,馬場美智子,堀江啓,牧紀男,林春男 |
マニラ近郊の住宅地での建物ポリゴンデータを用いた地域特性の分析に基づく地震時死者数の推定 |
マニラ近郊の住宅地での建物ポリゴンデータを用いた地域特性の分析に基づく地震時死者数の推定 |
マニラ近郊の住宅地での建物ポリゴンデータを用いた地域特性の分析に基づく地震時死者数の推定 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 6, 35-42 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 6, 35-42 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 6, 35-42 |
2004/11/01 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
田中 聡 水越 薫 大森 達弥 堀江 啓 藤原 秀樹 卜部兼慎 牧 紀男 林 春男 田村 圭子 |
田中 聡 水越 薫 大森 達弥 堀江 啓 藤原 秀樹 卜部兼慎 牧 紀男 林 春男 田村 圭子 |
田中 聡 水越 薫 大森 達弥 堀江 啓 藤原 秀樹 卜部兼慎 牧 紀男 林 春男 田村 圭子 |
フィリピン・マリキナ市における枠組組積構造 Non-Engineered 住宅の耐震安全性に関する考察 |
フィリピン・マリキナ市における枠組組積構造 Non-Engineered 住宅の耐震安全性に関する考察 |
フィリピン・マリキナ市における枠組組積構造 Non-Engineered 住宅の耐震安全性に関する考察 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 6, 25-34 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 6, 25-34 |
地域安全学会論文集 = Journal of social safety science, 6, 25-34 |
2004/11/01 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
堀江啓,重川希志依,牧紀男,田中聡,林春男 |
堀江啓,重川希志依,牧紀男,田中聡,林春男 |
堀江啓,重川希志依,牧紀男,田中聡,林春男 |
非専門家に対する建物被災度判定訓練の効果検証 |
非専門家に対する建物被災度判定訓練の効果検証 |
非専門家に対する建物被災度判定訓練の効果検証 |
地域安全学会論文集, 6, 373-382 |
地域安全学会論文集, 6, 373-382 |
地域安全学会論文集, 6, 373-382 |
2004/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
馬場美智子 増田聡 村山良之 牧紀男 |
馬場美智子 増田聡 村山良之 牧紀男 |
馬場美智子 増田聡 村山良之 牧紀男 |
ニュージーランドの防災型土地利用規制に関する考察 : 地方分権と資源管理型環境政策への転換との関わりを踏まえて |
ニュージーランドの防災型土地利用規制に関する考察 : 地方分権と資源管理型環境政策への転換との関わりを踏まえて |
ニュージーランドの防災型土地利用規制に関する考察 : 地方分権と資源管理型環境政策への転換との関わりを踏まえて |
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning, 39, 601-606 |
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning, 39, 601-606 |
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning, 39, 601-606 |
2004/10/25 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
牧 紀男 |
牧 紀男 |
牧 紀男 |
マスタープランにおける防災計画の位置づけに関する研究 : 米国カリフォルニア州のジェネラルプランと市町村マスタープランの分析 |
マスタープランにおける防災計画の位置づけに関する研究 : 米国カリフォルニア州のジェネラルプランと市町村マスタープランの分析 |
マスタープランにおける防災計画の位置づけに関する研究 : 米国カリフォルニア州のジェネラルプランと市町村マスタープランの分析 |
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning, 39, 595-600 |
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning, 39, 595-600 |
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning, 39, 595-600 |
2004/10/25 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
牧 紀男 |
牧 紀男 |
牧 紀男 |
2. ステークホルダー参加型地震防災総合計画策定プロセスの開発(<特集記事>アジア太平洋地域における地震災害の軽減を目的としたマスタープランの開発 : マニラ首都圏マリキナ市のケーススタディー) |
2. ステークホルダー参加型地震防災総合計画策定プロセスの開発(<特集記事>アジア太平洋地域における地震災害の軽減を目的としたマスタープランの開発 : マニラ首都圏マリキナ市のケーススタディー) |
2. ステークホルダー参加型地震防災総合計画策定プロセスの開発(<特集記事>アジア太平洋地域における地震災害の軽減を目的としたマスタープランの開発 : マニラ首都圏マリキナ市のケーススタディー) |
自然災害科学, 23, 2, 161-166 |
自然災害科学, 23, 2, 161-166 |
自然災害科学, 23, 2, 161-166 |
2004/08/31 |
|
Japanese |
|
Disclose to all |
M. Kohiyama; H. Hayashi; N. Maki; M. Higashida; H.W. Kroehl; C.D. Elvidge; V.R. Hobson |
M. Kohiyama; H. Hayashi; N. Maki; M. Higashida; H.W. Kroehl; C.D. Elvidge; V.R. Hobson |
M. Kohiyama; H. Hayashi; N. Maki; M. Higashida; H.W. Kroehl; C.D. Elvidge; V.R. Hobson |
Early damaged area estimation system using DMSP-OLS night-time imagery |
Early damaged area estimation system using DMSP-OLS night-time imagery |
Early damaged area estimation system using DMSP-OLS night-time imagery |
International Journal of Remote Sensing, 25, 11, 2015-2036 |
International Journal of Remote Sensing, 25, 11, 2015-2036 |
International Journal of Remote Sensing, 25, 11, 2015-2036 |
2004/06 |
Refereed |
English |
|
Disclose to all |
牧紀男,近藤民代,田村圭子,林春男,ケネス・トッピング,立木茂雄,堀江啓,馬場美智子,田中聡,深澤良信,吉富望 |
牧紀男,近藤民代,田村圭子,林春男,ケネス・トッピング,立木茂雄,堀江啓,馬場美智子,田中聡,深澤良信,吉富望 |
牧紀男,近藤民代,田村圭子,林春男,ケネス・トッピング,立木茂雄,堀江啓,馬場美智子,田中聡,深澤良信,吉富望 |
ステークホルダー参加型地震防災総合計画策定手法の開発-「マリキナ市地震防災総合計画・アクションプラン」策定の試み- |
ステークホルダー参加型地震防災総合計画策定手法の開発-「マリキナ市地震防災総合計画・アクションプラン」策定の試み- |
ステークホルダー参加型地震防災総合計画策定手法の開発-「マリキナ市地震防災総合計画・アクションプラン」策定の試み- |
地域安全学会論文集 |
地域安全学会論文集 |
地域安全学会論文集 |
2004 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
田村圭子,林春男,立木茂雄,牧紀男,田中聡,近藤民代,堀江啓,馬場美智子,柄谷友香,長谷川浩一,深澤良信 |
田村圭子,林春男,立木茂雄,牧紀男,田中聡,近藤民代,堀江啓,馬場美智子,柄谷友香,長谷川浩一,深澤良信 |
田村圭子,林春男,立木茂雄,牧紀男,田中聡,近藤民代,堀江啓,馬場美智子,柄谷友香,長谷川浩一,深澤良信 |
ワークショップによる、ステークホルダー参加型防災戦略計画策定手法の開発 |
ワークショップによる、ステークホルダー参加型防災戦略計画策定手法の開発 |
ワークショップによる、ステークホルダー参加型防災戦略計画策定手法の開発 |
地域安全学会論文集, 6, 129-138 |
地域安全学会論文集, 6, 129-138 |
地域安全学会論文集, 6, 129-138 |
2004 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
長谷川浩一 牧紀男 馬場美智子 堀江啓 田村圭子 田中聡 ケネス・クラーク・トッピング 林春男 立木茂雄 |
長谷川浩一 牧紀男 馬場美智子 堀江啓 田村圭子 田中聡 ケネス・クラーク・トッピング 林春男 立木茂雄 |
長谷川浩一 牧紀男 馬場美智子 堀江啓 田村圭子 田中聡 ケネス・クラーク・トッピング 林春男 立木茂雄 |
インターラクティブな地震リスク評価手法の確立へ向けて-フィリピン、マリキナ市での被害想定事例- |
インターラクティブな地震リスク評価手法の確立へ向けて-フィリピン、マリキナ市での被害想定事例- |
インターラクティブな地震リスク評価手法の確立へ向けて-フィリピン、マリキナ市での被害想定事例- |
日本建築学会環境系論文報告集 |
日本建築学会環境系論文報告集 |
日本建築学会環境系論文報告集 |
2004 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
牧 紀男 |
牧 紀男 |
牧 紀男 |
マスタープランにおける防災計画の位置づけに関する研究−米国カリフォルニア州のジェネラルプランと市町村マスタープランの分析− |
マスタープランにおける防災計画の位置づけに関する研究−米国カリフォルニア州のジェネラルプランと市町村マスタープランの分析− |
マスタープランにおける防災計画の位置づけに関する研究−米国カリフォルニア州のジェネラルプランと市町村マスタープランの分析− |
都市計画論文集 |
都市計画論文集 |
都市計画論文集 |
2004 |
Refereed |
Japanese |
Research paper(scientific journal) |
Disclose to all |
馬場美智子,増田聡,村山良之,牧紀男 |
馬場美智子,増田聡,村山良之,牧紀男 |
馬場美智子,増田聡,村山良之,牧紀男 |
ニュージーランドの防災型土地利用規制に関する考察 −地方分権と資源管理型環境政策への転換との関わりを踏まえて− |
ニュージーランドの防災型土地利用規制に関する考察 −地方分権と資源管理型環境政策への転換との関わりを踏まえて− |
ニュージーランドの防災型土地利用規制に関する考察 −地方分権と資源管理型環境政策への転換との関わりを踏まえて− |
都市計画論文集 |
都市計画論文集 |
都市計画論文集 |
2004 |
Refereed |
Japanese |
Research paper(scientific journal) |
Disclose to all |
Norio MAKI,Haruo HAYASHI,Keiko TAMURA,Tamiyo KONDO,Kenneth TOPPING,Michiko BANBA,Shigeo TATSUKI,Satoshi TANAKA,Yuka KARATANI,Yoshinobu FUKASAWA,Kei HORIE,Koichi HASWGAWA |
Norio MAKI,Haruo HAYASHI,Keiko TAMURA,Tamiyo KONDO,Kenneth TOPPING,Michiko BANBA,Shigeo TATSUKI,Satoshi TANAKA,Yuka KARATANI,Yoshinobu FUKASAWA,Kei HORIE,Koichi HASWGAWA |
Norio MAKI,Haruo HAYASHI,Keiko TAMURA,Tamiyo KONDO,Kenneth TOPPING,Michiko BANBA,Shigeo TATSUKI,Satoshi TANAKA,Yuka KARATANI,Yoshinobu FUKASAWA,Kei HORIE,Koichi HASWGAWA |
Development of Disaster Reduction Planning Framework for Asia-Pacific Region: Case Study in Marikina City, Metro Manila, Philippines |
Development of Disaster Reduction Planning Framework for Asia-Pacific Region: Case Study in Marikina City, Metro Manila, Philippines |
Development of Disaster Reduction Planning Framework for Asia-Pacific Region: Case Study in Marikina City, Metro Manila, Philippines |
Proceedings of 13th World Conference on Earthquake Engineering, 1503 |
Proceedings of 13th World Conference on Earthquake Engineering, 1503 |
Proceedings of 13th World Conference on Earthquake Engineering, 1503 |
2004 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
長谷川 浩一,馬場 美智子,堀江 啓,牧 紀男,林 春男,長谷川 浩一,馬場 美智子,堀江 啓 |
長谷川 浩一,馬場 美智子,堀江 啓,牧 紀男,林 春男,長谷川 浩一,馬場 美智子,堀江 啓 |
長谷川 浩一,馬場 美智子,堀江 啓,牧 紀男,林 春男,長谷川 浩一,馬場 美智子,堀江 啓 |
マニラ近郊の住宅地での建物ポリゴンデータを用いた地域特性の分析に基づく地震時死者数の推定 |
マニラ近郊の住宅地での建物ポリゴンデータを用いた地域特性の分析に基づく地震時死者数の推定 |
マニラ近郊の住宅地での建物ポリゴンデータを用いた地域特性の分析に基づく地震時死者数の推定 |
地域安全学会論文集, 6, 35-42 |
地域安全学会論文集, 6, 35-42 |
地域安全学会論文集, 6, 35-42 |
2004 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
牧 紀男,近藤民代,田村 圭子,林 春男,ケネス トッピング,立木 茂雄,堀江 啓,馬場 美智子,田中 聡,深澤 良信,吉富 望,近藤民代,田村 圭子,ケネス トッピング,立木 茂雄,堀江 啓,馬場 美智子,深澤 良信 |
牧 紀男,近藤民代,田村 圭子,林 春男,ケネス トッピング,立木 茂雄,堀江 啓,馬場 美智子,田中 聡,深澤 良信,吉富 望,近藤民代,田村 圭子,ケネス トッピング,立木 茂雄,堀江 啓,馬場 美智子,深澤 良信 |
牧 紀男,近藤民代,田村 圭子,林 春男,ケネス トッピング,立木 茂雄,堀江 啓,馬場 美智子,田中 聡,深澤 良信,吉富 望,近藤民代,田村 圭子,ケネス トッピング,立木 茂雄,堀江 啓,馬場 美智子,深澤 良信 |
ステークホルダー参画型地震防災総合計画策定手法の開発-「マリキナ市地震防災総合計画・アクションプラン」策定の試み- |
ステークホルダー参画型地震防災総合計画策定手法の開発-「マリキナ市地震防災総合計画・アクションプラン」策定の試み- |
ステークホルダー参画型地震防災総合計画策定手法の開発-「マリキナ市地震防災総合計画・アクションプラン」策定の試み- |
地域安全学会論文集, 6, 111-120 |
地域安全学会論文集, 6, 111-120 |
地域安全学会論文集, 6, 111-120 |
2004 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
田中 聡,水越 薫,大森 達弥,堀江 啓,藤原 秀樹,卜部兼慎,牧 紀男,林 春男,田村 圭子,水越 薫,大森 達弥,堀江 啓,藤原 秀樹,卜部兼慎,田村 圭子 |
田中 聡,水越 薫,大森 達弥,堀江 啓,藤原 秀樹,卜部兼慎,牧 紀男,林 春男,田村 圭子,水越 薫,大森 達弥,堀江 啓,藤原 秀樹,卜部兼慎,田村 圭子 |
田中 聡,水越 薫,大森 達弥,堀江 啓,藤原 秀樹,卜部兼慎,牧 紀男,林 春男,田村 圭子,水越 薫,大森 達弥,堀江 啓,藤原 秀樹,卜部兼慎,田村 圭子 |
フィリピン・マリキナ市における枠組組積構造Non-Engineered住宅の耐震安全性に関する考察 |
フィリピン・マリキナ市における枠組組積構造Non-Engineered住宅の耐震安全性に関する考察 |
フィリピン・マリキナ市における枠組組積構造Non-Engineered住宅の耐震安全性に関する考察 |
地域安全学会論文集, 6, 25-34 |
地域安全学会論文集, 6, 25-34 |
地域安全学会論文集, 6, 25-34 |
2004 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
M. Kohiyama,H. Hayashi,N. Maki,S. Hashitera,H. W. Kroehl,C. D. Elvidge,V. R. Hobson,M. Kohiyama,S. Hashitera,H.W. Kroehl,C.D.Elvidge,V.R.Hobson |
M. Kohiyama,H. Hayashi,N. Maki,S. Hashitera,H. W. Kroehl,C. D. Elvidge,V. R. Hobson,M. Kohiyama,S. Hashitera,H.W. Kroehl,C.D.Elvidge,V.R.Hobson |
M. Kohiyama,H. Hayashi,N. Maki,S. Hashitera,H. W. Kroehl,C. D. Elvidge,V. R. Hobson,M. Kohiyama,S. Hashitera,H.W. Kroehl,C.D.Elvidge,V.R.Hobson |
Early damaged area estimation system using DMSP-OLS night-time imagery |
Early damaged area estimation system using DMSP-OLS night-time imagery |
Early damaged area estimation system using DMSP-OLS night-time imagery |
International Journal of Remote Sensing, 2015-2036 |
International Journal of Remote Sensing, 2015-2036 |
International Journal of Remote Sensing, 2015-2036 |
2004 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
堀江 啓,重川 希志依,牧 紀男,田中 聡,林 春男,堀江 啓,重川 希志依 |
堀江 啓,重川 希志依,牧 紀男,田中 聡,林 春男,堀江 啓,重川 希志依 |
堀江 啓,重川 希志依,牧 紀男,田中 聡,林 春男,堀江 啓,重川 希志依 |
非専門家に対する建物被災度判定訓練の効果検証 |
非専門家に対する建物被災度判定訓練の効果検証 |
非専門家に対する建物被災度判定訓練の効果検証 |
地域安全学会論文集, 6, 373-382 |
地域安全学会論文集, 6, 373-382 |
地域安全学会論文集, 6, 373-382 |
2004 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
K. Horie; N. Maki; M. Kohiyama; H. Lu; S. Tanaka; S. Hashitera; K. Shigekawa; H. Hayashi |
K. Horie; N. Maki; M. Kohiyama; H. Lu; S. Tanaka; S. Hashitera; K. Shigekawa; H. Hayashi |
K. Horie; N. Maki; M. Kohiyama; H. Lu; S. Tanaka; S. Hashitera; K. Shigekawa; H. Hayashi |
Process of housing damage assessment: The 1995 Hanshin-Awaji earthquake disaster case |
Process of housing damage assessment: The 1995 Hanshin-Awaji earthquake disaster case |
Process of housing damage assessment: The 1995 Hanshin-Awaji earthquake disaster case |
Natural Hazards, 29, 3, 341-370 |
Natural Hazards, 29, 3, 341-370 |
Natural Hazards, 29, 3, 341-370 |
2003/07 |
Refereed |
English |
|
Disclose to all |
L. Hengjian; M. Kohiyama; K. Horie; N. Maki; H. Hayashi; S. Tanaka |
L. Hengjian; M. Kohiyama; K. Horie; N. Maki; H. Hayashi; S. Tanaka |
L. Hengjian; M. Kohiyama; K. Horie; N. Maki; H. Hayashi; S. Tanaka |
Building damage and casualties after an earthquake |
Building damage and casualties after an earthquake |
Building damage and casualties after an earthquake |
Natural Hazards, 29, 3, 387-403 |
Natural Hazards, 29, 3, 387-403 |
Natural Hazards, 29, 3, 387-403 |
2003/07 |
Refereed |
English |
|
Disclose to all |
M. Kohiyama; N. Yamashita; T. Sato; L. Hengjian; N. Maki; S. Tanaka; H. Hayashi |
M. Kohiyama; N. Yamashita; T. Sato; L. Hengjian; N. Maki; S. Tanaka; H. Hayashi |
M. Kohiyama; N. Yamashita; T. Sato; L. Hengjian; N. Maki; S. Tanaka; H. Hayashi |
Expansion of the Nishinomiya Built Environment Database |
Expansion of the Nishinomiya Built Environment Database |
Expansion of the Nishinomiya Built Environment Database |
Natural Hazards, 29, 3, 501-522 |
Natural Hazards, 29, 3, 501-522 |
Natural Hazards, 29, 3, 501-522 |
2003/07 |
Refereed |
English |
|
Disclose to all |
牧紀男;三浦研;小林正美;林春男 |
牧紀男;三浦研;小林正美;林春男 |
牧紀男;三浦研;小林正美;林春男 |
1992年インドネシア・フローレス島地震・津波災害後の再定住地の変容プロセス |
1992年インドネシア・フローレス島地震・津波災害後の再定住地の変容プロセス |
1992年インドネシア・フローレス島地震・津波災害後の再定住地の変容プロセス |
日本建築学会計画系論文集, 566, 1-8 |
日本建築学会計画系論文集, 566, 1-8 |
日本建築学会計画系論文集, 566, 1-8 |
2003/04/30 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
堀江啓,沖村孝,鳥居宣之,田中聡,牧紀男,林春男 |
堀江啓,沖村孝,鳥居宣之,田中聡,牧紀男,林春男 |
堀江啓,沖村孝,鳥居宣之,田中聡,牧紀男,林春男 |
木造建物を対象とした層破壊被害関数の適用性に関する考察 |
木造建物を対象とした層破壊被害関数の適用性に関する考察 |
木造建物を対象とした層破壊被害関数の適用性に関する考察 |
土木学会地震工学論文集,2003 |
土木学会地震工学論文集,2003 |
土木学会地震工学論文集,2003 |
2003 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
堀江啓,林春男,田中聡,長谷川浩一,牧紀男,沖村孝 |
堀江啓,林春男,田中聡,長谷川浩一,牧紀男,沖村孝 |
堀江啓,林春男,田中聡,長谷川浩一,牧紀男,沖村孝 |
地震による木造建物の損傷度を反映する被害関数の構築 |
地震による木造建物の損傷度を反映する被害関数の構築 |
地震による木造建物の損傷度を反映する被害関数の構築 |
地域安全学会論文集,No.5,pp123-132, 5, 123-132 |
地域安全学会論文集,No.5,pp123-132, 5, 123-132 |
地域安全学会論文集,No.5,pp123-132, 5, 123-132 |
2003 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
牧紀男,三浦研,小林正美,林春男 |
牧紀男,三浦研,小林正美,林春男 |
牧紀男,三浦研,小林正美,林春男 |
1992年インドネシア・フローレス島地震・津波災害後の再定住地の変容プロセス |
1992年インドネシア・フローレス島地震・津波災害後の再定住地の変容プロセス |
1992年インドネシア・フローレス島地震・津波災害後の再定住地の変容プロセス |
日本建築学会計画系論文報告集, 566, 1-8 |
日本建築学会計画系論文報告集, 566, 1-8 |
日本建築学会計画系論文報告集, 566, 1-8 |
2003 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
Kohiyama, M.,Yamashita, N.,Sato, Tadanobu,Hnegjian, L.,Maki, N.,Nishimura, A.,Kohiyama M.,Yamashita, N.,Hnegjian, L.,Nishimura A. |
Kohiyama, M.,Yamashita, N.,Sato, Tadanobu,Hnegjian, L.,Maki, N.,Nishimura, A.,Kohiyama M.,Yamashita, N.,Hnegjian, L.,Nishimura A. |
Kohiyama, M.,Yamashita, N.,Sato, Tadanobu,Hnegjian, L.,Maki, N.,Nishimura, A.,Kohiyama M.,Yamashita, N.,Hnegjian, L.,Nishimura A. |
Expansion of the Nishinomiya Built Environment Database-Simulation of seismic ground motion distribution and correlation with damage in the 1995 Hyogo-ken Nanbu Earthquake |
Expansion of the Nishinomiya Built Environment Database-Simulation of seismic ground motion distribution and correlation with damage in the 1995 Hyogo-ken Nanbu Earthquake |
Expansion of the Nishinomiya Built Environment Database-Simulation of seismic ground motion distribution and correlation with damage in the 1995 Hyogo-ken Nanbu Earthquake |
Natural Hazards, 501-522 |
Natural Hazards, 501-522 |
Natural Hazards, 501-522 |
2003 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
Hengjian, LU ,Kohiyama, Masayuki ,Horie, Kei ,Maki, Norio ,Hayashi, Haruo ,Tanaka, Satoshi ,Hengjian, LU,Kohiyama Masayuki,Horie, Kei |
Hengjian, LU ,Kohiyama, Masayuki ,Horie, Kei ,Maki, Norio ,Hayashi, Haruo ,Tanaka, Satoshi ,Hengjian, LU,Kohiyama Masayuki,Horie, Kei |
Hengjian, LU ,Kohiyama, Masayuki ,Horie, Kei ,Maki, Norio ,Hayashi, Haruo ,Tanaka, Satoshi ,Hengjian, LU,Kohiyama Masayuki,Horie, Kei |
Building Damage and Casualties after an Earthquake ?Relationship between Building Damage Pattern and Casualty Determined Using Housing Damage Photographs in the 1995 Hanshin-Awaji Earthquake Disaster |
Building Damage and Casualties after an Earthquake ?Relationship between Building Damage Pattern and Casualty Determined Using Housing Damage Photographs in the 1995 Hanshin-Awaji Earthquake Disaster |
Building Damage and Casualties after an Earthquake ?Relationship between Building Damage Pattern and Casualty Determined Using Housing Damage Photographs in the 1995 Hanshin-Awaji Earthquake Disaster |
Natural Hazards, 387-403 |
Natural Hazards, 387-403 |
Natural Hazards, 387-403 |
2003 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
LU HENGJIAN,Kohiyama, Masayuki,Horie Kei,Maki Norio,Hayashi, Haruo,Tanaka, Satoshi,LU HENGJIAN,Kohiyama Masayuki,Horie Kei |
LU HENGJIAN,Kohiyama, Masayuki,Horie Kei,Maki Norio,Hayashi, Haruo,Tanaka, Satoshi,LU HENGJIAN,Kohiyama Masayuki,Horie Kei |
LU HENGJIAN,Kohiyama, Masayuki,Horie Kei,Maki Norio,Hayashi, Haruo,Tanaka, Satoshi,LU HENGJIAN,Kohiyama Masayuki,Horie Kei |
Building Damage and Casualties after an Earthquake -Relationship between Building Damage Pattern and Casualty Determined Using Housing Damage Photographs in the 1995 Hanshin-Awaji Earthquake Disaster- |
Building Damage and Casualties after an Earthquake -Relationship between Building Damage Pattern and Casualty Determined Using Housing Damage Photographs in the 1995 Hanshin-Awaji Earthquake Disaster- |
Building Damage and Casualties after an Earthquake -Relationship between Building Damage Pattern and Casualty Determined Using Housing Damage Photographs in the 1995 Hanshin-Awaji Earthquake Disaster- |
Natural Hazards 29, 387-403 |
Natural Hazards 29, 387-403 |
Natural Hazards 29, 387-403 |
2003 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
Kei Horie,Norio Maki,Masayuki Kohiyama,LU Hengjian,Satoshi Tanaka,Shin Hashitera,Kishie Shigekawa,Haruo Hayashi,Kei Horie,Masayuki Kohiyama,LU Hengjian,Shin Hashitera,Kishie Shigekawa |
Kei Horie,Norio Maki,Masayuki Kohiyama,LU Hengjian,Satoshi Tanaka,Shin Hashitera,Kishie Shigekawa,Haruo Hayashi,Kei Horie,Masayuki Kohiyama,LU Hengjian,Shin Hashitera,Kishie Shigekawa |
Kei Horie,Norio Maki,Masayuki Kohiyama,LU Hengjian,Satoshi Tanaka,Shin Hashitera,Kishie Shigekawa,Haruo Hayashi,Kei Horie,Masayuki Kohiyama,LU Hengjian,Shin Hashitera,Kishie Shigekawa |
Process of Housing Damage Assessment ?The 1995 Hanshin-Awaji Earthquake Disaster Case- |
Process of Housing Damage Assessment ?The 1995 Hanshin-Awaji Earthquake Disaster Case- |
Process of Housing Damage Assessment ?The 1995 Hanshin-Awaji Earthquake Disaster Case- |
Natural Hazards, 341-370 |
Natural Hazards, 341-370 |
Natural Hazards, 341-370 |
2003 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
Kohiyama, Masayuki,NORIHIKO YAMASHITA,TADANOBU SATO,LU HENGJIAN,Maki Norio,Tanaka, Satoshi,Hayashi, Haruo,Kohiyama Masayuki,Yamashita Norihiko,佐藤忠信,LU HENGJIAN |
Kohiyama, Masayuki,NORIHIKO YAMASHITA,TADANOBU SATO,LU HENGJIAN,Maki Norio,Tanaka, Satoshi,Hayashi, Haruo,Kohiyama Masayuki,Yamashita Norihiko,佐藤忠信,LU HENGJIAN |
Kohiyama, Masayuki,NORIHIKO YAMASHITA,TADANOBU SATO,LU HENGJIAN,Maki Norio,Tanaka, Satoshi,Hayashi, Haruo,Kohiyama Masayuki,Yamashita Norihiko,佐藤忠信,LU HENGJIAN |
Expansion of the Nishinomiya Buils Envirinment Database
-Simulation of seismic ground motion distribution and correlation with damage in the 1995 Hyogo-ken Nanbu Earthquake |
Expansion of the Nishinomiya Buils Envirinment Database
-Simulation of seismic ground motion distribution and correlation with damage in the 1995 Hyogo-ken Nanbu Earthquake |
Expansion of the Nishinomiya Buils Envirinment Database
-Simulation of seismic ground motion distribution and correlation with damage in the 1995 Hyogo-ken Nanbu Earthquake |
Natural Hazards 29, 501-522 |
Natural Hazards 29, 501-522 |
Natural Hazards 29, 501-522 |
2003 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
KOHIYAMA, Masayuki ,YAMASHITA, Norihiko,SATO, Tadanobu,Hengjian, LU ,MAKI, Norio ,TANAKA, Satoshi ,HAYASHI, Haruo ,Kohiyama Masayuki,Yamashita Norihiko,Hengjian, LU |
KOHIYAMA, Masayuki ,YAMASHITA, Norihiko,SATO, Tadanobu,Hengjian, LU ,MAKI, Norio ,TANAKA, Satoshi ,HAYASHI, Haruo ,Kohiyama Masayuki,Yamashita Norihiko,Hengjian, LU |
KOHIYAMA, Masayuki ,YAMASHITA, Norihiko,SATO, Tadanobu,Hengjian, LU ,MAKI, Norio ,TANAKA, Satoshi ,HAYASHI, Haruo ,Kohiyama Masayuki,Yamashita Norihiko,Hengjian, LU |
Expansion of the Nishinomiya Built Environment Database -Simulation of seismic motion distribution of 1995 Hyogo-ken Nanbu Earthquake- |
Expansion of the Nishinomiya Built Environment Database -Simulation of seismic motion distribution of 1995 Hyogo-ken Nanbu Earthquake- |
Expansion of the Nishinomiya Built Environment Database -Simulation of seismic motion distribution of 1995 Hyogo-ken Nanbu Earthquake- |
Natural Hazards, 501-522 |
Natural Hazards, 501-522 |
Natural Hazards, 501-522 |
2003 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
東田光宏,牧紀男,林春男 |
東田光宏,牧紀男,林春男 |
東田光宏,牧紀男,林春男 |
災害対応シミュレータの概念設計 |
災害対応シミュレータの概念設計 |
災害対応シミュレータの概念設計 |
地域安全学会論文集, 4, 41-48 |
地域安全学会論文集, 4, 41-48 |
地域安全学会論文集, 4, 41-48 |
2002/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
堀江啓,牧紀男,重川希志依,田中聡,林春男 |
堀江啓,牧紀男,重川希志依,田中聡,林春男 |
堀江啓,牧紀男,重川希志依,田中聡,林春男 |
外観目視による建物被災度評価手法の検討 : 建物被災度判定トレーニングシステムの構築 |
外観目視による建物被災度評価手法の検討 : 建物被災度判定トレーニングシステムの構築 |
外観目視による建物被災度評価手法の検討 : 建物被災度判定トレーニングシステムの構築 |
地域安全学会論文集, 4, 167-174 |
地域安全学会論文集, 4, 167-174 |
地域安全学会論文集, 4, 167-174 |
2002/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
草野公平,林春男,牧紀男 |
草野公平,林春男,牧紀男 |
草野公平,林春男,牧紀男 |
阪神・淡路大震災における兵庫県の予算配分と事業執行 |
阪神・淡路大震災における兵庫県の予算配分と事業執行 |
阪神・淡路大震災における兵庫県の予算配分と事業執行 |
地域安全学会論文集, 4, 307-314 |
地域安全学会論文集, 4, 307-314 |
地域安全学会論文集, 4, 307-314 |
2002/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
林春男,草野公平,牧紀男 |
林春男,草野公平,牧紀男 |
林春男,草野公平,牧紀男 |
阪神・淡路大震災による兵庫県の組織運用の分析-災害対応のための人材確保- |
阪神・淡路大震災による兵庫県の組織運用の分析-災害対応のための人材確保- |
阪神・淡路大震災による兵庫県の組織運用の分析-災害対応のための人材確保- |
地域安全学会論文集,No.4,289-298, 4, 289-298 |
地域安全学会論文集,No.4,289-298, 4, 289-298 |
地域安全学会論文集,No.4,289-298, 4, 289-298 |
2002 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
Norio MAKI,Haruo HAYASHI |
Norio MAKI,Haruo HAYASHI |
Norio MAKI,Haruo HAYASHI |
Continues Monitoring on Recovery Processfrom Disaster Using CCD Camera System: 1995 Kobe earthquake, Japan andthe Chi-Chi Earthquake of September 21,1999 |
Continues Monitoring on Recovery Processfrom Disaster Using CCD Camera System: 1995 Kobe earthquake, Japan andthe Chi-Chi Earthquake of September 21,1999 |
Continues Monitoring on Recovery Processfrom Disaster Using CCD Camera System: 1995 Kobe earthquake, Japan andthe Chi-Chi Earthquake of September 21,1999 |
Cities in the Information Age,B2,pp 4-1〜 4-10 |
Cities in the Information Age,B2,pp 4-1〜 4-10 |
Cities in the Information Age,B2,pp 4-1〜 4-10 |
2002 |
Refereed |
English |
|
Disclose to all |
東田光宏,牧紀男,林春男 |
東田光宏,牧紀男,林春男 |
東田光宏,牧紀男,林春男 |
災害対応シュミレータの概念設計 |
災害対応シュミレータの概念設計 |
災害対応シュミレータの概念設計 |
地域安全学会論文集,No.4,pp.41-48, 4, 41-48 |
地域安全学会論文集,No.4,pp.41-48, 4, 41-48 |
地域安全学会論文集,No.4,pp.41-48, 4, 41-48 |
2002 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
堀江啓,牧紀男,重川希志依,田中聡,林春男 |
堀江啓,牧紀男,重川希志依,田中聡,林春男 |
堀江啓,牧紀男,重川希志依,田中聡,林春男 |
外観目視による建物被災度評価手法の検討ー建物被災度判定トレーニングシステムの 開発ー |
外観目視による建物被災度評価手法の検討ー建物被災度判定トレーニングシステムの 開発ー |
外観目視による建物被災度評価手法の検討ー建物被災度判定トレーニングシステムの 開発ー |
地域安全学会論文集,No.4,pp.167-174, 4, 167-174 |
地域安全学会論文集,No.4,pp.167-174, 4, 167-174 |
地域安全学会論文集,No.4,pp.167-174, 4, 167-174 |
2002 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
草野 公平,林 春男,牧 紀男,草野 公平 |
草野 公平,林 春男,牧 紀男,草野 公平 |
草野 公平,林 春男,牧 紀男,草野 公平 |
阪神・淡路大震災における兵庫県の予算配分事業執行 |
阪神・淡路大震災における兵庫県の予算配分事業執行 |
阪神・淡路大震災における兵庫県の予算配分事業執行 |
地域安全学会論文集, 4, 307-314 |
地域安全学会論文集, 4, 307-314 |
地域安全学会論文集, 4, 307-314 |
2002 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
東田光裕,牧紀男,林春男 |
東田光裕,牧紀男,林春男 |
東田光裕,牧紀男,林春男 |
CCDカメラを用いた物理的復興度自動観測システムの開発 |
CCDカメラを用いた物理的復興度自動観測システムの開発 |
CCDカメラを用いた物理的復興度自動観測システムの開発 |
地域安全学会論文集, 3, 95-100 |
地域安全学会論文集, 3, 95-100 |
地域安全学会論文集, 3, 95-100 |
2001/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
堀江 啓 牧 紀男 重川希志依 田中 聡 林 春男 |
堀江 啓 牧 紀男 重川希志依 田中 聡 林 春男 |
堀江 啓 牧 紀男 重川希志依 田中 聡 林 春男 |
液状化を誘因とする木造戸建住宅の被害に関する調査手法の開発 : 鳥取県西部地震における被害形態と補修費用 |
液状化を誘因とする木造戸建住宅の被害に関する調査手法の開発 : 鳥取県西部地震における被害形態と補修費用 |
液状化を誘因とする木造戸建住宅の被害に関する調査手法の開発 : 鳥取県西部地震における被害形態と補修費用 |
地域安全学会論文集, 3, 73-80 |
地域安全学会論文集, 3, 73-80 |
地域安全学会論文集, 3, 73-80 |
2001/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
牧 紀男 堀江 啓 林 春男 田中 聡 |
牧 紀男 堀江 啓 林 春男 田中 聡 |
牧 紀男 堀江 啓 林 春男 田中 聡 |
阪神・淡路大震災における建物被害調査結果の分析 |
阪神・淡路大震災における建物被害調査結果の分析 |
阪神・淡路大震災における建物被害調査結果の分析 |
地域安全学会論文集, 3, 117-122 |
地域安全学会論文集, 3, 117-122 |
地域安全学会論文集, 3, 117-122 |
2001/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
小檜山 雅之;林 春男;牧 紀男;東田 光裕;クレール ハーバート・W;エルビッジ クリストファー・D;ホブソン V・ルース |
小檜山 雅之;林 春男;牧 紀男;東田 光裕;クレール ハーバート・W;エルビッジ クリストファー・D;ホブソン V・ルース |
小檜山 雅之;林 春男;牧 紀男;東田 光裕;クレール ハーバート・W;エルビッジ クリストファー・D;ホブソン V・ルース |
DMSP/OLS夜間可視画像を用いた早期被災地推定システム(EDES)の時系列画像法を用いた推定精度の向上 |
DMSP/OLS夜間可視画像を用いた早期被災地推定システム(EDES)の時系列画像法を用いた推定精度の向上 |
DMSP/OLS夜間可視画像を用いた早期被災地推定システム(EDES)の時系列画像法を用いた推定精度の向上 |
地域安全学会論文集, 3, 173-180 |
地域安全学会論文集, 3, 173-180 |
地域安全学会論文集, 3, 173-180 |
2001/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
Horie, K. Maki, N. Hayashi, H. Kohiyama, M. Shigekawa, K. Tanaka, S. |
Horie, K. Maki, N. Hayashi, H. Kohiyama, M. Shigekawa, K. Tanaka, S. |
Horie, K. Maki, N. Hayashi, H. Kohiyama, M. Shigekawa, K. Tanaka, S. |
Framework for Damage Assessment Training System |
Framework for Damage Assessment Training System |
Framework for Damage Assessment Training System |
Proceeding of the ICOSSOR'01 CD-ROM |
Proceeding of the ICOSSOR'01 CD-ROM |
Proceeding of the ICOSSOR'01 CD-ROM |
2001 |
Refereed |
English |
|
Disclose to all |
Maki, N. Horie, K. Hayashi, H. Tanaka, S. |
Maki, N. Horie, K. Hayashi, H. Tanaka, S. |
Maki, N. Horie, K. Hayashi, H. Tanaka, S. |
What dose "Major Damage" of the building damage assessment by local govement mean? |
What dose "Major Damage" of the building damage assessment by local govement mean? |
What dose "Major Damage" of the building damage assessment by local govement mean? |
Proceeding of the ICOSSOR'01 CD-ROM |
Proceeding of the ICOSSOR'01 CD-ROM |
Proceeding of the ICOSSOR'01 CD-ROM |
2001 |
Refereed |
English |
|
Disclose to all |
Matsutomi, H., Kawata, Y. , Shuto, N., Tsuji, Y., Fujima, K. , Imamura, F. , Matsuyama, M. , Takahashi, T. , Maki, N. , S.S.Han |
Matsutomi, H., Kawata, Y. , Shuto, N., Tsuji, Y., Fujima, K. , Imamura, F. , Matsuyama, M. , Takahashi, T. , Maki, N. , S.S.Han |
Matsutomi, H., Kawata, Y. , Shuto, N., Tsuji, Y., Fujima, K. , Imamura, F. , Matsuyama, M. , Takahashi, T. , Maki, N. , S.S.Han |
Flow Strsngth on Land and Damage of the 1998 Papua New Guinea Tsunami |
Flow Strsngth on Land and Damage of the 1998 Papua New Guinea Tsunami |
Flow Strsngth on Land and Damage of the 1998 Papua New Guinea Tsunami |
Tsunami Research at the End of a Critical Decade, Advances in Natural and Techno, 179-195 |
Tsunami Research at the End of a Critical Decade, Advances in Natural and Techno, 179-195 |
Tsunami Research at the End of a Critical Decade, Advances in Natural and Techno, 179-195 |
2001 |
Refereed |
English |
Research paper(scientific journal) |
Disclose to all |
牧 紀男,堀江 啓,林 春男,田中 聡,堀江 啓 |
牧 紀男,堀江 啓,林 春男,田中 聡,堀江 啓 |
牧 紀男,堀江 啓,林 春男,田中 聡,堀江 啓 |
阪神:淡路大震災における建物被害調査結果の分析 |
阪神:淡路大震災における建物被害調査結果の分析 |
阪神:淡路大震災における建物被害調査結果の分析 |
地域安全学会論文集, 3, 117-122 |
地域安全学会論文集, 3, 117-122 |
地域安全学会論文集, 3, 117-122 |
2001 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
堀江 啓,牧 紀男,重川希志依,田中 聡,林 春男,堀江 啓,重川希志依 |
堀江 啓,牧 紀男,重川希志依,田中 聡,林 春男,堀江 啓,重川希志依 |
堀江 啓,牧 紀男,重川希志依,田中 聡,林 春男,堀江 啓,重川希志依 |
液状化を誘因とする木造戸建住宅の被害に関する調査手法の開発−鳥取県西部地震における被害形態と補修費用− |
液状化を誘因とする木造戸建住宅の被害に関する調査手法の開発−鳥取県西部地震における被害形態と補修費用− |
液状化を誘因とする木造戸建住宅の被害に関する調査手法の開発−鳥取県西部地震における被害形態と補修費用− |
地域安全学会論文集, 3, 73-80 |
地域安全学会論文集, 3, 73-80 |
地域安全学会論文集, 3, 73-80 |
2001 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
牧 紀男,堀江 啓,林 春男,田中 聡,堀江 啓 |
牧 紀男,堀江 啓,林 春男,田中 聡,堀江 啓 |
牧 紀男,堀江 啓,林 春男,田中 聡,堀江 啓 |
阪神・淡路大震災における建物被害調査結果の分析 |
阪神・淡路大震災における建物被害調査結果の分析 |
阪神・淡路大震災における建物被害調査結果の分析 |
地域安全学会論文集, 3, 117-122 |
地域安全学会論文集, 3, 117-122 |
地域安全学会論文集, 3, 117-122 |
2001 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
小檜山雅之,林 春男,牧 紀男,東田光裕,ハーバード・W・クノール,クリストファー・D・エルビッジ,V・ルース・ボブソン,小檜山雅之,東田光裕,ハーバード・W・クノール,クリストファー・D・エルビッジ,V・ルース・ボブソン |
小檜山雅之,林 春男,牧 紀男,東田光裕,ハーバード・W・クノール,クリストファー・D・エルビッジ,V・ルース・ボブソン,小檜山雅之,東田光裕,ハーバード・W・クノール,クリストファー・D・エルビッジ,V・ルース・ボブソン |
小檜山雅之,林 春男,牧 紀男,東田光裕,ハーバード・W・クノール,クリストファー・D・エルビッジ,V・ルース・ボブソン,小檜山雅之,東田光裕,ハーバード・W・クノール,クリストファー・D・エルビッジ,V・ルース・ボブソン |
DMSP/OLSを用いた早期被災地推定システム(EDES)の時系列画像法を用いた推定精度の向上 |
DMSP/OLSを用いた早期被災地推定システム(EDES)の時系列画像法を用いた推定精度の向上 |
DMSP/OLSを用いた早期被災地推定システム(EDES)の時系列画像法を用いた推定精度の向上 |
地域安全学会論文集, 3, 173-180 |
地域安全学会論文集, 3, 173-180 |
地域安全学会論文集, 3, 173-180 |
2001 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
東田光裕,牧 紀男,林 春男,東田光裕 |
東田光裕,牧 紀男,林 春男,東田光裕 |
東田光裕,牧 紀男,林 春男,東田光裕 |
CCDカメラを用いた物理的復興度自動観測システムの開発 |
CCDカメラを用いた物理的復興度自動観測システムの開発 |
CCDカメラを用いた物理的復興度自動観測システムの開発 |
地域安全学会論文集, 3, 95-100 |
地域安全学会論文集, 3, 95-100 |
地域安全学会論文集, 3, 95-100 |
2001 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
堀江 啓 牧 紀男 重川希志依 田中 聡 林 春男 |
堀江 啓 牧 紀男 重川希志依 田中 聡 林 春男 |
堀江 啓 牧 紀男 重川希志依 田中 聡 林 春男 |
震災時における木造建物の被害調査手法の開発 : 調査目的と調査項目 |
震災時における木造建物の被害調査手法の開発 : 調査目的と調査項目 |
震災時における木造建物の被害調査手法の開発 : 調査目的と調査項目 |
地域安全学会論文集, 2, 139-144 |
地域安全学会論文集, 2, 139-144 |
地域安全学会論文集, 2, 139-144 |
2000/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
小檜山雅之 林 春男 牧 紀男 橋寺晋 松岡昌志 ハーバート・W・クレール クリストファー・D・エルビッジ V・ルース・ボブソン |
小檜山雅之 林 春男 牧 紀男 橋寺晋 松岡昌志 ハーバート・W・クレール クリストファー・D・エルビッジ V・ルース・ボブソン |
小檜山雅之 林 春男 牧 紀男 橋寺晋 松岡昌志 ハーバート・W・クレール クリストファー・D・エルビッジ V・ルース・ボブソン |
DMSP/OLS夜間可視画像を用いた早期被災地推定システム(EDES)の開発 |
DMSP/OLS夜間可視画像を用いた早期被災地推定システム(EDES)の開発 |
DMSP/OLS夜間可視画像を用いた早期被災地推定システム(EDES)の開発 |
地域安全学会論文集, 2, 79-86 |
地域安全学会論文集, 2, 79-86 |
地域安全学会論文集, 2, 79-86 |
2000/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
小桧山雅之;堀江啓;牧紀男;林春男;田中聡 |
小桧山雅之;堀江啓;牧紀男;林春男;田中聡 |
小桧山雅之;堀江啓;牧紀男;林春男;田中聡 |
災害対応としての建物被害認定過程に関する研究 |
災害対応としての建物被害認定過程に関する研究 |
災害対応としての建物被害認定過程に関する研究 |
日本建築学会構造系論文集, 531, 189-196 |
日本建築学会構造系論文集, 531, 189-196 |
日本建築学会構造系論文集, 531, 189-196 |
2000/05/30 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
牧 紀男、林春男 |
牧 紀男、林春男 |
牧 紀男、林春男 |
建築基準法の被害抑止効果 -すまいの災害対応- |
建築基準法の被害抑止効果 -すまいの災害対応- |
建築基準法の被害抑止効果 -すまいの災害対応- |
地域安全学会論文集, 2, 243-250 |
地域安全学会論文集, 2, 243-250 |
地域安全学会論文集, 2, 243-250 |
2000 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
堀江 啓,牧 紀男,重川希志依,田中 聡,林 春男,堀江 啓,重川希志依 |
堀江 啓,牧 紀男,重川希志依,田中 聡,林 春男,堀江 啓,重川希志依 |
堀江 啓,牧 紀男,重川希志依,田中 聡,林 春男,堀江 啓,重川希志依 |
震災時における木造建物の被害調査手法の開発 −調査目的と調査項目− |
震災時における木造建物の被害調査手法の開発 −調査目的と調査項目− |
震災時における木造建物の被害調査手法の開発 −調査目的と調査項目− |
地域安全学会論文集, 2, 139-144 |
地域安全学会論文集, 2, 139-144 |
地域安全学会論文集, 2, 139-144 |
2000 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
小檜山雅之,堀江 啓,牧 紀男,林 春男,田中 聡,小檜山雅之,堀江 啓 |
小檜山雅之,堀江 啓,牧 紀男,林 春男,田中 聡,小檜山雅之,堀江 啓 |
小檜山雅之,堀江 啓,牧 紀男,林 春男,田中 聡,小檜山雅之,堀江 啓 |
災害対応としての建物被害認定過程に関する研究 |
災害対応としての建物被害認定過程に関する研究 |
災害対応としての建物被害認定過程に関する研究 |
土木計画学研究・論文集, 189-196 |
土木計画学研究・論文集, 189-196 |
土木計画学研究・論文集, 189-196 |
2000 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
小檜山雅之,林 春男,牧 紀男,橋寺晋,松岡昌志,ハーバート・W・クレール,クリストファー・D・エルビッジ,V・ルース・ボブソン,小檜山雅之,橋寺晋,松岡昌志,ハーバート・W・クレール,クリストファー・D・エルビッジ,V・ルース・ボブソン |
小檜山雅之,林 春男,牧 紀男,橋寺晋,松岡昌志,ハーバート・W・クレール,クリストファー・D・エルビッジ,V・ルース・ボブソン,小檜山雅之,橋寺晋,松岡昌志,ハーバート・W・クレール,クリストファー・D・エルビッジ,V・ルース・ボブソン |
小檜山雅之,林 春男,牧 紀男,橋寺晋,松岡昌志,ハーバート・W・クレール,クリストファー・D・エルビッジ,V・ルース・ボブソン,小檜山雅之,橋寺晋,松岡昌志,ハーバート・W・クレール,クリストファー・D・エルビッジ,V・ルース・ボブソン |
DMSP/OLS夜間可視画像を用いた早期被災地推定システム(EDES)の開発 |
DMSP/OLS夜間可視画像を用いた早期被災地推定システム(EDES)の開発 |
DMSP/OLS夜間可視画像を用いた早期被災地推定システム(EDES)の開発 |
地域安全学会論文集, 2, 79-86 |
地域安全学会論文集, 2, 79-86 |
地域安全学会論文集, 2, 79-86 |
2000 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
Hayashi, H.,Hashitera, S. ,Kohiyama, M.,Matsuoka, M. ,Maki, N. ,Fujita, H. ,Christopher D.Elvidge,Hashitera, S.,Kohiyama, M.,Matsuoka, M. ,Fujita H. ,Christopher D.Elvidge |
Hayashi, H.,Hashitera, S. ,Kohiyama, M.,Matsuoka, M. ,Maki, N. ,Fujita, H. ,Christopher D.Elvidge,Hashitera, S.,Kohiyama, M.,Matsuoka, M. ,Fujita H. ,Christopher D.Elvidge |
Hayashi, H.,Hashitera, S. ,Kohiyama, M.,Matsuoka, M. ,Maki, N. ,Fujita, H. ,Christopher D.Elvidge,Hashitera, S.,Kohiyama, M.,Matsuoka, M. ,Fujita H. ,Christopher D.Elvidge |
International Collaboration for the Early Damaged Area Estimation Svstem Using DMSP/OLS Nighttime Images |
International Collaboration for the Early Damaged Area Estimation Svstem Using DMSP/OLS Nighttime Images |
International Collaboration for the Early Damaged Area Estimation Svstem Using DMSP/OLS Nighttime Images |
Proc.of IEEE 2000International Geoscience and Remote Sensing Symposium, 6, 2697-2699 |
Proc.of IEEE 2000International Geoscience and Remote Sensing Symposium, 6, 2697-2699 |
Proc.of IEEE 2000International Geoscience and Remote Sensing Symposium, 6, 2697-2699 |
2000 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
小檜山雅之,XXX,橋寺晋,XXX,牧紀男,XXX,松岡昌志,XXX,林春男,PDM,山崎文雄,XXX,藤田晴啓 |
小檜山雅之,XXX,橋寺晋,XXX,牧紀男,XXX,松岡昌志,XXX,林春男,PDM,山崎文雄,XXX,藤田晴啓 |
小檜山雅之,XXX,橋寺晋,XXX,牧紀男,XXX,松岡昌志,XXX,林春男,PDM,山崎文雄,XXX,藤田晴啓 |
DMSP夜間可視画像を用いた地震被災地の早期推定の試み |
DMSP夜間可視画像を用いた地震被災地の早期推定の試み |
DMSP夜間可視画像を用いた地震被災地の早期推定の試み |
地域安全学会梗概集,No.9,86-89 |
地域安全学会梗概集,No.9,86-89 |
地域安全学会梗概集,No.9,86-89 |
2000 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
呂 恒倹 小檜山雅之 牧 紀男 林 春男 田中 聡 西村明儒 |
呂 恒倹 小檜山雅之 牧 紀男 林 春男 田中 聡 西村明儒 |
呂 恒倹 小檜山雅之 牧 紀男 林 春男 田中 聡 西村明儒 |
阪神・淡路大震災における西宮市の人的被害発生実態に関する研究 |
阪神・淡路大震災における西宮市の人的被害発生実態に関する研究 |
阪神・淡路大震災における西宮市の人的被害発生実態に関する研究 |
地域安全学会論文集, 1, 151-156 |
地域安全学会論文集, 1, 151-156 |
地域安全学会論文集, 1, 151-156 |
1999/11 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
Hayashi, H.,Maki, N. |
Hayashi, H.,Maki, N. |
Hayashi, H.,Maki, N. |
40 Months Hyogo-FAIR (Hyogo Forum of Advocating Individual Recovery) |
40 Months Hyogo-FAIR (Hyogo Forum of Advocating Individual Recovery) |
40 Months Hyogo-FAIR (Hyogo Forum of Advocating Individual Recovery) |
Proceedings of the 6th Japan/United States Workshop on Urban Earthquqke Hazard Reduction, 420-424 |
Proceedings of the 6th Japan/United States Workshop on Urban Earthquqke Hazard Reduction, 420-424 |
Proceedings of the 6th Japan/United States Workshop on Urban Earthquqke Hazard Reduction, 420-424 |
1999 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
呂 恒倹,小檜山雅之,牧 紀男,林 春男,田中 聡,西村明儒,呂 恒倹,小檜山雅之,西村明儒 |
呂 恒倹,小檜山雅之,牧 紀男,林 春男,田中 聡,西村明儒,呂 恒倹,小檜山雅之,西村明儒 |
呂 恒倹,小檜山雅之,牧 紀男,林 春男,田中 聡,西村明儒,呂 恒倹,小檜山雅之,西村明儒 |
阪神・淡路大震災における西宮市の人的被害発生実態に関する研究 |
阪神・淡路大震災における西宮市の人的被害発生実態に関する研究 |
阪神・淡路大震災における西宮市の人的被害発生実態に関する研究 |
地域安全学会論文集, 1, 151-156 |
地域安全学会論文集, 1, 151-156 |
地域安全学会論文集, 1, 151-156 |
1999 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
牧 紀男、林勲男、林春男 |
牧 紀男、林勲男、林春男 |
牧 紀男、林勲男、林春男 |
1998年7月17日パプアニュ-ギニア津波の災害対応-社会のフロ-の安定とストックの回復- |
1998年7月17日パプアニュ-ギニア津波の災害対応-社会のフロ-の安定とストックの回復- |
1998年7月17日パプアニュ-ギニア津波の災害対応-社会のフロ-の安定とストックの回復- |
地域安全学会論文集, 1, 195-200 |
地域安全学会論文集, 1, 195-200 |
地域安全学会論文集, 1, 195-200 |
1999 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
松冨英夫,河田惠昭,首藤伸夫,都司嘉宣,藤間功司,今村文彦,松山昌史,高橋智幸,牧 紀男,韓世燮 |
松冨英夫,河田惠昭,首藤伸夫,都司嘉宣,藤間功司,今村文彦,松山昌史,高橋智幸,牧 紀男,韓世燮 |
松冨英夫,河田惠昭,首藤伸夫,都司嘉宣,藤間功司,今村文彦,松山昌史,高橋智幸,牧 紀男,韓世燮 |
1998年パプアニューギニア津波の陸上での流勢と被害 |
1998年パプアニューギニア津波の陸上での流勢と被害 |
1998年パプアニューギニア津波の陸上での流勢と被害 |
海岸工学論文集, 376-380 |
海岸工学論文集, 376-380 |
海岸工学論文集, 376-380 |
1999 |
Refereed |
Japanese |
Research paper(scientific journal) |
Disclose to all |
牧 紀男;呂 恒倹;田中 聡;橋寺 晋;西村 明儒;林 春男 |
牧 紀男;呂 恒倹;田中 聡;橋寺 晋;西村 明儒;林 春男 |
牧 紀男;呂 恒倹;田中 聡;橋寺 晋;西村 明儒;林 春男 |
16. 阪神・淡路大震災の建物被害データベース構築に関する研究(II. 被害予測と緊急対応 その1,第IIセッション,第8回(平成10年度)地域安全学会研究発表会) |
16. 阪神・淡路大震災の建物被害データベース構築に関する研究(II. 被害予測と緊急対応 その1,第IIセッション,第8回(平成10年度)地域安全学会研究発表会) |
16. 阪神・淡路大震災の建物被害データベース構築に関する研究(II. 被害予測と緊急対応 その1,第IIセッション,第8回(平成10年度)地域安全学会研究発表会) |
地域安全学会論文報告集, 8, 78-83 |
地域安全学会論文報告集, 8, 78-83 |
地域安全学会論文報告集, 8, 78-83 |
1998/10 |
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |
布野 修司、牧 紀男、脇田 祥尚、青井 哲人 |
布野 修司、牧 紀男、脇田 祥尚、青井 哲人 |
布野 修司、牧 紀男、脇田 祥尚、青井 哲人 |
チャクラヌガラ(インドネシア・ロンボク島)の住み分けの構造 -チャクラヌガラの空間構成に関する研究 その3- |
チャクラヌガラ(インドネシア・ロンボク島)の住み分けの構造 -チャクラヌガラの空間構成に関する研究 その3- |
チャクラヌガラ(インドネシア・ロンボク島)の住み分けの構造 -チャクラヌガラの空間構成に関する研究 その3- |
日本建築学会計画系論文報告集, 510, 185-190 |
日本建築学会計画系論文報告集, 510, 185-190 |
日本建築学会計画系論文報告集, 510, 185-190 |
1998 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
布野 修司、牧 紀男、脇田 祥尚、青井 哲人 |
布野 修司、牧 紀男、脇田 祥尚、青井 哲人 |
布野 修司、牧 紀男、脇田 祥尚、青井 哲人 |
チャクラヌガラ(インドネシア・ロンボク島)の祭祀施設と住区組織 -チャクラヌガラの空間構成に関する研究 その2- |
チャクラヌガラ(インドネシア・ロンボク島)の祭祀施設と住区組織 -チャクラヌガラの空間構成に関する研究 その2- |
チャクラヌガラ(インドネシア・ロンボク島)の祭祀施設と住区組織 -チャクラヌガラの空間構成に関する研究 その2- |
日本建築学会計画系論文報告集, 503, 151-156 |
日本建築学会計画系論文報告集, 503, 151-156 |
日本建築学会計画系論文報告集, 503, 151-156 |
1998 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
布野 修司、脇田 祥尚、青井 哲人、牧 紀男 |
布野 修司、脇田 祥尚、青井 哲人、牧 紀男 |
布野 修司、脇田 祥尚、青井 哲人、牧 紀男 |
チャクラヌガラ(インドネシア・ロンボク島)の街区構成 -チャクラヌガラの空間構成に関する研究 その1- |
チャクラヌガラ(インドネシア・ロンボク島)の街区構成 -チャクラヌガラの空間構成に関する研究 その1- |
チャクラヌガラ(インドネシア・ロンボク島)の街区構成 -チャクラヌガラの空間構成に関する研究 その1- |
日本建築学会計画系論文報告集, 491, 135-140 |
日本建築学会計画系論文報告集, 491, 135-140 |
日本建築学会計画系論文報告集, 491, 135-140 |
1997 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
三浦 研、牧 紀男、小林 正美 |
三浦 研、牧 紀男、小林 正美 |
三浦 研、牧 紀男、小林 正美 |
雲仙岳災害に伴い建設された災害復興住宅におけるコミュニティー-の変化実態 -地域防災力形成から見た構築環境の役割を視点として- |
雲仙岳災害に伴い建設された災害復興住宅におけるコミュニティー-の変化実態 -地域防災力形成から見た構築環境の役割を視点として- |
雲仙岳災害に伴い建設された災害復興住宅におけるコミュニティー-の変化実態 -地域防災力形成から見た構築環境の役割を視点として- |
都市計画論文集, 31, 811-816 |
都市計画論文集, 31, 811-816 |
都市計画論文集, 31, 811-816 |
1996 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
脇田 祥尚、布野 修司、牧 紀男、青井 哲人 |
脇田 祥尚、布野 修司、牧 紀男、青井 哲人 |
脇田 祥尚、布野 修司、牧 紀男、青井 哲人 |
ロンボク島(インドネシア)の聖地、住居集落のオリエンテ-ション |
ロンボク島(インドネシア)の聖地、住居集落のオリエンテ-ション |
ロンボク島(インドネシア)の聖地、住居集落のオリエンテ-ション |
日本建築学会計画系論文報告集, 489, 97-102 |
日本建築学会計画系論文報告集, 489, 97-102 |
日本建築学会計画系論文報告集, 489, 97-102 |
1996 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
三浦 研、牧 紀男、小林 正美 |
三浦 研、牧 紀男、小林 正美 |
三浦 研、牧 紀男、小林 正美 |
雲仙普賢岳の噴火災害による生活拠点移動に関する研究 災害後に供給される住宅に関する研究 その2 |
雲仙普賢岳の噴火災害による生活拠点移動に関する研究 災害後に供給される住宅に関する研究 その2 |
雲仙普賢岳の噴火災害による生活拠点移動に関する研究 災害後に供給される住宅に関する研究 その2 |
日本建築学会計画系論文報告集, 485, 87-96 |
日本建築学会計画系論文報告集, 485, 87-96 |
日本建築学会計画系論文報告集, 485, 87-96 |
1996 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
牧 紀男、三浦 研、小林 正美 |
牧 紀男、三浦 研、小林 正美 |
牧 紀男、三浦 研、小林 正美 |
応急仮設住宅の供給システムに関する研究 -阪神・淡路大震災を事例として |
応急仮設住宅の供給システムに関する研究 -阪神・淡路大震災を事例として |
応急仮設住宅の供給システムに関する研究 -阪神・淡路大震災を事例として |
都市計画論文集, 31, 787-792 |
都市計画論文集, 31, 787-792 |
都市計画論文集, 31, 787-792 |
1996 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
脇田 祥尚、布野 修司、牧 紀男、青井哲人 |
脇田 祥尚、布野 修司、牧 紀男、青井哲人 |
脇田 祥尚、布野 修司、牧 紀男、青井哲人 |
デサ・バヤン(インドネシア・ロンボク島)における住居集落の空間構成 |
デサ・バヤン(インドネシア・ロンボク島)における住居集落の空間構成 |
デサ・バヤン(インドネシア・ロンボク島)における住居集落の空間構成 |
日本建築学会計画系論文報告集, 478, 61-68 |
日本建築学会計画系論文報告集, 478, 61-68 |
日本建築学会計画系論文報告集, 478, 61-68 |
1995 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
牧 紀男、三浦 研、小林 正美 |
牧 紀男、三浦 研、小林 正美 |
牧 紀男、三浦 研、小林 正美 |
応急仮設住宅の物理的実態と問題点に関する研究 -災害後に供給される住宅に関する研究- その1 |
応急仮設住宅の物理的実態と問題点に関する研究 -災害後に供給される住宅に関する研究- その1 |
応急仮設住宅の物理的実態と問題点に関する研究 -災害後に供給される住宅に関する研究- その1 |
日本建築学会計画系論文報告集, 476, 125-133 |
日本建築学会計画系論文報告集, 476, 125-133 |
日本建築学会計画系論文報告集, 476, 125-133 |
1995 |
Refereed |
|
|
Disclose to all |
呂 恒倹 牧 紀男 田中 聡 林 春男 |
呂 恒倹 牧 紀男 田中 聡 林 春男 |
呂 恒倹 牧 紀男 田中 聡 林 春男 |
阪神・淡路大震災被災地 Built Environmental Inventory データベースの作成に関する検討-西宮市の事例- |
阪神・淡路大震災被災地 Built Environmental Inventory データベースの作成に関する検討-西宮市の事例- |
阪神・淡路大震災被災地 Built Environmental Inventory データベースの作成に関する検討-西宮市の事例- |
日本建築学会大会学術講演梗概週 B-2, pp.81-82 |
日本建築学会大会学術講演梗概週 B-2, pp.81-82 |
日本建築学会大会学術講演梗概週 B-2, pp.81-82 |
|
|
Japanese |
|
Disclose to all |
KOHIYAMA, Masayuki YAMASHITA, Norihiko SATO, Tadanobu Hengjian, LU MAKI, Norio TANAKA, Satoshi HAYASHI, Haruo |
KOHIYAMA, Masayuki YAMASHITA, Norihiko SATO, Tadanobu Hengjian, LU MAKI, Norio TANAKA, Satoshi HAYASHI, Haruo |
KOHIYAMA, Masayuki YAMASHITA, Norihiko SATO, Tadanobu Hengjian, LU MAKI, Norio TANAKA, Satoshi HAYASHI, Haruo |
Expansion of the Nishinomiya Built Environment Database -Simulation of seismic motion distribution of 1995 Hyogo-ken Nanbu Earthquake- |
Expansion of the Nishinomiya Built Environment Database -Simulation of seismic motion distribution of 1995 Hyogo-ken Nanbu Earthquake- |
Expansion of the Nishinomiya Built Environment Database -Simulation of seismic motion distribution of 1995 Hyogo-ken Nanbu Earthquake- |
Natural Hazards pp.501-522 |
Natural Hazards pp.501-522 |
Natural Hazards pp.501-522 |
|
Refereed |
English |
|
Disclose to all |
小檜山雅之,林春男,牧紀男,東田光裕,ハーバード・W・クノール,クリストファー・D・エルビッジ,V・ルース・ホブソン |
小檜山雅之,林春男,牧紀男,東田光裕,ハーバード・W・クノール,クリストファー・D・エルビッジ,V・ルース・ホブソン |
小檜山雅之,林春男,牧紀男,東田光裕,ハーバード・W・クノール,クリストファー・D・エルビッジ,V・ルース・ホブソン |
DMSP/OLS夜間可視画像を用いた早期被災地推定システム(EDES)の時系列画像法を用い た推定精度の向上 |
DMSP/OLS夜間可視画像を用いた早期被災地推定システム(EDES)の時系列画像法を用い た推定精度の向上 |
DMSP/OLS夜間可視画像を用いた早期被災地推定システム(EDES)の時系列画像法を用い た推定精度の向上 |
地域安全学会論文集,No.3,173-180 |
地域安全学会論文集,No.3,173-180 |
地域安全学会論文集,No.3,173-180 |
|
Refereed |
Japanese |
|
Disclose to all |